以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51582030.htmlより取得しました。


2015年03月29日

40年もたないような日本の家を30代で買う奴って老後の家どうすんの?

67コメント |2015年03月29日 09:00|住宅・住居Edit

1 :Ψ:2015/03/25(水) 23:23:46.05 ID:lGkPPoo10.net

70歳くらいで、あと10年しか生きないってわかってるのに
高い金出してリフォームするの?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :Ψ:2015/03/25(水) 23:25:15.41 ID:KADodWI70.net

もつし。


4 :Ψ:2015/03/25(水) 23:26:59.53 ID:x4SqhoW10.net

2世帯住宅に建て替えるかもしれないし。


5 :Ψ:2015/03/25(水) 23:27:07.00 ID:lGkPPoo10.net

もつっていっても
ギリギリもたせてるような
シロアリですかすか、カビだらけ
隙間風ビュービューののボロ屋だろ?
早死にしちゃうぜ


6 :Ψ:2015/03/25(水) 23:31:39.73 ID:/xhr0CIQ0.net

立て替えて子供と同居だろjk

つか俺んち築50年過ぎてとっくに減価償却終わってるけど、まだまだいけそう
大事に使うと結構保つね


7 :Ψ:2015/03/25(水) 23:32:30.29 ID:vOzCY6bu0.net

うちはRC住宅だ。


9 :Ψ:2015/03/25(水) 23:36:11.27 ID:so17U4HW0.net

ぶっちゃけ15年でリフォームしなきゃ


12 :Ψ:2015/03/25(水) 23:40:16.29 ID:/xhr0CIQ0.net

>>9
風呂場や水まわりは、業者によっては15年でアウトのところがあるな


10 :Ψ:2015/03/25(水) 23:37:16.40 ID:uajZtawR0.net

2月に三井ホームで建てたわ
2×6全館空調快適すぎwww


13 :Ψ:2015/03/25(水) 23:40:56.27 ID:P+BZ1Y8n0.net

外国はお父さんが日曜大工で頻繁に補修してる
耐久性はメンテが大事。何もしない日本家屋が
持つ分けないよ。


14 :Ψ:2015/03/25(水) 23:42:49.41 ID:0c0S9Unn0.net

海辺以外はユニット住宅でも大丈夫だと思うぞ
海の近くだと錆びまくって死ぬまでもたないかもしれない


15 :Ψ:2015/03/25(水) 23:43:21.38 ID:lGkPPoo10.net

メンテナンスももちろん重要だけど
高温多湿の日本でしかも木造とかどう頑張っても40年はもたない。
どうせもたないんだからメンテナンスに金かけるより
貯めてリフォーム、建て直しをしたほうが経済的


