以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Japanより取得しました。


AKB48 行天優莉奈、森永乳業「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」のショートムービーCMでウェディングドレス姿を初披露

main

森永乳業「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」のショートムービーCMが公開された。結婚式を迎える娘役にAKB48の行天優莉奈(DRELLA所属)、父親役におちまさとが出演。数々の有名女優の写真集、ミュージックビデオ、テレビCMを手がけてきたシンガポール出身のフォトグラファー・フィルムディレクターのND CHOW(アンディ・チャオ)が監督を務める映像美が魅力の作品となっている。

今回のショートムービーは「メモリー」がテーマとなっており、物忘れが多くなってきた父親を娘が心配する様子、父娘の思い出の回想シーンなどが、結婚式当日の一日のストーリーとして描かれている。また、娘役の行天優莉奈は、回想シーンのアルバムの中で本人の幼少期の写真、高校生時代のシーンでセーラー服姿、結婚式を待つ控室のシーンで美しいウェディングドレス姿を初披露している。

sub1

sub2

sub3

sub4

sub5

sub7


■認知機能を維持するビフィズス菌を配合
「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」は、ビフィズス菌研究50年以上の森永乳業が、脳腸相関の研究を進める中で発見した世界初※2 の認知機能を維持するビフィズス菌が配合された機機能性表示食品。毎日食べ続けられるくせのないプレーンタイプのヨーグルト。

※2 ヒト臨床試験において単一のビフィズス菌生菌体のみで加齢に伴い低下する認知機能(記憶力)を維持する働きが世界で初めて論文報告された (PubMed と医中誌 WEB より、ビフィズス菌と認知機能および記憶のキーワードを用いたランダム化比較試験の文献検索結果。ナレッジワイヤ社調べ)

sub6


<森永乳業「メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト」ショートムービーCM>
「memory - 娘からの手紙」
出演 : 行天優莉奈(AKB48) おちまさと
監督 : アンディ・チャオ
脚本 : 敦賀 零
音楽 : 赤峰俊治
プロデュース : Cool Japan TV
提供 : 森永乳業

・森永乳業 公式YouTubeチャンネル「memory - 娘からの手紙」
https://www.youtube.com/watch?v=qv94JS-yoJA
・森永乳業ウェブサイト
https://www.morinagamilk.co.jp/
・メモリービフィズス 記憶対策ヨーグルト ブランドサイト
https://kioku-taisaku.jp/

Cool Japan TV Group

ITライフハック
ITライフハック X(旧Twitter)
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JR埼京線にて、運行開始!乃木坂46『国消国産』ラッピング電車
「座る」「寝る」ができる!リクライニング付きゲーミングチェア
松屋“台湾上陸”5周年記念企画!台湾フェア第2弾「魯肉飯」
自由&コンパクトに使える!フォールディングデスク
独自技術「コアバランスストレッチ」を提供!ストレッチ専門店Dr.stretch「虎ノ門ヒルズ店」がオープン【虎ノ門ヒルズ】

森永乳業株式会社


メグミルク


森永乳業株式会社

Assurant Japan、日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始!からあげ縁「パリッといも」期間限定【まとめ記事】

ssub1
左がBlink Parametric CEO シド・マウンシー氏、右がAssurant Japan株式会社 代表取締役社長 藤本 潤一氏

Assurant Japan株式会社は2023年6月29日、インシュアテックのスタートアップであるブリンク・パラメトリック(Blink Parametric)と業務提携し、同社のパラメトリック旅行保険のテクノロジーを日本に初めて導入。パラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始した。旅行業界、金融・保険業界など、幅広い業界の企業の利用を目指す。発表に先立ち、6月27日、記者説明会が開催された。

とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年7月21日(金)より国内の「からあげ縁」にて思わず手に取りたくなる食べ歩きスイーツ「パリッといも」を期間限定で販売を開始した。

セパレート式で離れた場所もらくらく測定!簡単に操作できるデジタル照度計
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、離れた場所も測定しやすいセパレート式で簡単に明るさを数値化し、計測結果が見やすい大きめ液晶ディスプレイを採用したデジタル照度計「400-TST932」を発売した。本製品は、簡単に操作できるデジタル表示とアナログバー表示可能な照度測定器。


長時間の立ち仕事でも、疲れにくい!疲労軽減マット
サンワサプライ株式会社は、厚さ24mmのクッションマットで足腰の疲労を軽減する疲労軽減マット「SNC-MAT10」を発売した。 「SNC-MAT10」は、厚さ24mmのクッション性マット。引き裂き強度があり、耐摩耗性の高いニトリルゴムを使用しているため、長期間の使用でも劣化しにくくなっている。耐水性と耐油性にも優れているので、さまざまな環境で使用できる。


Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始
Assurant Japan株式会社は2023年6月29日、インシュアテックのスタートアップであるブリンク・パラメトリック(Blink Parametric)と業務提携し、同社のパラメトリック旅行保険のテクノロジーを日本に初めて導入。パラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始した。旅行業界、金融・保険業界など、幅広い業界の企業の利用を目指す。発表に先立ち、6月27日、記者説明会が開催された。


2種類の重み付け機能を搭載!デジタル騒音計
サンワサプライ株式会社が運営している直販サイト『サンワダイレクト』は、周波数重み付けと時間重み付け機能の2種類を測定できるデジタル騒音計「400-TST933」を発売した。本製品は、簡単に操作でき、デジタル表示とアナログバー表示可能な騒音測定器。周波数特性 A特性(dBA)、C特性(dBC)の測定が可能です。事務所、図書館、病院、体育館、住居などの屋内から、道路やグランドなどの屋外まで使用できる。測定した値を固定表示可能なホールド機能が付いている。


