以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/GoogleJapanより取得しました。


楽天モバイル、楽天回線対応製品にGoogleスマホ「Pixel 8a」を追加!相互接続性試験完了で緊急地震速報などのすべての機能が利用可能に


グーグルの5G対応スマホ「Pixel 8a」が楽天回線対応製品に追加!

楽天モバイルは14日、同社が移動体通信事業者(MNO)として自社回線(以下、楽天回線)を構築して提供している携帯電話サービス( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )に対応する製品(以下、楽天回線対応製品)を更新して新たに5G対応スマートフォン(スマホ)「Pixel 8a」(Google製)を追加しています。

これにより、日本市場向けに販売されているPixel 8a(型番:G576D)が楽天モバイルの相互接続性試験を完了し、楽天モバイルの4Gでの音声通話(VoLTE)やSMS、データ通信および5Gでのデータ通信に加え、ETWS(緊急地震速報、津波警報など)などのすべての機能に対応しています。動作確認時のビルド番号は各機種ともに「UD2A.231203.054」。

なお、同社ではこれまでGoogleのPixelスマホを販売したことはありませんが、これまでに「Pixel 4」および「Pixel 4 XL」以降のすべてのPixelスマホが楽天回線対応製品となっています。

続きを読む

Google ストアにて全商品が4月22日よりヤマト運輸で発送に!クロネコメンバーズで荷物の配達予定や不在通知を受け取るほか、日時変更なども可能に


Google ストアは全商品をヤマト運輸での発送に!

グーグル(以下、Google Japan)は22日、公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )における全商品を2024年4月22日(月)よりヤマト運輸で発送するとお知らせしています。これまでは筆者が購入した限りではここ最近については日本郵便のゆうパックで送られてきていました。

これにより、ヤマト運輸の会員サービス「クロネコメンバーズ」で荷物の「お届け予定」や「ご不在通知」を受け取ることができるほか、配達日時や受取場所も変更可能となるとのこと。一方で最近はヤマト運輸での配送でも委託業者が請け負っていることもあり、その場合には配送の質が落ちるように感じられることも多いため、Google ストアの商品が委託業者を含むヤマト運輸なのかどうかも気になるところです。

続きを読む

Google ストアにて2月8日から3月31日まで「新生活キャンペーン」が開催!Pixel 8が2万3000円+1万5500円還元、Pixel 8 Proが5万円還元など


Google ストアの新生活キャンペーンが2月8日から開催!Pixel 8・8 Proは発売以降最もお得に

グーグル(以下、Google Japan)は25日、同社が運営する日本向けGoogle公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )において学校や仕事、そして趣味などの新生活をより便利に楽しめるようにGoogleが展開する「Pixel」ブランドの製品がお得になる「新生活キャンペーン」を2024年2月8日(木)0:00から3月31日(日)23:59まで開催するとお知らせしています。

新生活キャンペーンでは最新スマートフォン(スマホ)「Pixel 8」が23,000円OFFとなる上に次回以降のGoogle ストアでの買い物に使える15,500円分のストアクレジットをプレゼントし、さらに対象機種の下取りで最大43,100円払い戻しとなって実質31,300円からとなるほか、「Pixel 8 Pro」が次回以降のGoogle ストアでの買い物に使える50,000円分のストアクレジットをプレゼントする上に対象機種の下取りで最大70,100円払い戻しとなって実質39,800円からとなり、Pixel 8およびPixel 8 Proが発売以降最もお得になるとのこと。

またフォルダブルスマホ「Pixel Fold」を購入すると次回以降のGoogle ストアでの買い物に使える35,000円分のストアクレジットをプレゼントする上に対象機種の下取りで最大70,100円払い戻しとなって実質147,900円となり、タブレット「Pixel Tablet」が11,970円OFFで67,830円から、スマートウォッチ「Pixel Watch 2」が次回以降のGoogle ストアでの買い物に使える16,000円分のストアクレジットをプレゼントで実質35,800円から、「Pixel Watch」が14,000円OFFで25,800円からとなるなどするとしています。

