![]() |
SoftBankにてau回線に切り替えて使えるオプション「副回線サービス」が提供! |
ソフトバンクは27日、携帯電話サービス「SoftBank」においてau(KDDI・沖縄セルラー電話)の携帯電話回線に切り替えて通信を利用できるオプションサービス「副回線サービス」を2023年4月12日(水)より提供開始すると発表しています。
料金は個人向けが月額429円(金額はすべて税込)で、通信速度は送受信時最大300Kbpsに制限されるものの、500MB/月までデータ通信が利用でき、通話やSMSにも対応し、通話は22円/30秒(一部宛先を除く)、SMSは受信が無料で送信が3.3円/通(全角70文字まで)となっています。
一方、法人向けは月額550円で、通信速度は送受信時最大1Mbpsに制限され、1GB/月までデータ通信が利用できます。通話やSMSは個人向けと同じです。なお、データ通信は超過後はさらに送受信時最大128Kbpsに制限され、テザリングオプションなどの各種オプションは利用できず、auの通信設備への負荷増を考慮して必要最小限の通信速度を設定しているとのこと。
また通話もかけ放題サービスや家族割などの通話料やSMS送信料の割引は対象外となります。申し込みができる対象は「基本プラン(音声)」または「通話基本プラン」、「通話定額基本料」、「通話定額ライト基本料」、「ホワイトプラン」、「タイプX」、「タイプXにねん」、「標準プラン」に加入していることが必要。
提供されるSIMはeSIMのみで、対応機種はeSIMに対応したスマホとなっており、サービス開始時点ではiPhone XS以降やPixel 4以降などとなっています。申し込みはソフトバンクショップなどの店頭にて行います。なお、副回線サービス利用時にはS!メール(MMS)や国際アウトローミング、国際電話は利用できないとのこと。
続きを読む