以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51292566.htmlより取得しました。


2011年10月02日

「技(仕事)は教わるものじゃなく盗むもの」←効率悪くね?

1コメント |2011年10月02日 21:00|仕事・勉強Edit
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1316657870/

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

1 :VIPが送ります:11/09/22 11:17 ID:I2GqVd1x0

メリットデメリット考えると教わった方が効率良いだろ

3 :VIPが送ります:11/09/22 11:18 ID:2uw9nW1Y0

盗むぐらいの気持ちで先輩・上司の仕事を見てないと身につかない

12 :VIPが送ります:11/09/22 11:20 ID:T4h063yXO

>>3は正しいけどいつでもどこでもスレタイみたいなこと言って責任押し付けてくる上司はいらない

4 :VIPが送ります:11/09/22 11:19 ID:Jwg9Siu7O

めんどくさいんだろ

教えてもわかんない職人馬鹿共に

5 :VIPが送ります:11/09/22 11:19 ID:/rn4wc0aO

教えてたら通常業務の効率が悪化するだろ

6 :VIPが送ります:11/09/22 11:19 ID:EjvEFX6r0

個人の利益と情報の共有は相反するもの

7 :VIPが送ります:11/09/22 11:19 ID:Af6CUAk9O

教える側の時間が勿体ない

8 :VIPが送ります:11/09/22 11:19 ID:PLjmvbkB0

教える技術がないってことだよ言わせんな恥ずかしい

11 :VIPが送ります:11/09/22 11:20 ID:11oPDWBfO

そのセリフ言う奴教え方に自信無いだけじゃねぇの?って思ってしまう

14 :VIPが送ります:11/09/22 11:21 ID:6xHD3sIcO

そーいう態度がその業種を著しく衰退させたよな

15 :チャーハニック ◆GOODhaGOAA :11/09/22 11:21 ID:KXSJxfjs0

盗んだら泥棒じゃね?

16 :VIPが送ります:11/09/22 11:23 ID:c2/kT5CtO

覚える気が無いやつにいくら教えても無駄

17 :VIPが送ります:11/09/22 11:23 ID:sVEBlGml0

いちいち聞くな。見ておぼえろ、って事でしょ

18 :VIPが送ります:11/09/22 11:23 ID:I2GqVd1x0

言葉のかっこよさと便利さに気を取られて本来の目的を忘れてると思うの

19 :VIPが送ります:11/09/22 11:25 ID:yFudiVZu0

業務中に盗んでもらい、業務外に見るだけじゃ分からなかった所を質問させて教える


こっちの方が効率良いからじゃね?

20 :VIPが送ります:11/09/22 11:26 ID:qyduFgOD0

守破離だな

21 :VIPが送ります:11/09/22 11:27 ID:I8U0Bn8f0

そんなこと言って教育にかける金と時間を惜しんでたらまともな後継者育たねぇよ

22 :VIPが送ります:11/09/22 11:28 ID:/gRLx/XV0

まぁ別に関係ねぇだろ

23 :VIPが送ります:11/09/22 11:31 ID:Ad7cErPYO

達人のじじいの師匠キャラだって最終奥義は弟子に一度見せるだけで後は教えないよな

27 :VIPが送ります:11/09/22 11:32 ID:AqPrUoas0

>>23
別に誰もそんな超人的な技術を修めようとしてないから

24 :VIPが送ります:11/09/22 11:31 ID:67j2H7KRO

遠回しに「お前には無理だから」って言ってんだよ

29 :VIPが送ります:11/09/22 11:37 ID:8l22qJ0Z0

教えると教えた通りしかできなくなる
ちょっとハプニング起きるたびによばれてたらたまらん

32 :VIPが送ります:11/09/22 11:39 ID:I2GqVd1x0

>>29
応用が効かくなるってのは一理あるかもな

35 :VIPが送ります:11/09/22 11:44 ID:AqPrUoas0

>>32
応用が効かない奴よりとなんにもできない奴どっちがいいんだよ?

30 :VIPが送ります:11/09/22 11:38 ID:KBSFI0hA0

柔道の創始者である嘉納治五郎が天才的だったのは
それまでの柔術の極意だった奥義を「崩し」として初歩の初歩に持ってきたことだと聞いた事がある

ジャンルは違えど技を盗めとか言ってる人は教える才能が無いんじゃないの?

33 :VIPが送ります:11/09/22 11:39 ID:D/rbKu1b0

教わるだけで何でもこなせるようなものは所詮その程度のものだ

34 :VIPが送ります:11/09/22 11:40 ID:Q/pl66DE0

盗むものならまだいい

ITなんて
「何も教えない、自分で勉強しろ 勉強代は自分持ちで」
だもんな

37 :VIPが送ります:11/09/22 11:54 ID:TdsrChqC0

基本を教えないのはアホ
ノウハウはその場その場で状況に合わせたりして説明めんどいから勝手におぽえてね
みたいな

38 :VIPが送ります:11/09/22 11:54 ID:WPTN6DxP0

コツとかがあったらそのくらい教えろって思う時はある
なんでも見て覚えられれば苦労しねえよ

42 :VIPが送ります:11/09/22 12:00 ID:Hc1o5ABU0

十人十色www
千差万別www

まぁ、弱音吐かずやるっきゃねーわな

46 :VIPが送ります:11/09/22 12:06 ID:cr1Az84VO

少なくとも伝統工芸の世界ではよくある話
簡単に言うと、職人が自分の仕事のコツを言語化できないから
「○○の時は腕を△△に動かす」って説明しても、実際には同時に□□って動きもしてたりする
なぜ自分の仕事が正確で、弟子の仕事が足りないのか、それ言葉で説明できないんだよ
だから教える事が出来ずに「技を盗め」って事に依存せざるをえない