16 :Ψ:2015/03/25(水) 23:43:25.22 ID:JLdggGKv0.net

今の家なんて、メンテしなきゃ20〜30年しかもたないよ。
40年も経ってたら、リホームじゃなくて、建て替え(土地が狭けりゃ増改築)しかない。

日当たりがいい悪いとか、ダンプがわんさか通るとか、家の状態もかなり変わってくる。


17 :Ψ:2015/03/25(水) 23:44:15.32 ID:SXi2XJPE0.net

ちゃんとメンテすればもつって
五重の塔さんが言ってた


18 :Ψ:2015/03/25(水) 23:44:18.65 ID:ePBpWcIG0.net

日本の木造家屋は大抵30年持たないよ

カビ、シロアリ、腐食、地震、その他もろもろ  

ローンを繰り上げ完済でもしない限り

ローン期間中に大規模リフォームだな    


19 :Ψ:2015/03/25(水) 23:45:22.75 ID:lGkPPoo10.net

で定年を迎える頃に
ボロボロの家の建て直しに2000万円くらい必要になるとかいう
地獄を見るんだよな。
50歳くらいで家建てるのが一番いいかもね


20 :Ψ:2015/03/25(水) 23:45:39.50 ID:MtqPfc300.net

祖母が建てた90年前の家は今だに健全・・・
俺は近くに新築したから、祖母の家は物置のように使っているけど

持たないなんて嘘


22 :Ψ:2015/03/25(水) 23:48:25.94 ID:sSSKlQQB0.net

10年に一回は外壁と屋根塗り直し
したほうがいいんだよね
おれの家は大体一回80万位かかる


55 :Ψ:2015/03/26(木) 03:05:56.14 ID:Xab6ooZ10.net

>>22
屋根は陶器瓦にしとけば塗り替え不要


23 :Ψ:2015/03/25(水) 23:51:08.06 ID:1JW1HNGI0.net

俺の実家も地区80年w
風呂とか土間をキッチン化とかのはリフォームした


25 :Ψ:2015/03/25(水) 23:51:41.46 ID:TtXduoFa0.net

貧乏人の僻みだなあ
アメリカ並みの豪邸買うくらいになりだいものだ


26 :Ψ:2015/03/25(水) 23:51:43.80 ID:MtqPfc300.net

そもそも。昔から使われてる瓦屋根なら100年なんて余裕で持つ
リフォーム業者によってインチキ洗脳されたバカが多いだけww


28 :Ψ:2015/03/25(水) 23:54:45.34 ID:Rfyr0dHi0.net

70歳で逝けばいいんだよ


29 :Ψ:2015/03/25(水) 23:55:56.41 ID:15ozkcnO0.net

実際は平均65年はもつってミヤネ屋でいってたけどな
最近の新築は100年以上もつともいってたけど


32 :Ψ:2015/03/25(水) 23:57:51.36 ID:HgTGgNQd0.net

>>29
鉄骨はね、100年住宅なんてコンクリートよ
早死にするわ


31 :Ψ:2015/03/25(水) 23:57:21.01 ID:lGkPPoo10.net

築50年とかの家見てみればいいよ
ずっと住んでるやつは感覚が麻痺してるけど
他のやつが見たら、これは住めないなって家ばかりだから。
そういう家に無理やり住んでて50年もつとか言ってる人がいるだけで
一般的に見たらモタナイって言ったほうが正しいでしょ


33 :Ψ:2015/03/26(木) 00:00:11.45 ID:+AClDruk0.net

車も同じ、日本人は6年程度で新車に乗り換える
6年でモタライんじゃなくて、新車が欲しくなるだけで
貧しい国に行けば20年でも30年でもモツから使っている


37 :Ψ:2015/03/26(木) 00:07:04.07 ID:4k+MA/VT0.net

>>33
日本の場合は車検と税金だよ
外国で古い車が現役なのは
維持費がタダみたいなもんだから


40 :Ψ:2015/03/26(木) 00:11:01.51 ID:+AClDruk0.net

>>37
新しい制度では、10年以上も5年も同じ制度に変更になったけど
日本人は買い換えるよ


34 :Ψ:2015/03/26(木) 00:00:31.55 ID:qsRtC0DL0.net

昭和の一般木造住宅はダメだと思うね。
でも、最近の建材や建具は良質なモノが多いから、
今建てるなら全く問題無し!


