以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51564469.htmlより取得しました。


2014年12月17日

自分の才能の見つけ方知ってる人いる?

49コメント |2014年12月17日 22:00|人生心と身体Edit

1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:16:47.04 ID:7dIiGK6T0.net

自分がどんな才能もってるのかどうやって知ればええねん


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:17:14.30 ID:FwJIePnP0.net

挑戦すればええねん


4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:18:24.99 ID:7dIiGK6T0.net

>>2
いろいろ挑戦してきたけど自分が才能あるかどうかなんてわからんでしょ


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:17:26.94 ID:I0pxShJi0.net

才能なんてねえよ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:20:27.02 ID:7dIiGK6T0.net

ちょちょっと検索したら自分に何の才能あるか分かればいいのに


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:21:17.96 ID:S43O0bS50.net

いろいろ挑戦してわからないなら
何の才能もないんだよきっと


11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:22:48.16 ID:7dIiGK6T0.net

>>7
ひでえ


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:23:45.98 ID:qfGCvpdWp.net

>>11
人はみんな何かしら才能持ってるとでも思ってるのか?


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:24:26.42 ID:7dIiGK6T0.net

>>13
うん


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:21:47.66 ID:I0pxShJi0.net

ある意味で欠点


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:23:08.13 ID:/5Tbf1dw0.net

才能を持ってる人は多分人に言われてからそれが才能だって気づく


17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:24:53.53 ID:7dIiGK6T0.net

>>12
あーたしかに
じゃあ他人が気づくまでやり続けないと行かんのかね


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:24:04.03 ID:BhSaldmf0.net

そこでシビュラシステム


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:26:22.96 ID:7dIiGK6T0.net

>>14
まじで理想の世界
コンピューターで計測して教えてくれ


24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:30:03.39 ID:rNHHdkAZ0.net

そんなに簡単に見つかるもんでもないし
逆に自分の才能がなにかわかった人はラッキーなんだぜ


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:31:23.29 ID:7dIiGK6T0.net

>>24
ホントにそう思う
はやくから自分の才能のありかが分かってそれを一生の仕事に決めれた人はラッキーだと思う


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:34:07.91 ID:rNHHdkAZ0.net

>>25
第一線で活躍してる人はだいたい自分の才能を活かしてるんだろうな


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:31:43.20 ID:BhSaldmf0.net

でも本当に才能があるなら、ある程度自分で気付けると思うがな


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:34:04.54 ID:F6n3ZR5z0.net

この世に才能というものはない
適切なやり方を使えば大抵の事は出来る
その適切なやり方ってのは万人に平等だ


34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:34:34.19 ID:gY7iGRiA0.net

いろいろって例えば?


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:35:28.27 ID:7dIiGK6T0.net

>>34
小説執筆
プログラミング
ポーカー

全部やってみたけどこれを職業にしていくうえでもし売れなかったら、食えなかったらって思いが脳裏に焼きついて不安でやめてしまった


43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:37:34.40 ID:F6n3ZR5z0.net

>>38
じゃあ脳を育てながらやればいいじゃん
仮にその分野で上手くいかなくてもそれをやった脳が残るんだから無駄には
ならない


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:34:52.12 ID:AMvjS5qu0.net

才能があるか無いかはそれに3年打ち込んで始めて分かる
見極めが難しい消防時代を除外すると
時間的な問題も手伝ってチャンスは厨房と工房の2回のみ
やっぱ無理ゲーやん


40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:36:51.70 ID:yV/kfoh20.net

どっちかって言うと才能って自分より他人の方が見つけやすいからなあ
人によく褒めてもらうこととか思い出すと良いんじゃないかな


44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:39:09.66 ID:7dIiGK6T0.net

>>40
人に褒めてもらえることかあ
むかしは何やっても人並み以上にできたもんだがなあ


47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:42:11.47 ID:yV/kfoh20.net

>>44
自分をよく見てくれてる人に出会えるかどうか
先生と仲良くなれるとその辺良いぞ
なんか見つけてくれると思う指導者としての自覚がある人なら


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:40:24.68 ID:KGKqVvsi0.net

才能ないけどそれしかやることがなかったり
そうせざるを得ず打ち込んでる人が殆どなんですが


46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:41:46.36 ID:7dIiGK6T0.net

>>45
そういう人も自分が生涯をかけて打ち込むべき分野を決められたわけじゃん
その分野が大好きなわけじゃん

俺はそれすらないんだよ


52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:50:24.38 ID:KGKqVvsi0.net

>>46
なにやればいいか分からないってだけの話じゃね?
食い繋いでくぐらいの仕事見つけなさいよ。
誰だって大成したいし人に認められたいけどそんなの一握りなのよ。


