以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/iPad4thより取得しました。


LINEがiPhone 5・5cやiPad(第4世代)で11月上旬に利用不可に!SoftBank・Y!mobile向けAQUOSケータイ2やDIGNOケータイ2なども対象


LINEアプリが11月上旬にバージョン10.16.4以下でのサポートを終了!

ソフトバンクは2日、コミュニケーションサービス「LINE」を提供するLINE Corp.がスマートフォン(スマホ)など向け「LINE」アプリのバージョン10.17.0未満でのサービスを2022年11月上旬に提供終了するとお知らせしています。これにより、バージョン10.17.0未満の場合はトークの閲覧・バックアップを含めて全機能が利用できなくなるとのこと。

そのため、ソフトバンクでは同社が販売していたLINEアプリをバージョン10.17.0以上にできない機種を案内しており、iOS11以上にOSバージョンアップできないスマホ「iPhone 5」および「iPhone 5c」、タブレット「iPad(第4世代)」(ともにApple製)をはじめ、フィーチャーフォン「AQUOSケータイ2」や「DIGNOケータイ2」などが対象になると案内しています。

続きを読む

ソフトバンク、第4世代iPadとiPad miniの価格を7月1日より値上げ!現行販売価格は6月末までなので迷っている人は早めに

a2c24f59.jpg
ソフトバンク販売のiPad第4世代とiPad miniも値上げへ!

ソフトバンクモバイルは24日、タブレット端末「iPad」および「iPad mini」の販売価格を2013年7月1日(月)から値上げするとお知らせしています。今回の値上げは、円安の影響を受けて、突然、今年5月末にApple(アップル)がiPadなどのiOS搭載機種などの製品価格を値上げしたのを受けてとなります。

iPadシリーズを取り扱っているソフトバンクとauは、Appleの値上げの当初、価格を据え置いて販売してきましたが、ソフトバンクは、今回、価格の値上げを実施するとしています。

値上げの対象となるのは、Wi-FiモデルおよびWi-Fi+Cellularモデルの第4世代iPadおよびiPad mini。Wi-Fiモデルは、アップルと同じ値段に引き上げられるとのことです。

ソフトバンクは値上げとなりますが、同じiPadシリーズを取り扱っているauの販売価格は現時点での変更はないようです。

続きを読む

ソフトバンク、LTE対応「iPad mini」「第4世代iPad」のWi-Fi+Cellularモデルでテザリングを提供開始

be4d9194.jpg

ソフトバンクのLTE対応iPadがテザリングに対応!

ソフトバンクモバイルは6日、同社が販売するLTE規格のデータう通信サービス「SoftBank 4G LTE」に対応した「iPad mini」および「第4世代iPad」のWi-Fi+Cellularモデルにおいて2012年12月6日(水)からモバイルWi-Fiルーターとして利用できる「テザリングオプション」の提供を開始したことを発表しています。

なお、テザリングを利用するためにはキャリア設定のアップデートが必要になり、すでに対象iPad向けにアップデートが配信開始されています。また、設定方法などは「現在ご利用中のお客さま│SoftBankホーム|ソフトバンクモバイル」にて案内されています。

続きを読む

KDDIとソフトバンクモバイル、iPad miniなどのLTE対応iPad向け料金プランおよび各種キャンペーンを発表!本体価格も案内


いよいよ明日30日に発売開始!

KDDIおよびソフトバンクモバイルは29日、それぞれに2012年11月30日(金)に発売開始されるApple製iOS搭載タブレット「iPad mini」および「第4世代iPad」のWi-Fi+Cellularモデル向けの料金プランや各種キャンペーンを発表しています。また、本体価格についても案内されています。

続きを読む

Apple、iPad miniと第4世代iPadの販売台数が発売日から3日間で300万台に

f906a1f8.jpg

iPadシリーズが好調をアピール!

Appleは6日、新しく先週2日(金)から発売開始したタブレット端末「iPad mini(W-Fiモデル)」と「第4世代iPad(W-Fiモデル)」の販売開始から3日間で300万台を販売したことを発表しています。

この3日間で300万台というのは、今年3月に発売した「第3世代iPad(W-Fiモデル)」で打ち立てた初週末の販売台数150万台の記録の2倍に当たるとのこと。

なお、今後、iPad miniと第4世代iPadのWi-Fi+Cellularモデルをともに、米国では数週間後、その他の国々でも順次出荷予定となっています。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/iPad4thより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14