続きを読む

最新スマホ「Pixel 8」に新色「Mint」が数量限定で登場!Google ストアやau、ソフトバンクにて販売され、価格は9万9千円から。ハンギョドンとのコラボも


Googleの最新スマホ「Pixel 8」に新色ミントが追加!ハンギョドンとのコラボも

グーグル(以下、Google Japan)は25日、昨年10月より販売している最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 8」(Google製)において新年に「爽やかな」スタートを切れるような新色「Mint」を発表しています。合わせて同日にKDDIおよび沖縄セルラー電話、ソフトバンクがPixel 8のMintをそれぞれ携帯電話サービス「au」および「SoftBank」にて取り扱うと案内しており、発売日はともに2024年1月25日(木)です。

Pixel 8のMintは内蔵ストレージが128GBのみで数量限定販売となり、販路はGoogle Japanおよびau、SoftBankともに公式Webショップ「Google ストア」や「au Online Shop」、「ソフトバンクオンラインショップ」のみで、価格(金額はすべて税込)は既存色と同様にGoogle ストアでは112,900円、au Online Shopでは99,000円、ソフトバンクオンラインショップでは111,600円となっています。

またauでは残価設定方式の端末購入施策「スマホトクするプログラム」の対象で、24カ月目に返却すると24回目支払金(残価額=67,110円)が免除されて質負担額は1,386円/月×23回(総額31,890円)となるほか、キャンペーン「au Online Shop お得割」にて新規契約で11,000円OFF、他社から乗り換え(MNP)で22,000円OFF、機種変更では「5G機種変更おトク割」で5,500円OFFとなります。

一方、SoftBankでは端末購入施策「新トクするサポート」の対象で、13カ月目に返却すると13回目以降の支払金(13~48回:2,489円/月=総額89,604円)が免除されて質負担額は1,833円/月×12回(総額21,996円)となるほか、キャンペーン「オンラインショップ割」でMNPや番号移行(Y!mobileやLINEMO、LINEモバイルから)で21,984円OFFとなります。

また日本ではMintの登場に合わせてサンリオの人気キャラクター「ハンギョドン」がコラボレーションしたキャンペーンが実施され、Google ストアではPixel 8のMintを購入した場合にハンギョドンとの限定コラボグッズ(限定ケース&ストラップ)を数量限定で先着順にてプレゼントするほか、誰でもダウンロードできる「#ハンギョドンPixel オリジナル壁紙」が配信されています。なお、Google Japanでは2月8日(木)に限定動画を公開予定で、ハンギョドンとまさかのあの人(恐らくPixelのCMに出演しているフワちゃん)が共演するとしています。

続きを読む

Google ストアで最新スマホ「Pixel 8」や「Pixel 8 Pro」が8千円OFFになるクーポンが配布中!ホリデーセールの3万円還元と併用可能


Googleスマホ「Pixel 8」と「Pixel 8 Pro」の8,000円割引クーポンがメールで配信中!

グーグル(以下、Google Japan)が運営する公式Webショップ「Google ストア」( https://store.google.com/ )において最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Pixel 8」および「Pixel 8 Pro」(ともにGoogle製)が8,000円割引となるプロモーションコード(クーポン)がメールにて配信されています。

対象者は不明ですが、メールの送信元が「Google Wallet(googlewallet-noreply@google.com)」となっているため、Googleが提供する決済サービス「Google ウォレット」を利用していることが条件の1つになっていそうです。なお、メールの件名は「ホリデーシーズンに Google Pixel 8 をお得に購入」。

プロモーションコードはメール内にある「割引を適用」のリンクからGoogle ストアを利用するか、その下に記載されているプロモーションコードをGoogle ストアでの購入時に入力することで適用でき、有効期限は日本時間(JST)の2024年1月3日(水)23;59まで。

なお、Google ストアで実施されている「ホリデーセール」と併用可能で、Pixel 8は次回以降のGoogle ストアで使える30,000円分のストア クレジットが付与されるほか、対象スマホの下取りで最大43,100円払い戻しも受けられるため、価格(金額はすべて税込)は112,900円なので実質31,800円からとなります。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/GoogleJapanより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14