36 :Ψ:2015/03/26(木) 00:06:23.93 ID:jXMlwqmi0.net

35年前に祖父母が購入した在来工法の建て売りは、少なくとも10年前から隙間風が入る状態だが、今は妹夫婦が自力でリフォームしてて、内装はこじゃれていてキレイ。

30年前に両親が建てた2×4工法の注文住宅は、壁紙こそ痛んでいるものの、本体は全く大丈夫そう。一人で住んでる母親は壁紙すらリフォームする気なし。

40年保たないっていうのは嘘だと思う。


39 :Ψ:2015/03/26(木) 00:11:01.05 ID:7sk/Zh0t0.net

柱がぶっとい昔ながらの木造で瓦屋根は持つ。後から直しもしやすい。

2×4は駄目だな。あれはマジで使い捨て住宅だと思うわ。


41 :Ψ:2015/03/26(木) 00:13:01.49 ID:363cjBZr0.net

>>1
わかってるけど建てないと転勤生活がおわらない


42 :Ψ:2015/03/26(木) 00:15:22.14 ID:znmArn1T0.net

耐震リフォームもやりたいけど、こればっかりは・・・・。


43 :Ψ:2015/03/26(木) 00:22:11.90 ID:v2aLvhX00.net

50代位で買えば逃げ切れるよね


44 :Ψ:2015/03/26(木) 00:39:09.69 ID:T7xN8RQ+0.net

関東辺りならやめとけ〜


49 :Ψ:2015/03/26(木) 01:11:48.45 ID:H5QW1Hig0.net

生きてる間、雨風しのげりゃいい程度に考えれ。


50 :Ψ:2015/03/26(木) 01:36:41.30 ID:9zkLlpAf0.net

金は使ってから死にましょう


58 :Ψ:2015/03/26(木) 05:45:22.41 ID:tcwB55e00.net

都市部だと家族持ちで賃貸に住むより35年ローンで家を購入した方が
現在の生活が楽になる。おまけに住宅借入控除があって所得税は0円
子供がいれば児童手当ももらえる。だから、貧乏人の家族持ちは都市
部では家を買うしかない。カネ余りで貸さなけりゃローン審査もフリー!
将来のことは知ったことじゃないけど、貧乏人の未来は暗い。


