以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/GalaxyS21Ultraより取得しました。


NTTドコモがGalaxy S21 5G(Olympic Games Edition含む)とGalaxy S21 Ultra 5GにAndroid 14へのOSバージョンアップを提供開始


docomoの5Gスマホ「Galaxy S21 5G SC-51B」と「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」がAndroid 14に!

NTTドコモは4日、2021年夏モデルとして発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 5G SC-51B」および「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」、「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 14」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2024年3月4日(月)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新にかかる時間は本体のみでは各機種ともに同じで約38分、PCを用いる方法ではGalaxy S21 5G(Olympic Games Edition含む)が約88分、Galaxy S21 Ulra 5Gが約90分。

更新後のビルド番号はGalaxy S21 5G SC-51BおよびGalaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51Bが「UP1A.231005.007.SC51BOMU1DXB5」、Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bが「UP1A.231005.007.SC52BOMU1DXB4」で、ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ビルド番号」にて確認可能です。

主な更新内容は以下の通りですが、合わせて独自ユーザーインターフェース「OneUI 6」となっており、OneUI 6についてはGalaxyの公式Webページ『One UI 6の主な機能 | Galaxy公式(日本)』も合わせてご確認ください。

○主なアップデート内容
・Android 14に対応
 詳細は下記ページをご確認ください
 https://www.docomo.ne.jp/support/android_os_update/android_14.html

・Android 14以外の機能向上や操作性改善
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.samsung.com/jp/one-ui/features/

○改善される事象
・より快適にご利用いただけるよう品質を改善いたします。
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2023年12月になります。)


続きを読む

NTTドコモがGalaxy S21 5G(Olympic Games Edition含む)とGalaxy S21 Ultra 5GにAndroid 13へのOSバージョンアップを提供開始


docomoの5Gスマホ「Galaxy S21 5G SC-51B」と「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」がAndroid 13に!

NTTドコモは19日、2021年夏モデルとして発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 5G SC-51B」および「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」、「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 13」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年12月19日(月)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新にかかる時間は本体のみでは各機種ともに同じで約38分、PCを用いる方法ではGalaxy S21 5G(Olympic Games Edition含む)が約81分、Galaxy S21 Ulra 5Gが約85分。

更新後のビルド番号はGalaxy S21 5G SC-51BおよびGalaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51Bが「TP1A.220624.014.SC51BOMU1CVK6」、Galaxy S21 Ultra 5G SC-52Bが「TP1A.220624.014.SC52BOMU1CVK6」。ビルド番号は「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」→「ビルド番号」にて確認可能。主な更新内容は以下の通り。

○主なアップデート内容
・Android 13に対応
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.docomo.ne.jp/support/android_os_update/android_13.html

・Android 13以外の機能向上や操作性改善
 詳細は下記ページをご確認ください。
 https://www.galaxymobile.jp/one-ui/features/

○改善される事象
・不在着信時に画面ロックが解除される場合があります。
・セキュリティパッチの更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2022年12月になります。)

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

NTTドコモがGalaxy S21 5G(Olympic Games Edition含む)とGalaxy S21 Ultra 5GにAndroid 12へのOSバージョンアップを提供開始


docomoの5Gスマホ「Galaxy S21 5G SC-51B」と「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」がAndroid 12に!

NTTドコモは9日、2021年夏モデルとして発売した5G対応スマートフォン(スマホ)「Galaxy S21 5G SC-51B」および「Galaxy S21 5G Olympic Games Edition SC-51B」、「Galaxy S21 Ultra 5G SC-52B」(ともにサムスン電子製)に対して最新プラットフォーム「Android 12」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2022年2月9日(水)10時より提供開始したとお知らせしています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)によるネットワーク経由(OTA)のほか、スマホをUSBケーブルでパソコン(PC)に接続して実施する方法が用意されており、更新にかかる時間は各機種ともに同じで本体のみで約49分、PCを用いる方法で約113分。主な更新内容は以下の通り。

○主なアップデート内容
1)プライバシー強化
2)ポップアップウィンドウのピンオプション
3)ビデオコラージュ(動画ファイルは最大4件まで追加可能)
4)カスタマイズされたディスプレイモード

○改善される事象
5)カメラのシングルテイクモード設定画面でシャッターボタンが表示される場合があります。
6)セキュリティパッチの更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2021年1月になります。)
※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:夕暮れ・夜景編!Xperia 1 IIIやAQUOS R6、Galaxy S21 Ultra 5G、OPPO Find X3 Pro、Mi 11 Ultra、iPhone 12 Pro Max【レビュー】


各社ハイスペックモデルのカメラ性能を徹底比較!第4回目は夕暮れや夜景の写真を比較

2021年夏までに発売された各社フラッグシップモデルといえるハイエンドスマートフォン(スマホ)のカメラ撮り比べ連載の第4回目のテーマは「夜景」だ。

今回の企画で利用した6機種のスマホの紹介や、各機種の搭載カメラおよび標準カメラアプリの解説は第1回の「UI/風景編」を参照いただきたい。

なお、第2回は「花」と「食べ物」をテーマに撮影し、第3回は「人物」テーマにリアカメラだけでなくフロントカメラによるセルフィー(自分撮り)も撮り比べたので併せてご覧いただきたい。

2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:UI/風景編
2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:花/食べ物編
2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:人物編


続きを読む

2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:人物編!Xperia 1 IIIやAQUOS R6、Galaxy S21 Ultra 5G、OPPO Find X3 Pro、Mi 11 Ultra、iPhone 12 Pro Max【レビュー】


各社ハイスペックモデルのカメラ性能を徹底比較!第3回目は人物の写真を比較

2021年夏までに発売された各社フラッグシップモデルといえるハイエンドスマートフォン(スマホ)のカメラ撮り比べ連載の第3回目のテーマは「人物」だ。

今回の企画で利用した6機種のスマホの紹介や、各機種の搭載カメラおよび標準カメラアプリの解説は第1回の「UI/風景編」を参照いただきたい。なお、第2回は「花」と「食べ物」をテーマに撮り比べてみたのでそちらも併せてご覧いただきたい。

2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:UI/風景編
2021年夏・最新高性能スマホのカメラで撮り比べ:花/食べ物編


続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/GalaxyS21Ultraより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14