チューナーレステレビ、想定以上に売れてます テレビ受信機能なし、NHK受信料もなしhttps://t.co/kF1ShLp0N8
— ジュネス (jyunesu) (@jyunesu_) August 9, 2022
受信機がなく、NHKは視聴できないため、放送法第64条で定められたNHKの受信料は必要ない。また民放の配信アプリ「TVer(ティーバー)」を経由すれば、民放番組の視聴も可能だ。
この記事重要!
— 立花孝志 NHK党 党首 (@tachibanat) August 9, 2022
テレビの台数が減る!
NHK党の公約である、NHKに受信料支払わないようにしよう!もし裁判になったらNHK党が、全額負担!
が広まればNHKは壊れる!
チューナーレステレビ、想定以上に売れてます テレビ受信機能なし、NHK受信料もなし(日刊スポーツ)https://t.co/AjKd9hyust