48 :VIPが送ります:11/09/22 12:07 ID:AqPrUoas0

>>46
つまり普段何も考えずに仕事してることのツケだな

58 :VIPが送ります:11/09/22 12:13 ID:cr1Az84VO

>>48悪く言うとその通りだけど、自分の体や視線の動きとか微妙な感覚の違いを説明しきれる人なんてなかなかいないよ

63 :VIPが送ります:11/09/22 12:16 ID:AqPrUoas0

>>58
いや、そもそもアプローチが間違ってるんだよ
頭で論理的に手順を考えてそれを実行してるんじゃなくて
ただ単に何も考えずとりあえずやってみてたまたまうまくいったのを繰り返してるだけ
「思考と試行」の前者がすっぽり抜けてるから、ちょっと考えればいくらでも改善できる部分がほったらかしになってたりする

だから「この段階になんの意味があるんですか?」とか言われても
「いいからやれ」としか言えない、実際意味無かったりする

67 :VIPが送ります:11/09/22 12:22 ID:cr1Az84VO

>>63アプローチってか、俺が言ってるのはあくまで伝統工芸の職人の世界の話なんだよ
完全に身体操作の世界だから、言語化できる人はマイノリティなのよ
言語化する努力は可能だろうし、それをしないのは職人の問題点であるのも事実だけどね

50 :VIPが送ります:11/09/22 12:09 ID:edJYv/z/0

ジャズ演奏するものから一言
技は盗むものだよほんとに。

59 :VIPが送ります:11/09/22 12:13 ID:edJYv/z/0

教えないと身につかないこともあるので使い分けがいる。音楽なら音楽理論は独習とかより教えてもらう方がよい

62 :VIPが送ります:11/09/22 12:16 ID:QkcS70Ta0

技術あるほど、教えるのが下手。技あるが、それを言葉で表現できない。



68 :VIPが送ります:11/09/22 12:23 ID:JXIto59f0

>>62
ちゃんと出来てるなら普通は説明や教えたりできるだろ

70 :VIPが送ります:11/09/22 12:24 ID:7ALXPCSV0

目を見て話すのは、恥ずかしいけど、
ちゃんと私の事を見ててね…?

って、事だよ!

74 :VIPが送ります:11/09/22 12:26 ID:qHNqTHBAO

時間がないって言うけど最初に時間かけてしっかり教えることが大切なんだよ

75 :VIPが送ります:11/09/22 12:26 ID:bg9F+zxbO

頭悪いから説明出来ないんだろ

76 :VIPが送ります:11/09/22 12:26 ID:M5y3I/Vb0

教える技量がないことを誤魔化す言い訳

77 :VIPが送ります:11/09/22 12:28 ID:kyPxGXi60

見て盗む→実際にやってみる→どこがダメだったか教えて貰う
・・・の流れじゃね

ほんとに見てマネるだけじゃ怒られるだろ普通

79 :VIPが送ります:11/09/22 12:32 ID:sFvcYiH1O

職人とかだと一々力加減やら指の置き方、指を置くにも安定させる為の腰のひねり、楽な脚の配置がある
そんなん全部教えてもぶっちゃけ複雑になるだけだし見て覚えた方が断然早い
その人によってやり易いやり方があるわけだし
素材のロスについては叱らないと危機感を持ってもらえないし緊張を緩まされても困る
きつく叱るのは相手が分かってなさそうな時だけで伝わってそうな人には注意程度

80 :VIPが送ります:11/09/22 12:35 ID:sFvcYiH1O

基本を口で説明しない職人()気取ったバカは確かにいる
でも細かいとこを見て覚えようとしない新人もいる

ちらちら言ってるやつもいるが、最初にざっと口で説明しない場合は確かに上が悪いと思う

81 :VIPが送ります:11/09/22 12:36 ID:joKBnIms0

浪人生「はあ?効率悪くね?」←教えても身に付かない

71 :VIPが送ります:11/09/22 12:24 ID:acJB1lUqO

教わる:受動的
盗む:能動的

それだけ


コメントする

 コメント一覧 (1)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年06月25日 16:46
    • 高校3年間通って倍率1倍切ってるような
      誰でもはいれる専門?セソモソ?河合偏差値35の
      九州産業とか久留米?みてーな超バカだったら
      普通に勉強しろ突っ立ってな〜んも頭にはいんねーか
      もしくは3日で忘れるバカ暗記くらいしかできないだろうから
      それだったら自分がしゃべってる相手からコツやノウハウを目で見て盗む
      くらいならラーメン職人とかでもできるだろうからそうしろよってこったろ
      バカが背伸びしたって頭あるやつと同じことなんかできやしねーんだよ
      AOでもコネでもな
      だったらバカらしくいろいろやってみるとかしねーんじゃねーの?

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51292566.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14