以下の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51012174.htmlより取得しました。


2010年03月22日

若い頃にする苦労には意味があるの?

0コメント |2010年03月22日 23:57|人生Edit
 >
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1217956899/

人生相談板より
1 :マジレスさん:08/08/06 02:21 ID:2VixAMBl

買ってでもしろとか言うけど
実際、若い頃に苦労した人間は、年いってから成功すんの?
そこんとこ詳しく教えてください

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :マジレスさん:08/08/06 03:09 ID:2ga60tyd

苦労とする基準の問題かもね。
生きる事に悩み苦しみ、明日が来る理由を考える事が苦労なのか
職場や学校などで、嫌なこともしなきゃいけないとか
自分勝手にやるという欲望を抑えるという事を苦労と取るか。

でもまぁ、前者の苦しみを味わったなら、他人に対して苦労しろとは絶対にいえないはず。

3 :マジレスさん:08/08/06 03:15 ID:dI5qYrA9

苦労ってのは、昔の考え方だな
だが、今でも通じる考え方だとは思う
要するに、真面目に一生懸命なんでもやった方が面白い
手を抜いたり逃げたりする事ばかり考えながら生きても辛いばかり
というポジティブに生きた方が楽しい論じゃない?
成功とかはまた別の話
ただ、なんの苦難にも立ち向かおうとしない人間が成功者になる確率は低いだろう
小学生でもわかる

863 :マジレスさん:09/10/04 02:42 ID:y4Tms1X3

今さらだけど>>3に同意。
望んで苦労することはないけど、安易な逃げは打つなってこと。
だいたいにおいて苦労なんて降りかかってくるものだし、
どんな生い立ちにだって試練はあるんだ。
望むところだっていう意気込みは大事でしょ。
立ち向かえるのも巧く逃げるのも経験あってのものだしね。

4 :マジレスさん:08/08/06 03:26 ID:IjdjL+0/

その苦労で死んでしまったら元も子もない

5 :マジレスさん:08/08/06 03:34 ID:2ga60tyd

>>4
死ぬほど苦労してる奴なんて、この世にいるかよ。
死ぬほどコキ使われてる奴ならわんさか居るがな。

52 :マジレスさん:08/09/21 07:30 ID:sp1u5Zoz

>>5 いるよ
世の中、道理にあうことの方が少ないだろう
お前のこれまでの人生経験において、努力次第でなんとかなったことしか出会ってこなかったとしたらそのことに感謝しろ

6 :マジレスさん:08/08/06 04:08 ID:IjdjL+0/

若い人の自殺は何らかの苦労(苦痛?)が原因なんじゃないの

7 :マジレスさん:08/08/06 11:20 ID:usdje12p

もっと若いころに、苦痛にたいしての対策とか我慢とかを得る苦労を、経験してなかったか、または生きるに堪え難い苦痛だったか。

8 :マジレスさん:08/08/06 23:07 ID:bMXZ7KXG

踏まえる苦労は、渡世に尽きる
憎まれっ子世にはばかるの諺通りの苦労がいいんでないの?

逆を言えば、如何に世間様向きに矯正されるか?って話じゃね?

9 :マジレスさん:08/08/08 00:27 ID:8vt2hKaC

「逆境や苦難は確かに人間を成長させるだろう。しかし、
その授業料は余りにも高く、払った値に見合う事は殆ど無い」
(ジャン・ジャック・ルソー)

10 :マジレスさん:08/08/08 00:32 ID:tK3mjkfi

>>1
いま何歳?
俺36歳だけど、仕事していると「学生時代、もっと勉強してりゃぁよかったなぁ」って思うことしょっちゅうあるよ。
>>3が言っているけど、やっぱりマジメに一生懸命やったほうが面白いわ。

なんでもいいからさ、何か一つ一生懸命やってごらん。最初のうちは慣れないから「苦労」に感じる。
すっげ〜ヤダとか思うけど、やり切ったら面白くなってるから。

そこまでのプロセスが「苦労」っていう意味なのかなと思う。

11 :マジレスさん:08/08/08 00:32 ID:lqEOU2zX

>>1
確かに、先に苦労してれば後々楽だよ。
人生を生きていくうえで、色々な困難を乗り越えなければ生きていけない。

ただし、避けられる困難は避けるべき。
それも人生を生きていくうえでのテクニック。
つまり、「買ってでもしろ」は間違いだと思う。

13 :マジレスさん:08/08/08 02:56 ID:5Wzd0Fe5

若い時期に苦労する事が良いってのは、経験が得られるからだろうね。
苦労を避けると、とにかくイベントが少なくなるんだよ。
生徒会長やるとか、そういうもんは大抵めんどくさいからやらないって避けちゃうけど、
実際やってみるとそこで貴重な経験や人脈が築けたりする。
様々な事を経験してるほど、発想が豊かになってくるしね。
まあ、命が関わるようなものは避けるべきだと思うけど。

38 :マジレスさん:08/09/19 11:25 ID:F6IBuCrA

>>13
生徒会長やるような人はその後たいていの仕事が務まると思うよ。

46 :マジレスさん:08/09/19 23:30 ID:xqPno4oB

>>13
俺は高校の生徒会長やってて、
当時はリア充だったが今じゃ職もないし友人もいない。
その理論は辻褄が合わない

17 :マジレスさん:08/08/08 13:34 ID:rZQgV6Wi

同じ苦労でも 使えないスキルを習得するのために苦労してもまったく意味がない

18 :マジレスさん:08/08/08 13:38 ID:rZQgV6Wi

苦労や努力をやる前に その苦労や努力は評価してもらえるものかどうか 使えるものかどうかを見極める力が必要だし
使えない苦労や努力を強要してくる存在に はっきりNOと言う素直さも必要

19 :マジレスさん:08/08/08 13:56 ID:rZQgV6Wi

「お前らの言う通りにやってやったぞ 結果もはっきりと数字で出した」
「お前らは『それさえやっていれば幸福になれる』と言ったけど お前らが俺に課したノルマをすべてこなした俺は今不幸だ」
「俺は お前らが俺に言ったことが嘘だと気づいてたけど 嘘だと証明するためにはまずお前らの言う通りに動く必要があった」
「お前らの言ったことが嘘であると証明するためにツブされた俺の時間と労力に対する代償を支払え」

はじめからこんな感じでゴネるのが目的だったから 苦労しても意味なかったわ

22 :マジレスさん:08/08/08 14:19 ID:BBCdOtVI

若いときの苦労はしないほうがいいかも、でせざるを得ないんじゃない?

24 :マジレスさん:08/08/08 14:24 ID:rUpRE7FP

逆に、どうやったら苦労しないのかそっちが知りたい

29 :マジレスさん:08/08/10 00:56 ID:6JJhTxdz

>1
意味があるかどうか、というより年取ってからの苦労より
気が楽なことは楽だな。
だから楽な内に経験しとけって話では?

年取っての苦境より、若いときの苦境の方がずっと
楽だろ?若い時苦労しとけば、それが役に立ったりして
その苦境が永遠に続くとは思いにくいだろう。
年取っての苦境だと死ぬまで続きそうで、すぐ自殺したくなるかもね。

成功するかどうかは、それこそその人しだい、運しだいだろうけど
成功者は後継者には若い頃苦労させたいんじゃないかな?
まぁ我ながら成功者じゃないから分からんけど俺はスポーツ苦手
だったから、スパルタに近いことして子ども鍛えたいなという夢がチラリ。

つかオリンピックの特に男子サッカー実況しながら見てて思ったんだけど
普通の成功するシュート練習千本やるより失敗するシュートのパターン
何十本も認識させる方がシュート成功率上がるような気がした。
人生もそんな感じ。

30 :マジレスさん:08/09/19 02:33 ID:7ukZprSr

 全然違うだろ、若い時の苦労が年取ってから役に立つ?年取ってからはまた別の
苦労とかあるだろ。
それに巷でいう成功してる奴は苦労の定義が一般人とは違う、彼らの中では苦労とは
感じてない奴が結構いる。
成功するための要素に苦労が必要条件とされるような風潮がこの鬱社会の一因でもあるんじゃねーか?

