以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/IS04より取得しました。


JR東日本が「LYNX 3D SH-03C」および「REGZA Phone T-01C」、「IS03」、「IS04」のモバイルSuicaを終了!サーバー証明書の更新でAndroid 2.2 Froyo以下は通信不可になるため


Android 2.2 Froyo以下でモバイルSuicaが利用不可に!

東日本旅客鉄道(以下、JR東日本)は26日、OSがAndroid 2.2(開発コード名:Froyo)以下の機種およびAndroid 2.3(開発コード名:Gingerbread)以上にOSバージョンアップしていない場合にスマートフォン(スマホ)など向けおサイフケータイ(FeliCa)機能として提供しているサービス「モバイルSuica」を2018年8月27日(月)に利用できなくなるとしています。

具体的な機種としてはAndroid 2.2 Froyoまでしか提供されていないのが「LYNX 3D SH-03C」および「REGZA Phone T-01C」、「IS03」、「IS04」の4機種。理由としてはサーバー証明書の更新に伴ってAndroid 2.2 Froyo以下を搭載している製品ではサーバーへの通信を行うことができなくなるためとのこと。

続きを読む

KDDI、au向け「REGZA Phone IS04」「REGZA Phone IS11T」に不具合でソフトウェア更新を提供開始

f4766f5d.jpg

REGZA Phoneにソフトウェア更新!

KDDIおよび沖縄セルラーは26日、au向けスマートフォン「REGZA Phone IS04」および「REGZA Phone IS11T」(ともに富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)に不具合が見つかったとしてオンライン経由による本体ファームウェアの更新サービス「ケータイアップデート」を提供開始したことをお知らせしています。

両機種において今回更新される内容は以下の1点のみです。更新にかかる時間は、REGZA Phone IS04で最大190分(Wi-Fiを利用する場合で約40分、パソコンを利用する場合で約20分)、REGZA Phone IS11Tで最大30分。

ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。

・災害・避難情報がご利用可能となります。
 ※ 災害・避難情報をご利用いただくには、ケータイアップデート後にau Marketから
  「au災害対策」アプリをダウンロードいただく必要がございます。

  詳細については下記をご参照下さい。
   ・災害・避難情報について


続きを読む

KDDI、au向けAndroidスマートフォン「REGZA Phone IS04」のCメールやワンセグに不具合でソフトウェア更新を提供開始

eddced42.jpg

REGZA Phone IS04にソフトウェア更新!

KDDIおよび沖縄セルラーは、1日、Androidを採用し、おサイフケータイやワンセグ、赤外線だけでなく防水機能にも対応した富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「REGZA Phone IS04/IS04FV」に不具合が見つかったとしてオンライン経由による本体ファームウェアのアップデートサービス「ソフトウェア更新」を提供開始したことをお知らせしています。

修正される不具合は、以下の2点となっています。更新は、IS04およびIS04FVの本体のみで、Wi-Fi経由を利用して行う方法のほか、パソコンに接続して更新する方法が用意されています。本体のみで更新する場合にかかる時間は、最大約170分とのことです。

・ワンセグを起動すると、予期せずエラーが発生する場合があります。
・Cメールアプリ不具合対応。

※ 更新されるソフトウェアには、上記の事象以外に、より快適にREGZA Phone IS04をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む

KDDI、au向けAndroidスマートフォン「REGZA Phone IS04」に不具合でソフトウェア更新を提供開始

494ff03f.jpg

REGZA Phone IS04にソフトウェア更新!

KDDIおよび沖縄セルラーは、9月29日および10月6日、Androidを採用し、おサイフケータイやワンセグ、赤外線だけでなく防水機能にも対応した富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「REGZA Phone iS04FV」に不具合が見つかったとしてオンライン経由による本体ファームウェアのアップデートサービス「ソフトウェア更新」を提供開始したことをお知らせしています。

まず、9月29日に公開されたソフトウェア更新は、IS04およびIS04FVのAndroid 2.2(開発コード名:Froyo)を搭載した機種が対象で、修正される不具合は、以下通りとなっています。更新は、IS04およびIS04FVの本体のみで、Wi-Fi経由を利用して行う方法のほか、パソコンに接続して更新する方法が用意されています。本体のみで更新する場合にかかる時間は、最大約170分とのことです。


・Eメール (@ezweb.ne.jp) の各種改善
  ・宛先選択時に、本体の「連絡先」から選択できるように変更します。
  ・送受信メールの名前が本体の「連絡先」の登録名で表示されるように変更します。
  ・メール送信時に確認画面の表示を追加します。
   詳細については下記をご参照ください。
    Eメール機能のアップグレードに関するお知らせ (765KB)
  ・Eメールセキュリティ対応
  ・Eメール送受信時の認証方法の強化を行います。
・その他
  ・Cメールの連絡先の並び順を50音順に変更します。
  ・アラームの停止ボタンが表示されず、アラームが停止できない事象を改善します。
  ・フォントを切り替えると文字化け場合があるものを改善いたします。
  ・au Smart Sports 「Run&Walk」アプリで再起動する事象を改善いたします。


また、続いて10月6日に公開されたソフトウェア更新は、IS04のAndroid 2.1(開発コード名:Eclair)を搭載した機種が対象で、修正される不具合は、以下通りとなっています。更新は、IS04をパソコンに接続して更新する方法が用意されています。更新にかかる時間は、約20分とのことです。

・Eメールセキュリティ対応
  ・Eメール送受信時の認証方法の強化を行います。
続きを読む

KDDI、auスマートフォンが安く購入できる学生向け割引施策「スマホキャンパス割」を実施中

b1d62b93.jpg

高校生や大学生ならチャンス!

KDDIおよび沖縄セルラーは、auのスマートフォンが全機種対象でシンプルコースにて購入し、誰でも割に同時加入する学生に対して最大5250円を割り引くキャンペーン「スマホキャンパス割」を2011年7月14日(木)~2011年9月30日(金)まで実施することをお知らせしています。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/IS04より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14