1 :ソリブジン(東京都) [US]
1ドル=360円だった「固定相場制」が二度と復活できないワケ
9/6(日) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c6f98d853ad34da71cbda130eff5e75c86710c
2020/09/06(日) 22:25:21 ID:?
1ドル=360円だった「固定相場制」が二度と復活できないワケ
9/6(日) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4c6f98d853ad34da71cbda130eff5e75c86710c
輸出をメインにしてる起業が大喜びだな
俺大喜び
トヨタの株価がすげーことになりそう
cpuが買えなくなる
アメリカから輸入したものが3倍以上の値段になるの?
37年前にハワイに行った時マクドナルドの価格にビックリした思い出。あとラーメンが2500円だった記憶。ビールは安かった。
>>25
ハワイのラーメンは不味かったなぁ
なんか日本っぽいものが食べたくて頼んだけど
出汁は出てないし麺は固かったし
…そういや値段はどうだったっけ
アメリカが発狂する
米国産アンガス牛が黒毛和牛より高くなる
国が持ってる7兆ドルのアメリカ国債がえーと、えーと何円になるんだ?
余裕で赤字国債返せるだろ
>>45
今7兆ドルも持ってんの?800兆円嘘だろ?日本国債1000兆円余裕だね
>>66
1.2兆ドル
物価バランスで考えたら
1ドル360円時代よりも今の方が円安だったりするんよね
>>46
それ言うと安倍信者に物凄い勢いで否定される
日本はまだまだ円高なんだそうだ
>>46
物価バランスなんて指標で生きてないから
輸出企業は業績アップ?
円安すぎてもだめ?
企業買収されまくって終わりだな
その前日までにその情報が欲しい
ドルが60円になる可能性の方が高いね
アメリカは日本より財政出動してるし、他国は消費税も減らしてから
>>76
現実には、振れるならそっちの可能性だろうなあ
持ち米株上がって喜んでる場合じゃないかもw
少し待ってくれ
後2週間後にfx取引出来るようになるから
企業が軒並み外資に買われるな
憧れのハワイ航路に戻る
1ドルラーメン復活
今から全力ロング
アメリカ人が日本車を3分の1の値段で買えるようになる
>>162
逆にアメ車が3倍か
ただでさえ売れないのにトランプに怒られる
ガソリンが3倍
何故 1ドル=360円 だったのか?
”円”がサークルを意味して角度にすると360度だから
要は値段をつけるほどの価値もなかったから適当なこじつけで決めただけ
オレの外貨預金が大化け
FX乞食が全滅する
No.1エコノミストが書いた世界一わかりやすい為替の本
編集元:「http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1599398721/」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
マジ富裕層しか買えなくなるね。