1 :ボラえもん ★
ギアかみ合わない政府と自動車業界 寒波で電力供給の脆弱さ露呈もEV推進、佐藤篤司氏「インフラ整わないまま普及は無理」
1/25(月) 16:56配信 夕刊フジ
〜(略)〜
自動車ジャーナリストの佐藤篤司氏は「10年あればトヨタが全ラインアップをEVにすることは可能だが、問題は電力供給だ。簡単に電力需給が逼迫(ひっぱく)する日本が、技術的なインフラが整わないままにEVを普及させることはできない。EVを“善”として期限を設けることに現場が首をかしげることも理解できる」と解説する。
〜(略)〜
日本は今後も目まぐるしく変化する自動車業界を牽引(けんいん)できるのか。前出の佐藤氏は「車は人の命が預けられるため、何十年にも渡って相当高度な安全性が追及されてきた。そのため、新興企業が既存メーカーに取って代わるとは考えにくい。欧米にも電力供給の問題があり、日本が30年代に現在の地位を失うことはないだろう」と予測した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/10b4f32fee2e0f754e0a638f256f3e16ab7b319a
21/01/25 20:09 ID:EMewY2oW9.net