以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/iCloudより取得しました。


秋吉 健のArcaic Singularity:思い出はプライスレス、でも撮影した写真や動画の保存は有料で。スマホのバックアップ方法や注意点を解説【コラム】


スマホで撮影した写真の管理方法などについて考えてみた!

先日、ふとしたことから愛用しているiPhone 14の空き容量を調べたところ、写真や画像だけで100GB以上も使っていることを知り、そんなに写真や動画を撮っていたのかと少なからず呆れていました。

もちろん写真や動画だけではなく、スクリーンショットやパソコン(PC)から取り込んだ画像などもあるためすべてではありませんが、筆者が最初に所有したiPhoneシリーズである「iPhone 3G」以来、ほぼ削除することなく14年以上も溜め込み続けた画像および動画の数は、実に3万点を超えていました。

筆者はこの写真や動画類を定期的にPCへとバックアップしていますが、みなさんはスマートフォン(スマホ)で撮った写真などはどのように保存・管理しているでしょうか。

感性の原点からテクノロジーの特異点を俯瞰する連載コラム「Arcaic Singularity」。今回はスマホで撮影した写真や動画(主に写真)の管理方法や注意点などを解説します。

続きを読む

Appleが音楽・テレビ・ゲームとiCloud保存容量をセットにした「Apple One」を提供開始!日本は個人とファミリーの2プラン。1ヶ月無料試用可能


サブスクリプションのバンドルサービス「Apple One」がスタート!

Appleは30日(現地時間)、今年9月に開催したオンライン発表会「Apple Events - September 2020」にて発表した4つサブスクリプションサービスを1つのシンプルなサブスクリプションでまとめて契約できる「Apple One」を日本を含む100以上の国・地域で提供開始しています。

すでに日本でも申し込みができるようになっており、日本では「個人」プランと「ファミリー」プランのみが提供され、Apple News‌+やFitness+が追加され、iCloudの保存容量が2TBとなる「プレミア」プランは提供されていません。

料金(金額はすべて税込)は個人プランが月額1,100円でiCloudの保存容量が50GB、最大5人で利用できるファミリープランが月額1,850円でiCloudの保存容量が200GBとなっており、Apple Music‌とApple TV‌+、‌Apple Arcadeが利用できます。

そのため、Apple Music‌(月額980円)やApple TV‌+(月額600円)、‌Apple Arcade(月額600円)を別々に契約するよりも個人プランは1,210円/月、ファミリープランでは1,230円/月がお得になります。なお、個人プランもファミリープランも1ヶ月無料で試せるようになっています。

続きを読む

えっ、iCloudで使っているApple IDのパスワードを他のWebサービスと同じものにしているんですか!?海外でMacが乗っ取られてしまった事例が発生


Apple IDのパスワードが漏れるとMacを乗っ取られてロックされてしまう!?

iPhoneやiPad、MacなどのApple製品を使っている人にはお馴染みのクラウドサービス「iCloud」。Appleのアカウント「Apple ID」にログインすれば利用でき、メールや自分のApple製品をインターネット上で探す機能などが提供されています。

またiPhoneなどのデータをバックアップできるほか、写真をクラウド上に保存したり、最新の「iOS 11」ではファイルアプリが導入され、より便利にiCloudを活用できるようになりました。

ところで、みなさんはそんなiCloudを利用するためのApple IDで設定しているパスワードをきちんと他のWebサービスと違うように設定しているでしょうか?覚えるのが面倒だからといって、パスワードの使い回し……していませんよね?

実は、海外でパスワードの使い回しとiCloudのとある仕様のせいで、2段階認証を設定しているにもかかわらず、Macbookを乗っ取られてしまうという事案が発生したということです。

続きを読む

Apple、iPhoneやiPadなどのバックアップなどにも使うクラウドストレージサービス「iCloud」の2TBプランを約半額に値下げ!1TBプランは廃止され、容量を家族で共有することが可能へ


iPhoneなど向けiCloudの2TBプランが値下げ!

Appleは5日(現地時間)、iPhoneやiPadなどのバックアップなどにも使うクラウドストレージサービス「iCloud」の料金プランにおいて1TBプランを廃止し、2TBプランを月額2,500円から従来の1TBプランと同額の月額1,300円に値下げしています。

またiCloudの容量を家族で共有することが可能になっています。なお、50GBプランと200GBプランは既存の料金と変わらず、それぞれ月額130円および月額400円(すべて税込)です。

続きを読む

iPhoneなどをiOS 10にアップデート後にApple IDでサインインできない不具合が発生中!スキップして回避可能


iPhoneなどをiOS 10にアップデート後にApple IDにサインインできない!?

既報通り、Appleから日本時間9月14日2時よりスマートフォン「iPhone」シリーズやタブレット「iPad」シリーズなど向けプラットフォーム「iOS」の最新バージョン「iOS 10」へのアップデートを提供開始しています。

すでに紹介しましたが、一部のiPhoneなどでiOS 10にアップデートする途中でiTunesに接続するように案内される画面が表示されて"文鎮化"する不具合が発生しています。

このアップデートの失敗が起きてもiTunesが使えるパソコンがあれば無事にアップデートが完了できますが、そういった環境がない人はアップデートをするかどうかは慎重に判断したほうが良いでしょう。

また、筆者が試した限りではiOS 10へアップデートが完了した後に行う設定にてApple IDでサインインできない不具合も起きていましたのでその現象と解決策を紹介します。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/iCloudより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14