以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51703413.htmlより取得しました。


2019年03月20日

【悲報】筋トレーナーたち「ワンモア!」「ン゛ー!(追い込み」← これ言うほど効果ないってマジかよ・・・

19コメント |2019年03月20日 13:00|筋トレEdit

511 :無記無記名

筋トレってオールアウトするまでしないと効果ないと思ってたけど、
最近の研究ではオールアウトさせなくても効果は変わらないらしいね。
例えば10レップスで限界の重量で10レップスするのと、5レップスを2セットでは効果は同じらしい。
だからブルガリアンみたいな特にきつい種目はある程度きつくなったらそこでそのセットは終了くらいで良いのでは。
その代わり休憩挟んでセット数は多め(オールアウトさせてた時の倍のセット)にして合計レップ数は同じくらいにしないといけない。


15/09/04 14:14 ID:0Vt83m1A.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

515 :無記無記名

>>511
その研究のソース、よかったらおしえてください


15/09/05 02:25 ID:fgvYo1mq.net 516 :無記無記名
>>515

英文だけど良い?
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/16410373

あとこれを紹介していたブログはこれ。
http://yuchrszk.blogspot.jp/2015/07/blog-post_10.html

ちなみにオールアウトさせなくても良いってのは旧ソ連では既に知られていたらしい。
ケトルベルのRKCインストラクターの松下氏が出してる「ケトルベルとトレーニング?」でも紹介されてた。

ただオールアウトさせなくても良いってのは筋力アップ(筋繊維肥大)の場合みたいで、
筋形質筋肥大が主な目的な場合はまた事情が変わるのかもしれない。

旧ソ連の研究では、
筋力アップが主な目的の場合、10レップスで果てる重量で5〜6レップスを1セットにして多めのセット数をこなす。
インターバルは3分以上とのこと。

筋肥大(筋形質肥大)が主な目的の場合は出来るだけオールアウトさせてインターバルは1分くらいにするのが良いとか。

もちろん筋力アップが目的の場合でも筋繊維の肥大は起こるので筋力アップに比例して筋肥大も起こる。
筋形質肥大が目的の場合に比べれば肥大の度合いが少ないってことだと思う。
逆に筋形質肥大を目的にしたトレでも当然筋力もそれなりに上がる。
本にも書いてたけど、どのトレ法でも筋繊維、筋形質、どちらかのみしか肥大しないってことは無いらしく、
その肥大の割合に違いがあるってことらしいので。

長くなってしまったけど参考になれば。

15/09/05 09:22 ID:eUcVyajZ.net 517 :無記無記名

>>516
筋力アップが主目的であっても、扱うのは10RM程度の重量でよいように読めたけど、そういう内容ですか。
元のソース読んでないですいませんが。


15/09/05 16:55 ID:3X9BzSQx.net 519 :無記無記名

>>517
うん。
同じ10RMでも追い込むか、インターバルを長くとるかで効果が変わるらしいよ。
10RMでも毎セット追い込ませずインターバル長くとりセット数多目のほうが筋繊維の肥大の割合が増える→筋力アップに繋がるってことらしい。
でも、怪我のリスクを覚悟で筋力アップを追い求めるなら通常言われている1〜5RMの範囲内の負荷でのトレーニングもやったほうが良いと思う。
自分は10RMで3セット、5RMで2〜3セット、全て追い込まずインターバル長めでやってる。


15/09/05 17:34 ID:eUcVyajZ.net 521 :無記無記名

>>519
たとえば、100%追い込んだ状態が筋断裂で立てなくなると仮定して、
プロビルダーは90%追い込めているとする、
トレーニング上級者は75%くらい追い込めてるとする。
そこそこトレーニングしてる人が60%だとしても、

筋肥大への効きに大小があれども、そんなに気にするほど差はないって
どこかで読んだ気もする。
自分はとりあえず、腱を伸ばしたりとか、関節痛めたりとかしないようにだけは
心がけてやってます。
ただでさえ足の種目は吐き気とかすごいからねw