31 :マジレスさん:08/09/19 02:43 ID:N7FOZq55

苦労を役立てる方向に持っていける人なら意味あるけど
ただ苦労するだけなら無意味

32 :マジレスさん:08/09/19 03:08 ID:832V1X24

苦労なんて誰もしたくないよ。
結果として自分で自分を助ける事できて、結果として充実した人生が送れるだけだから、苦労しなくてもいい金持ちは遊んで一生終わればいいんじゃないか?
アラブの王族とか金持ちなんかはそんな感じだろ?
ただ一つ言える事は、充実した人生送れない人間のパターンとして、
子供の頃はよかったとか子供時代に戻りたいとか、
自分の子供に嫉妬するとかで、
そういう人間に限って目標もなくただひたすら不老不死のような何もしなくていい長生きを望んでいる。一番幸せな時期は?と聞かれて、
今、現在だとはっきり言えないとその人間には未来はない。

41 :マジレスさん:08/09/19 22:07 ID:8ddr8/Gn

人によって苦労にもいろいろあると思うが、苦労はしといた方が身のためになるはず
例えば、仕事でかなり大きなミスをしてしまって人生のどん底に陥った時に、苦労を知らない人間は死を選び苦労を知る人間はどん底でもなんとか頑張って生きようとする
例え話だから全部が全部こうではないし、苦労をしたからといってなんとかなるとも言えないが、気持ちの面で成長する事はあると思うよ

44 :マジレスさん:08/09/19 22:47 ID:fTYtTnr4

この板を見てりゃわかるが、「苦労した人間は優しくなれる」とかいうのは嘘だな
「お前より俺のほうがずっと苦労した」と人を見下す人間にしかならん

53 :マジレスさん:08/09/21 13:05 ID:JSv2WaQB

>>44
いるよね
本当に苦労したなら既に過労死してるはず

47 :マジレスさん:08/09/20 02:07 ID:f9+56q5u

「あの時と比べればまだマシ」と頑張れる

私は頑張れないけど(´Д`)

50 :マジレスさん:08/09/21 06:53 ID:50pwAxSb

自分を成長させる苦労は買ってでもすべき。ということでは。

63 :マジレスさん:08/09/22 02:14 ID:+fF0H1/0

求められるレベルが低くてかつ重労働な作業は肉体的、精神的な苦労が大きくても他人は余り評価してくれない。
大体就職や転職に困るのは前職がそんな感じな仕事しかして来なかった人。
肉体的な苦労をアピールしても余り受けいれてくれない。

64 :マジレスさん:08/09/22 12:51 ID:l658mSUY

過去の先人たちは貴重な教訓を残してくれている

「どうしようもなく困難な壁に直面した時、立ち止まったり投げ出したりするな。全力で回り道を探してみるがいい
必ず道は開けるだろう。」

回り道をするにはその分だけさらに多くの労力を注がねばならないが、この回り道こそが無知を知に変え、限界を突破し、不可能を可能にする唯一の方法となる
今自分の抱える問題は既に他の誰かが経験しているかもしれない
ひょっとしたら既に正しい解決が明らかにされているかもしれない

70 :マジレスさん:08/09/23 06:55 ID:XUKoqlqF

俺は苦労しないで成功するくらいなら、苦労して失敗したほうがましだと思う。

73 :マジレスさん:08/09/24 01:45 ID:PNpq7eM+

小学生の頃苦労して掛け算覚えたから役に立ってるだろ?
50歳になってからできるようになっても、役に立つ期間はわずか。
つまり、そういう苦労、あるいは経験を若いうちにたくさんしなさいということ。
一見役に多々無そうな苦難が、それが落ち着いた頃成長してる自分に気がつくことがある。
苦労が無駄に終わるかどうかは、結構その人の心がけ次第だったりもする。
苦労を避けて、のほほんと生きるのもまたよし。
どちらが充実した人生だったかは、死にそうになったとき初めてわかるんだと思う。

80 :マジレスさん:08/09/24 23:56 ID:hEWUFX6M

苦労を買ってでもしろ、って言う奴は本当の苦労を知らない奴。
死ぬまで苦労しない奴もいるわけやから、年寄りがみんな苦労してるわけじゃない。
本当に苦労した奴は、苦労はするな!って言うで。
性格が歪むから。

88 :マジレスさん:08/09/25 15:26 ID:s7QslPQO

いかに楽をするかというテクニックも人生には重要な気も。

104 :マジレスさん:08/09/27 22:34 ID:e9z46KhY

苦労と言っても、
それに挑戦したら明らかに自分が潰れて立ち直れなく成るような大きすぎる苦労はしてはいけない、
また親からの虐待やイジメを受けるみたいな苦労は苦労というより苦痛であって心に傷が残るから、
そんな苦労(苦痛)は有ってはならない。

失敗しても命に別状はない障害(失敗して或程度挫折し傷ついても立ち直れないような
大きな肉体的、精神的ダメージを負わないでまた人生1からやり直せる気力が維持できる障害)とか、
今持っている力を100%の力を出しただけでは乗り越えられないが
120%位の力を出せれば乗り越えられると考えられる障害に立ち向かうという意味の
苦労は成功しても失敗しても良い人生経験となる。

107 :マジレスさん:08/09/28 00:35 ID:rGU1A9os

まぁ良かったと思えることもあるけどな。
大概のことにはNOと言えるし、他人も社会も信じないから大きく騙されることも無い。
周りの馬鹿で意志薄弱な奴等のように、社会に都合よく騙されたりしない。
情に流されないから判断も冷徹かつ合理的に出来るようになった。
偉そうかも知れんが、必死で努力はしたつもりだから能力にも自信がある。

こんなチラウラ書くような奴がって突っ込まれそうだけどさw


だから俺はこの能力を頼りに、何としても成功だけは掴みたい。
苦労してよかったかどうかは、その結果次第だね。
もし自分の力にも見捨てられたらどうしようか、内心ガクブルだけど頑張るわw


一番良かったことは、大抵の倫理や道徳を躊躇無く踏み躙れることか。(さすがに法律は無理だが)
そんなもんは、表面だけ取り繕っとけば必要十分。
世渡りのアイテムとしてしか価値が無い、詭弁・ガラクタに過ぎないことは身を以って知っている。
せいぜい気張って、世間様より幸せになってやろうじゃないか。

こんなこと書くと、
努力で乗り越えられる程度の苦労しかしてない人たちから心無い罵声を浴びせられるか、
「カワイソーw」って反応だろうから、
このスレは覗かないことにするよ。

駄文に付き合ってくれてありがとう。
俺としては>>104の意見が的を射ていると思うな。

108 :マジレスさん:08/09/28 21:50 ID:6x4ii+Na

最後は運だからなwwwwww

109 :マジレスさん:08/09/28 22:38 ID:25cz2duh

最後は運ですか、結論としては間違いではないと思いますが、でももう少し深く考えてもらいたい、
運も有るけれど努力も大切ですよ。

運にも2つ有ると思う、
本当の意味で偶然に掴めた幸運と、
努力によって幸運を掴む確率を高めたからこそ掴める運がある、
宝くじで言えば、前者の意味の運は
滅多に宝くじを買わない人間がたまたま買った宝くじの一等が当たった場合が前者で、
後者の運は
継続的に宝くじを買い続けた(これが努力)からこそ1等を射止めることが出来た場合です。

努力したら幸運が必ず掴めると言うわけではないが幸運を掴める確率を高める事は出来ると言う事、
だから努力は大切。

111 :マジレスさん:08/09/28 22:42 ID:CKDps05D

一つ目の会社は上司に虐げられてやめました。
二つ目の会社は残業が多く、体を壊しやめました。
三つ目の会社は年下の先輩に罵詈雑言を吐かれやめました。

こんなに苦労してます 苦労の効果は出るでしょうか

112 :マジレスさん:08/09/28 22:55 ID:IPrGS66H

今の自分は本当の自分のはずがない。ゆえに30になっても40になっても奴らは言い続ける。
自分の人生の本番はまだ先なんだと。そういい続けながら結局は老い、死ぬ。
その間際に気づくだろう。今まで生きてきたすべてが本物だったことを。
問題はそのことに気づくかどうか。それがこの世で成功するかどうかの最初の別れ道。
この板の人間はチャンスを自ら閉じているんだ。自分の限界はここ、ここ止まりと
他の誰でもない、自分が、自分自身が見限っている。自分を。その可能性を
金や物、人やチャンス、ポスト、人脈。なんだってそうだ。
この世のすべてが有限である以上、奪い合いは当然。ボサーッとしてたら、みんな奪われる。
失うだけだ、何も得られない。手はなんのためについている。リスクを恐れ、動かないなんていうのは
年金と預金が頼りの老人のすることだぜ。年老いた者にとってその手はこれまでの人生で築いた「何か」を守る手。
つまり放さないための手だ。しかし、持たざる者、若者がそれじゃ話にならない
若者は掴みにいかなきゃ ダメだ。でなきゃ道は開けない

130 :マジレスさん:08/09/29 20:47 ID:ZQte9g1a

俺は大学まではスポーツにしろ勉強にしろ大した努力もしないで人並み以上に出来た。
飛び抜けて何か得意な事がある訳でもないが、そんなに穴も無いと思い上がっていた。
就職して2年目にその思い上がりがMAXになり独立した。
独立して半年で経営は悪化。そして廃業。
頑張ろうと思っても頑張り方が分からない。
そして職を転々としている。
35歳になってようやく自分無能さを知った。
自分の引き出しの少なさが情けない。
過去に1つでもがむしゃらに努力したという経験が欲しい。