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:46:10.06 ID:7dIiGK6T0.net

俺なりに考えたことがあって、その分野のことが大好きであることが才能を図るものさしになるとおもったんだよ
どんな分野でも結果を出すには血のにじむような努力をしないといけないし、それができるのはその分野のことが大好きじゃないとだめだと思ったからさ

だけど自分には努力が苦にならないほど好きなものがないんだよ
この前からずっとぐるぐる同じところを回ってばかりで全然前に進めない


50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:46:41.99 ID:rNHHdkAZ0.net

才能溢れる人もいれば乏しい人もいる残念だが事実だ
でも嘆いちゃあいけないよ奥さん

まあなんだ世界の偉人の伝記でも読んで見ろ進化論のダーウィンだって学者とはかけ離れた仕事してたり
成功をしている人も自分の才能とは関係ない仕事とかもしてるんだぜ


51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:49:51.81 ID:7dIiGK6T0.net

>>50
確かに才能の絶対量が少ないことも懸念しないとな


53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:51:59.81 ID:TbacYGDh0.net

俺は自分が何に向いてるのか心配になって
大学生の時にいろんなバイトを経験して探したよ


54 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:52:55.31 ID:7dIiGK6T0.net

>>53
で、みつかった?


56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 00:58:56.41 ID:TbacYGDh0.net

>>54
見つかったよ
その業種でずっとやってる


69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:15:40.92 ID:r/jkFOtF0.net

お前は才能に対する憧れorハードルが高過ぎる


70 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:16:26.87 ID:7dIiGK6T0.net

>>69
そうかもしれん
一つの分野に突出した能力を持つ人がうらやましくてたまらん


73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:18:25.74 ID:5e/iMNjx0.net

めちゃくちゃ興味がある事に集中して取り組んでたら才能あるって言われるだけ
>>1がこんなスレ立てずに1人で延々と盛り上がってたらそれは才能がある事柄


77 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:20:10.88 ID:7dIiGK6T0.net

>>73
その自分にとってめちゃくちゃ興味ある分野が知りたいんだよ


82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:23:14.40 ID:qHPH0F93a.net

>>77
一度捨てたものもう一回やればいいじゃん
俺も似たようなもんだからわかるけど
小説を賞が取れるまで投稿し続けたり
プログラミングずっとやってゲーム完成させてフィードバックしてまた作ってを繰り返したり

多分やりきってないだろ
未来のことは気にしないで
これが駄目だったらどうしようとか考えないで
やってみればいいじゃん



まあ俺はやれないから一生うだつの上がらない人生を送るよ
多分お前もそうなる、みんなそんなもんだ


87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:27:07.41 ID:7dIiGK6T0.net

>>82
そうだな
確かに造りっぱなしでやりきったわけじゃない

それが一番難しいのかもな


81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:22:44.03 ID:B1L5oEvm0.net

人が自分の才能に言及する時は大抵言い訳


85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:25:32.54 ID:/Vx463au0.net

有意義な才能ばかりとは限らない
鼻毛を痛みなく抜くのがうまいとかそんなんかもしれん


93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:33:30.09 ID:7dIiGK6T0.net

ホント人生の早いうちに何かに打ち込んどいた方がいい
出来れば授業とか部活とかじゃない時間に


95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:38:26.33 ID:qHPH0F93a.net

>>93
そうやって後悔して羨んでたら25歳学生になっちゃったよ俺
一生親の金食いつぶしてさ
多分この先も変われない

もう諦めて楽になっちゃえよ
俺は何の才能もない普通の人間ですって
世の中には自分より出来る人間が山程いるんだよ
そんなのと勝負やってらんねえだろ

もう無理で無駄なんだよ
後悔しようが他を羨もうが何もかもが


96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:40:07.47 ID:7dIiGK6T0.net

>>95
俺も留年休学して時間稼ぎたいよ
でも何かしら人と張り合えるものがほしい
世界の第一線で活躍できる分野にいたい
この分野なら世界のだれにも負けないと言える分野がほしい


100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:43:35.25 ID:qHPH0F93a.net

>>96
そんなもんはねーよ
ないものにすがるな

今あるものが全てだよ
それが嫌なら死ぬ気で他を探るしかないけど見つかる保証もないよ
そんなものに懸けられるほど覚悟ある?ないでしょ


可能性なんて行動できない時点で0なんだよ
自分で動けば変わると思ってても行動しなきゃ0のまま


105 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/12/17(水) 01:55:08.79 ID:7dIiGK6T0.net

もっと早く本気になればよかった




コメントする

 コメント一覧 (49)