15/09/06 17:41 ID:83GzmKZd.net


518 :無記無記名

まあ効率の問題であって別に適当にやっててもそれなりに筋肉つくぞ。ソースは俺。
大会とか出るつもりじゃないならそこまで気にしなくていいと思う


15/09/05 17:09 ID:dQ/bupvj.net

関連スレッド

なんで筋トレの定説ってコロコロ変わるんや?
1 :風名し
人体の生物学的なアレって今でもわからんのかいな

19/03/10 03:03 ID:AMhFs5PU0.net 3 :風名し

不確定要素が多過ぎる


19/03/10 03:04 ID:NDEqnlSN0.net 5 :風名し

有酸素運動20分以上が嘘っていう説もあるしな


19/03/10 03:05 ID:T574m8Qf0.net 7 :風名し

ビジネスだから


19/03/10 03:05 ID:ewpWnL9m0.net 9 :風名し

人によって違うってことだろう


19/03/10 03:06 ID:aoY8SOV10.net 10 :風名し

ユーザーとナチュラルで色々と変わってくるやろうしなあ


19/03/10 03:07 ID:UOI/Vl4B0.net 11 :風名し

万人に向けた科学的方法より自分に合った方法を探すんや
野球のフォームと一緒


19/03/10 03:07 ID:NDEqnlSN0.net 12 :風名し

人によって違うし、その人の成長具合いよっても変わるし食ってる飯とか普段の睡眠時間とか寝るタイミングの時間とかいろいろあるんやろなあ


19/03/10 03:08 ID:aoY8SOV10.net 1 :無記無記名

超回復→大嘘
成長ホルモン→肥大に関係無し
遅筋は肥大しない→ボディービルダーは遅筋の方が多かった
テストステロン高いと肥大しやすい→同化を促すには通常の数百倍の濃度が必要、個人差レベルでは影響無し


筋トレの常識って嘘ばっかやんけ


17/01/02 19:37 ID:Tslsw58M.net 16 :無記無記名

「『ハイレップスでは肥大しないっていうのは嘘』っていうのは嘘」


17/01/03 07:17 ID:RCh9ZL/1.net 20 :無記無記名

最近「遅筋のほうが肥大する!」みたいな書き込みをよく見るけどそれはType1繊維を言ってるのか?
もしType2aの事を言ってるならそれは乳酸を取り込むことができるとかType2bより持久力があるけどいわゆる遅筋(Type1)ではないぞ。


17/01/03 13:08 ID:heeQvxbb.net 30 :無記無記名

デブ「懸垂はクソ」


17/01/04 03:05 ID:3sXIO9Yc.net 117 :無記無記名

>>30
デブの懸垂はむしろ強烈に効くだろ!


17/01/08 14:00 ID:yIr80S3w.net 8 :風名し

科学者何やってんねんって話だよな

筋トレセラピー

19/03/10 03:05 ID:5Ot4sCVy0.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc」「http://maguro.2ch.sc」「http://maguro.2ch.sc/


コメントする

 コメント一覧 (19)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 13:22
    • 筋肥大が目的だったり持久力が目的だったりで扱う重量やrep数が全く違うし
      この研究は的外れ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 13:24
    • 筋肉体操の週2〜3でやってるが、筋肥大が尋常じゃない
      太ももの前3本の筋肉が判るくらいにはなる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 13:29
    • スクワットとかデッドは5*5でやるからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 14:21
    • あと5秒しかできません
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 14:26
    • 20年位前のためしてガッテンでやってた
      その頃からずっと研究が続き同じ結論か
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 14:59
    • プロビルダーでもないのに結果が全てとか言っちゃうのは笑っちゃうwww
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 15:28
    • インターバル入れるのと結果が同じなら前からそうだったと思うよ
      追い込みかけてる方が体力的にきついからその分効果あると思いたくなるだけだよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 15:40
    • 研究は研究で素晴らしいが、そのことをごちゃごちゃ言う時間でもう1レップやる。
      そういう人が勝者となってきた歴史もあるわけで。

    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 15:51
    • キツくなったらやめる
      一分置いてまたやる
      これを三回繰り返す
      これで良いのだ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 15:55
    • 2015年の最新研究・・・?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 15:59
    • この前はピンク筋を増やすのにスクワットをすればいいとかテレビで言ってたし、
      負荷を軽いのを何度もやるほうが関節への負担が少ないので回数を増やして帳尻を合わすとか、
      筋断裂からの超回復はもう古いしやらない方がいいとか、3日筋トレして3日休憩がいいとか、
      最新のスポーツ医学って掌クルクルのイメージ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 16:11
    • 1ヶ月ボディビルダーの真似して生活してたら痛風になったぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 16:16
    • ちょっとでも楽をしたいという考え方を改めた方が人生にはプラスかもね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 16:49
    • 時間かけて苦労するとうまくなったとか
      体力が付いたとか勘違いしちゃうから難しいよね
      例えばジョギングでシャツを変えずに汗だくで走り続けるとかさ

      体力の減りと運動の密度の関係が重要な基礎体力作りと
      練習量が重要となる技術的な問題を一緒くたにしちゃうみそくそ発想がガン
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 17:12
    • どうせ1、2年したらまた違うこと言い出すんだろ
      いつも通りオールアウトさせとくわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 17:52
    • よく知らないがやってる時間がちょっと変わってくるだろ
      同じとは思えない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 19:08
    • 毎年のように新発見や新常識とやらが出てくるものを学問なんて呼ぶのはやめて欲しい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月20日 19:57
    • 最大のポイントは個人差だったりしてね
      どの理論が自分の肉体に当てはまるのかを見極めるのが肝要であるとか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2019年03月21日 20:17
    • 俺もネットで論文を訳してるサイトとか見て色々試したけど、確かにインターバルを短くするメリットはほとんどないと思った
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51703413.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14