以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51628525.htmlより取得しました。


2016年05月20日

結局、木造はダメってことだな・・・

40コメント |2016年05月20日 19:30|住宅・住居Edit


1 :Ψ

地震ですぐ壊れるし
道にたおれてて迷惑


16/05/05 04:31 ID:wjCki6FJ.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2 :Ψ

クソで塗り固めた家がいいよなw


16/05/05 04:40 ID:44OgoFTU.net

13 :Ψ

>>2
日干しレンガ系の家はエジプトとかで倒壊してたな。
そういう文化圏には日本の建築家がボランティアで、
鉄筋の代わりに植物繊維を心材にするように指導してるらしい。


16/05/05 05:04 ID:nmyHjBk5.net

3 :Ψ

木は腐るしな
まぁもともと平屋前提だったんだろうし


16/05/05 04:41 ID:zzj3hfBr.net

4 :Ψ

台風一過で家が建つ
ゴミの捨て場所があれば


16/05/05 04:42 ID:BZYexunQ.net

5 :Ψ

日本家屋の

・三角屋根と柱群〜下が崩れても原形をある程度保ち生存空間に。
・土壁〜剥がれて落ちてカマドを消火。現代では火の元がガスとかだから難しいけど。

中国やネパール等、他国の地震映像みると
細かく破砕した建物の土砂物に人々が埋もれてる。


もちろん、倒れない家が最上やけどね…。


16/05/05 04:42 ID:7gPKO955.net

8 :Ψ

低層重量鉄骨が最強だろうが冬寒いぞ、気温は暖房で上がっても
壁や柱からマイナスの遠赤外線みたいのが出て芯から冷えるw


16/05/05 04:53 ID:4Z8DYasC.net

9 :Ψ

木は強度と適度なしなりを保ちながら湿気を調整してくれるのが長所。
組み方で地震にも強くなる。
雨にさらしてる所は腐ったり傷みやすいから交換メンテが必要。


16/05/05 04:55 ID:SkGPzrVN.net

10 :Ψ

木造ではツーバイフォーが地震には最強っていわれるけど
でも夏に縁側を開け放って昼寝するみたいな日本の風情は残って欲しいな。


16/05/05 04:55 ID:EhqhUyo6.net

11 :Ψ

ピロティ構造のビルは地震に弱いことがわかってか今はあんまし造らんねぇ。
(※1階部分に壁が少ない。駐車場とかにして一見便利ではある)


