以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51646766.htmlより取得しました。


2017年01月12日

白人は部屋を暗くするのが好き なのに目がいい人が多いのはなぜ?

23コメント |2017年01月12日 06:00|美容・健康Edit


1 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

日本中国韓国人にやたらとメガネを掛けてる人が多く 白人はそうでもないのがなぜなのかずっと気になっていた
コンタクト率が高いとでもないみたい

白人ってなんかしらんが部屋を暗くする人が多いよね
でも目を悪くしない対策のテンプレ的にはそれはやっちゃいけない行為のはず
なのに悪くならないのはなぜ? 実は部屋を明るくするのが間違ってるとかじゃねえの?


17/01/10 12:28 ID:S48QdbNS.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

欧米は識字率が低い
あとはわかるな?


17/01/10 12:30 ID:hrGVHAMy.net

3 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

テレビとかモニタとかそれ自体が直接発光してるもんは部屋の明るさは関係ないんじゃね?
暗い中のほうが没頭できるし俺も欧米スタイル
本読むとかは暗いとだめだけどさ


17/01/10 12:34 ID:TXI1x0b0.net

8 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

>>3
テンプレ的には焦点を当ててるものの明るさと環境光の明るさが違うと目に悪いらしい


17/01/10 12:48 ID:S48QdbNS.net

4 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

>>1
眼の色の違いで明るさの感じかたが違うから
視力云々は別の問題


17/01/10 12:36 ID:OGTd6XHI.net

6 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

周囲の空間の広さ。国の広さ


17/01/10 12:39 ID:a5zl49fj.net

9 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

目の色違うがな


17/01/10 12:49 ID:EDVPOcYk.net

10 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

アジア系は邪気眼を酷使するので目が悪くなりやすい


17/01/10 13:09 ID:MKdLX0+D.net

12 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

目の色ってなに?
青目だとブルーライトに強いとかあるの?


17/01/10 13:16 ID:cUIZw4mn.net

13 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

色素が薄いからむしろ光には弱いよ


17/01/10 13:21 ID:XwI1EkPR.net

14 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

まじれすするとメラニン色素の度合い
黒目は紫外線に強いが日本やアジアの新興国は必要以上に強い人工光源で目を痛めてる
が、刺激に鈍感なので気付かないまま視力低下する人が多い


17/01/10 13:27 ID:MKdLX0+D.net

15 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

白人のサングラス率が高いのはそうせいか


17/01/10 13:28 ID:dp9B5Jf1.net

16 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

白人は色弱が多いイメージだよ
移民がのりこめーしてるから状況が変わるかもしれんがw


17/01/10 13:31 ID:jLYdai3/.net

18 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

暗いとこでものを見ても目が悪くなることはないってもう常識なんだとおもってた
調べると一杯出てくるぞ


17/01/10 13:39 ID:xy517ZV3.net

32 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

>>18
長時間近くのものを見続けると視力が低下するし暗いと近くによってみるからそのせいで広まったんやろな
事実ではなくても割と理にかなってるんちゃうか


17/01/10 14:15 ID:gDuMg4Yp.net

19 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

>518
悪くなるよ
現に俺は禿げた


17/01/10 13:41 ID:3lMMwj0C.net

22 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

俺もオッドアイだよ
妄想の中では


17/01/10 13:48 ID:I57q/EA5.net

25 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

急に眩しくすると右目だけ慣れるのに時間かかる
邪気眼の使い過ぎかもしれん


17/01/10 14:00 ID:WyhAqur1.net

37 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

1が言ってるのは暗さというか見てる物の輝度とのギャップでしょ


17/01/10 14:58 ID:P7O7sURw.net

39 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

アメリカ人はゴーグル外すとオプティックブラストが漏れてくるんだろ?


17/01/10 14:58 ID:zMG2tXp+.net

43 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

暗いと目が悪くなるんじゃなくて、周りが暗い中で小さい画面とかが眩しく光ってると、明度差の激しさが目によくないって話なんじゃなかったっけ
だから映画館のように視界の大半が光源に覆われていれば関係ないってなんかで読んだ


17/01/10 17:23 ID:BPVmG6po.net

47 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

>>43
映画館の光とPCゲームしてるときの光と寝ながらスマホしてるときの視界の覆い率はそんな変わらん気がするが


17/01/11 00:07 ID:/fEaxWBo.net

44 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

ピカチュウショック


17/01/10 17:41 ID:g3OmBWzb.net

53 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

俺ハーフだから青目でめっちゃ光に弱いよ
真夏に太陽の下で30分もいたら目が真っ赤になって痛むレベル
その代わり暗いのは平気で視力はずっと2.0


17/01/11 09:23 ID:frBmGco6.net

54 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

その割にはギラギラにPCディスプレイしても平気の白人をネットの配信で多く見るのはなぜだろう


17/01/11 09:37 ID:3LKxDRE6.net

50 :既にその名前は使われています@\(^o^)/

大学の頃仲良くなったフランス人の留学生が日本はどこにいっても照明が明るすぎるって言ってたな
光に弱い白人には日本の証明の明るさはきついのかもな
てか日本人の俺でもずっと思ってることだし