食べ歩きスイーツ、思わず手にとりたくなる!からあげ縁「パリッといも」期間限定
とんかつ専⾨店「かつや」などを展開するアークランドサービスホールディングス株式会社の⼦会社、エバーアクション株式会社は、2023年7月21日(金)より国内の「からあげ縁」にて思わず手に取りたくなる食べ歩きスイーツ「パリッといも」を期間限定で販売を開始した。


ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ

Hueapion


JP0820


SmartTravel

Assurant Japan、Blink Parametricと業務提携!日本初のパラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始

ssub1
左がBlink Parametric CEO シド・マウンシー氏、右がAssurant Japan株式会社 代表取締役社長 藤本 潤一氏

Assurant Japan株式会社は2023年6月29日、インシュアテックのスタートアップであるブリンク・パラメトリック(Blink Parametric)と業務提携し、同社のパラメトリック旅行保険のテクノロジーを日本に初めて導入。パラメトリック海外旅行ソリューションの提供を開始した。旅行業界、金融・保険業界など、幅広い業界の企業の利用を目指す。発表に先立ち、6月27日、記者説明会が開催された。

今回、Assurant Japanが提携するパラメトリック旅行トラブルソリューションのプラットフォームを開発・運営しているブリンク・パラメトリック(Blink Parametric)(https://blinkparametric.com)は、2016年に、航空便の運航の乱れにフォーカスしたPAAS(パラメトリック・アズ・ア・サービス)を提供するインシュアテックのスタートアップ企業としてアイルランドで設立された。以降、2019年から3年連続で、世界で最も革新的なインシュアテック企業100社(https://insurtech100.sonr.global/)に選出されるなど数々のアワードを受賞。現在、ヨーロッパ、北米、アジア太平洋地域で、主要な保険会社やインシュアテック企業と提携している。

■より良い顧客体験の提供に貢献したい - Assurant Japan 藤本社長
説明会は、Assurant Japan株式会社 代表取締役社長 藤本 潤一氏の挨拶から始まった。
近年海外で導入が進んでいるパラメトリック 保険とは、あらかじめ定義したトリガーイベントの発生確率をもとに、保証や保険金を提供する新しいタイプの保険だ。従来型の保険では、損害額の算出や損害発生後の申請手続きなど、被保険者が保証を受けるまでに時間がかかっていた。パラメトリックでは、トリガーイベントをもとにしているので、保証の即時提供が可能になる。

このパラメトリック保険のソリューションを、航空便を使用する海外旅行時のトラブルのソリューションに適用したものが、パラメトリック海外旅行リューションだ。本ソリューションでは、海外旅行の代表的なトラブルである「フライトの遅延・欠航」、「手荷物の遅延・紛失」を対象とし、「遅延」「欠航」「紛失」など、予め設定したトリガーイベントが発生した時点で、サービス加入している旅行者に「その場で・即時に」様々なサポートを提供することができる。


パラメトリック保険のソリューションの特長は、以下のとおり。

1. まるでアプリのような、シンプルで直感的な顧客体験
・サービス加入~トラブル検知~サポートの提供まで、顧客はスマートフォンやタブレットをタップするだけで完結する。
・「フライトの遅延・欠航」のケース
世界中のフライトをリアルタイムでモニタリングするシステムが、フライトの遅延や欠航をいち早く検知し、即時に顧客のスマートフォンや携帯端末に通知。通知を受信した顧客はその場で画面をタップするだけで、ラウンジ利用や見舞金の受け取りなど、加入時の契約に準じたサポートサービスが即時に利用可能になる。

2. エンベデッド(組み込み型)で、既存サービスに付加価値を
・本ソリューションはエンベデッド(組み込み型)で提供される。導入する企業のプラットフォームやポータルにシームレスに組み込み、既存のサービスに付加することで、新たな価値を顧客に提供することができる。

3. 差別化を可能にするカスタマイゼーション
本ソリューションはホワイトレーベルで提供されるため、導入企業独自のブランディングが可能だ。また、保証内容は企業のビジネスや顧客のニーズに即して柔軟に設定できるため、他社サービスとの差別化にも寄与する。

Assurant Japan株式会社 代表取締役社長 藤本 潤一氏は、
「この度、旅行保険の分野では画期的なパラメトリックソリューションをご紹介できることを大変嬉しく思います。最新のテクノロジーを駆使して、社会に求められる最適なソリューションをボーダレスに提供し、お客様を支え可能性を広げること、そしてより良い未来を創造することが当社の理念です。このソリューションが、様々なパートナー企業様のサービスに新しい価値を付加し、より良い顧客体験の提供に貢献できれば幸いです。」と語った。

top
Assurant Japan株式会社 代表取締役社長 藤本 潤一氏


「フライトの遅延・欠航」、「手荷物の遅延・紛失」などのトラブルは、いつ誰に起きてもおかしくないトラブルだ。海外でトラブルが起きたときは、保険に入っていたとしても、手続きには手間と時間が掛かる。同社のパラメトリック保険のソリューションであれば、その場で・即時に様々なサポートを受けられる。安心・安全に加え、即時に対応できる点で、魅力的なソリューションといえるだろう。

Assurant Japan 株式会社
パラメトリック海外旅行リアルタイムソリューション

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
スガキヤ×鬼頭明里!コラボレーションキャンペーン開催へ
エビもビーフも楽しめる!バーガーキング「シュリンプワッパー」3商品を発売
夏の定番、新作3種が登場! 和カフェ Tsumugi、天然水の削り氷シリーズ
NASやHDD、ルーターなどの小型機器の設置、保管に最適な機器収納ボックス
整理しやすく、膨らみにくい!4ポケット仕様のガジェットポーチ

Hueapion


JP0820


SmartTravel

新しいWeb3の冒険が始まる!日本最大級クリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」 主要コンテンツ発表

main

IVS KYOTO実行委員会は、2023年6月28日(水)~6月30日(金)の3日間に渡り京都市勧業館「みやこめっせ」「ロームシアター京都」で、日本最大級のグローバルクリプトカンファレンス「IVS Crypto 2023 KYOTO」を開催する。本イベントの第一弾コンテンツが明らかとなった。