16/05/05 04:58 ID:7gPKO955.net

15 :釈迦に説法

家の中央に1本の心柱を立てるだけで免震になると先祖が言ってた


16/05/05 05:12 ID:rMd5aE/O.net

20 :Ψ

>>1
木造が原因でなく海外の安い素材を使ってるからだ
東海地震がくるとすべてわかるよ
静岡の建物は他の都道府県より基準が高いからな

前富士山のふもとであった震度6強でさえ半壊が数軒のみだった
東京で震度6強がきたら全壊が数千軒になるんやでー


16/05/05 05:39 ID:2I9T8N6a.net

22 :Ψ

テレビでわざわざ築100年くらいの古民家を買って
移り住んでいる方々を紹介する番組見ていて
地震怖くないのかな?といつも思う


16/05/05 05:41 ID:doTWIcBS.net

23 :Ψ

建売で震度6でも耐えられますか?
ッて聞いてみよう
買える家がほとんどないことにに気づく
安心はカネで買うんだと思い知らされる


16/05/05 05:41 ID:HvFXZLaL.net

24 :Ψ

同じ震度でも揺れ方によるからな


16/05/05 05:45 ID:7xiEab5I.net

25 :Ψ

トレーラーハウスが一番いいな。
土地に飽きたら家ごと引っ越せるし。


16/05/05 05:46 ID:W0y+l7zu.net

64 :Ψ

>>25
そんな高い物よりも、工事現場にあるユニットハウスが安くていいよ。


16/05/05 17:10 ID:7e+Byrmu.net

26 :Ψ

耐震性が高いと住宅ローン減税や所得税からの減税ではなく
単純補助が入れば大きく変わるが
ECO減税のように業界自体が深みに嵌るので
自分で考えるしか無い


16/05/05 05:51 ID:L/i+5tQs.net

28 :Ψ

築42年
我が家は震度5でもヤバイ
けど地震で家が潰れるより交通事故で死ぬ確率の方が高いと思う


16/05/05 05:59 ID:bROnJaQn.net

33 :Ψ

一番いいのはキャンピングカーな


16/05/05 06:23 ID:3eXAQiAy.net

38 :Ψ

東京ドームのように空調が効いたテントのようなものがいいのかも


16/05/05 07:30 ID:Thh63lUt.net

39 :Ψ

>>38
そこでゲルですよ。


16/05/05 07:36 ID:7gPKO955.net

41 :Ψ

>>38
ドームハウスっていうナメックハウスみたいな建物がそれに近い。
樹脂製で空調と断熱を考えた構造だから光熱費がかからないんだと。
価格が安いからか、住宅業界から?「公衆便所」とかと
レッテル貼られてる代物だが、樹脂だから軽量ではある。

被災した阿蘇山にたくさん建ててコテージみたくしてるらしいんだが、
一棟も倒壊してないなら評価はできる。


16/05/05 08:06 ID:nmyHjBk5.net

45 :Ψ

>>41
あれ 家っぽい形なら 問題ないのにな
巨大ミカン箱でいいし


16/05/05 08:39 ID:YeYsGGCW.net

42 :Ψ

 日本家屋は屋根瓦が重いというけれど、本来瓦は地震の揺れで全部落ちるのが前提(熊本城天守のように)
それを土が重いという理由で、野地板に瓦を固定しちゃう工法が流行ってしまった。
それじゃあさすがに柱が折れて屋根毎潰れますわね。


16/05/05 08:11 ID:o1pAGcCB.net

49 :Ψ

地震がくると空気圧で建物を浮かせて揺れを防ぐ
耐震工事がいいかもね。どこかの小さい会社が
やってたな


16/05/05 09:17 ID:YRCQNwbI.net

52 :Ψ

>>49

だいぶ前に、テレビで取り上げてたけど、結局詐欺みたいな建物だよ
動画で見たけど、実際には空中には浮いてない
下でゴム風船見たいのが膨らんでちょこっと建物が空中に浮いてるように見せただけ


16/05/05 09:48 ID:Bkd+LpAH.net

50 :Ψ

地震での倒壊防止を何よりも最優先に設計すれば
状況は変わるだろう。

だがそんな事をする人間などいない。
いつ来るか分からない大地震の為に、間取りやデザインを諦める事なんて
馬鹿げているといっても過言でないから。
それどころか、軟弱な地盤だと分かっていながら家を建てる事すら当たり前。
平時に沈まない、という内容の補強を入れれば平気で住んでいる。


16/05/05 09:30 ID:2iR/mvxg.net

59 :Ψ

重量のある瓦屋根が悪習
頭を重くして揺れやすくするとか大工の悪知恵でしかない


16/05/05 10:32 ID:UImerZ/K.net

60 :Ψ

>>59
ある程度押さえつけるものも必要なんじゃね?


16/05/05 10:54 ID:pS1Zkctu.net

62 :Ψ

トタン系の屋根は台風に弱いからな
屋根が飛ばされないように瓦で重くするのは合理的な台風対策
特に強い台風の多く来る九州ではね


16/05/05 11:09 ID:OnltksvO.net

72 :Ψ

木造は駄目だな

鉄筋は頑丈だけど

頑丈過ぎて建て替えが大変


16/05/07 21:33 ID:h45d8sCJ.net


コメントする

 コメント一覧 (40)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 19:36
    • うざい
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 19:40
    • マッコイ爺さん
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 19:54
    • あとエアコンの効率も悪い
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:08
    • 「軽トラ 家」で検索かけてみ。


      つーか、建築基準が、
      土台コンクリと柱を括り付ける方式やし、
      屋根瓦は落ちんように屋根に括り付けてるしで、
      耐震的な理屈から言うと真逆の事をしとんねん。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:09
    • 瓦が重いのが悪い慣習とかなに言ってるんだ、と思ったらツッコミ入っててよかった
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:09
    • 熊本の余震連続地震で耐え切れなく潰れた新築家屋があるから
      平屋にした方がいいと思うね。地震以外にも理由があって
      2世帯3世帯で暮らしていても子供が1人暮らし始めると
      使わない部屋が出来て寂しくなる。使わないと床に痛みが出てくる。
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:09
    • ドームハウスは文字通りドーム状の形をしてるからスペース効率クソだぞ
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2016年05月20日 20:12
    • >15, 法隆寺とか芯柱の左右にも柱を立てて隙間のある継ぎ手で繋いで
      揺れを分散させる免振構造みたいだね
      土台にも玉砂利を敷き詰めて免振してるし先人の知恵は凄いものがあるね
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:15
    • >壁や柱からマイナスの遠赤外線みたいのが出て
      なにこれ…
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:18
    • 1:Ψ:2016/05/05(木) 04:31:48.28 ID:wjCki6FJ
        地震ですぐ壊れるし
        道にたおれてて迷惑

