最近のリモコンすごいな pic.twitter.com/Q2UO033kcu
— 中川翔子??12/4 アルバム RGB?True Color?発売?????? (@shoko55mmts) October 15, 2019
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/EG6X5BGU8AATLuy?format=jpg&name=small
最近のリモコンすごいな pic.twitter.com/Q2UO033kcu
— 中川翔子??12/4 アルバム RGB?True Color?発売?????? (@shoko55mmts) October 15, 2019
画像URL
https://pbs.twimg.com/media/EG6X5BGU8AATLuy?format=jpg&name=small
えっ!?こんな事になってんの? https://t.co/fmciSHSVzP
— 笠原乃依 (@noilove_u2) October 15, 2019
確かにすげえ
— 藤波静破=撃って代わって十一月のパワープレイ (@sizuha_fuzinami) October 15, 2019
時代だな https://t.co/UW2eEN3Cj8
このリモコンの「地デジ」のボタンの小ささがテレビの終焉を物語ってる。 https://t.co/7d5ObB6PSq
— 我輩はクズである (@wagakuzu) October 15, 2019
自分なら #DAZN ボタンが欲しい https://t.co/u88t2Gdn3f
— 定山渓 太郎 (@taro_jozankei) October 15, 2019
肝心なAmazonプライムのボタンが無いんだよなぁ、、?? https://t.co/jKWs7CZ8R4
— 雲海 (@mintia365) October 15, 2019
以前、バフェットコードさんがツイートしていた(https://t.co/386CinqdcI)けど、TVリモコンの原価は100円で、そのうちNetflixはボタン1個を10円で買い取っているらしいです。 https://t.co/pfmsvkXWCb
— 世界四季報(セカ報) (@4ki4) October 15, 2019
製造費の一部を負担してるからね。
— Paru@ (@paru23_) October 15, 2019
これを企画したNetflixは天才 https://t.co/vqG9Iqe86w
怖い(?ω?υ)
— ノア丸 (@noa3210304) October 15, 2019
完全にネットで支配されてる
その観覧データすべてがアメリカのCIAに集まる
このTwitterも https://t.co/UQA95DUodf
このボタンのおかげで時が読めない子供もスムーズにYouTubeを見ることができてしまう、、。
— pear (@ooo_pear) October 15, 2019
使わない有料放送のボタンもあるが、誘導されて危うく入会画面に行っていたことがある、。
子供いる人には注意 https://t.co/VgdCuX7waN
xvide◯がないな https://t.co/SXSPzelMaB
— 早寝 (@hayaneyamashi) October 15, 2019
どれが20年後まで残ってるかしらん https://t.co/Nfk4mkrz2P
— ニャン(株) (@pppppppppun) October 15, 2019
嘘
臭そう
ホテルのリモコンかぁ?
ソニーなのか
ワイんちのと同じ奴やんけ
ソニーかな
アマプラがない時点でゴミ
もう結構前から俺んちのリモコンもこうだぞ
何が嘘かを考えるなんJ探偵
編集元:「http://tomcat.2ch.sc」「http://tomcat.2ch.sc」
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。