■豊かな歴史とグローバルな人気がある京都で開催
Japan Blockchain Weekの主要イベントでもある「IVS Crypto 2023 KYOTO」は、世界中のWeb3起業家、投資家、開発者、メディア、そしてWeb3の世界に踏み込みたい人にとって最高峰のイベント。2000名が集まったIVS Crypto 2022 NAHAの成功を受けて、今年のIVS Cryptoは、豊かな歴史とグローバルな人気がある京都で開催する。

Japan Blockchain Week
https://japanblockchainweek.jp/

■Web3トッププレイヤーが世界中から集結! 登壇者発表の第一弾
sub7

sub6


世界が注目するブロックチェーンAptosのCEO Mo Shaikh氏、日本のWeb3政策の方向性を示す「web3ホワイトペーパー」を起草した自民党web3PT事務局長・塩崎彰久氏、ゼロ知識証明を活用した話題なソリューションScrollの共同創業者Sandy Peng氏、ステーブルコインUSDCの発行元CircleのCEO Jeremy Allaire氏、中央銀行デジタル通貨(CBDC)の実証を進める日本銀行FinTechセンターの鳩貝淳一郎氏、そして世界で活躍しているデジタルガレージの伊藤穰一氏、Rippleの吉川絵美氏、Astar Networkの渡辺創太氏などの登壇が決定している。

■YGG Japanによる、ブロックチェーンゲームピッチコンテスト「SHAKE! KYOTO」を開催。ゲームセンターエリアの設置や、ナイトパーティも実施予定!

sub2


目玉コンテンツとして、国内最大規模のWeb3ゲームプラットフォームYGG JapanによるWeb3ピッチコンテスト「SHAKE! KYOTO」の開催です。なお、Web3ゲームのためのゲームセンターも準備され、リリース予定の世界中の最新作ゲームまで試遊できる。

・SHAKE! KYOTO
 https://shake.ygg.jp/

昨年10月に東京・渋谷で開催され、話題を集めたWeb3イベントの「HONEYCON」が今年はNFTテーマパークとしてIVS Crypto内で開催決定
また、昨年10月に東京・渋谷で開催され、話題を集めたWeb3イベントの「HONEYCON」が今年はNFTテーマパークとしてIVS Crypto内で開催決定。幅広い層が楽しめるWeb3&NFT、エンタメ要素も取り入れた世界でも最先端の楽しい「NFT」を届ける。イベント開催にあたり、GASHO2.0キュレーションによる国内屈指のNFTクリエイターの方々のNFT、および、2.5D物理アートの展示・販売も行う。

サイドイベントも充実! 八坂神社、二条城など、京都の名所で特別なイベントを開催予定
さらに、クリプトの文化ともいえるサイドイベントも開催予定です。イベント数は20以上。八坂神社や、二条城、WORLD KYOTOなど、京都の名所でIVS Cryptoの公式サイドイベント、コーポレートパートナーの特別サイドイベントなど多種多様なイベントを計画中だ。

公式アンバサダーやパートナー企業の紹介。Rippleがダイアモンドコーポレートパートナーに
昨年に続き、Web3業界のエバンジェリストを務める「たぬきち(web3honey)」が公式アンバサダーに就任。さらに、Web3業界の女性を応援・支援する団体である「Web3Girls」も公式アンバサダーに就任した。イベント期間中はもちろん、イベント開催前からIVS Crypto 2023 KYOTOを盛り上げていくとしている。

・Web3Girls
 https://www.web3girls.org/

sub5

sub4


ダイヤモンドコーポレートパートナーには、エンタープライズ向けのブロックチェーン・クリプトソリューションを提供する業界のリーダーRipple社が就任。Oasys、double jump.tokyo、SBIグループ、Ginco、LOLLIPOPなどコーポレートパートナーとともに、Web3の普及を促進する。そして、メディアパートナーやコミュニティパートナーにも、IVS Cryptoの魅力発信やコミュニティの活性化などに協力いただく。

IVS2023 KYOTOも同時開催
2007年より開催している日本最大級のスタートアップの経営者カンファレンス「IVS」も同時開催します。トークセッションやブース出展をはじめ、これまで数々のスタートアップが熱戦を繰り広げ、過去本戦に登壇してきた企業からは数多くのIPOやM&Aも生まれてきた「IVS LAUNCHPAD」もご覧いただけます。

IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO 開催概要
開催日:2023年6月28日(水)~6月30日(金)
会場:京都市勧業館「みやこめっせ」・ロームシアター京都 他
主催:IVS KYOTO実行委員会(株式会社Headline Japan / IVC、京都府、京都市、一般社団法人京都知恵産業創造の森)
後援:日本経済団体連合会(経団連) / 新経済連盟(新経連)
詳細・申込み:https://www.ivs.events/crypto

IVS KYOTO実行委員会について
IVSの京都開催にあたり、スタートアップ・エコシステムのさらなる発展と地域産業のより一層の振興を図ることを目的に、株式会社Headline Japanが、京都府をはじめとする地域の行政機関・産業支援機関とともに設立。京都に集積する企業、大学・研究機関、文化資源等とスタートアップとの融合を促進し、新産業の創出と世界に伍するスタートアップ企業の輩出へと繋げていくとしている。

sub1


IVS2023 KYOTO / IVS Crypto 2023 KYOTO

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
初夏を先どり、爽やかに薫る!からやま「梅おろしからあげ定食」
厳選した約35点を展示、販売!大坂寛写真展『女性美』【Art Gallery M84】
本格的にオープンした「EcoFlow House」を訪ねてみた
8種具材のうま煮&タレカツ!かつや「タレカツとうま煮の合い盛り」
ハンドルに引っ掛けて、すぐに使える!車載テーブル