    • 1. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:18
    • アホか。やってて面白いと思うことに才能があるんだよ。
      逆に言うと、才能があるから面白いんだよ。
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:20
    • 親に聞く
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:26
    • この>>1はできる人見て才能のお陰だと勘違いしてるんだろうなあ
      そういう人達って結局1つのことに費やした時間が長いだけで普通に努力してるだけなのにね
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:42
    • さあやるぞって自分を奮い立たせてやるものは全部才能ないと思っていいんじゃね。
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 22:48
    • ※4
      その通りだ、良く解ってる
      やるんじゃなくて出来てしまうのが才能
      次に何をやればいいのか、すぐに理解出来る事もそう
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 23:02
    • 多分、他の人から見たら才能なんだろうけど、当人にとってはただ単に面白い事をやってるだけなんだと思うんだよね。
      面白くて打ち込める事に打ち込めばいいんじゃないかな。
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 23:15
    • サイダネ食べる
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 23:26
    • やってて楽しいこと
      気づいたらいつの間にかやってること
      人からよく聞かれること
      人から褒められること
      人から頼まれること
      他人がやってる姿を見て、おっかないなと思えること
      当てはまるのが多い事柄は得意なことだと判断できる
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月17日 23:56
    • やってて苦痛じゃないものじゃない?
      後は才能ないっていうか
      自分で自分の才能潰してるやつならゴロゴロいるよな
      例えば絵とかだと
      変に理論的に描いたり人の真似したりで自分の良さ潰してるやつが多い
      それに対抗心というか煩悩というか
      自分の力を自分で押さえつけてる感じがする
      多分才能があるやつはそれがないんだろ
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:02
    • 本当に才能がある人って自分でわかるっていうよね
    • 11. えるくん☆ばんちぇろ
    • 2014年12月18日 00:02
    • アスリートでも誰にも負けない分野を持ってる人なんかそうそういないのに
      ないものねだりもいいところ
      才能がある=トップになれるって意味じゃない
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:05
    • 凡人たる我々は人生を凡庸に過ごすのが得策であってだな…
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:11
    • 「才能があるかないか」にこだわりすぎじゃないか?
      別に世の中そんな基準で仕事選んでる人ばっかじゃないだろ
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:16
    • みんな胃を痛めながら歯を食いしばって仕事してんだよ
      努力は常に苦痛だよ 苦にならないなんてありえない
      むしろ才能が有る奴の方が辛いかもしれんね
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:46
    • 「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、 ほめてやらねば、人は動かじ」
      これを自分にやってくれる人がいれば才能が見つかったのかもな
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 00:50
    • 自分の才能を分かってる人てのは少数だよ。
      才能が有ってもトップになるとは限らないし
      才能を活かせるような仕事に付かず、趣味に才能を発揮する人だっている。
      才能があるかどうかは、回りより出来るかどうかで自己判断すればいい。
      それに才能の有無てのは回りが勝手に判断するだけだからな。
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 01:16
    • 才能は結果論だよ
      「俺には才能ない」ってのはただの怠け者の言い訳
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 01:26
    • 世界的に有名な大御所のピアニストにむかって
      あのピアニストは想像力が貧困だなどと語っている批評家の人を見たことがあるんだけど
      それを見ててもしかして
      才能という概念自体が幻想なのかもって思ったことがある
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 01:33
    • 社会人になってから
      営業やプログラミングなどの仕事をする中で
      その才能があることに気付くケースが結構あるんだよな
      そこから独立して会社立ち上げ毎年何億と儲けている友人は
      学生時代、特に芸術やスポーツ、学業などで優れていたわけでもないただの凡人だった
      長い人生、どこでどう才能が見つかるか分からんものよ
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 02:30
    • このスレ主(ID:7dIiGK6T0)は>>38で、
      >小説執筆 プログラミング ポーカー 全部やってみたけどry
      って言ってるのに、>>46で、
      >その分野が大好きなわけじゃん 俺はそれすらないんだよ
      って言ってるのはなぜなんだろうね。
      小説執筆もプログラミングもポーカーも、そんなに好きじゃないけどチャレンジしてみたってこと? 世の中に数多ある事物の中からそれら3つを選んだ理由ってなんだったんだろう?
      なんとなくだけどこのスレ主には「才能とはこうあるべき!」的な持論があって、「それにピッタリ一致してなきゃダメだー」みたいな先入観つうか拘りつうか、そういうのに振り回されてるんじゃないかって気がする。
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 06:06
    • なんというネガスレ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 08:37
    • 今は個人でも遺伝子検査で何の才能あるか調べてくれるぞ。
      確か10000〜50000円くらいしたような気がするが
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 08:57
    • なお才能があっても需要がなければ食っていけないもよう
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 09:12
    • いろんな才能があるんだよ
      何か一つの事をずっと続けられるっていうのも、才能の一種で、
      >>1にはそれが無いんだよ、残念だけど
      自分にも夢中になれるものはある筈、まだ見つかってないって思ってるんだろうけど、
      違うんだよなぁ
      年取ると分かるよ
