以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51541979.htmlより取得しました。


2014年10月02日

読書量の多い人ほど成功するとかいう都市伝説

45コメント |2014年10月02日 07:30|書籍・読書Edit

1 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:33:43 ID:bEORgEf9v

これって実際どうなの?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:34:22 ID:mui1yHNzC

そうなの


4 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:35:03 ID:bEORgEf9v

>>2
どうなの?


3 :カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn:2014/08/23(土)21:34:50 ID:6P0Ea6UZe

俺の読書量知ってんのか?
こんなのデマだ!!!!!!!!!!


5 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:35:27 ID:bEORgEf9v

>>3
知らないよw
どれくらい読んでるんだ?


8 :カクミサエル◆CPMy4FFAcFKn:2014/08/23(土)21:37:58 ID:6P0Ea6UZe

>>5

小学生の時から1日1冊だ
漫画は含まない
20代前半は自己啓発系メインだし後半からはビジネス書が多い
読み返す事も多いけどそれはノーカウント


13 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:40:59 ID:bEORgEf9v

>>8
それすごいな
10代は全く本読まなかったから尊敬するわ


6 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:35:40 ID:NtQQz6irT

頭悪いやつが読んでもいみないよ


9 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:38:04 ID:bEORgEf9v

>>6
それでも読まないよりはいい気がするけどな
=成功なのかは根拠が不明だが


7 :流浪のインキュベーター ◆e4OznkHNZyGY:2014/08/23(土)21:35:49 ID:PGVpP2qmo

ラノベでも読んどけ


11 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:39:27 ID:gVAGgwUw5

大切なのは量じゃなくて質だと思う
馬鹿馬鹿しい本を千冊読むより「いい本」を五冊読む方がいい。
まあいい本がどんなのかは知らない


15 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:42:35 ID:bEORgEf9v

>>11
それはよく思うんだけどねー
まず読むことに慣れないといい本を見分けることもできないかなって


12 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:39:28 ID:RYRTGMJlM

成功する
正しいけど文意通りに受け取らない方がいいと思うが…


18 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:45:03 ID:bEORgEf9v

>>12
なんとなく主張する人の言いたいこともわかるんだけど
自己啓発本とかに書いてあると販促にも見えちゃうんだよね
だからちょっと他人の意見が聞きたかった


16 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:44:53 ID:yfeBk5JJr

霊長類最強の男ことカレリンは読書を勧めているぞ

038  カレリンと読書: 学級通信のネタ  365日!!


17 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:44:58 ID:PTZCJTh5B

研究職の人間は必然的に本を多く読まなければならないという


21 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:49:19 ID:bEORgEf9v

>>17
実験するにも論文書くにもとにかく新旧問わず多量の知識が必要だからねー


14 :名無しさん@おーぷん:2014/08/23(土)21:42:06 ID:lxfEEXsr4

以下
成功した人に読書の習慣がある人が多い禁止




コメントする

 コメント一覧 (45)