城田 真琴
東洋経済新報社
2023-04-14


藤本 真衣
日経BP
2022-07-21


赤澤直樹
かんき出版
2022-07-06

ミロク情報サービス、第32回Japan IT Week 春 「クラウド業務改革EXPO」へ出展

s東京ビッグサイト 3000×2000px

財務・会計システムおよび経営情報サービスを開発・販売する株式会社ミロク情報サービスは、2023年4月5日(水)~7日(金)の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第32回Japan IT Week 春」内の専門展「クラウド業務改革EXPO」へ出展する。

■迅速な経営判断をサポートする事業規模や業態に合わせた各種ソリューションを紹介
「Japan IT Week 春」は、11の専門展から構成される日本最大規模のIT展示会。MJSは、HRテック・経理DX商材、ワークフロー・電子申請・契約書をはじめ、ビジネスチャット・グループウェアなどの働き方改革、ハイブリッドワークを推進するためのサービスが一堂に集結し、社内のDX化・業務改革を推進する専門展「クラウド業務改革EXPO」に出展する。

本展示会においてMJSは、証憑書類保管・電子契約クラウドサービス『MJS e-ドキュメントCloud(エムジェイエス イー ドキュメント クラウド)』や適格請求書(インボイス)の電子化・デジタルインボイス規格「JP PINT」に準拠したデジタルインボイスの送受信に対応するSaaS型クラウドサービス『MJS e-Invoice(エムジェイエス イー インボイス)』、中堅企業向けERPシステム『Galileopt DX(ガリレオプト ディーエックス)』や中規模・中小企業向けクラウド型ERP『MJSLINK DX(エムジェイエスリンク ディーエックス)』、マルチデバイス対応で勤怠・経費・給与などの管理を効率化する従業員向けクラウドサービス『Edge Tracker(エッジ トラッカー)』など、改正電子帳簿保存法やインボイス制度といった法令に準拠し、業務効率化をはじめ、経営資源の最適化や経営情報の可視化により迅速な経営判断をサポートする事業規模や業態に合わせた各種ソリューションを紹介する。

■主なご紹介ソリューション
・電子帳簿保存法対応の証憑書類保管・電子契約クラウドサービス『MJS e-ドキュメントCloud』
 https://www.mjs.co.jp/products/mjs-edocument.html
・適格請求書(インボイス)の電子化・デジタルインボイスの送受信対応サービス『MJS e-Invoice』
 https://www.mjs.co.jp/products/e-invoice/
・業務のDXを推進し、さらなるビジネスの成長を加速する中堅企業向けERPシステム『Galileopt DX』
 https://www.mjs.co.jp/products/galileopt.html
・AIにより業務の高度化・改革を支援するクラウド型ERPシステム『MJSLINK DX』
 https://www.mjs.co.jp/company/software/mjslink/
・業務効率化を推進する従業員向けクラウドサービス『Edge Tracker』
 https://www.mjs.co.jp/company/software/edge_tracker/concept.html
・申告書作成から電子申告までをフルサポート『MJS税務DX』
 https://www.mjs.co.jp/products/mjs-zeimu/

<開催概要>
名称   :第32回 Japan IT Week 春
公式URL :https://www.japan-it.jp/spring/ja-jp.html
主催   :RX Japan株式会社
会期   :2023年4月5日(水)~7日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00)
会場   :東京ビッグサイト 東ホール (東京都江東区有明3-11-1)
出展ブース:クラウド業務改革EXPO 小間番号 E4-2
入場料  :5,000円(下記URLより、事前の申し込みで無料)
      https://bit.ly/3YDOFYq

株式会社ミロク情報サービス

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
選択と集中を加速させるガーディナルヘルス!成長戦略とビジョン、日本市場に注力する理由が明らかに
圧倒的なスピードで日本のDX 速度を上げる!ハイブリッドテクノロジーズが提供する戦略的オフショア開発
脱炭素社会に向けた、地域の環境循環ソリューション戦略とは?シナネンホールディングス、新規事業説明会を実施
INFORICH、東京証券取引所グロース市場へ上場
タレントマネジメントで成果を挙げている会社が実践している『当たり前のこと』

梅田泰宏
フォレスト出版
2022-05-09


横田秀作
clover出版
2022-08-02


久保憂希也
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2013-06-14

「TechCrunch Japan」「エンガジェット日本版」終了へ

top

Boundless株式会社は、同社が運営するメディアサイト「TechCrunch Japan」および「エンガジェット日本版」を終了すると発表した。両サイトは開設以来、多数の人々に利用されていたが、2022年3月31日をもって日々の更新を終了し、2022年5月1日にサイトを閉鎖することになった。

■米国本社のグローバル戦略にともない、終了へ
同社は2006年よりTechCrunch Japan、2005年よりエンガジェット日本版のサイトをスタートし、より良いニュースサイトの提供を目指し、運営を行ってきたが、米国本社のグローバル戦略にともない、終了することになった。

なお、2022年5月1日をもって、両サイトを閉鎖し、以降は、米国版のTechCrunchとEngadgetにリダイレクトされることになる。

「TechCrunch Japan」および「エンガジェット日本版」終了のお知らせ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

Webに関連した記事を読む
年始に叶えたいことをフライングで叶えてみた!ペイディ×Qoo10「フライング新年」キャンペーン
3択サービスの「さんたクン」、ハイブリッド型総合書店「honto」とコラボ
「ニコニコ」15周年 突入!記念特番やプレゼント企画等、各種キャンペーンを実施
大林組の「イマ」を特別公開!オンラインイベント「OBAYASHI LIVE SHOWCASE 2021」
BOOK☆WALKERの70%OFFクーポン配布、特選アニメ見放題などイベント盛りだくさん!「ニコニコプレミアムDAY」開催