132 :マジレスさん:08/09/29 21:19 ID:s30waDdI

>>130
これから始めればいいだろう。
遅すぎる理由なんて、何もないぞな。

134 :マジレスさん:08/09/30 04:17 ID:5TNogaJE

「若い頃に苦労は買ってでもしろ」なんてこんなバカなことだれが言い出したんだろうね。
サービス残業を文句言わずにやって過労死する日本人ってホントバカだよ。

136 :マジレスさん:08/09/30 11:08 ID:Ro+oS7DH

>>134苦労という言葉が間違いですよね 努力に直せばいいのに
努力と我慢は全然ちがう
サービス残業は我慢でしょうし

142 :マジレスさん:08/10/01 15:05 ID:fgFku4CB

何度も言うが、経験と苦労は違う。

苦労しすぎても精神病んだり犯罪者になる可能性がある。
生きること自体が辛すぎるほどの苦労ならしないほうがいい。

145 :マジレスさん:08/10/01 16:31 ID:WWNWmfWz

>>142
苦労の経験が大事

最初辛くて後が楽のが人間は精神も肉体も衰えていくからそっちのがいい

最初から最後まで楽が一番いいがそれは流石に無理な話
感覚を鍛える意味では若いうちの苦労は大事なわけ
長い目で見れるかどうかだけど

精神が病むと言うが病みにくくなるのは苦労の経験から抜け出す所にある
病むのは弱いメンタルだから
病みにくい人間は過去の頑張った苦労経験が自分への自信になってる
人生どっか踏ん張り所がありそんな嫌な事は早めに済ませた方がいいでしょ
それなら後に辛いことあっても免疫ができてる

149 :マザー・テレサ語録:08/10/01 22:41 ID:3XM3Xld/

http://www.nsknet.or.jp/~kmg/teresa03.htm

「 あなたがたがもし、苦しんでいる兄弟姉妹のひとりひとりを思いおこすなら、
仕事はもっとらくに感じ、貧しい人たちにたいしてももっと心の底から微笑むことができるでしょう。
もし、貧しい人びとが飢え死にするとしたら、それは神がその人を愛していないからではなく、
あなたが、そして私が、その人たちにパンを、服を、そして愛を、思いやりをあたえなかったからなのです。」

「 家庭に、神の愛をもたらせば、平和と喜びがみち、それは隣人にも及びます。
家庭が、共に祈れば共にあり、共になれば愛し合います。
愛があれば分かち合います。
隣人を訪ね、その愛は自己犠牲にまで高まります。
そして、愛はまた愛を生みます。」

150 :マジレスさん:08/10/01 22:59 ID:iHHPbeRD

押し売りされる苦労は、ただでも買わん

157 :マジレスさん:08/10/02 02:54 ID:YbHT/FQs

苦労って無駄な事だと思う。成功した人は苦労しろとよくゆうが成功したからゆってるだけ

158 :マジレスさん:08/10/02 03:00 ID:zKJ0RNU1

>>157
それは違うだろ
誰でもシンドイ時期ないと成功しない

165 :マジレスさん:08/10/02 09:27 ID:zKJ0RNU1

現代人は弱いよなメンタル絶対昔の人より弱い
まぁ社会が便利になりすぎてるのもある
一切外出なくても生活できる時代だしネットで正体明かさず書きたい事書くし

すぐ殺したいなどムカつくから暴力などメンタルが弱いから
人間だから込み上げる何かはある
怒りだったり悲しみだったり
器が小さいから溢れ出す
鬱もそうだろう

現代人に苦労はできないだろう
優しくソフトに言わないとすぐキレたりする時代
苦労は忍耐力ある奴がするから成功する
無い奴には逆効果
傷つかず生きたい人間が多いし一度傷つくと長いこと傷癒えない

200 :マジレスさん:08/10/04 13:37 ID:f4POR1fa

本当に人生の辛酸を舐めるのはしシャレにならない暗い辛い。
環境面の問題での苦労は努力だとか生真面目にひたむきに、とかではどうにもならないものがある。

苦労をしてきた人間は人格が完成するみたいな見解は、きれいごとで塗り固められた虚構の神話だと思う。
その神話が、苦労してきた人間を安易に評価したり称賛したりして
苦労してきた人物の内面的プロセスに着目しなくなる。
苦痛を伴う記憶を所持している人物のそれに鈍感な人間が、苦労神話を押し付け、それで片付けるのが耐えられない。
これは一個人に対してではなくそういう社会の風潮に対して強く感じる。

苦労そのものが人生にどう作用するかはわからない。悪魔の証明にも近いと思う。
しかし確固として苦労した記憶は残る。その記憶にとらわれて気を病んでしまう人間がいるのも事実。
多くの宗教があらゆる救いを説くが、俺にとっては過去の忘却こそが救いだ。
俺のような考えを持った類の人間が最終手段として自殺を選択するのではないかと思う。

結論:その経験が尾を引くような苦労はしないほうがよい。

すれ違いだったらスマソ

201 :マジレスさん:08/10/04 14:49 ID:4KjFD1gh

>>200
>>結論:その経験が尾を引くような苦労はしないほうがよい

前の方のレスを読んでも、立ち直れない苦労は苦労でなく苦痛だからするべきでないって
言うような意見の人が多いです、ですから
「苦労は買ってでもせよ」と言う意見に賛成の人でも上の結論には賛成するんじゃないですか、
「苦労は買ってでもせよ」の苦労は心に大きな傷を残し立ち直れないような苦労の事を言っているのではなく、
苦労や失敗が(人の心の痛みを理解する経験となるような苦労や失敗)人に対する優しさや思いやりに繋がり、
また自分の未来に活かせる貴重な経験と成るような苦労を言っているのだと思います。

「苦労」と一口に言っても苦労の大きさや質が有ります、
貴重な体験と成らない限度を超えた大きさの苦労や、自分の努力ではどうにもならない
(自然災害に巻き込まれるなど)苦労は「苦労は買ってでもせよ」という苦労でなく
有ってはならない「苦労」だと捉えるのが正しい捉え方じゃないですか。

要するに結論として、私は
適度な苦労は人格を高めます(人に優しくなれる)、綺麗事だとは思いません。

205 :マジレスさん:08/10/05 13:55 ID:X8PsgDOr

>>201
苦労をすればするほど絶対に役に立つって思ってる奴が多いから

202 :マジレスさん:08/10/04 15:12 ID:XD5SeE2J

他人の為に苦労をするのと、自分の為に苦労するのは全然違うよな。

227 :マジレスさん:08/10/06 06:01 ID:FcJJm0MV

若いうちの苦労は買ってでもした方がいいが
苦労し過ぎると人間がひねくれてしまう。
そこが難しいところ。

育ちのいい金持ちのボンボンに時たま見受けられる
すがすがしいほどののんきさや楽天的な性格に憧れを感じずにはいれない

228 :マジレスさん:08/10/06 10:05 ID:BHeJzCG9

>>227
だよな。

今の時代、苦労知らずの人間のほうが異性に必要とされるし、一緒にいて癒される。
悩みや苦労ばかりの人間は一緒にいて疲れる。気も使うし。

254 :マジレスさん:08/10/09 01:53 ID:oiH+j/h3

人生は死ぬまで苦労しろと。
楽になるのは永遠の眠りについたとき。
何も考えないで済むからね。

256 :マジレスさん:08/10/09 11:17 ID:9dXBBOBC

苦労に負けてペシミストになった俺は正に負け組

いろいろ忘れたい

261 :マジレスさん:08/10/09 21:24 ID:SjxLGjIX

珍しい苦労はよほどのことがない限りしない方がいいと思うよ
性格ひねくれてる人ってそういうの多くないか?