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 10:22
    • ジョブズも言ってたけどLSD、マジックマッシュルームやると本当に大切なことがわかるよなぁ
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 10:53
    • これをやっていると時間を忘れる。やっていていいならずっと続けていられる。と思うものがあれば、それについての才能がある。
      まあ、それが実社会で役に立つか?とか金になるか?というのは別問題だが。
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 14:26
    • 自分がやりたいことと才能が一致するとも限らない
      お笑いのザブングル・加藤は、ボクシングのトレーニングすれば世界狙えると言われたらしいが
      芸人としてもそこそこ成功してたじゃん?
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 16:01
    • うるさいの〜
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 19:13
    • 規格に合うかどうか
      野球の才能があるのは
      野球って言う規格があったから
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 19:29
    • この人は型にとらわれやすく真面目な所があるようなので、それを活かした仕事に就くと自分を活かせるんじゃないかな?
      才能を活かした人に憧れるなら
      天才と言われる変わり者タイプのサポートとか向いてる気がするけど。
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 19:32
    • シビュラねぇ
      あれがあったら今頃潜罪犯認定くらっちゃうよ
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 20:38
    • 大した才能なんかなくても日々の仕事くらいこなせるのがまともな人間なんだが?
      こいつは才能のある人間はみんなその才能を活かして楽しい、面白い人生を歩んでると思ってそう
      そんなことばかりなわけないのにな
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 20:50
    • こいつどんだけ好きなんだよってペースで作品発表してんのにびっくりするぐらい進歩しない奴もいるし、ある程度打算的にやってるにもかかわらずすごい作品つくるやつもいるから好きの度合いなんてアテにならん
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 22:09
    • 才能ってのはある分野の事を寝ても覚めても夢中になって考え続けられることだよ。ゲーセンで太鼓の達人を神プレイしてる奴いるけど、アレも才能だよ。でも、たぶん多くの人は才能と収入を結び付けたいと思ってると思う。そんな金の事を考えてる様じゃ、いつまで経っても本当の才能には恵まれないね。
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月18日 22:59
    • 君ら結果だけ見てるよね
      途中経過とか一切すっ飛ばして
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 00:48
    • スポーツとか、一握りの人しか食べれない厳しい世界では、天才少年天才少女と呼ばれながら
      期待にこたえれずに消えていった人の数のほうが多い現実をまず知るべき。
      そもそもビジネスなら、自分自身に何の才能なくても、
      人の助けを借りて大事を成し遂げたほうが、稼げることのほうが多い。
    • 37. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 01:27
    • うろ覚えだが、なんかの漫画で見た「才能ない人ば無駄な努力"じゃなくで努力に無駄がある"」って言葉が心に残ってる
    • 38. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 08:15
    • 彼は、才能=一生食える だと勘違いしてないか?
      俺50年で3人、天才としか説明できない人を見たけど、その才能で今も食ってる人いないよ。
      需要って物があるし、運だって必要だ。
      ジャンルによっては開花させるまでにベラホウな金と時間を必要とする物もある。
    • 39. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 08:55
    • 10代で芽が出ない奴は才能なんかないので好きなことを努力しろ
      世界は天才のみで回ってるわけじゃない
    • 40. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 17:13
    • 人と同じ事やったって学歴と親のコネに負けちまう
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 19:25
    • 物凄い高速で腰を振る
      才能があったって
      需要を見いだせなければ才能じゃない
    • 42. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月19日 22:02
    • 小説執筆 プログラミング ポーカー
      ぜんぶくっっっっっさ
      見事なまでに
    • 43. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月20日 07:14
    • 結果を重視するなら、相手に勝てる所でしか勝負しないこと。
      充実感を重視するなら、楽しいと思えること。
      両方あるのが好ましいが、だいたいの場合、これの優先順位の付け方。
      後者は広く一般的に誰にでも適用できるから無難なアドバイス。
      前者は戦略思考を要するので、相手に覚悟が相当必要となるアドバイス。
    • 44. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月21日 07:47
    • 何でも最初は面白くないものだ
      熱しにくく冷めにくい
      面白くなるまで続ける事だ
    • 45. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月21日 12:38
    • 才能なんて放っておいたって芽がふきだすよ
    • 46. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月22日 17:37
    • 本質的じゃない言葉に
      耳を貸さないこと
      ただ自分と対話していくしかない
    • 47. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月25日 12:00
    • 才能が生かせる仕事に巡り合えるととても幸せ
      でもその才能生かさない別の手段でやったほうが捗るよって言われると は?ってなる
    • 48. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月28日 22:52
    • 他人を好きになれないのが最大の問題ではないでしょうか
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年03月12日 05:39
    • 才能にも上司に恵まれなかった人へのお勧め
      くそ上司に叱られることが少なかったことを自分の才能と思った方がいい。
      あとその上司がくそであるところを明確に説明できるなら、そこが
      自分の上司としての才能と思ってもいい。

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51564469.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14