滝口健太郎
2020-04-22


なかさん
2021-12-21


河井 大志
ソーテック社
2018-01-20

Wi-Fi利用経験者の70%、フリーWi-Fiの接続に不安あり

main

自動でつながるフリーWi-Fiアプリ「Japan Wi-Fi auto-connect」を提供しているエヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社は、コロナ禍でのデータ通信に関する意識の変動や、自宅以外でのインターネット通信に関する実態について、 10代〜50代の男女300人を対象に、「通信デバイスのデータ使用に関する意識調査」を実施した。調査により、コロナ禍における動画視聴・配信サービスの利用の増加や、年代別によって異なるデータ通信に対する意識の変化が判明した。

■全体の62.4%がコロナ禍における動画視聴・配信サービスの利用頻度が増加したと回答
性別や年代に関わらず動画視聴・配信サービスの利用頻度が増えたという結果になった。中でも、10代男性では33.3%が「とても増えた」と回答し、全年代・性別の中で最も「とても増えた」と回答した割合が多くなった。

コロナ以降(2020年3月以降)、スマートフォンやPC・タブレットでの動画視聴サービス(hulu、Netflixなど)/ 動画配信サービス(YouTube、TikTokなど)の利用頻度は増えましたか?(お答えは1つ)
※動画視聴サービスと動画配信サービスを複数利用していている方は、トータルの頻度でお答えください。

【男女全体(n300)】
Topic①:全体

【男性全体(n143)】
Topic①:男性

■動画配信サービスの利用経験者は全体で3割を超える結果に
動画配信サービスの視聴だけではなく配信経験の有無に関して調査を行うと、10代は44.1%と各年代の中で1番高く、女性の調査結果を見ると10代が50.0%と高い数値が出ている。年代別の傾向としては年代が上がるごとに配信利用経験率の低下が見受けられるが、それでも約3割は配信を経験している。
若い世代の配信経験が高い理由としては、様々な動画配信サービスのプラットフォームが誕生し、コロナ禍の中で利用時間が増えたことが配信経験者の増加に寄与したと考えられる。

動画配信サービス(YouTube、TikTokなど)の視聴だけではなく、配信の利用はしましたか?(お答えは1つ)
※配信には、カラオケやゲームの実況、声だけのライブ配信など、顔などは映らずシェアできるものを含みます。

【男女全体(n300)】
Topic②:全体

【女性全体(n142)】
Topic②:女性

■自宅以外での動画視聴・配信サービスの利用場所の1位は「電車、バス、飛行機」
動画視聴・配信サービスの利用場所に関しては、全年代・性別を通し9割以上の方が「自宅」と回答。自宅以外では「電車、バス、飛行機」が最も多く、次に「学校、勤務先、オフィススペース」と回答した。
「コンビニエンスストア」に関しては、男女ともに50代の回答が0%だったものの、10代~40代では全ての世代で利用されていた。中でも、男性40代に関しては全世代で一番高い数値となり、年代間で差がみられる結果となった。

あなたは、スマートフォンやPC・タブレットで、動画視聴サービス(hulu、Netflixなど)または動画配信サービス(YouTube、TikTokなど)を利用する際は、どのような場所で利用することが多いですか?(お答えはいくつでも)
Topic③

■自宅以外でのデータ通信量を節約したいと82.4%が「思う・やや思う」と回答
自宅以外でのデータ通信量に関しての設問では、「思う・やや思う」と82.4%が回答し、「思わない」は5.3%という結果からデータ通信量の節約に関する意識の高まりがうかがえる。
データ通信を行う際に、アプリや書籍のダウンロードや動画視聴を行い、データ通信量を多く使用する機会があるためと考えられる。年代・性別で見ると、40代男性が「思う・やや思う」と100%回答。一方で、30代女性は「やや思わない・思わない」と回答した割合が35.7%と全体で最も多い結果になった。

自宅以外でスマートフォンやPC・タブレットを使用する際に、データ使用量を節約したいと思いますか?(お答えは1つ)

【男女全体(n300)】
Topic④:全体

【男性全体(n143)】
Topic④:男性

【女性全体(n157)】
Topic④:女性

■フリーWi-Fiの利用経験者は8割
フリーWi-Fiの利用経験者は全体で約8割であることが分かりました。10代女性は91.1%が「とても活用している・活用している・時々活用している」と回答し、全年代・性別の中で最も多い結果となった。50代男女でも71.7%と高い数値であり、世代間でのギャップはあまり見られないが、頻度に関しては男女ともに若い年代で活用している傾向が見受けられる。若い女性が多い理由としては、動画配信サービスの利用も要因の一つとして考えられるのではないだろうか。

これまでに、スマートフォンでフリーWi-Fi(コンビニやカフェなど公共の場所において、誰でも利用できるように無料で提供・開放されている無線LANサービス)を活用したことがありますか?(お答えは1つ)

【男女全体(n300)】
Topic⑤:全体

【男性全体(n143)】
Topic⑤:男性

【女性全体(n157)】
Topic⑤:女性

■自宅以外でスマートフォンを利用する際に不便に思う事は「Wi-Fi関連」
「自宅以外でスマートフォンを利用する際に、不便に思うことは何ですか?」という質問に対して、202人の回答が得られ、その中の49人が「Wi-Fi」に関する回答となり、最も多い結果となった。
また「外出時、スマートフォンでフリーWi-Fiをどのように活用していますか?」という質問に対しては、154人中、約半数の76人が動画の視聴やDLに活用していると回答した。

FREEANSWER①:自宅以外でスマートフォンを利用する際に、不便に思うことは何ですか?
【Wi-Fiに関する問題】
・フリーWiFiがなかなか無い。(10代女性)
・フリーWi-Fiを探すのが面倒。通信制限が怖い。画像やアプリのダウンロード。(20代女性)
・利用制限がかかると途端に通信速度が遅くなるので、それを避けるのになかなか苦労する。(30代男性)
・フリーWi-Fiを探すことと安全性の不安。動画視聴、大きいファイルのダウンロード。(40代女性)
・速度制限が怖いので外ではおいそれとつなげられない。フリーWiFiスポットがまだまだ少ない。(50代男性)