266 :マジレスさん:08/10/10 00:57 ID:BF/WWbAC

>>261
ノシ まさに俺はそういう捻くれ者だw

はっきり言って周りのこと馬鹿だと思ってる。俺も別に大した者じゃないけれども。
なんで苦労知らずの平和呆けの人達って、こんなに騙され易いんだろっていつも思うね。
すぐ洗脳されるところとか、優等生的なズレた道徳を真に受けるところとか。

誰だって、馬鹿だと思ってる奴等と仲良くしようとは思わないわな。
その馬鹿から捻くれ者と言われるのもまぁ道理だな。

パパとママのお陰で汚いものに触れる機会すらなかった人達からすればさ、
俺のような人間はさぞかし薄汚く映るんでしょうよ。

307 :マジレスさん:08/10/13 02:06 ID:wjqBuNlz

苦労しすぎてまともな人間に育った奴はいない。
一人も見たことが無い。
くだらねえとこで駆け引きする奴とかアホみたいだな。

ダイゴや羞恥心のように親が金持ちでイケメンのほうが一緒にいて楽しい。
異性にも必要とされる。
苦労ばっかりしてきた人間は魅力が無い。宗教的、浮世離れしすぎて疲れる。
くだらねーことで駆け引きばかり。

苦労してる奴は腹黒い人間が多い。
俺もその一人だがな。

319 :マジレスさん:08/10/14 00:17 ID:GomvsFhm

理想論しか語れない奴が多いな。>>307あたりが言ってるが、苦労は人を歪めるということを忘れるなよ。
大体「逃げる事の出来ない苦労」なんてもの自体大半の人間は経験する機会もないまま大人になっていく訳だし。
経験上、魅力ある人間というのは、人格を歪めるほどの苦労とは無縁だが、他人の苦労や痛みを理解することができるほど賢い人間。

322 :マジレスさん:08/10/14 00:40 ID:elNcQrvi

>>319
まあバランスの問題だよな
苦労しなさ過ぎても、苦労し過ぎても・・・て感じで

310 :マジレスさん:08/10/13 17:58 ID:Q1RTVJhx

ただ何の不自由も無く育った人間が
成功するかって言うと微妙だよな。

317 :マジレスさん:08/10/14 00:03 ID:wUPdOz3n

苦労を前向きに

というのが本来の意味に近いだろね

318 :マジレスさん:08/10/14 00:14 ID:9Jh9M8nM

松下幸之助みたいに苦労人でも尊敬される人も居るし、思うに
苦労を克服した人は成功経験からくる余裕があり、苦労も知っていて人格的にも優れていて、
苦労を結局克服できなかった人は腹黒くひねくれてる人が多いんじゃね
苦労を知らない人には悪意が全くななくていい人も居るけど、わがままな人も居るし…

323 :マジレスさん:08/10/14 00:42 ID:d4X6fVhU

>>318
苦労をした人は、他人が苦労を強いる状況をあえて選択する
苦労をしてない者は、他人が苦労を強いるという選択肢を選べない
結果、苦労した者にしか頭を下げるという事の重要性に気付けない
本当の信頼とは憤怒の先に存在するのです

だから前者が成功できるのです
しかし中身は糞な場合が多い
先が見えている為に、余裕が有るように見えるだけ
実際はもっと際どい所に、足を踏み入れたがっています
そういう競い合う喜びに、身を投じる事が出来るのは、素晴らしい事ですが
良い人かどうかの基準にはならない

320 :マジレスさん:08/10/14 00:34 ID:t0ZOAo+m

私は苦労したぶん精神的に強くなったのは確か。我慢強くなる

321 :マジレスさん:08/10/14 00:37 ID:9Jh9M8nM

苦労してたら逆に能天気そうな人見るとイラッとしない?
駄目だなと思うけど、自分と同じくらい苦労させてやりたいみたいな気分になる。
自分の弱さでもあるんだけど、どうしても思ってしまう。

325 :マジレスさん:08/10/14 00:43 ID:elNcQrvi

>>321
何か分かる気がする。
そう考えてしまう自分の卑しさも嫌だしな。

俺は、どんなに自分が苦労してても、自分より苦労してる人も居るはずなんだから
きっと自分はまだ恵まれてる方だ、って思いながら頑張って生きてる。
そうでなきゃ、やり切れないから。

326 :マジレスさん:08/10/14 00:45 ID:loxWrZMk

一生懸命やってたら何やっても苦労するんだから、買ってまでする必要
ないと思います

340 :マジレスさん:08/10/14 20:28 ID:Pmm2xQe6

社会に出ると、色々な経験を積むけれど、
口ばっかり達者なヤツや、態度だけデカイやつがいっぱいいるよ。
若い時に、いい先輩や上司や同僚に恵まれないと
世の中をなめたような下らないヤツになるって思ったよ。
自分より上に凄い人がいっぱいいると、自然と自分も
将来ああなりたいと思うから、努力するでしょう。
反対に、周りが下らないヤツばっかりだと努力なんてしないよね。
だから、苦労って言うのも周りの環境に影響されて
苦労する方向が変わるんじゃないかな。

341 :マジレスさん:08/10/14 21:20 ID:dWBba4rC

周りがすごすぎて逆につぶれたおれが来ましたよ

343 :マジレスさん:08/10/14 22:37 ID:blqe9tbr

>>341
俺も・・・
モデルやらバンドマンやら・・・すごい奴いっぱい

俺の知ってるインディーズのバンドマンは
遊び呆けてるのに印税で生活できてるよ・・・
女にもモテてるし・・・

俺は毎日働いて働いて・・・何かいいことあるの??

346 :マジレスさん:08/10/15 09:09 ID:z4j2YmJq

>>343
インディーズレベルの印税で遊びまくれるって・・・
どう考えても女が貢いでます
税金もマトモに払ってなさそうであります

おまえにとって何かいいことって何?
毎日働いていい事って思えないような人間に楽しい事なんて来る訳がない
モデルやらバンドマンだって嫌な事いっぱいあると思う
でもその仕事が好きだからきっと毎日がいいことなんだろうね

347 :マジレスさん:08/10/15 16:02 ID:xlwY5p68

>>346
逆に言えば、好きでは無い職に就けば人生絶望なんですね。
わかります。

432 :マジレスさん:08/10/23 18:20 ID:VMnrUKGX

自分の意に反した努力や苦労は全く何の役にも立たない。
特に他人の為の努力や苦労は自分を崩壊させる。
なぜなら自分で自分を幸せにする努力と苦労ができない人間に、他人を幸せにできるわけがない。

433 :マジレスさん:08/10/23 18:34 ID:9GSeUZih

>>432
他人の為に頑張る事と自分の為に努力する事が出来ないってのはイコールじゃないのでは?
自分の為に頑張る事を疎かにしてて幸せになれない人ってのはいるけど
そういう人は自分の目標とか指針が明確じゃないんだろうね。
軸がないから他人に振り回される。
オレもそうだけど、他人や周りに振り回されずに生きるっていうのはけっこう
難しい事だとは思うな。

447 :マジレスさん:08/12/20 09:03 ID:AfjQJc06

若いころの苦労が報われる時代はもう終わったよ
これからは頭だよ
頭の悪いヤツは、どんな苦労をしてでも努力しろ
そしたらある程度の夢はかなう

448 :マジレスさん:08/12/20 12:01 ID:v4Ya/he1

>>447
オレもそう思う
どれだけひたすら時間をかけて努力しても
とてつもない一瞬のひらめきにはかなわない

449 :マジレスさん:08/12/26 12:40 ID:R36rxNMA

うまく分類はできないが、苦労にも種類があるのは確かだな

そこそこの人はともかく、目立つほど成り上がってる人、成功してる人は
苦労というか想像を絶する努力が裏にあるのはガチだと思う
華やかだとわからんけどね

465 :マジレスさん:08/12/29 15:53 ID:L9L08mbg

若い時期の苦労は、大人になってからの現実感ばかりの雑多な毎日に、免疫をつけるための忍耐力の形成に直結すると思う。
若い時期の苦労、が何を指すのか人それぞれだろうけど、部活でしごかれるのも、勉強を日々徹するのも、人間関係築くのも苦労のうちに入るだろうから、その意味で言えばそれなりの大学程度の勉強してきた人みんな、一定値の忍耐力、は備わってるはず。
楽して生きてきたやつは、きっと急迫性ある実社会で役に立たない。
経験は恩師、頭だけじゃ理解できない領域あるからね。

466 :マジレスさん:08/12/29 16:36 ID:AzHSCgu2

>>465
・部活でしごかれる
・勉強で日々を徹する
・人間関係を築く

こんなのは苦労ではないだろ。
後顧の憂い無くやりたい事がやれているんだから。

467 :マジレスさん:08/12/29 18:25 ID:L9L08mbg

>>466個人個人の感じ方次第でどうとでもいえる。表記上簡略化しただけ。
もっと想像力を働かせて欲しい。
あなたが部活や勉強や人間関係でどんな結果を残してきたか知りえないけど、自分の努力=苦労が報われるのはその達成感や充実感からいって、次に繋ぐ土台・気力に成り得る。

470 :マジレスさん:08/12/29 21:15 ID:IrAUsQor

>>465
忍耐力とかがあって、何になるんだよ?

