1 :風名し
・メモ帳
→未だに数百kBのファイル開くだけで重くなるゴミ
・Windows Media Player
→フリーソフトより再生できる形式が少ないゴミ
・検索機能
→ゴリゴリindex作るのに重くて使えないゴミ
・画像ビューア
→くっそ見にくいゴミ
なんでこれが天下とれたんや?
20/12/05 05:09 ID:8vz2o4RtM.net
・メモ帳
→未だに数百kBのファイル開くだけで重くなるゴミ
・Windows Media Player
→フリーソフトより再生できる形式が少ないゴミ
・検索機能
→ゴリゴリindex作るのに重くて使えないゴミ
・画像ビューア
→くっそ見にくいゴミ
なんでこれが天下とれたんや?
ほんまよく分からんほど標準ソフト全部ゴミだよな
UIもゴミ
win8は酷かったよな
あれでいけると思える開発やから
>>4
叩かれまくって結局8.1でデスクトップつけたの草
切り取り&スケッチは有能
今の画像ビューアはちょっとした編集できるからよい
msimeもクソ
>>7
逆にまともな無料IMEないやん
>>13
Google日本語入力でええやろ
>>17
MSよりはマシだけどoffice使ってると入力できなくなるバグあるんだよな
wmpが標準?
たしかにデフォのソフト全部ゴミやわ
でもwindows defenderは有能だから...
Defenderは有能なんやろ
ブラウザで本気出したらエッジ作れたんやし本気出せばほかも行けるやろ
>>20
エッジに漂うボタン足りない感じの使用感はなんなんや
今考えると全部ゴミだな
ペイントも未だに保存する名前が無題で固定だから
無題111とか無題121331みたい名前のファイルが無限にあるわ
>>21
ぐぅわかる
たまに何処に保存されたかもわかんなくなる
OSが優秀だからフリーソフトにも恵まれてるのにOSと付属アプリを一緒くたにして語るなよ
エッジ前はブラウザも無能だったという
>>38
その無能なIE使い続けてる日本政府どうなるんや…
画像ビューアー7のやつの方が良かったよな
10でも設定いじれば復活させられるけど
フォトだけはホンマに酷いわな
アレ使いやすいとおもうやつおるのか
フォトは開かんときある
一回閉じたら開けるようになるけど
https://blog.goo.ne.jp/thx-1148/e/d36ee0729a8bb3748964a5a4934d90fc
日本のチャンスを潰した孫正義氏
>>66
なんか凄くオタクくさい
世界中の文字が最初から使えるからWindowsよりも優れていたのに陰謀論で潰されたとか
品薄さえなければ…DVD再生機としてPS2が売れなければ…でずっと恨み言言ってるセガ信者みたい
スカイプ!
新しいedgeは軽くて有能やない?
まあ情報めっちゃ抜いとるんやろうけどそれはChromeも同じやし
liunxで1番有能なのってなんだかんだでubuntuか?
>>127
全部無能だよ
誰も使ってないじゃん
いうて多種多様なユーザーの環境にできうるかぎり対応しまくってるわけだし
裏ですげえ努力してるはずだぞ?
不具合出たらオマカンじゃなくて全部OSのせいってなるの想像しただけで禿げるわ
全部のエディションタダで使えるから最高やわ
snipping toolだけは許す
編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1607112599/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
コ ロ ナ 脳 の ウ ヨ ク と パ ヨ ク は グ ル で す 。
「ごく普通のインフル、ごく普通の肺炎、その他呼吸器の病気で死んだ場合も、”コロナでタヒ亡”とされてしまいます。」
「タヒ亡者についても、ろくに検視など行われないわけですから、結局すべては闇の中になるわけです。」
「 最 終 的 に は 「 全 人 類 ワ ク チ. ン 」に 誘 導 す る 仕 掛 け に過ぎないのです。」
//www.jimakudaio.com/post-6975
【 #学びラウンジ 】 ← 検索!
↑
とあるアフ.ィカスまとめサイトに、これに反論できるならしてみろと書いたら、
反論が出てこないばかりか、投稿禁止にされました。
そんなに都合が悪いんですかね(笑)