docomo・au・SoftBankのiPad(第7世代)は10月4日発売!

Appleは24日、日本時間の今月11日に発表した新しいタブレット「iPad(第7世代)」を2019年9月25日(水)に出荷開始すると発表しています。発売日は9月30日(月)となっており、すでにApple直営店および公式Webストア(Apple.comおよび専用iOSアプリ「Apple Store」)、量販店、ECサイトなどで予約注文をしていた場合には手にできる状態となっています。

また取り扱いを案内していたNTTドコモおよびKDDI、沖縄セルラー電話、ソフトバンクは30日、それぞれiPad(第7世代)を2019年10月4日(金)に発売すると発表しています。これまで通り、NTTドコモとauではWi-Fi+Cellularモデルのみ、SoftBankおよびAppleではWi-Fi+CellularモデルとWi-Fiモデル、量販店などではWi-Fiモデルが販売されます。

各社ともにドコモショップやauショップ、ソフトバンクショップなどのiPad取扱店のほか、公式Webストア「ドコモオンラインショップ」および「au Online Shop」、「ソフトバンクオンラインショップ」にて販売され、店舗では同日開店時より販売が開始されます。

au Online Shopおよびソフトバンクオンラインショップでは10月4日9:00に販売が開始され、ドコモオンラインショップでは10月2日(水)10:00に購入手続きが開始され、発売の10月4日より順次お届けとなっています。なお、保証サービス「AppleCare+ for iPad」はiPad(第7世代)の各製品ともに税抜8,400円(税込9,072円)となっており、iPhone 11シリーズなどで追加された盗難・紛失プランは用意されていません。

【iPad(第7世代)の各販路における税込価格※1(カッコ内は実質負担額※2)】
販売拠点iPad(第7世代)
Wi-Fi+CellularモデルWi-Fiモデル
32GB128GB32GB128GB
Apple53,784円64,584円37,584円48,384円
docomo55,440円67,320円
au55,440円
(33,440円)
66,960円
(44,960円)
SoftBank54,720円
(36,720円)
65,760円
(42,240円)
37,584円48,284円
ヨドバ
シ.com
37,580円
(37,204円)
48,380円
(47,896円)
※1 消費税率はAppleおよびヨドバシ.comでは8%、NTTドコモおよびau、SoftBankでは10%(詳細は後述)。
※2 実質負担額はauでは「ぐっとiPadおトク割」および「Netflixプランでタブレット割」を適用した場合、SoftBankでは「半額サポート+」に加入して25ヶ月目に返却して新しい機種に買い替えた場合。
iPad(第7世代)は従来までの9.7インチサイズのベーシックな「iPad」シリーズの後継機種でありながら10.2インチサイズに大画面化し、さらに前機種「iPad(第6世代)」に続いてペン入力「Apple Pencil」に対応しているだけでなく、新たにSmart Keyboardにも対応しました。

本体カラーはシルバーおよびスペースグレイ、ゴールドの3色展開、サイズは約250.6×174.1×7.5mm、質量はWi-Fi版が約483g、Wi-Fi+Cellular版が約493g。アルミユニボディーを採用したデザインで、ディスプレイの下中央に指紋認証「Touch ID」を搭載し、Lightning端子や3.5mmイヤホンマイク端子、音量上下キー、電源/スリープキーを搭載。

その他の主な仕様はiPad(第6世代)を引き継いでおり、チップセット(SoC)は同じ「Apple A10 Fusion」で、約800万画素裏面照射型CMOS/F2.4レンズ(5枚構成)のリアカメラや約120万画素裏面照射型CMOS/F2.2レンズのフロントカメラ、ステレオスピーカー、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠(2.4および5.xGHz)の無線LAN(Wi-Fi)、Bluetooth 4.2など。

Appleが新タブレット「iPad(第7世代)」を発表!10.2インチに大画面化し、Apple Pencilにも対応。日本でもすでに予約開始し、9月30日発売。価格は3万7584円から - S-MAX
新しいタブレット「iPad(第7世代)」が9月30日より順次発売!NTTドコモやau、SoftBank、Apple、量販店などにおける価格や発売日をまとめて紹介 - S-MAX







記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
iPad(第7世代) 関連記事一覧 - S-MAX
最も人気の高いiPadの新しいバージョンが明日より出荷開始 - Apple (日本)
ドコモからのお知らせ : NTTドコモ、新しい第7世代のiPadを発売 | お知らせ | NTTドコモ
「iPhone 11」「iPhone 11 Pro」「iPhone 11 Pro Max」「iPad(第7世代)」のご予約・ご購入手続きについて(更新) | 販売情報 | ドコモオンラインショップ | NTTドコモ

au、第7世代「iPad」を10月4日に発売開始 | 2019年 | KDDI株式会社
第7世代の新しい iPad を10月4日に販売開始 | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :