以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51342509.htmlより取得しました。


2012年06月28日

勉強ができる奴とできない奴の違いって?

0コメント |2012年06月28日 00:00|仕事・勉強Edit
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326269535/

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:12:15.11 ID:11q/8cLe0

やる気? 覚え方? 才能?


2 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/11(水) 17:13:40.24 ID:n5Thc8xh0

精神年齢


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:15:58.57 ID:11q/8cLe0

>>2
低い奴はできないって事か?

必死に勉強しても、普通に勉強してる奴に追いつかない奴がいてるけど、あれはなんなの?


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:31:45.95 ID:ACVpos5j0

>>4
してるふりだけで実際してないだけだろ


3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:15:05.37 ID:EXcWr9Q00

好奇心


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:18:13.13 ID:qiRUsmEj0

小学校低学年のみんな100点とか90点取れるテストで40点くらいだった人は
中学でも250点満点で100点とかだったから、元々やる気がないんじゃないかな。


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:19:24.69 ID:1UPiIxUGO

人には持って生まれた能力差がある


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:19:38.49 ID:PpCyqMsf0

考え込むか否か


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:19:51.48 ID:Z0qxTz6yP

精神年齢もあるだろうな
自分から学ぶ意識を持たないものは勉強に適していない


9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:20:50.79 ID:qiRUsmEj0

だとすると家庭環境かな。
普通にやらせようとする家の子は普通にやって、
どうでもいい家の子はどうでもよくて、
ちゃんとやらせる家の子はちゃんとやって、
そのまま高校まで変わらないよね。

俺が悩むのはその先。地頭とか言われると俺はダメな方かもしれない。


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:23:23.08 ID:yYnIA5uK0

>>9
そうだな地頭とかに逃げると難しいかもな


10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:22:12.10 ID:7BKpzY8w0

家庭環境
これにつきる


11 :花蝶風月 ◆zAz8NQuuN. :2012/01/11(水) 17:23:09.56 ID:11q/8cLe0

多分、ロジックがあるんだ。
勉強のできない殆んどの奴は、「勉強の仕方が分からない。」のだと思う。だから、理解できる喜びを同時に知らない。

必要だとは分かるが、気持ちで折れてる


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:24:00.80 ID:ZP3mwc030

俺も今更勉強したいけど、勉強の仕方がわからなくて毎日2ちゃんしてる
親に勉強しろしろってうるさく言われた子は、勉強する振りをするって、テレビで言ってたよ。
俺と俺の親がまさにそれだった


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:28:19.34 ID:11q/8cLe0

>>13
勉強せんでいいって放置されてても、同じになる。ソースは私。


14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:24:42.08 ID:1UPiIxUGO

親の経済力。ただ天才となると話しはかわる


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:25:02.58 ID:L8QbYkxd0

やるかやらないか

まじでこれだけ


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:25:48.36 ID:Z0qxTz6yP

だいたい大半が大学受験レベルで差がついてしまうからな
あのくらいで差がついてしまうのに、その先とか
基本を習得できている人もごくわずか


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:29:07.83 ID:7BKpzY8w0

頭がいい子供
1
子供の学習意欲があり、親も教育に熱心かつ経済的に豊か

2
子供の学習意欲はないが、親は教育に熱心かつ経済的に豊か(無理やりでもやらせる

3
子供の学習意欲があり、親は教育に関心がない

4
子供に学習意欲がなく、親は教育に関心がないが勉強しろという

5
子供に学習意欲もなく、親も教育に関心がない


21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:29:59.06 ID:aRFoRh3w0

同じ量の勉強やって1伸びる奴と100伸びるやつがいるんだから才能が全て


23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:30:38.27 ID:QIkDRDDu0

正直みんな何がわからないのかがわからない


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:30:52.37 ID:re1FvPJNO

自分の夢と悩み事が明確かどうかでわかる
出来る奴は両方理路整然と説明できるし、夢が決まってないならないなりにステップをどこで踏むか決めてる


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:31:07.05 ID:QAkpAWFN0

努力


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:31:27.43 ID:y1ToBisS0

マジレスすると目標があるかどうか


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:31:31.79 ID:aB712lQC0

集中力があるかないか


32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:33:10.78 ID:ZF8nfQNQ0

小学生のとき算数わからなかったやつもその内いつのまにか分かってるだろ?
単にそいつの発達段階ではまだ理解できないことやらされてるだけなんだろ


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:34:32.18 ID:7BKpzY8w0

>>32
教育は基本的にそういうもの
頭に詰め込んで時間がたつにつれて理解するもの


33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:33:42.91 ID:11q/8cLe0

好奇心と集中力だと思う。
勉強ができない奴でもゲームは何時間も続けられる。そして、得意になる。
反復を続けるからな。


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:45:08.30 ID:8AdKeX3Z0

負けず嫌いな性格

これさえあれば学力は伸びるよ

問題間違えて悔しいと思える性格なのか
まーいっか、で済む性格なのか

この違いが大きい


54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:46:49.80 ID:0IQORk3b0

例えば漢字の書き取りをするとき無意識に手を動かすだけの単調作業になってると覚えにくいが
一字一字意識して書けば勉強時間が同じでも覚えやすいだろ


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:49:25.25 ID:ZP3mwc030

能力に合わせた勉強法があると思うんだけど
学校じゃみんな一緒の勉強法だから、わからないやつは置いてかれるんだよ

俺寝てたけど


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:50:05.89 ID:Sh7ow9ch0

数学というか算数は高い多機能電卓を幼稚園児の時に玩具代わりにポチポチやってたら
小学生レベルなら授業全部寝てても100点だったな


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:53:27.84 ID:hjczUMza0

>>61
俺は幼稚園の時に習い事行ってて、それ自体は楽しかったんだけど、任意提出の数学の宿題があって、親に無理矢理やらされて嫌いになった。幼稚園生に分数の掛け算とかやらせんなよ…

まあ言い訳だけどな


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:56:06.37 ID:Sh7ow9ch0

>>69
強制だとそうなるかもな
自分の場合は完全に遊びだと思ってたから集中力が続いたんだと思う


62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:50:07.60 ID:XRQbS3e30

一度見ただけで覚える人種の人たちって何なんだろうな


66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:52:48.44 ID:4SWxfaOL0

>>62
勉強を心から楽しいと思えるような人たちだと思ってるけど違うのかな?


67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:53:18.39 ID:L8QbYkxd0

>>66
いや 違うだろ


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:54:26.36 ID:Sh7ow9ch0

>>66
何かで読んだが覚えると脳内麻薬が分泌されて快感を覚えるそうだ
その快感が欲しくてもっと覚えるもっと覚えるとなるそうな


64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:52:19.18 ID:Z0qxTz6yP

勉強に対する意識の変化だろう
必要と感じないとやろうと思わない
ただ、やらされているのと自分から進んでやるのは全く違う
やる気の問題だろう


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:53:27.03 ID:hNBkOmZWO

誰でもやればできるだろうけど大抵の試験は期限があるから記憶力の差がでちゃうな


70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:53:48.47 ID:nvQWW//q0

理解力


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 17:56:32.62 ID:QAkpAWFN0

大学入試前の3ヶ月くらいは勉強楽しかった覚えがある
点数が上がることがすげぇ快感だった


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:13:45.32 ID:KPboin6t0

素直さ


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:19:20.81 ID:tojG5Gy80

>>86だと思う
一種の洗脳みたいなもん


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:21:01.75 ID:1IkeZo8X0

小中高と天才と言われてきた俺からすれば読解力
読解力が高いから大学受験の古文漢文英語読解はデフォルトで早稲田レベルだった
数学も教師の前で少し真面目にやると目の色変えておまえは天才だ!って言われ続けた


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:25:51.54 ID:hjczUMza0

>>89
問題の意図は分かる。公式もわかる。
何故か解けない。気がついたら別の事してる。数学だけ。


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:23:03.13 ID:Z0qxTz6yP

勉強していくうちに出てくるであろう疑問点が出てこない人は
勉強をファッションかなんかと同じと考えているのではないだろうか

関連した事柄から次々と理解する範囲が広がるのはごく自然なこと
当然まわりが固まれば、その元の部分の理解も深まり忘れなくなる


93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:31:02.68 ID:Z0qxTz6yP

受験でもまわりと同じことしているから安心と思考停止したりせず
自分が理解を深めたどうかを冷静に判断する事が必要
精神的に自立できていないと、そこらへんが曖昧になり現状と乖離してしまう


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:33:01.48 ID:kTa+8nEj0

暗記と記憶は違う(キリッ


98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:35:44.51 ID:APmD7Yuk0

分数がわからないやつの頭ってどうなってんだ
丁寧に時間かけて教えても無理だった


101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:40:21.22 ID:ZP3mwc030

理解しようとする気はある
なのに頭がこんがらがる


103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:41:27.73 ID:9+4s29Jr0

理解の仕方を知らないんだと思う
だいたい勉強してて試験が出来ない奴って自分の頭の中で理解しやすいように解釈したりせずに
公式丸覚え、年号丸覚え、漢字丸覚えってなってる
見たまま覚えようなんてよっぽど向いてる奴じゃないと無理だろ


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/11(水) 18:42:00.65 ID:jbqXYJkb0

マジレスすると応用力とコツと努力

俺が親のDNAのおかげか記憶力が良くて勉強全くしなくてもテストは
平均は超えれたけど努力してる奴は全く勝てなかったよ

(PR)



コメントする

コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51342509.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14