62 :Ψ:2015/03/26(木) 12:57:55.75 ID:oXR/cTuK0.net

中古住宅ハシゴするのがええかもな




コメントする

 コメント一覧 (67)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:07
    • 老後を一人で生きる前提でウケるwwwwwww
      人間は群れで生きる動物なんやで?
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:12
    • ※1
      カッコいいんだか悪いんだかわからんぞそれ
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:15
    • 40年以上前の家はリフォームや増築しつつ後20年は持つような気配。
      ブロック塀で作ったような築42年くらいの家もまだ借り手がいる。
      建てるときにちゃんと金かければ余裕で50年は持つ。
      値切ったり安く建てようとしたり監視もしないで任せてるようならもたないのが道理。
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:25
    • 問題は、老人ホームに入ったあとに、土地が売れなくて、固定資産税を払い続けることなんだよなぁ。
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:27
    • 鉄筋平屋蔵階地下付きがいいなぁ
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:30
    • 無能な奴は困る。
      お前の家が運悪く欠陥住宅だったからって僻むなよ笑
      業者によっては手抜き工事もあるだろう
      家建てるなら信頼できるとこに頼めよ
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:32
    • 50年前に親戚の宮大工に作って貰った部分は
      色んなとこが、しっかりしてる壊さないで使った方がいいって言うけど
      30年前に適当なとこに頼んで建てましした部分は終わってる
      全部壊すかお直しかホント悩んでる
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:34
    • この話をするときに考慮しなきゃいけないのは今から40年前はバブル以前だったこと。
      つまり、当時立てられた住居はほぼ貧困国レベルということ。
      日本が誇る伝統時工法でもハイテク工法でもない過渡期で、中途半端に合成材や化学材をつかった
      日本の歴史の中で最も低劣な方法で立てられているといっても過言ではない。
      このときに40年以上もつ家を立てられた人はマジ金持ちか、
      頑固に伝統工法守った人だけ。はっきり言って参考にならない。
      建築だけでなくあらゆる事象で最もサンプルにしてはいけない時期だということ。
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:35
    • 米2
      というか1人を避けざるを得ない
      孤独死の悲惨さ、無縁仏の悲惨さ
      後始末を考えると社会は一人で生きるように設計されていない
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:36
    • 2×4はマッチ棒を組み合わせて建てたようなもので
      在来工法の方が長持ちするし、昔の古民家は200年でも問題ない
      建築工法はどうやって安い材料で高級に見せるかの進歩しかしてないからだ
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:37
    • 俺がんばって交通の便がいいところに広々二階建て中古住宅購入
      土地を買ったようなもんで50年たって俺が死ぬ頃には息子に譲る
      息子は1000万もローン組めば新築立てられるし
      いらないって言えば立地良いから必ず売れる所なんで多少は金になるし
      自分一世代ならこんなにがんばって買わないよ
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:48
    • 意外と持つもんだよ。
      周りを見渡してみろ、今にも崩れそうなボロボロの家だってちゃんと人が住んでるんだぞ。
      どこぞの国じゃあるまいし今時勝手に家屋が崩壊したなんて話聞いたことないだろ。
      ま、あとはどれだけ快適さを求めるかによるわ。
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 09:57
    • それなりに大きな家だけど、建てた途端に伊勢湾台風により傾き50年
      まだまだ保ちそうではあるけど、家中隙間だらけで夏は害虫天国、ネズミは年中壁の中でガサガサゴソゴソ
      金もないしどうしたものか
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:02
    • ローンや連帯保証人は、年齢や家族構成が関わってくる。50で買うなら即金かな?
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:12
    • 今週の週刊漫画TIMESの解体屋ゲンで出てきた話とは対称的な話だな。
      アッチは伝統工法で作られた日本家屋は100年持つって言ってた。
      まぁ、作り方次第で大分変わるんだと思うが。
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:12
    • ※スレ主は認知症です。生温かい目で見守ってあげましょう。
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:13
    • 日本は高温多湿やから木造やろ。HMが作る様なペラペラ軽量鉄骨は寧ろ色んな意味で弱い。大手なら
      住林、中小工務店ならSE工法やろ。
      RC造で建てれたらいいけど、高いし…
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:23
    • 家が丈夫だろうと80過ぎて一人暮らしじゃ遠からず孤独死するわ
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:25
    • 日本家屋は数百年は保つ。
      30年40年しか保たないと言ってる奴は減価償却と混同し思い違いをしてる。
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:27
    • 不安で金あるならどんどん建て替えや!
      建設屋も不動産屋も儲かるからな!
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:28
    • そこまで 生きればいいが
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:44
    • 豚小屋公団で孤独死するわいには関係ない話やで
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:45
    • 見た目はそんなにぼろぼろじゃないところの方が多いけど
      でも日本の家は寿命短めに作ってるって言われてるよね
      多分10年くらい前の家かな