472 :マジレスさん:08/12/29 22:28 ID:+SJfZx+M

衛生的な暮らしをしている我々はアレルギー患者が急増している、それに比べて
不衛生な台所で不衛生な食べ物を食べてお腹に回虫が沸くような生活をしていた昔の人は
アレルギーを持っている人間はほとんどいなかったそうだ、
雑菌に強い人はアレルギーにならないのかもしれない、
苦労も同じで、苦労をしないで育った人間は責任有る立場に立てる年齢に成った時
ちょっとした困難にぶつかっただけで精神を病んでしまうと思う、
その反対に若いこ頃に苦労を経験していると、
大概の困難は強い気持ちで乗り越えられる人間に成るのだと思う。

473 :マジレスさん:08/12/30 01:02 ID:+ceudN6T

最寄の駅まで徒歩1時間の所に住んでるのに親が車の免許を持っていないとする。
親本人は通勤や買い物で苦労するのは車の免許を取る努力をしなかった自業自得だけど、
その子供はしなくてもいい、友達はしていない苦労をするハメになっているわけだ。

アル中とか酒乱とかもそうだけど、ようするに親が馬鹿だと子供は「するべき苦労」ではなく「しなくてもいい苦労」を多くするハメになる。
逆に、親が賢くてしっかりした性格なら子供は「しなくてもいい苦労」を経験せずに済む。

486 :マジレスさん:09/01/31 01:13 ID:0FTP1cc6

>>473
そう。俺の親は借金持ちだった。
苦労って「自主的に経験するべき苦労」と「経験しなくてもいい苦労」の二種類あるよな。

475 :マジレスさん:09/01/09 17:23 ID:f+mP8mUW

若いというか幼い頃の苦労の9割は親絡みなんだよな・・・。

477 :マジレスさん:09/01/10 23:47 ID:1CIgoMrF

私も中学の頃に糞親父が破産してひどい暮らしをしました
働けるようになるまで、本当娯楽も無い貧乏暮らしでみじめだった。おまけに父がアル中だった

そのお陰で金銭と仕事に対して執着心が付いたけど、心が病みますた
守銭奴でお金と仕事だけが全てです

478 :マジレスさん:09/01/11 00:36 ID:GM2SRnEW

苦しい経験をしていると、
幸せに敏感になれる場合が多いから
そう言ってるんじゃないかなー

そのことに意味があるかどうかは
分からんがw

479 :マジレスさん:09/01/12 18:47 ID:YF8yPssB

>>478
幸せを感じ取る余裕なんて無くなるよ

492 :マジレスさん:09/02/01 11:47 ID:SZyjqfpI

とりあえず苦労というより挫折は味わったほうがいい。
浪人や留年は鉄板か。

539 :マジレスさん:09/02/25 16:58 ID:L8UUXhIC

苦労には、苦労して学んだり、経験した内容が何かに役に立つメリットと、
その苦労自体に免疫がつくメリットの二つがあると思う。
学校の勉強なんかは前者だけの人が多いだろうし、
メリットの両方を得られる場合もあれば、片方だけの場合もある、両方得れない場合もある。
結果的に両方得られなかった苦労には、ほとんど意味が無いのかも。

595 :マジレスさん:09/04/02 04:29 ID:Nkr/Svzr

どれだけ苦労をしたかより、壁にぶち当たったことがあるかが問題だろうな
心配しなくても普通は生きてるだけで苦労や課題がわんさか降ってくるよ

でもこれは問題を問題だと思えるかどうかの感受性にもかかわってくるかも知れん
問題が見える人は解決するための苦労が絶えないだろうし
見えない人は役に立つ苦労の買い方すら分からないんじゃないかな

597 :マジレスさん:09/04/06 15:05 ID:jt5A94cl

>>595
壁のことを苦労っていうんじゃないの?

611 :マジレスさん:09/04/08 15:21 ID:jDSA9sRa

>>597
壁=解決されるべき問題であって、解決にはそれなりの苦労が伴うが、
その苦労には問題の解決という意味があり、結果的に苦労は報われる。

要は水道から水が溢れてるのに雑巾で延々と拭くだけというのは意味のない苦労、
蛇口が開いているという問題に対して蛇口を閉めてから雑巾で拭くのが意味のある苦労。
その蛇口が開いているという問題を意識することを、壁にぶち当たると表現したわけだ。

606 :マジレスさん:09/04/08 13:21 ID:GqeIrN3q

あんまり人間関係で苦労すると、不信感が強くなり過ぎて、人に対して凄く冷淡になる
もうどうでもいいよ、俺の知ったこっちゃないよ的な
苦労が優しさを育むケースもあるだろうけど、度を越すと、人に対して無関心、無感動、無慈悲でいないと自分を守れないと感じる精神状態になるんだろうな
人の気持ちも全然分からないし
だから、人と良好な関係も築けなくて、一匹狼で孤立する

607 :マジレスさん:09/04/08 13:28 ID:Lg+FwNob

>>606だな
苦労が大切って自分のキャパシティの範囲内の話だよな
いつの間にかがんじ絡めにされてて動けなくなってるんだよな

624 :マジレスさん:09/04/16 19:50 ID:n67XhxzX

>>1
なんの意味もない
むしろあまりに酷いとマイナスにすら成りうる、ソースは俺
遊びたい若者をこき使いたいオッサンが考えたていのいい理屈だ

625 :マジレスさん:09/04/18 10:22 ID:U82YDb1L

>>624
若造にとって意味があろうがなかろうが知らねえよ
メリットなんかなくていいから苦労はしろって

団塊は苦労して会社を築き上げたんだぞ
抜け駆けするのは卑怯
最近のガキは組合活動もおざなりだ

642 :マジレスさん:09/04/25 22:35 ID:1LZvLNbo

若いうちの苦労はかってでもせよ…
俺は中学でいじめられて不登校した。
高校は他県の全寮制の高校に入った。
そこは、不良が8割、あと俺みたいなのが2割だった。
当然、俺みたいなのは不良に絡まれる。
恰好の餌食だった。
それに全寮制だから逃げ場がない。
何とか卒業出来たけれど、残ったものなんて何もなかった。
代わりに鬱病を患う事になって、卒業後進んだ専門学校中退した。
それからは、無茶苦茶な人生を歩んでいる。
俺は立ち直るためにあの高校に進んだのに、
中学以上のいじめが待っていた。
若いうちに苦労なんてしてもろくなことはない。
苦労は何か目標があってそれに対して、壁にぶつかったり、試練があったりするもの。
ただ、いじめや虐待と言った苦労は人生を左右する。
鬱、社会不安、人間不信などね。
今は少しづつ回復傾向にあるけど、フラッシュバックして来る時もある。
まぁ、今となっては恨みや憎しみはないけどね。
何とか克服して見せるよ。
若いうちの苦労が報われるようにね。

644 :マジレスさん:09/04/25 23:22 ID:P+o5Dp/X

>>642
その辛かった経験から学べる事は
虐待された人間の気持ちを理解できることかもな
同じ体験を負った人間を励ましたり理解する事ができるだろう
今現実で虐待やいじめにあってる奴を支えたり励ます立場になれるってことだ
それって結構貴重だと思うぞ
いじめの経験から人の苦しみを知り、人を決して虐待しない人間になるんだからな
少なくとも子供を虐待するような親にはならないわけだろ?
それだけでも虐待者の100倍は良い成長してるよ

664 :マジレスさん:09/05/10 23:41 ID:64epQ2Bt

>>642
マジスレするけど、いまそういう苛めた虐待を経験した人が
社会に多くなってきたから、虐めから子供を守ろう、という風潮に
なってきてるんじゃないのかな?
昔苛めに会う人が少なかった時代には、苛めを訴えても
社会が認めてくれなかった
苛められた人が多くなって、成長して教育関係やマスコミなど
影響のある仕事について、苛めを根絶しようと頑張ってるから
昔よりは苛め問題にみんなが関心を向けるようになったんじゃないだろうか?
だったら苛められた人々の苦しみも無駄ではない、無駄にしない人が
たくさんいたってことじゃないかな?
苛められたから、いまそばにいる何気ない友達のなんてことない優しさに
気づく、ということもあるかもしれない
他人全てに悪意を感るようにならなくて良かった
これからいい友達も、わかってくれる友達も出てくると思うよ

656 :マジレスさん:09/05/10 09:37 ID:L5+FUwEy

>>1
確実に意味がある。
理由は以下の3つ。

?何度か苦労すれば、人間の学習能力により同じ状況での苦労を回避できる
?苦労しておけば、今度苦境が訪れても耐えられる耐性が身に付く
?同じ苦労するなら、歳とって体力も気力も衰えてからするより、力のある若いうちに済ませておいたほうがいい


一生苦労しないで済むなら、そりゃ苦労しないにこしたことはない。
でもそんなのは絶対無理なんだから、するなら若いうち、ってこと。

672 :マジレスさん:09/05/13 21:38 ID:0Uq8q2zS

日本は異端者を排除する横並び社会だから
同年代の人間がしていない、しなくていい苦労をしている人間は嫌でもレールから脱落させられてしまう。

676 :マジレスさん:09/05/14 21:28 ID:AYk9+g1G

>>672
若いときに苦労したこともない連中からすれば、
若いときに苦労しているやつは、気持ち悪いらしいし、
恐ろしいみたいよ。話も噛み合わないし。

30代から50代の人と話すのが苦手すぎる。
どうしても自分より年下に感じるから、
それを気取られないようにして、凄い気を遣う。
でも、つい見下してしまう自分がいる。
若いとき苦労していないと、ずっと若いらしい。
年取って苦労しても、疲労するだけで成長しない。
しなびれた、中身子供のおじさん達で溢れている。