【その他の問題】
・バッテリーの減りが速くなること。(40代男性)
・データ使用量が気になる。 イヤホンを持っていないので音が出せない。(50代女性)

FREEANSWER②:外出時、スマートフォンでフリーWi-Fiをどのように活用していますか?
【動画関連】
・動画やアプリのダウンロード。(40代男性)
・動画視聴、大きいファイルのダウンロード。(10代女性)
・動画サイトの閲覧。(40代男性)
・動画配信。(40代男性)

【その他】
・書籍のダウンロード。インターネット利用。バッテリーの減りが速くなること。(40代男性)
・ポイントサイトでアンケートに答えたり、ECサイト欲しいものを探したりする。(40代女性)

■約7割がフリーWi-Fiへの接続に不安あり。困りごとの1位は「セキュリティ面の心配」
外出時にフリーWi-Fiにつなぐことに不安を感じたことがある割合は70%という結果になった。困りごととしては「セキュリティ面の心配」や「弱い電波ばかりにつながってしまう」という回答が多くの割合を占めた。

また、20代では「接続しようとするとメールアドレス等を登録しなければならず抵抗がある」「接続の方法が分からない」という回答もある一方で、10代ではこのようなフリーWi-Fiの利用を躊躇する悩みは、低いことがわかった。
10代については「弱い電波ばかりにつながってしまう」など、フリーWi-Fi利用中の通信速度や通信品質につながるような困りごとに回答が集中する結果となった。

外出時、フリーWi-Fiをつなぐことに不安を感じたことはありますか?(お答えは1つ)

【男女全体(n300)】
Topic⑦:全体_外出時

【男性全体(n143)】
Topic⑦:男性_外出時

【女性全体(n157)】
Topic⑦:女性_外出時

フリーWi-Fiをつなぐ際、困ったことについて教えてください。(お答えはいくつでも)
【男女全体(n300)】
Topic⑦:全体

【10代男女(n60)】
Topic⑦:10代男女

【20代男女(n60)】
Topic⑦:20代男女

「Japan Wi-Fi auto-connect」

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
軽量コンパクトなスマホ&タブレット・スタンド!Reloop「SMART DISPLAY STAND」
iPhoneやAndroidで使えるハンドヘルドジンバル!「Smart XR」スマホジンバル
30W高出力・多機能・最小級モバイルバッテリー!『SMARTCOBY Pro 30W』
タブレット・スマホをパソコン化!スタンド機能付きのUSB Type-Cドッキングハブ
『劇場版 「鬼滅の刃」 無限列車編』が公開中!ワイヤレスイヤホン~柱モデル~を予約販売

バッファロー
2020-04-25


TP-LINK
2018-10-31


ネットギア
2020-10-16

GlassViewのファウンダー兼CEOジェームズ・ブルックス・ジュニアが語るIoTやスマートウォッチへの広告戦略

gv01

グローバルで動画広告配信マネージメントソリューションを提供しているGlassView。同社の日本法人であるGlassView Japanは、ウェアラブル端末やIoTデバイス向けの次世代動画広告配信ソリューションを日本でも開始するために、国内企業を対象とした実証実験を開始している。

同社が目指しているのは、スマートウォッチなどのウェアラブル端末のほか、スマートTVやスマート家電などのIoT製品における動画広告配信ソリューションだ。従来では年齢や興味関心、位置情報などでターゲティングが計られてきたが、今回提供されるサービスでは、これに加えて心拍数や置かれている環境といった新しい軸でのターゲティングが可能になるという。

こうした同社の戦略について、米国本社のCEOであるブルックス氏が来日したので、これに合わせてインタビューを行ったのでご紹介していこう。

――ビジネスの現状についてお聞かせください。

ブルックス氏:現在ウォートン・スクール(Wharton School、ペンシルベニア大学のビジネススクール)と共同研究開発している、腕時計や運転中のスクリーンに広告を配信するといったプロジェクトを実施しています。

ウォートン・スクールのプロジェクトの中に「Future of Advertising Program」というプログラムがあって、そこでは5年程度の短期間でなく、15年、20年といった広告の将来について、テクノロジーでどのように活性化するのかを話し合っています。そこでも各ブランドであったり、企業がブランド戦略としてVRや動画広告を使おうという話をしていたりするのですが、GlassViewが業界初で、ウェアラブル端末やIoTデバイス向けの動画広告配信ソリューションの実現に向けて実証実験を開始しました。

――プロジェクトがスタートした経緯についてお聞かせください。

ブルックス氏:2つあります。ブランドとして消費者の方に付加価値として何を与えるのかを考えたときに、従来のように商業的なメッセージを一方的に送りつけるということでなく、会話のキャッチボールを通して信頼関係を築いでいくこうしたアプローチがあるというのが1つ。

もう1つはテクノロジーの進歩に伴って消費者が情報を得る場所がテレビからデスクトップパソコン、ラップトップ、スマートフォン、タブレットというようにプラットフォームが変わっていますね。テクノロジーのパラダイムシフトに伴う消費者の態度変容を注意深く観察することで、次の動画広告配信の向かう先はどこか。その一つの解がウェアラブル端末やIoTデバイスではないかとGlassViewは考え、誰よりも早く飛び込む意思決定をしました。

GlassView CEOのジェームズ・ブルックス氏


――実際に実証実験を行われた事例についてお聞かせください。

ブルックス氏:現在20社で使われています。具体的な社名をお教えすることはできないんですが、業界の一例としてはヘルスケアであったり、自動車業界、ファッション業界、CPGエンターテインメント業界など多岐に渡ります。