      その代わり、25年以上経過すれば上物の減価償却が終わって固定資産税払わなくて済むん や で?
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:19
    • でもカビるしなあ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:21
    • 現代じゃ耐震基準云々で柔構造はつくれないんだろ?柔構造の方が日本文化らしいよね合気道みたいに相手の力を利用するところが。

      将来は大きな日本家屋に住むのが夢だ。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:29
    • 津波がなければ東北震災での建物被害なんてほぼないので
      南の方の家はしょぼいってことじゃない
      積雪荷重とか無いだろうし
      すき間あっても東北ほど寒く無いから
      機密とか断熱適当なんでしょ
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:37
    • 日本の家って永く使うようにできてなくね?って思うのは普通だな
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:46
    • 水に当たる所は木以外の材質で建てればええやん
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 20:50
    • 寝室は二階にすること
      風呂は一階にすること
      一回の間取りを、トイレ、ふろといった小さい部屋を
      多い目に取り入れること

      屋根を軽量な仕様にすること
      太陽光パネルは軽量品を最初から載せておくこと

      窓を規格いっぱいまでつけるならば二階に
      一階はそこまで欲張らないこと

      考えられる震源から考えてどちらに大きい揺れが来るか想像して
      その方向に建物の長辺の壁が来るようにできれば配置すること
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:07
    • ※4
      土台に固定しない構造は阪神淡路の時に全部土台から飛んで悲惨な事になってたよ。蔵なんて横倒しで。
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:19
    • 実は木造とそうでない住宅で税金の算定方法が違ったりするんだぜ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:30
    • ワイ実家、築60年を超える鉄骨住宅。震度3-4くらいまでなら気付かないことが多い。
      なお鉄骨屋なためやり過ぎ設計な模様
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:38
    • うる覚えだから誰かホローしてしておくれ!
      同じ太さのコンクリートと木材ならコンクリートの方が強くて
      同じ重さなら木材の方が強かった気がする。
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:38
    • ※9ヒートブリッジで調べてごらん。

      嫁の実家が重量鉄骨造で想像を絶するほど外気の影響うけまくりだわ。
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 21:40
    • しまった、外気じゃなくて外気温だった…
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 22:34
    • 熊本地震で、マンションかなり壊れています。
      壁などは、鉄筋見えて向こう側が見える。
      傾いたビルも有るし、大規模店舗殆ど被害大で
      未だに開店していない所も多い。
      1ヶ月過ぎたが、買い物難民の状態。車で開いている店に買い出ししています。開店時間も短く、仕事終わってでは閉まっている所も多い(品物が無くなったら早く閉める所もある) 規模が大きい店舗が被害が大きい印象です。木造だけが被害が大きいのでは無さそうです。
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 22:52
    • 鉄球の上に家を建てるやつもあったな
      揺れが来ると鉄球がコロコロして揺れを吸収するらしい
      本当かどうかは知らん
      物理知ってりゃわかるんだろうが
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:02
    • 24
      日本建築のひとつで、石の上に家を置くように建てる方法がある。
      それは地震が来ても家が石の上を滑るから、建物がダメージを受けないようになっている。
      文化財とかならこの工法ができるけど、建築基準法のせいで一般建築では許されない…とか大工がいってたな。
      ちなみに、ローラーで揺れを消すのは、凄技っていう番組でもやってた。
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:12
    • 知ったかぶりな意見ばっかりかよ
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:16
    • トタン屋根そのうち錆びる
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:24
    • 俺の少ない知識によると、柱の数よりも壁の面積の方が耐震に必要
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:38
    • 木造平屋最強だろ?地震も関係無かった
      50坪以上位無いとみすぼらしいから、金無いとムリあるけど
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:40
    • 木造がダメとか情弱すぎだろ…
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月20日 23:53
    • 建物が壊れても中にいる人間が死なないように設計されてるだけだから、建物は壊れる。
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月21日 01:09
    • 建売で震度6で倒れる家って新築ならありえないんだけど…。6-7が複数回来たら危ないけど。中古で買っても耐震補強入れれば全然住めるよ。家が古い人は自治体の耐震診断やってみて。補強工事する場合補助が出る所もあるよ。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月21日 04:02
    • 木造は絶対に駄目って事はないかもしれんが
      木造が鉄筋に比べて脆いのは事実じゃねえかなと思うんだけどな。
      阪神大震災を経験したが、やっぱ鉄筋の家の方が地震に強かったよ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月21日 05:43
    • そんなもん何構造だろうが金さえ出せばいくらでも強い構造にできるだろうよバカかよ
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月21日 11:49
    • 段ボールの家に住めば
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月21日 20:49
    • 地盤が強くないとな。
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年05月23日 22:09
    • 方舟にすれば助かるよ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2016年06月01日 08:42
    • スラブ土間基礎+軽量鉄骨にワイヤーとPCパネルで作る家が最も簡単で最安価で最も丈夫だと20年以上前から判ってんだけど、建築家の派閥(学術学会ではない方)がロビーして流通させなくしてんだよ。唯一の懸念材料だった突風で剥がれる不安も接着技術が向上したから全く問題ないしさ。
    • 39. 最強の家1
    • 2016年07月18日 20:03
    • 戸建て最強に出来るのは木造