695 :マジレスさん:09/05/17 01:56 ID:qryDOEGY

人を利用するための言葉だね。あとはその場しのぎの言葉。いずれ結果良ければ他人から「買って良かっただろ」と言われるけど悪ければ『努力してない!』と言われる。都合のイイ言葉。

696 :マジレスさん:09/05/17 09:20 ID:g9vWwUuJ

>>695
はげどう。なんつーか、「若いうちに色々な経験をした方がいい」に勝ってる所が一つもない。
「時間が解決する」並に無意味で無責任でクソな言葉。

698 :マジレスさん:09/05/17 18:09 ID:PxKCFwPM

>>695-696
まだ若いんだね。
だから分からないんだよ。
社会に出れば分かるよ。

702 :マジレスさん:09/05/21 12:07 ID:zdd58BvI

>>695-696
大人が威張るために「おまえはまだ経験していないから、いずれわかるよ」なんていう。
なにさまだ。じゃあ、その大人はどんな苦労をしたのか。
3日に1時間だけ寝て何かを作ったのか。一晩も自分で徹夜してないんじゃないか。
本当に努力していたら、寝ているヒマはないはずだ。子供はわからない?ふざけんな。
あんたもわかっていないじゃないか。

仕事と、家庭サービス以外に何かしたのか。
徹夜で勉強したか。最近、趣味で徹夜してしまったことがあったか。
まったくない人が言っているんじゃないのか。お年寄りでランニングを試用とか言う人は
本当にすごい。身体が衰えているらしいが、こういう人は負けずに挑戦しつづけている。
だから、己に負けていない(「己に克(か)つ」といって、辛くてへこんだら、戻って頑張りつづけることを言う)。
「克つ」とは「勝つ」と似たような意味だ。「勝つ」ほどには、自分勝手な要素はない。
「戒めに成功する」みたいな意味。ぜひ体得したい言葉だね。

話を戻すけど、大人は偉そうに言うけど、なにかしたのか。最近、頑張りすぎてカゼを引いたか。
「長年、仕事が忙しくて、家庭が大変で、なにもしていません」っていうなら、
子供に「苦労は買ってでもしろ」という資格なんてあるのかな?

資格がないのなら、資格がない人間にふさわしい言い方があるでしょう。
「近所の誰々さんは、ここまでがんばったから、あんなに立派になったんだよ」と
言ってあげるべきじゃないか?
教育を勘違いしているね。親だけが見本じゃない。この宇宙全てが見本だよ。
地球の大自然も、人類も、友人知人も。あなたも。わたしも。
「人は見ていないようで、みている」
呼吸一つするのでも、教育になっているんだ。
大切なのは、子供だけが頑張ることじゃないんだ。それが教育の間違いなんだよ。

703 :マジレスさん:09/05/21 12:19 ID:zdd58BvI

>>702つづき

大人のクセに、長文は読めないなどというなよ。私も32歳だ。
いま、30歳以上の人は、学力の低下がひどくない時代の人のはずだ。
学力低下し始めたんだったか。わすれた。

子供に「がんばれ」というが、私の時代で禁句だと忘れたのか。
ただ頑張れというだけでは、子供は動かないぞ。あなたは、上司から何の説明もなく
怒られて「がんばれ」といって動いたのか。それどころか、誉められない限り
嫌々やっていたんじゃないのか。誉められるのを待っていては、いつまでも誉められないぞ。
自分が頑張って、期待以上の成果に達したら、上司は、きっといい顔をしているはずだよ。
誉めなくても、「おー、こいつはなかなかやるじゃないか」と思っているのが、
バレバレの顔のはずだ。あなたは、そこまでやったか。

仲の悪い家族は、いってみれば、ニートのぐちゃぐちゃした心を表現しているといえる。
絶対にうなずかないように努力する人をうなずかせたか。
あまりにもどうしようもない、ありえないほどに支離滅裂な思考の母親、父親、子供は、
だいたい内臓が悪いんだ。内臓を整えれば、心はずいぶんマシになる。
どこまでも反発することは、大人なら普通はないはずなんだ。

「詐欺にあったから怒っている」とか「内臓が悪い」とか理由があって、
どこかが崩れている。古典では「身体の五行が剋している」から支離滅裂になる。

子供はかわいそうだ。大人も大変だ。だけど、子供は自分で他人に合わせるのは大変むずかしい。
大人は、他人に合わせるのは、ある程度できる節度がある。

つづく

705 :マジレスさん:09/05/21 12:44 ID:zdd58BvI

>>695-696に言っているんじゃないからね。
あなた達のやり取りを見て、大人は勝手すぎると思ったので、描いている。
だから、いま親をやっている人たち、教育熱心な人を主に対象にしている。

「失敗を恐れずにやれ」というけど、「少しは考えなさい」といえる。
子供があいてだからって、あなどっていないか。肉体と精神の関係を見てもわかる。
生物学など知らなくても、「弱い人ほど頭がいい」ということぐらいは観察できる。
女性がずいぶんと「女のカン」がするどいのも、「力がよわいからです」と
誰かが言っていた。「なるほどなー」と思ったことがある。
いつやられるか解らないから、自然と考えるわけだ。頭が悪い人は、強いかもしれない。
精神疾患は例外だけど。知恵遅れの人には、こんなことは絶対に言わないほうがいい。

カンが働くのも、弱いからで、その分しっかり考える。強くなると、あまり考えなくなってくるね。
私も定期的に筋トレしているけど、なんか最近、ごちゃごちゃ考えなくなっている。
ああ、これはいけないな、と思ったね。

だから、戦争をするなんて、頭が悪いんだね。
だいたい、困ったときに解決策が思いつかないから犯罪をしているね。
困っている人が犯罪をする。お金がないと、万引き、すり、強盗などをする。

こころの整理ができなかったらバッティングセンターで「あちょー!」って
嫌な奴を吹っ飛ばす妄想をしないといけないよね。カラオケで大声を出して、
音を合わせて、歌詞は上司の悪口にするとか工夫している。
そうすると、一時的にスッキリする。

つづく

697 :マジレスさん:09/05/17 10:07 ID:MIndYv2p

若いときに苦労していないやつは人間が、薄く、軽く、浅い。
若いときに人生に一度くらいの挫折があったやつの方が
人として信頼できるし、話も面白い。
本来、人の上に立つべき人間は重厚で深みのある人間だ。
挫折から、自力で這い上がれるものこそ、リーダーにふさわしい。

だれかの受け売りしか言わないような、
何も考えていないやつが生きている理由なんて
この世の環境維持装置かなんかだ。人格形成が10代で止まっている
成長とは無縁のやつらが、適当な立ち回りを覚えて、
大人みたいな顔をしているが、中身はせいぜい高校生。
努力していないと人を罵倒しても、自分は誰かに依存して努力なんてしていない。
そういう連中がぬくぬくと生きている中で、
意味もなく苦労組がはじかれる世の中に未来は無いと思う。

706 :マジレスさん:09/05/21 12:50 ID:zdd58BvI

頭が良すぎると、これでスッキリしない。中途半端に頭が良いって、こういうデメリットがあるんだね。

違いがわかってしまうから。「バッティングセンターで発散しようとしたけど、
効果がない」ならば、実際に上司をタコ殴りにしない限り満足しない。
それは、違いがわかってしまうんだね。「いくらやってもこれは上司じゃない」って
わかってしまう。これが、中途半端に頭がいい欠点だね。
私は、これ。「あーあ、仕返ししていないから発散できない」って
ずっと悩んでいた。頭を使いすぎるとこうなる。

そして、次は人間のいいところ。もっと頭を使えば、なんと、解決策が思いつくだけでなく、
実行したら、自他ともに喜ぶんだよ。これを昔から「叡智」という。
叡智はむずかしいことばだから、正確にはわからないけど、一言言うとしたら、
「全部自分でやると骨が折れる」
だから、自分でやらなくてもいい部分を作るべきだね。
これ、「手間とコストと、給料の内訳の関係」なんかを考えていては思いつかない発想じゃないかな。

2ちゃんでは、学生が(?)言葉の分析をするようだけど、以上の話のようなデメリットを
抱えたままでは、その頭のよさは、なんのためにあるんだろうね。
誰も喜ばせられない頭脳なんて、いらないんじゃないんですか?

大人も苦労している。殆ど、いきなり訪れた苦労に翻弄されている。
それもがんばっているけど、勉強をがんばる意味とはちがう。

つづく

707 :マジレスさん:09/05/21 13:08 ID:zdd58BvI

学生も含めて、よく考えている。よく分析している。だけど解らないのは何でか。
知識が全然足りないんだ。全く足りない。

それぞれの学校の低学年の知識で、この世の全ての人間の発言が、何故理解できるのか。
「分析したけど、わかりません」というのは、そもそも、人の発言の理解法がまちがっている。

映画のように、的確に理解関係を考えて、この平和な日本なんになるんだということですよ。

あんたは殺されそうなのか。ちがうでしょう。死にたいだけでしょう。
死にたいと思っていたら絶対に殺してくれない。「殺してくれたら、映画の知識を使って反撃するのに」って思うけど、
何もされなかったときはどうするんですか。平穏無事だ。辛い、ってなるかもしれない。
アニメや、映画、DVDだけをみて、生きていけるわけがないんだよ!

みんなそこを間違っている。
バーチャルな(非現実的な)部分が人生の大半を占めることは、絶対にあってはならない。

できるだけ本を読みなさい。本は、書き直せないから、必死でちゃんと伝わる言葉をひねり出す。
ネットでは、ようするに色盲で、耳が聞こえない会話。
そのぶん、頭を使い、疲れるだろう。余計なことに頭を使いたくなかったら、外に出ること。
全部、考えるだけで済ませるから、妄想に悩まされる。

さまざまな問題を、バシバシに断ち切って、これからの子は、先輩と同じ轍を
踏ませないようにし、自分で自分の問題を解決できるように教育するのが、教育者の愛ではないかな?

おわりです。本当にお疲れ様でした。ありがとうございました。
下手な文章失礼しました。

708 :マジレスさん:09/05/21 13:24 ID:+QzMUhZg

大人の苦労?
毎日毎日、ひたすら頭を下げながら一日中意味のない仕事をして
子供の教育に全てをかけていることかな?

はっきり言って、我が家は、私も主人も頭がいいし
大変な努力家だ。
我が家の子供にかけるお金を
私たち夫婦に掛けられれば
子供より余程の成果を上げるだろう。

しかし、私たちは既に試せる場所にいないのだ。
子供たちの前には、まだ、その場がある。
だから、私たちは朝から晩まで年中無休で働いて
子供に教育を受けさせる。

自分の時間を使いまくって
稼いだお金を自由に使えない。
そんな苦労から目をそむけることが出来るのも
親だからだ。

711 :マジレスさん:09/05/21 13:58 ID:zdd58BvI

>>708
あきらめているね。
人間、生まれてきた目的がある。目的は、二つの意味があるんだ。
1「生まれてきたら勝手になるだろうという目的」
2「自分で持つ、取り敢えずの目的、目標」
おそらく、ほぼ全員が1で考えているはず。それでは、何のために生まれてきたか解らない。
あなたは信じないだろうが、一応私が聞いたことを挙げておく。

「人間は進歩向上のために生まれてきた」
この雲をつかむような話を知ってしまったのだ。
いずれ、あなたもわかるときがくる。この言い方が子供に対する、大人のずるさだ。
それはともかく、私は本当にそうなのか知らない。しかし、
何か達成したら、もうなくなってしまうような目的じゃないよね。
どんなにやっても、なくならない目標だ。そういう意味で救いがあると思う。
本当に頑張った人って、成就すると、元に戻らなくなることがあるんだ。

あなたは自由がないと思っているのでしょうが、人間には、完璧な自由は存在しない。
その理由は、肉体があるからなんだ。五体満足で何でもできると思っているだろうが、
物質としてある時点で不自由なんだ。だから、大事なのは心構え。

自分は何のために苦しむかというと、鍛えるためだと考えるとすこしは頑張れる。
新しいこともやろうとする。筋トレをやって、「何でこんなに辛いんだ」とやる人はいない。
「鍛えて、柔軟体操をやって、踊れるようになるんだ」とか、全然関係ない目標のためにやっているじゃないか。
運動を良くする人で、柔軟体操をしない人はまずいない。怠ると怪我をするからだ。
身体がやわらかいと、いざというときに受身が取れるから、神経をほぐす。たぶん、あなたは知っていると思うけど。
全ての知識は、どこかでつながっている。つながる前に勉強を止めると、当然、その知識は意味をなさないだろう。

たとえば、音楽。バイオリン。バイオリン演奏者は、殆どが大学を卒業してから始めてプロになったとか言う人ばかり。
この大学を卒業してからはじめた人も、ちゃんと日本人にいる。私よりも、あなたのほうが知っているだろうね。

日々新たに、日々新たに、また日に新た という言葉もある。

713 :マジレスさん:09/05/21 14:23 ID:zdd58BvI

>>708
ごめんなさい。押し付けがましくなるけど、これから出かけないといけないので
これを書いてから去ります。ほかの皆さんもごめんなさい。

人生、何かをするのに遅すぎることもないし、早すぎることもない。
好きなことを、好きなときに、好きなだけやればよろしい。悪事以外だけど。
自分を鍛えるためなら、すばらしい。きっと、目に見えない不思議な応援もある。
あなたは女性みたいだから、挑戦すれば、不思議体験の有無がわかりやすいだろう。

子供と一緒にできる趣味でも良いし、家族でできる趣味でもいい。
たまに、家族と話をあわせていれば、夫と子供は何をしているかがわかる。
宿題を一緒に考えてあげると、会話ができる。答えを出すのは子供じゃないといけないけど、
あなたは全部考える必要はないんだ。子供が答えを出す手伝いになればいいから、
ほのめかすだけで言い。解らないことはちゃんと言わないといけないけど。
こうすると、大人はいずれ勉強を思い出す。子供に、「教えてあげる」というんじゃなくて、
「一緒に考えてあげる」といえばいい。低学年生の実力引き上げになる。
勉強が順調に行くと、子供はガンガン自分でやると思う。勉強がつまらないのはわからないからだし。

どうせつまらないなら、解りすぎてつまらないほうを選ぶべきだろう。

あなたも、やってみると案外できたりするものだ。
私も、いまは数学の因数分解が解けない。学生の頃は解けたんだ。やっていないなら、解らなくて当然だ。
一緒に考えれば、大人のほうが伸びが速かったりするかもね。一度やっているんだ。
ちなみに、私は数学を習わなかったところにいたんだよ。

あなたなら絶対にできるよ。やってごらん。

本を読んだりしていると、「あ。これ面白そう」というのが絶対に見つかる。
地球上にある知識は数え切れない。一つもないほうがおかしいよね。
それでは。今日は押し付けばかりでごめんなさい。これで去ります。

710 :マジレスさん:09/05/21 13:39 ID:HcHK5k3p

>>1
苦労して我慢をすれば報われるなんていうのは幻想だよ
成功したければその夢の実現のために必要な「努力」をすれば良い

自分のやりたい仕事を避けてさほど興味のない仕事に就く人がいるけど
その根っこには苦労をすれば報われるという考え方があるんだなきっと

712 :マジレスさん:09/05/21 14:05 ID:zdd58BvI

>>710
やりたい仕事ができなかったというのもある。
どんなにやりたい仕事につこうとがんばっても、なんでか違うところしか行けないと。
やりたい仕事の企業はどうも採用してくれない。違うところばかり採用してくれる。
こんなひとは、けっこう多いんじゃない?

714 :マジレスさん:09/05/21 16:03 ID:HcHK5k3p

>>712
そういう人がいることも否定はしないよ
俺が言いたいのは苦しんだら成功するという考えは間違いということな

716 :マジレスさん:09/05/22 13:56 ID:TByNylhi

>>714
もちろん、何をしていたか。どういう気持ちだったか。
苦しみ方によっては、成功しないよ。

721 :マジレスさん:09/05/22 23:57 ID:PsSWB3Va

>>710
無いだろ。単に安全な道を選んだだけ。
苦労すれば報われるというのは、幻想とオレも思うが、
苦労が全て無駄なんてことも無いと思う。
全て苦労と、全て幸せな過去があるなら、
全て苦労の方をオレは選ぶ。安っぽい過去なんていらないんだよ。

722 :マジレスさん:09/05/23 00:01 ID:RVzhV+tw

>>712
やりたい仕事ってなんだよと。オレには未だに分からないことだ。
自尊心を充たしてくれるとか、大金がもらえるとか、
周囲から褒められるとか、没頭することができるとか、
そんなものか。オレには未だに自分が本当に何がしたいかなんて
分からない。仕事なんて生きていかないといけないからしているだけだろ。

724 :マジレスさん:09/05/23 14:17 ID:bcHVbZrU

意味があっても他人を諭す時に使う言葉では無い
買ってでもしろ。などと言う輩はすぐ不幸自慢始めるような下司野郎

739 :マジレスさん:09/08/27 00:59 ID:h3tr94wn

失敗や苦労をして、謙虚さを学ぶっていうのはあると思う。

悪い事をすれば、必ず報いが来る。(因果応報)

