以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/motog8powerより取得しました。


モトローラのSIMフリースマホ「moto g8 power」にAndroid 11へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始


SIMフリースマホ「moto g8 power」がAndroid 11に!

Lenovo傘下のMotorola Mobility(以下、Motorola)が日本で販売されているSIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g8 power(型番:XT2045-6)」に対して最新プラットフォーム「Android 11」を含むソフトウェア更新を2021年4月より提供開始したとお知らせしています。なお、SNSなどでは4月20日頃から順次提供されていることが確認できます。

更新は本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話回線にてネットワーク経由(OTA)で実施でき、更新後のビルド番号は「RPE31.Q4U-47-35」、Androidセキュリティパッチレベルは「2021年2月1日」となっています。なお、更新ファイルサイズが大きいため、Wi-Fiでの更新が推奨されます。

Motorolaではグローバル向け製品についてはすでに紹介しているようにmoto g8 powerの他に「moto g PRO」や「moto g8」、「moto g9 play」などにAndroid 11へのOSバージョンアップを提供予定としていましたが、日本向けについても今年2月のmoto g PROに続いてmoto g8 powerにAndroid 11が提供開始されました。

また同社のサポートWebサイトではmoto g8およびmoto g9 playの日本向け製品についてもAndroid 11へのOSバージョンアップを提供予定であることが示されています。なお、日本でも「motorola razr 5G」が販売開始されましたが、日本向けのmotorola razr 5Gは発売時からAndroid 11を搭載しています。

続きを読む

Motorola、Android 11へのOSバージョンアップ予定機種を案内!moto g proやmoto g9 play、moto g8、moto g8 powerなどの23製品に順次展開


MotorolaのAndroid 11へのOSバージョンアップ予定機種が明らかに!

Lenovo傘下のMotorola Mobility(以下、Motorola)は21日(現地時間)、同社のグローバル向けスマートフォン(スマホ)における最新プラットフォーム「Android 11」へのOSバージョンアップを提供する機種一覧をお知らせしています。

更新予定機種には日本で販売されている「moto g pro」や「moto g9 play」、「moto g8」、「moto g8 power」が含まれているほか、フォルダブルスマホ「motorola razr」や「motorola razr 5G」などの23機種が案内されています。

続きを読む

SIMフリースマホ「moto g8 power」が楽天スーパーDEALで8月23日まで30%ポイント還元の実質2万2960円に!SPUで最大+15倍


SIMフリースマホ「moto g8 power」が楽天スーパーDEALで30%ポイント還元中!

総合Webモール「楽天市場」( https://www.rakuten.co.jp )における大幅ポイント還元セール「スーパーDEAL」に大容量5000mAhバッテリー搭載のSIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g8 power(型番:XT2041-3)」(Motorola Mobility製)が登場しています。

期間は2020年8月11日(火)10:00から8月23日(日)09:59まで。価格は32,800円(税込)で、30%ポイント還元なので後日「楽天ポイント」が9,840ポイント還元され、実質22,960円となるほか、スーパーポイントアップ(SPU)によってさらに最大+15%が還元されます。

なお、SIMフリースマホなのでどこの携帯電話サービスで使ってもOKですが、moto g8 powerは楽天モバイルが移動体通信事業者(MNO)として提供している正式プラン「Rakuten UN-LIMIT」( https://network.mobile.rakuten.co.jp/ )でも使えることがモトローラ・モビリティ・ジャパンによって案内されています。ただし、楽天モバイルによると、APN自動切替や緊急速報メールなどには非対応なのですべての機能に対応しているわけではないとのこと。

続きを読む

モトローラの大容量5000mAhバッテリー搭載のSIMフリースマホ「moto g8 power」をファーストインプレッション!外観などを紹介【レビュー】


SIMフリースマホ「moto g8 power」を外観や基本機能をチェック!32,800円で5月4日に発売

既報通り、モトローラ・モビリティ・ジャパンが新しいSIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g8(モデル名:XT2019-1)」および「moto g8 power(モデル名:XT2045-6)」(ともにMotorola Mobility製)を2020年5月4日(月)より順次発売します。価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格でmoto g8が25,800円、moto g8 powerが32,800円。

すでに先行して発売されている「moto g」シリーズの第8世代「moto g8」ファミリーの上位モデル「moto g8 plus」が希望小売価格38,800円となっており、チップセット(SoC)や内蔵メモリー(RAM)、内蔵ストレージといった基本仕様は同じながら画面やカメラ、バッテリー容量が異なるラインナップとなっています。

今回は5000mAhの大容量バッテリーを搭載したmoto g8 powerをモトローラ・モビリティ・ジャパンにお借りしましたので、外観や設定、プリインストールアプリなどの基本機能を中心に紹介したいと思います。なお、公式Webショップ「モトローラ公式オンラインストア」ではmicroSDXCカード128GBが付いてくるとのこと。

続きを読む

モトローラ、SIMフリースマホ「moto g8」と「moto g8 power」の発売日を5月4日に延期!予約受付中で、価格は2万5800円と3万2800円


SIMフリースマホ「moto g8」と「moto g8 power」が5月4日に発売延期!

モトローラ・モビリティ・ジャパンは24日、SIMフリースマートフォン(スマホ)「moto g8(モデル名:XT2045-6)」および「moto g8 power(モデル名:XT2041-3)」(ともにMotorola Mobility製)の発売日を2020年5月4日(月)より順次に延期するとお知らせしています。当初は4月28日(火)を予定していると案内していました。

すでにモトローラ公式オンラインストアや量販店、Amazo.co.jpなどで予約販売が開始されており、価格(金額はすべて税込)はオープンながら希望小売価格でmoto g8が25,800円、moto g8 powerが32,800円。なお、モトローラ公式オンラインストアではmicroSDXCカード128GBが付いてくるとのこと。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/motog8powerより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14