実証をしてみて面白いと思った点は、いちばん最初に飛びついてくるのはファッション業界かと思っていたのですが、即座に導入に踏み切ったのはヘルスケア・医療関係など、アメリカの病院関連が早くて、急速に導入が進んでいます。スタートして8か月になりますが、ファッション業界で始まったのは、つい2か月前という直近のことで、こうした予測が良い意味で外れたことが面白いと思いました。

――日本ではどのように展開される予定ですか。

ブルックス氏:日本に限らず、世界的に見てウェアラブルデバイスの普及はまだまだです。インベントリーの需要と供給状況を見極めながら世界的な戦略を考えていますが、まずはアメリカで、技術を確立し、普及させる。その後ヨーロッパ、そして、日本を含むアジアそれぞれの市場におけるウェアラブルの普及と在庫状況やデマンドに合わせて、フレキシブルに展開していきたいと考えています。現在では10数年前に各社が携帯電話に投資したのと同じ状況です。当社もウェアラブルとVRの動画配信については早めにスタートして、市場オポチュニティーを見極めています。

――具体的にメーカー名は決まっていないわけですね。

ブルックス氏:現時点では特定の企業は想定していません。直接大きな企業と組んでしまうと何億円という先行投資が必要になるため、市場の需要と供給などタイミングの見極めが非常に重要です。今はまず、将来本格的にサービスをローンチした際にスムーズなランディングができるよう、実証実験を通して、業界別のデータを蓄積し、そのインサイトの分析を急いでいます。

――日本市場のデマンドについて、どのようにお考えですか。

ブルックス氏:日本のマーケットは新しい市場なので、これからという感じです。アメリカでさえも、ウェアラブル関連デバイスの動画在庫や再生数シェアは全体1%以下です。ただ、たとえ数パーセントであっても、何十万、何百万という消費者がどのような行動を取るかは分かっています。将来的にそれを日本市場に応用することは可能です。

もっといえば、IoT/ウェアラブルデバイスのみならず、現在行っているウェブ動画配信から得られたインサイトも、デバイスが変わっても応用できる部分は多々あります。実際、グローバルで多数のキャンペーンを実施する中で、動画再生をする人たちが、どういう経緯で再生しているのかについては、非常に興味深いインサイトにたどり着きました。例えば動画のシェアに関しては、デンマークよりブラジルのほうがシェア率が高いという動向が見えていたり、ウェアラブルデバイスの特性がどうこう以前に、そういった普遍的な国/地域特性は応用が効くインサイトとして当社は蓄積をしていく予定です。

――ヘルスケアで導入が早かったのはなぜなのでしょうか。

ブルックス氏:それについては私たちも驚いている事象です。具体的に何がトリガーになったのかは正直なところ分かりません。医療業界の法規制などを考えますと、業界自体リスクが高い状態だとは思ったものの、アメリカに関して言えば、医療業界の競争は激しくなっています。各社ともに患者さんを呼び込むのに各社が必死であることと、そして業界全体にお金があるということ、そこでイノベーションを積極的に受け入れる動きが高まっているのかと思います。

また、ブランド力の向上が挙げられますね。このイノベーションを導入することで購買意欲が向上したり、ブランドに対する好感度アップが図れたりすると思います。ウェアラブルやIoT自体が新しくイノベーティブなものなので、それを導入するだけで目立つという機会を、企業は与えられているというわけです。

また、どれだけ効果があったのかという数字の例ですが、某自動車メーカーが、これを導入することによって実に490%も好感度が上がったという実績があります。スポーツのブランドでも212%というハイスコアな結果が出ています。

――具体的にどのようなデバイスに配信をして、ターゲティングしているのでしょうか。

ブルックス氏:例えば、サムスンやアップルのスマートウォッチ、サムスンのスマート冷蔵庫や、テスラやGoogle、NVIDIAが進めている自動運転の車ですね。VRに関しては、まだ3Dの配信には至っていませんが、家に入ったときに壁に2Dの広告が配信されるということはすでにやっています。家庭内でいうとミラーであったりプリンターであったりという例はあります。サムソンの冷蔵庫に関してはパブリッシャー大手のコンデナスト社と始めたプロジェクトなど、非常に楽しみな領域ですね。

――IoTやウェアラブルについては、これまでとは違った動きがあるのでしょうか。

ブルックス氏:地理的なターゲティングは、ヨーロッパやアメリカといったように地域別にターゲティングができるのですが、それ以上細かくして見ていくことは、まだできていません。それはウェアラブル端末の普及がそこまで広がっていないためです。

パブリッシャーを通じてのターゲティングについては、「アットコール」という、パブリッシャーとディスプレイを繋げるテクノロジーがあるのですが、これを使うとディスプレイのサイズに合わせた動画配信が可能です。

例えば、スマートウォッチについていうと、付けている人の生体認証、心拍数や体温が測れるようになるので、その人の健康状況に合わせたターゲティングが可能になっていくでしょう。

これまでのマーケティングは、消費者のエモーションに訴えるものが多かったのですが、IoTなどのテクノロジーが導入されることで、例えば生理学であったり、化学であったり、サイエンスに基づいた広告が展開できるようになるので、広告・マーケティングのあり方が、遠くない将来大きなパラダイムシフトを迎えるのではないかと興味深く注目しています。

――ありがとうございました。

GlassView Japan

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
国際産業技術、Synologyエンタープライズパートナー&カンファレンスを開催
グロービス、「グロービス学び放題」の個人向けサービスを開始。月額980円から
国内有数のデジタルマーケティングの広告賞「コードアワード 2017」を開催
タクシー配車アプリ「全国タクシー」で目的地へ到着する前に支払手続きが可能に
全国どこからでも電子お薬手帳サービスharmoサービスに参加可能に