堀エモンや小室哲也などテレビを見ていると、当てはまる例がたくさんある。

740 :マジレスさん:09/08/27 02:15 ID:ex3l+8Zp

>>739
堀江はまだまだ金あり余裕ある人生
小室は金は無いが人望があり多くの知人が救いの手を出し音楽の世界に戻りつつある
はて?
因果応報ねぇ?
どこが?
なのか知りたい
返ってきてない奴を俺は周りでも沢山見てきてるので狭い範囲しか見てないのに語らない方がいい
世の中は悪い事をばれずにやりばれないまま幸せな人生送ってる奴はいる
現実だ

745 :マジレスさん:09/08/27 08:58 ID:I9oh1DyJ

苦労というよりは「我慢」だな。
四十になって振り返ってみたらそれが答えだわ

747 :マジレスさん:09/08/27 22:11 ID:h3tr94wn

>>740

>世の中は悪い事をばれずにやりばれないまま幸せな人生送ってる奴はいる現実だ


悪い事をやって、バレずにいる人間を「幸せな人間」とは思いたくないな。

749 :マジレスさん:09/08/28 21:05 ID:zayqHTnT

>>747
それが幸せだってこともあるんだよ。

例えば、もし数億円の金を拾ったとする。百パーセントばれない保証があれば、猫ババする奴が沢山いるはずだ。

そしてそれのほとんどが幸せなハズだw

752 :マジレスさん:09/08/28 23:03 ID:hgRw4diR

>>747
学生だろ
自分で稼いでるか?
稼いでいたとしても順風満帆な人生なんだろうな
少年のような綺麗な世界ならいいな
だが世の中そうじゃない
都内に住んで大人やってみ真面目がいかに馬鹿らしいかがわかる
うまくやって大金稼いでる奴は沢山いる

756 :マジレスさん:09/08/29 13:18 ID:/4TnlBpV

1の言う「成功」がどういうものなのかは知らないけれど、
日本は基本積み重ねの社会だから若い時に失敗すると後々まで響くと思う。
1回の失敗が大目に見てもらえずずるずると落ちてゆく。
理不尽に思えてもそれが日本社会の現実です。

775 :マジレスさん:09/09/06 17:01 ID:Zu05bLby

どっかのお坊さんが、自分の努力で乗り越えられるようなものは困難とは言わない、と言っていた。成功した人は壁にぶつかってないから成功している。その現実をどう受け止めるか、の問題にすぎない。俺は起きてるのに夢は見たくない。

820 :マジレスさん:09/09/14 00:35 ID:XjYp8/J2

苦労が本当にいいものなら年取ってからでもするだろ。
ところが実際は皆苦労なんてしたがらない。

自分が輝いてると感じるのはどんなときだよ。
やな事に耐えてるときか?そうじゃない。
得意なことを思いっきりやってるときだ。
前者は苦労だが、後者は苦労じゃない。他人から見えるのはそうかもしれんが
本人の中ではそうじゃない。

辛い、合わない行動をすれば苦労の連続だ。
そのうえそれに意味なんてない。

821 :マジレスさん:09/09/14 04:04 ID:6C1r+Laf

>>820
苦労はいいものだからする訳じゃないだろ。
麻疹とかってさ、歳とってからなると危ないんだよね
だから子供のうちに済ませておきたくて、わざわざ麻疹の子供んとこに連れてって伝染させてもらったりする。
そんな感じじゃね?
大人になってから苦労を始めると面倒だ。
大人にはやらなきゃいけない事が沢山あるからね。
暇で後ろ盾もある子供のうちにガンガン体当たりしといて早く成長した方が得だ。
無駄な苦労は意味がないけど、バネになる苦労はした方が得。

822 :マジレスさん:09/09/14 19:18 ID:XjYp8/J2

>>821
全然そんな感じじゃねえと思うよ。
何故なら若いときに苦労すれば、年取ってから苦労しないという保障が0だから。
じゃなきゃこんなに中高年が自殺するもんか。
まさに苦労してきたようなのが、結局報われなかった、会社にも家族にも切られて
俺の人生なんだったんだと自殺してるじゃないか。

いい加減気づこうよ。苦労なんていつの年代でしようが邪魔でしかないってことに。
イチローは苦労してああなったのかよ。違うだろ。
得意なことをさらに練習してああなあったんだろ。
苦労ってのは嫌な上に向いてないことを我慢することだろ。

828 :マジレスさん:09/09/18 10:40 ID:Ndtk4yo4

若いときに苦労したヤツの大半が、10年後に成功してるなら分かるが
若いときに苦労したヤツの9割が、10年後も結局苦労してるんじゃないの。

若いときにリア充だったヤツの大半が、10年後に落ちぶれてるなら分かるが、
若いときにリア充だったヤツの大半が、10年後もやっぱりリア充だ。

大体、苦労が時を越えて報われるのが美談になること自体、
苦労が報われないことの証明だろ。
滅多にないから美談になるんだ。

滅多にないんだよ、実際。苦労が報われるのが美談じゃなくなってから、議論すべき。

836 :マジレスさん:09/09/23 15:03 ID:Oto9UIuQ

んー。正直、若い頃の苦労は成功の十分条件じゃないのは勿論、必要条件ですらないと思う。

苦労したヤツの大半はそのまま年とっても苦労してるんじゃない?
成功したやつは誰よりも努力してきたっていうけど、
失敗したやつの中にも誰よりも努力してたヤツは居る。
赤貧と戦いながらミュージシャン目指して寝る間を惜しんで練習して
人生の先も見えないのに今を犠牲にしてって佃煮にするほどいるじゃん。
そんで成功できなくて、普通に就職しようとすると遊んでたんでしょとか
言われる世の中だよ。

少なくとも、あえて買うほどの価値は無いと思うね。

837 :マジレスさん:09/09/23 19:25 ID:2r+PrhNS

人生の早い時期に苦労した奴は、自分の能力の限界とか負けパターンを嫌と言うほど
思い知らされるので、その後大きなミスをしなくなるって気がする

838 :マジレスさん:09/09/23 19:35 ID:0lF0jyAk

俺は28歳で、若いとき(20歳前後のとき)に大変な苦労をした。

でも、今はそのおかげで同年代に比べればかなりいろいろわかる
ようになってきている。

>失敗したやつの中にも誰よりも努力してたヤツは居る。
>赤貧と戦いながらミュージシャン目指して寝る間を惜しんで練習して
>人生の先も見えないのに今を犠牲にしてって佃煮にするほどいるじゃん。

こんなこと言ってる時点で、ぜんぜんだめだ。
表面的なことしかわかっていないのが見え見えですね。

841 :マジレスさん:09/09/24 17:23 ID:zK5e5HWD

>>838

ぜんぜん駄目かどうかは知らないけど836の言ってる事は真実だと思うけどな。

勿論、君が言う苦労すれば身になるということも真実だけどね。

ただ、苦労した分全て身になるか?というと、それはちょっと違うと思う。

そこを勘違いする奴が苦労性の人間になるんだよ。

840 :マジレスさん:09/09/23 19:47 ID:0lF0jyAk

アホな方法で大人に騙されないためにも、苦労は必要だ。
まったく苦労せずにきてるひとは、テレビに映ることをそのまま言うだけの
ヤバイ人にしかならないし。

842 :マジレスさん:09/09/24 17:26 ID:zK5e5HWD

>>840
それは苦労ではなく 経験が必要だ!という意味ではないかな?

843 :マジレスさん:09/09/24 18:00 ID:z5P2g1Gf

>>842
何かを目指して必死に打ち込んだり、あ程度、非日常的な状況を
体験したことがない人間が、社会のほんとうの姿を理解しているとは
思えないけどね。

845 :マジレスさん:09/09/24 20:44 ID:zK5e5HWD

どうもこの国では必死こいて努力しなきゃ真実が見えてこないみたいなことを考えてる奴が多いみたいだな。
なぜ、そう、生きるって事に対しての敷居を高くするんだろう?
必死こいて生きていかなきゃいけない世の中こそがおかしい事にいい加減気づけよ。

849 :マジレスさん:09/09/25 13:00 ID:Lc9ReOMe

>>845
あんたの言う通りだよ
俺らは今まで騙されてたんだと思うね

人間を研くのは別として成り上がりたい者だけが必死になればそれでいいんだよ

850 :マジレスさん:09/09/28 00:01 ID:w9VXthBj

>>849
今まで世間に騙されて来たと素直に反省出来る気持ちって大事ですね。
それが同じ失敗を繰り返さない事に繋がるんだと思います。
自分の過ちを素直に認めれる貴方なら、きっとこの先、追い風が吹いてくれる事でしょう。

貴方に是非とも聞いて貰いたい台詞が有ります。

人生はトータル的に見て楽して楽しんだものが勝ち。
努力や苦労なんて言うものは結局は楽をするための努力だ。
下手な事するぐらいなら寝てるほうが良い。

人生、「不器用」に生きるのがいい―トコトン悲しめ、トコトン楽しめ (PR)


コメントする

コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気

殿堂入り記事


注目




スポンサードリンク




以上の内容はhttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51012174.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14