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:46
    • 65過ぎ、70前後で完済しました、さてリフォームですだったら
      土地こみでうっぱらって残りの10年、20年はマンションでも借家にでもいくさ
      歳食ったらマンションの方が楽だろうし
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 10:58
    • スレタイの表現はあれだが、しっかり計画とか対策を
      考えねばならない事案ではあるな。
      経済や貨幣価値とか考えたところでどうにもならん要素もあるが
      結局は自分が思った通りにやって、結果論になる気がする。
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:01
    • 日本で家屋が持たない理由は地震、津波のせいがほとんどだと思うわ。
      これだけしっかり作り込んでても、天災には勝てんもの。
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:15
    • 五重塔は、立て替えた方が安いだけの金かけて維持してるからな〜。
      (宗教系の建築物は、目ん玉飛び出るような金額かけてるので、調べると面白い。)
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:18
    • 古民家で暮らしたい
      何代にも渡って棲み続けるような家がいい
      更地にしては建て、更地にしては建てる今の日本家屋のあり方は
      なんだかタコが自分の足を食べてしまうような愚かさを内包している気がする
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:19
    • 誰も言わないけど、築50年もすると電気系がヤバイんだよな。
      よく古い家が火事になってるじゃん。
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:20
    • 伝統工法で建てられた家なら大丈夫かもしれんが、その辺のおもちゃみたいな建売は違うだろ
      そういうのを指して話してんじゃないのか?
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:26
    • RC構造なら耐用年数高いけど固定資産税も高い
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:26
    • 江戸時代からのお屋敷がまだ使えるよ、うち。
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:30
    • 砂糖工場だった中古プレハブ買って内装改築してもう30年
      台風にも地震にも耐えてる
      すごいぞプレハブ
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:30
    • 曽祖父が住んでた家もまだ保ってるし大丈夫やろ
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:36
    • 父母の実家は100年以上経ってるよ。
      母方の実家には最近お嫁さん来たよ。
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:40
    • 信用の置ける工務店にお願いして、細かいところケチらず、
      住んでる人間がしっかりメンテしていれば100年余裕。
      最近メンテを怠る人間ばかりだから持たないだけだろ。
      建てたら終わりと思っているから問題なだけ。
    • 37. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:40
    • 田舎でガキどもいるのにずっと賃貸のやつら
      貧乏なのわかるけど空気嫁や、ガキも可哀想だわ
    • 38. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 11:57
    • リフォームするくらいなら建替えるのが日本だからね。
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 12:15
    • 保たないって言っても現に保ってるしなあ
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 12:16
    • 5年ごとにシロアリの防除剤を取り替えたり20年くらいで壁の塗り替えやリフォームしたり…
      40年ほったらかすこと前提って、こいつ家を石造りの遺跡かなんかと勘違いしてないか
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 12:28
    • 家建てたことない奴がこんなスレたててもな…
      買うときにメンテの話も十分するだろ。
    • 42. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月29日 12:50
    • 今の木造は風通しが悪いからもたないのか
      古い家だと冬寒いけど70年たってもどうってことないぞ
      多少は手入れしているけどさ
    • 43. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 13:15
    • 築200年の古民家だと余裕で持つぞw
      まめな手入れは必要だけどね
    • 44. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 13:18
    • ※6
      今の家屋ってどんな良くても、5年後からは屋根や壁、雨樋などのリペア、メンテナンスが必要なの知ら無いの?
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 13:20
    • 俺田舎の実家、築100年近い。
      建てたのが父の祖父が全盛期のころで、梁がバカ大きくて、年輪がメチャ細かい。
      はじめてきた客は天井を見て一様に驚いてる。
      定期的にメンテや増築して、いまだ現役真っ盛り。
    • 46. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2015年03月29日 13:21
    • もってる家なんぞ腐るほどある
      大体それまでそこに住むし土地が残るだろ
    • 47. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 13:25
    • 防水箇所、接合部分に、痛みの早いゴム系の接着剤、パッキン、シーリングを使いまくってるからなw
      高い安いは関係無いぞ笑
    • 48. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 13:27
    • ※46
      少子化なのに土地神話?
      買う人いなけりゃ資産としても成り立たないんだけどなぁ…
      今でも都市部は空き家だらけなんだぜ?
      固定資産税は上がって行くけどな
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 14:07
    • 住居問題は100人が100通りの答えがあるような世界やからね
