1 :VIP
海見てたらおおらかな気分になりそう
小さな悩みなんてどうでもいいやってなりそう
20/09/24 07:00 ID:LzgHv5Fd0.net
飽きるぞ
マジで
>>2
そんなもんなのか
隣の芝生は青く見えるなぁ
海沿いだけどめちゃくちゃでかい悩みがあって辛い
>>4
海沿いの公園とかベンチとかでぼーっとしたいなぁ
稀に人の腐乱死体が流れ着いたりして悩みなんか吹っ飛ぶぞ
>>7
非日常だな
違う意味で悩み吹き飛びそうだわ
エアプ「海沿いは錆びるぞ」
wwwwww
住みたくはないけど出勤前に釣りできるのは裏山
>>9
出社前に釣りとか行動力エグいな
1日何ターン行動できるんだよwww
離島クラスの海がいいな汚い海だとちょっとね
>>10
汚いなら汚いなりにぼーっと見てる分には面白そう
錆びやすい
海岸沿いだと夏うるさい渋滞するゴミだらけ
港沿いだと魚臭い船の警笛やかましい
割と交通不便
津波くるぞ
学生時代なんて海沿いの道歩いてるだけでもう青春じゃん
週1で釣りに行くだけで車の錆びやばいわ
海沿いの家なんて軽以外乗れない
近くに漁港あれば最悪だぞ
>>24
なぜ?
仲良くなれば魚貰えそう
>>25
常に生ゴミの臭いがすると思え
ずっと生臭いぞ
>>27
磯の匂いだろ?
別に嫌いじゃないからいいや
>>29
打ち上がった海藻の匂いとかだな
ずっと昆布ベランダに放置してるより酷い匂いがするぞ
爺ちゃんの家が海の前だったが楽しかったぞ
穏やかな海ってどこ?
千葉はなかなか荒れてたような気がするが
>>33
深い海だな
瀬戸内海とか穏やかそう
イメージだけど
>>35
穏やかやで
病んでた時貯金崩して1ヶ月ぐらい離島でコテージ借りて暮らしてたけど毎日浜辺行ってたな
>>36
病むと海行きたくなるってマジなんだな
川沿いとかも一緒だろうけど波の音が常にしてるのは結構うざい
>>41
いうほどか?
>>41
慣れんと寝れんよね
日本海側でほんとに海と隣接してると冬とか波の音が壁とかに響くし
>>42
四六時中何の音でも鳴りっぱなしはノイローゼになる
>>45
波の音とか水の音は落ち着くやつだろ
胎児の時代の記憶がなんちゃらって
>>49
それはそういう気分になりたい時に聴くから効果があるんであって
そういう気分でも無い時にでもずっと鳴ってたらおかしくなる
横浜の海はそんなに綺麗じゃないし
東京湾は思った以上に小さい
臨港パークは3日で飽きるし山下公園は感動する要素がない
大さん橋は夜景が綺麗なだけで海は関係ない
みんな死んだ
海沿いに別荘買う夢もっとけばいいのでは
離島住みだか都会のほうが良い
Uターンで戻ってきたけど断言できるわ
葉山からはじまるシフトチェンジ 住む場所を選べば、生き方が変わる
編集元:「http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1600898426/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。