ソニー
2016-10-29

ソニー

ソニー
2015-10-10

タクシー配車アプリ「全国タクシー」で目的地へ到着する前に支払手続きが可能に

sub6

JapanTaxiは、同社が提供しているタクシー配車アプリ「全国タクシー」の新機能として、 “JapanTaxi Wallet”(ジャパンタクシー ウォレット)を2017年3月1日からAndroid版にて先行リリースすると発表した。

JapanTaxi Walletは、東京23区・武蔵野市・三鷹市で運行する日本交通のタクシー4,100台に設置されているIoT(Internet of Things)型デジタルサイネージ連動し、目的地に向かう乗車中に支払い手続きを完了することができる機能だ。

詳しい利用方法はJapanTaxi Walletのサイトを参照してほしい。

利用イメージムービー(YouTube)

sub2

sub3

sub4

sub5

JapanTaxi

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
全国どこからでも電子お薬手帳サービスharmoサービスに参加可能に
コロチキ、瀬戸内の景色豊かで温暖な土庄町をアピール
ソースネクストが老舗ソフトメーカーの筆まめを子会社化
東京メトロ×NTT、表参道駅構内でナビゲーションと広告サービスの実証実験を実施
世界最大級IT関連見本市「CeBIT2017」に「ジャパン・パビリオン」を出展

中山 マコト
きずな出版
2017-02-28

トミーテック
2014-06-28

山田清機
朝日新聞出版
2016-02-05



65年型マスタングのインパネとロゴをデザインしたメディアプレイヤー「Mustang LP BK」

cbb708c0a3

inMusic Japanは、2017年1月19日にION AUDIO「Mustang LP BK」を発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は2万9,800円 (税込)。

自動車文化のシンボルとして輝く名車フォード「マスタング」。その65年型フォード「マスタング」のインパネを再現したクラシックなボディに、レコード、AM/FMラジオ、USBメモリ、AUX外部入力の4つのオーディオソースが楽しめる再生機能と、USBメモリ録音機能を搭載したミュージックプレーヤーが本製品。

ステレオスピーカーを内蔵し、ヘッドホン端子も装備。他にアンプなどを用意することなく、手軽に音楽再生が可能だ。

さらに、アナログレコードや外部入力の音声をデジタルデータとしてダイレクトにUSBメモリに録音可能。これ1台でアナログレコードから最新のデジタル音楽ファイルまで存分に楽しめる。

■Mustang LP BKの主な特長:
・ アナログレコードプレーヤー、AM/FMラジオ、USBメモリ、AUX外部入力の4つのオーディオソースが楽しめる【4イン1・ミュージックプレーヤー】
・ 33、45、78回転に対応した【アナログレコードプレーヤー】
・ワイドFMにも対応し、65年型フォード「マスタング」のスピードメーターのデザインを施した【AM/FMラジオチューナー】
・フロントパネルに装備したステレオミニジャックの【AUX外部入力端子】
・レコードや外部入力の音声を直接USBメモリにデジタルファイル化できる【デジタル録音機能】
・手軽に音楽再生を楽しめる【内蔵ステレオスピーカー】
・深夜でも大きな音量で楽しめる【ヘッドホン端子】
・お手持ちのオーディオ機器と接続可能な【外部出力端子】


■製品仕様
・スピーカー出力:1.2W x 2(ピーク)、0.6W×2(定格)
・出力レベル:500mv @1kHz
・インピーダンス:4Ω
・周波数特性:60~20kHz
・ドライブシステム:ベルトドライブ
・カートリッジタイプ:セラミック・ステレオカートリッジ
・交換針:円錐ダイヤモンドチップ(カートリッジや針先を交換ご希望の方は、カスタマーサポート(ionaudio.jp/support)にご連絡ください)
・録音ファイル:MP3:128kB/s、44.1kHz、16bit
・対応USBメモリファイルタイプ:MP3、WAV、WMA
・電源:100V、50/60Hz
・消費電力:14W
・サイズ:約342.9 x 375.9 x 104.1mm(W x D x H)
・重量:約3.5kg


製品ページ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

デジタル家電に関連した記事を読む
新型PS4のカラーバリエーションとして「グレイシャー・ホワイト」が登場
ワコム、Bambooスマートパッドの新製品「Bamboo Folio small」を発売
パナソニック、ベルリン・フィルと技術開発協業契約を締結
息を吹きかけると火がつく電子ライターKURUIの新商品が登場
リンクス、iPhone 7対応で正規MFi認証取得のLightning接続ヘッドホンを発売

ION Audio
2014-08-01

ION Audio
2014-08-01



東海大学がJMOOC講座「海から考えるこの星の未来:海洋学への誘い」を配信

東海大学では2月23日(月)より、一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会(略称:JMOOC)が中心となって運営されている大学講座配信プラットフォーム「Open Learning Japan」において、同大学海洋学部長・海洋地球科学科千賀康弘(せんが やすひろ)教授をはじめとする17名の教員による総合海洋学講座「海から考えるこの星の未来:海洋学への誘い」を配信する。

続きを読む

討論テーマをアンケートで決定!「東京都知事選候補者ネット討論」を20万人が視聴



2014年東京都知事選の有力候補者4名による公開討論会の開催が2月1日に決定!ネット事業者7社「わっしょい!ネット選挙」協力企画」や「本日22時に都知事候補による公開討論会、2月3日は「都知事候補に要望を出す」番組放送」で紹介したように、本日2月1日22時より2014年東京都知事選の有力候補となる宇都宮健児氏、田母神俊雄氏、舛添要一氏、細川護煕氏の主要候補者による公開討論会が開催された。

これはグリー株式会社、株式会社サイバーエージェント、Twitter Japan株式会社、株式会社ドワンゴ、ヤフー株式会社、Ustream Asia株式会社、LINE株式会社のネット事業者7社が取り組んでいるネット選挙応援企画「わっしょい!ネット選挙」の一環として行われたものだ。

続きを読む



以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/Japanより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14