      家がぶっ壊れようが配管が死のうがタワーマンションの改築で大手ゼネコンが逃げたとかキリがないから
      耐久度の高い技術革新を期待しつつ若い時に金をガッポガッポ稼ぐのが無難じゃね?
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 14:38
    • 米9
      それ死んだ後の話じゃん。
      知ったこっちゃ無くない?
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 14:54
    • 上限いっぱいのローン組む奴はBK
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 15:27
    • 大工が勘で作ったような安普請の住宅で儲けられたアホが多いからこう思う。
      ハウスメーカー勤務だが今や住宅建材も進化してるから40年くらいじゃ全然平気。
      ただし、きちんとメンテナンスしてるのが前提。
      若い頃は中古の分譲マンション買って、それを踏み台にして1戸建て建てるのがベストだとは思うけどね。
    • 53.  
    • 2015年03月29日 15:35
    • 災害やシロアリにさえやられなければなんとかなる
      人が老いるように家も朽ちる
      「いつまでもつか」と大事に生きることが大事
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 15:53
    • 大工次第で全然違うし、俺の住んでる地域は地震台風が多いんでびっくりするぐらい頑丈
      2×4なんて壁で屋根支えるなんて事やってるけど、俺の地域は筋交いは必ず交差してる
      基礎なんて地盤から70?以上掘り下げて、3か月養生してボルトで過剰なまでに接続
      阪神淡路の地震で倒壊する家が多かったのは基礎に家乗っけるだけで固定してなかったのが
      多くの原因だと
    • 55. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 16:12
    • 伝統工法で100年持たせるより、立て替えたほうが安いけどなw
      (3回建て直しができるほどの金を払えば)100年持ちますとか
      詐欺としか思えないのだが、そう考えない人が多くて驚いた。
    • 56. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 16:39
    • 業者は本当大事よ
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 18:03
    • アパート経営してるから足場屋も大工も抱えてるし平均的な戸建て程度の外壁塗装くらいなら自分でも出来るから安心
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 18:20
    • ※52
      輸入建材を防水液に浸して見るからに毒々しいがなw
      ※55
      営業乙
      ハウスメンテナンスで100軒くらい回ったが(仕事に嫌気さして転職済み)、大抵の家は壁紙剥がせば確実にカビが発生してるよ。
      言うまでも無く風通しの悪い所と水回り。
      イマドキの家って気密性・断熱性が高いやろ。
      お蔭で24時間換気必須。
      換気のない日当たり風当りの悪いクローゼットは100パーセントアウト。
      壁紙剥がせばポツポツと黒カビが生えてるよ。
      大昔の家が何で100年以上余裕で持つか。
      気密性が悪いからだよ。
      日本の様に四季があって、季節によって温度・湿度の変化の差が大きい国で気密性の良い家ってのはそれだけで管理が難しい。
      早い話、今の日本の家(大手ハウスメーカー)はビニールで木材を包んで中で湿度を発生させてる様なもんだからね。
    • 59. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 19:10
    • どんだけ安い欠陥住宅なんだそれ
    • 60. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 19:27
    • 大手ハウスメーカーの家が持つなんてのは大嘘だ
      作りの悪いところを上げればキリがない
      マスプロ製品としては優秀だけど耐久消費財、動産のレベル
      このレベルのモノを資産と称して売るのは即刻是正すべき
      税制上も動産扱いにしてもらいたいぐらいだ
      材料は十人並みに加えて人夫のおっさんが作っている時点で論外っちゃあ論外だけど
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 20:26
    • 俺ん家は築150年
      調査によるとあと200年はもつらしいが、子孫はなき模様
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 22:35
    • DIY得意なら状態の良い中古を軽くリフォームして
      後は自分で改造するのがいいぞ、理想の城が出来上がる
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月29日 23:49
    • こいつは何時の時代の建築基準で止まってるんだ。ただの老害だろwwww
    • 64. lifepha !?cker
    • 2015年03月30日 02:47
    • 俺の爺ちゃんの口癖「俺が死んだらこの家お前にやる」
      いや、固定資産税が俺の年収の2/3とか無理やん
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月30日 18:22
    • 築80年の貸家に住んでたぜ。
      平らな場所が無かったしヘビとか出たけど。
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年04月09日 18:17
    • ※59
      無知乙。
      高気密断熱なんて謳ってるメーカーなんざ100パーセントそうだからw
      ウソだと思うならそこら辺の大手の仕事してる大工にそれとなく聞いてみろ。
      ストレートに聞くんじゃなく、ぼやかして聞くのが肝だからな。
      逆に換気悪くてジメジメの湿気状態でもカビも生えない様なら、建材に体に悪い物使ってるからよ(逆に大手じゃそんなのあり得ないがw)。
      一時期問題になったハウスダストもそれ関係。
    • 67. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年04月13日 08:42
    • 年寄りになって住みやすい家建ててポックリ逝ったら子供困らん?親は「子供達に残せる家を」とか言うけど自分勝手過ぎ。この時代、子を思えば地元に残って貰おうなんて思えない。建てる人が好きな家を建てればいいじゃん、自分の家だから。次の代でどうなろうと関係ないでしょ。子供達に迷惑かからない立地の良い場所にね、解体して整地しても...赤字にならない所じゃなきゃ。これから人口は減るばかりで土地も家も余りまくるから将来的にも建てる立地のが大事だと思うわ、

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51582030.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14