17/01/11 08:23 ID:3LKxDRE6.net


コメントする

 コメント一覧 (23)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 06:12
    • 目が悪くなる原因は暗さじゃなくて光だろ
      嘘だと思うなら太陽直視してみればいい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 06:15
    • 人種によって目に良い色ってあるらしいし
    • 3. 
    • 2017年01月12日 06:19
    • 白人優位主義だから、貴族だよ、
      最上主義者は、階級貴族、

      目が悪くなる理由が無いんだろ、視力検査して無いとか(学校じゃなくて家庭学習なんだろ)
      視力検査しないから視力良い事になってる
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 06:26
    • ※1全くその通り。
      イッチの知識がないだけ。
      暗い所で読書すると目が悪くなるのも迷信。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 06:28
    • 暗い所で生活しても、それが原因で視力低下にはならない。
      疲れている所をさらに目を酷使したりすると目が悪くなる。
    • 6. 
    • 2017年01月12日 06:57
    • 面白いのはさ〜、
      中国人が日本人を”黄色人種とか黒人”とか言ってる部分だよね〜
      まるで関東人みたい、

      他人を誹謗中傷する事で、ゴキブリを取る関東在住者
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:04
    • 「白人は何故サングラスを掛けるのか?」
      みたいな疑問だな
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:18
    • 北東アジアは科挙の名残?で子供時代の座学が多すぎるんじゃないか?
      眼鏡のモヤシを見て恥じない親が多いっていう
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:20
    • >目が悪くなる原因は暗さじゃなくて光だろ
      >嘘だと思うなら太陽直視してみればいい

      これは逆 「日光 視力」でググると分かる
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:40
    • 白人は強い光が苦手だからだよ
      目の色が明るいから
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:53
    • 暗所に強いのは単に瞳の色が薄いから。その分強い光には弱い
      こんなの常識だと思ってたが
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:53
    • 目の色素が薄いと明るさに弱いんだよ、眩しく感じるからサングラスを好む
      視力の良し悪しとは関係ない
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 07:59
    • 座頭市が頂点
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 08:24
    • 日本人は遺伝で目が悪いのが多いって話を聞いたような
      その代わり味覚は優れるとからしい
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 09:19
    • 視力でひとくくりにしてるけどそれぞれの問題点が別のところにあるか相手が間違ったことを言ってるように見えるんだよ

      暗いところで〜って話は暗いとよく見えなくて無意識に近くに持ってきて目の中のレンズのピントを合わせる筋肉が固まっちゃうからって話

      太陽光、光が強すぎると〜って話はおそらく網膜にある細胞がダメージを負うから目に良くないって話。多分視力検査で測る視力とはまた別だろ

      あと白人が暗いところでも平気なのは虹彩の色が薄いからっていうのと、網膜にある光の強さを認識する幹体細胞が発達してるから。逆に日本人は色彩を認識する錐体細胞が発達してるから淡い色味を好める。アメリカのお菓子がえげつない色してるのはあっちは錐体細胞が少ないから。和ゲーに比べて洋ゲーのプレイ画面が薄暗いのも上が理由。あいつらはちゃんと見えてる
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 09:25
    • 米11
      俺はこういう半端な知識を「常識だから」って言ってひけらかす奴が嫌い
      それを「なんで?」って聞かれたら答えられない思考停止の大義名分に甘んじてる癖に大衆を見下す
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 09:31
    • いずれにせよ、暗い中でスマホや携帯を長く近くで使わない方がいいぞ
      視力は確実に落ちるし他にも目に悪影響が出るかもしれない
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 09:51
    • 瞳に入る総光量は明るい部屋で明るい画面をみるより暗い部屋で明るい画面をみるほうが低い。
      が、目にはコントラスト比が高すぎて明るい画面では焦点が焼き付いてしまうので、暗い部屋で明るさを落とした画面で見るのが目に優しい。
      暗い部屋でテレビを見ると〜というのは半分迷信だ。
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 10:00
    • 狩猟民族と農耕民族の遺伝的な違いなんじゃないの?
      畑耕すだけなら目が良い必要無いでしょ
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 10:01
    • むしろ家でもオフィスみたいに煌々と明るくしてる日本人が異常なんだよ。
      一説によると高度成長期のサラリーマンが家でも仕事が出来るよう明るいのを好んだとか言うが、
      電気の灯りが一般家庭にまで広く普及したのなんて100年もたたない最近の出来事で
      それ以前は長く蝋燭やランプ等の弱い灯りで生活してきてるんだから
      夜でも明々とした強い光に晒され続ける生活が目にも体調にも良いワケはないんだよな。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 13:59
    • 文字読んだりするのに困らない最低限の明るさが一番疲れにくいと思う
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月12日 20:15
    • 高度経済成長期に蛍光灯が普及して暗いと貧乏、明るいことがいいことみたいな価値観ができたんだよ
      必要以上に明るくする意味ないのに日本は明るすぎる
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2017年01月30日 15:13
    • 東アジア人は眼球が歪みやすいから

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51646766.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14