    • 1. q
    • 2014年10月02日 07:46
    • 本読んでも成功できるとは限らないけど
      世界の成功者の95%以上が読書を薦めてる
      ってビル・ゲイツが言ってた
    • 2. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 07:56
    • ミステリーは、悪意や嫉妬と付き合う知恵を得られる気がする。
      自己啓発系ビジネス本より、具体的だし。
      己を高めてネガティブを止めるよりも、人は一人で生きていけない以上、他者の価値観を想像するほうが生きやすくなると個人的には思う。
      小説はバカにされがちだけど、夢見がちな人の気持ちも、ネガティブな気持ちも想像出来ると対処はしやすい。
    • 3. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:04
    • インプットよりアウトプットに比重を置いた読書を出来る人が最良
      ただの読書は普通
      読書しないは論外
    • 4. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:09
    • 本で知識量身に付けるというより
      知的好奇心旺盛なタイプが多そうだから成功しそう
    • 5. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:20
    • だからといって、むやみやたらと書籍を有難がるのも無意味。
      インターネットで知識を得るのも本を読むのも一緒。
    • 6. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:35
    • 無駄でも何でもない。
      読書量が多い人のほうが成功しやすい。
      これは中卒より大卒のほうが頭がいい人が多いのと同じくらい真理。
      大卒の底辺と中卒の頂点を比べて中卒のほうが素晴らしいこともある、とか言い出す奴は生活費なんて宝くじあてればいいと言ってるくらい愚か。
    • 7. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:36
    • 引き出しが多い方が色々得なのは事実
    • 8. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:49
    • 楽しむ為じゃなく
      学ぶ為に読んだ本の多さを言ってるんだろ
      バカ共
    • 9. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 08:52
    • 読書の内容によるし、
      いくら本を読んでも実践を伴わないと無意味
      ニートの頃1日2冊くらい読んでたけど、精神安定剤以上の効果はなかった。はっきり言って、逃避行動だったな。実践を伴わない読書一辺倒は害悪ですらあると思う。
    • 10. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 09:00
    • 情報を得てそれをどう生かすか、が重要。
      読んでるだけ、じゃただの娯楽
    • 11. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 09:19
    • ところで山崎邦正って読書量すごいらしいな
      引き出しにいっぱい詰まってるのに開け方を知らんって松本が言ってたけど
    • 12. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 09:21
    • ラノベやら自己啓発やらは無意味でしょ
      業務に直結する参考書を読みまくってるなら普通に成功しそう
    • 13. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 09:52
    • 三万冊読んだとか言ってそれを売りにしてるわらし仙人とかいうバカがいたな。
      思慮の足りないことばっかほざいててワロタ。
      誰かの言うとおり考えない奴はどれだけ本読んでもばかなままなんだよ。
    • 14. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 09:56
    • >楽しむ為じゃなく
      >学ぶ為に読んだ本の多さを言ってるんだろ
      バカ共
      楽しんで学んだ方が断然効果あるだろ
      頭固いなお前
      自分で自分の首締めるタイプ
    • 15. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 10:00
    • 上にも書いてあるけど、読書したから成功するんじゃなくて、成功してる人は本を読んでる人が多い。これは事実だ。
    • 16. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 10:07
    • 例えば
      学問の奨めと在り来りな自己啓発書では得られる経験値があまりにもちゃうやろ
      母子家庭はゴミカス
    • 17. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 10:49
    • 週2冊読めば年100冊、10年で1000冊だ。
      これだけ読んだら凄いことになる。
    • 18. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 10:53
    • 日常でまったく使わないような漢字がでてくるのが凄く嫌いだが
      自分の為になりそうな本は必ず読むよ
    • 19. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 10:58
    • 読書した数を自慢するタイプは成功しない
    • 20. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 11:00
    • 正しいと思う。
      ただし、本の内容をしっかり吸収して、活かせたらの話だけどね。
      大抵の人はこの本面白かったで終わってしまう。
      1冊だけでも大量の情報が得られる分、完全に理解するにも時間はかかるよ。
      わりと硬質な文章も多いからなおさら。
    • 21. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 11:28
    • 読書は筋トレみたいなもんだよ
      闇雲にするのと目的に合わせてするのじゃ効果がダンチなのも同じだし
      人によって身に付く量が変わってくるのも同じ、やらないよりはマシなのも同じ
      あと、やってるというだけでキモいのがネットでしゃしゃり出るのも同じ
    • 22. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 12:23
    • 本に書いてある事なんて嘘半分
      という当たり前の事が読書をしてこなかった人には分からない
    • 23. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 12:24
    • 読んだから成功するわけでもないけど