      だけど普通の木の柱のフレームに石膏ボードを貼るだけの木軸構造は最悪
      金具で補強してもちょっとの地震でグチャグチャになる
      まるでマッチ棒のフレームに半紙を貼ったみたいにヤワ

      最強なのはツーバイシックスで木質ボード(木の粉を樹脂で固めて層にした強化板)で固める木質構造
      柱に加えて壁自体が強烈に頑丈なので直下型震度七が来てもビクともしない
      言ってみりゃ頑丈な板で作ったサイコロ
      これだと免震装置なんて全く不要
    • 40. 最強の家2
    • 2016年07月18日 20:03
    • そして快適な家にするには超超高気密高断熱にして24H全館空調換気を入れる事
      更に窓は全て断熱ガス入り樹脂コートウッドフレームのトリプルサッシにして南側は長い庇で直射完全排除で東西は日射遮蔽ガラスにする
      北海道トップランナーグレードのC値0.1Q値0.5にすれば真冬でも数千円の空調代で床下から屋根裏までポッカポカ
      対流が起きず一回の床と二階の天井が同じ温度なので床暖房不要
      更にダイキンのデシカみたいな湿度管理換気装置にすれば真夏でもサラッサラッの空気
      家に取り入れる空気は空気清浄フィルターで濾されて花粉や黄砂PM2.5とオサラバ
      埃が入ってこないので掃除頻度十分の一でオーケー
      布団は押し入れに入れとくだけで毎日フワフワで快適な温度だから干す必要なし
      家に湿度が貯まらないので部屋干しですぐに洗濯物がパリパリに乾く
      だからベランダなんて必要無し
      家具のホルムアルデヒドも貯まらないのでシックハウスとおさらば
      風呂とトイレと台所は常時排気されてるのでカビや臭いゼロ

      普通の大手建築会社は孫請けに丸投げで現場の監督すらしないからこんな高性能建築は建てられないぞ
      地元の勉強熱心で高気密専門にやってる会社を調べろ

      あと高気密は逆効果!高断熱だけでオーケー!なんて言ってるバカがいるが、それは24H全館空調換気を知らない窓開け自然換気野郎どもの戯言
      高気密でなけりゃ蓋を緩めた魔法瓶みたいに意味が無くなる
      高温多湿の夏と低音乾燥の冬な日本では春秋の僅かな期間しか屋外が快適でないし、埃や黄砂や排気ガスやタバコが入ってくる窓開けなんて愚の骨頂

      家の造りは夏を旨とすべし?クーラーが無い時代ならな
      現代は超超高気密住宅で超低電力省エネ空調で建物全てを快適に出来る
      普通のスカスカの窓開け換気前提の家なんてエネルギー垂れ流しの害悪よ

      究極に快適な家は究極に省エネなの
      理解しろロハスボケども

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51628525.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14