      成功してる奴はすべからず読書してるだろ
      啓発本しかり指南書・教科書と
      本無しで成功するのは無理 本は人類の宝
    • 24. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 13:08
    • 自己啓発本とか仕事関係の本を沢山読んでも意味ないっしょ
      いろんなジャンルの本読んではじめて意味があるからな。
      あとは人間交流と経験だな。
    • 25. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 13:37
    • その人間交流と経験を積むために啓発本があるんだろ
      無くても出来る人はそもそも好む必要は無いけど、読むことに意味ない事は無い
      国際交流するのに英語は不可欠だけど、初めから英語を話せる人には英語の教科書は必要が無い
      って言う事じゃん?
    • 26. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 14:34
    • 私は幼い頃からずっと読者続けてるけど、人間や現実が大嫌いでそこから逃げるため、現実逃避のために読書してたから成功する人間ではないだろうな
    • 27. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 17:07
    • ただたくさん読めば言い訳じゃなくて、その瞬間に何かを自分で感じ取ることができれば、良い読書したなとは思ってる。
    • 28. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 17:28
    • 話のネタにルポ、ドキュメント本読むくらいだな
    • 29. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 17:35
    • 読書してて良かったと思うことは、経験の下地になったこと。予習みたいなもので知識がある上での経験は何事も身につきやすかった。でも経験があってなんぼって感じもする。
    • 30. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 17:41
    • だからまず成功の定義をしないと議論にならないと何度言えばわかるんだ?
      いくら以上稼いだら成功なんだよ?
    • 31. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 18:19
    • 結局金亡者らの雄叫びかよ
    • 32. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 20:02
    • 結局人によるわな
      凡人+努力で並
    • 33. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 20:02
    • 違う意味で成功する
    • 34. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 20:43
    • 本人が自覚できていない恩恵とかもきっとあるだろうしな
    • 35. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 21:13
    • 自己啓発本なんて全く読む必要なし
      大学でいい教授を見つける
      →その人が勧めている本を中心に読む
      →その中で特に共感した著書をチェック
      →その著者に影響を与えた人物、その著者から影響を受けた人物の著者をチェック
      この繰り返しだよ。この方法だと古典を中心に読むことになるから時事ネタは新聞で補ってね
    • 36. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 22:13
    • 大学ではクソみたいな教授しかいないんだが…
    • 37. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月02日 22:38
    • 学部にもよるけど、クソみたいな教授しかいないってことはないと思う。本気で学んだんならね
      Fランでも有名教授の講義があるし、多くの大学は様々な立場に立つ教授をバランスよく揃えているはずだから。いい教授に出会えないってのは結局努力不足に帰結すると思うよ
    • 38. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月03日 13:07
    • まあ自分の専門分野の教授が大体クソってのはままあることだけどね
      だとしたらそんな大学選んだのが馬鹿 大学の偏差値と教授のレベルって必ずしも比例しないから確認しなかったのが悪い
      偏差値少し下げてでも教授のレベルが高いとこ行くべき
    • 39. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月03日 18:22
    • ボーッとテレビみるように考えもなしに読んで「面白かった」以外の感想を持てない人間は読むだけ時間の無駄だと思う
      本読んでばかりいる知り合いの馬鹿がそんな感じ
    • 40. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月03日 20:21
    • テレビ見るのと読書するのは全然別だろ?
      読書は頭を使うけど
      テレビは頭を動かされてるだけだから
    • 41. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月03日 22:34
    • 読書も頭を使わないとただ読んでるだけになる
      何回も読み込むと奥にある意味がその都度発見できて楽しい
    • 42. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月06日 12:36
    • ちゃんとアウトプットを出せよな
      何を出力していいかが不明なままじゃインプットもままならない
    • 43. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年10月06日 19:26
    • 結論
      世界は存在しない
      主観=場
      主観はモノではなく位置関係だ
    • 44. ランチパックのナナシの剣で傷付けたピアノ
    • 2014年12月03日 02:20
    • 自己啓発なんて読んでる奴は成功しねえよw
      成功する奴は哲学、社会学、経済学みたいな学問のきちんとした本とそのほかに小説とかも読んでる奴
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2015年01月19日 15:29
    • まずはゴタゴタ言わないで自己啓発本だろうが惹かれたなら読んでみろよ。
      合わなければ変えればいい。
      抽象的な議論では一概には言えない。

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51541979.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14