以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/Samsungより取得しました。


未発表な高性能スマートウォッチ「Galaxy Watch Ultra」が日本で発売へ!型番「SM-L705F」が技適を取得。FeliCa対応にも期待


スマートウォッチ「Galaxy Watch Ultra」が日本で発売へ!写真は既存モデル「Galaxy Watch 6」

電気通信端末機器審査協会(以下、JATE)は1日、日本の電気通信事業法に基づく技術基準適合認定認証(いわゆる「技適」)における端末適合認定機器の「令和6年5月1日~令和6年5月15日」を公開しました。認証された機器の一覧にはSamsung Electronics(以下、Samsung)の未発表な型番「SM-L705F」が2024年5月13日(月)に通過したことが記載されてます。認証番号は「DF24-0055001」。

SM-L705Fは海外でも未発表な製品のため、詳細は不明ですが、一時的にアラブ首長国連邦(UAE)の認証「TDRA Certification」にて製品名が「Galaxy Watch Ultra」であることが示されていたとのことで、Samsungが展開している「Galaxy」ブランドにおけるスマートウォッチ「Galaxy Watch」シリーズとして新たに最上位機となる“Ultra”モデルが投入されると見られています。

今回、このGalaxy Watch UltraとなるSM-L705Fが日本向けの認証を取得したことで、Samsungの日本法人であるサムスン電子ジャパンが日本でGalaxy Watch Ultraを発売する準備を進めていることが明らかとなりました。なお、Galaxy Watch Ultraは次期フォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」、次期スマートウォッチ「Galaxy Watch 7」シリーズなどとともに今年7月に発表されると噂されています。

続きを読む

サンリオピューロランドで新スマホ「Galaxy S24|S24 Ultra」を体験できる無料レンタルサービスが4月15日より提供!クロミコラボ限定グッズももらえる


無料レンタルサービス「#Galaxy AI使ってみた in サンリオピューロランド」がスタート!

サムスン電子ジャパンは12日、同社が展開する「Galaxy」ブランドにおける最先端のAI技術を搭載した最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S24」および「Galaxy S24 Ultra」(Samsung Electronics製)の無料レンタルサービス「#Galaxy AI使ってみた in サンリオピューロランド」を「サンリオピューロランド」(東京・多摩)において2024年4 月15日(月)から6月17日(月)まで実施すると発表しています。

同社ではGalaxyスマホの無料レンタルサービスをサンリオピューロランドにて昨年12月26日に開始して大好評で大人気となっているとし、これまでは折りたたみスマホ「Galaxy Z Flip5」を利用することで「画質がキレイすぎる」や「使いやすい機能がいっぱい」などの多くの人に高い満足度で利用されており、今回は第2弾として4月11日(木)に日本国内で発売したばかりのGalaxy S24とGalaxy S24 Ultraの無料レンタルサービスを開始することになったとのこと。

これにより、最高スペックのGalaxy S24とGalaxy S24 Ultraを使ってサンリオピューロランド内のパレードやキャラクターグリーティングなどといった大好きなキャラクターの最高の瞬間を高性能なスマホカメラで鮮明に撮影することが可能なほか、両製品に搭載されているAI機能「Galaxy AI」によって撮影した画像を面白く加工する生成AI編集体験なども体験することが可能となっています。

また無料レンタルサービスの利用者にはサンリオピューロランド内で使える特典として「キャラグリレジデンス」参加券(当日配布分に達し次第、終了)などをプレゼントするとのこと。さらに無料レンタルサービスを利用して指定のハッシュタグを付けてレンタルサービスの感想をSNSに投稿した場合にはサンリオの「クロミ」とコラボレーション(コラボ)した限定のアクリルキーホルダーをサンリオピューロランド内返却カウンターにてプレゼントするとのこと。なお、特典のキャラグリレジデンス参加券は追加・変更となる場合があるということです。

続きを読む

新スマホ「Galaxy S24」シリーズが体験できる「Galaxy Pop-up Studio」が期間限定でオープン!ONE PIECEコラボのスペシャル企画も


Galaxy HarajukuやGalaxy Studio OsakaなどでGalaxy S24シリーズが先行体験可能!

既報通り、サムスン電子ジャパンは3日、都内にて「Samsung国内新製品発表会」を開催し、日本市場向けに最新フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Galaxy S24」および「Galaxy S24 Ultra」(ともにSamsung Electronics製)を発売すると発表しました。合わせて同社では世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」と常設スタジオ「Galaxy Studio Osaka」にてこれらのGalaxy S24シリーズの日本向け製品を展示するほか、Galaxy S24シリーズが対応する「Galaxy AI」を体験できるコンテンツを2024年4月3日(水)よりリニューアルするとのこと。

リニューアルによって漫画・アニメ『ONE PIECE(ワンピース)』とコラボレーション(コラボ)したスペシャル企画「Galaxy AI × ONE PIECE」を開始し、ONE PIECEの舞台・先進技術が溢れる未来島エッグヘッドとGalaxy AIが持つ最先端技術・近未来感が共鳴した「最先端技術があふれる不思議な海域の冒険」をテーマとしたコラボとなっており、さらに4月11日(木)からGalaxy Harajukuの4FではGalaxy AIを駆使して「不思議な島」を冒険するスペシャルアトラクションも展開されます。

またGalaxy HarajukuおよびGalaxy Studio Osakaに加え、期間限定で「Galaxy Pop-up Studio」を東京・渋谷パルコ 公園通り広場および愛知・JR名古屋駅 イベントスペース中央、大阪・阪急ビッグマン前広場、福岡・博多駅 展示場の4カ所にもオープンするとお知らせしています。期間は東京が4月3日〜4月21日(日)、愛知が4月3日〜4月21日、大阪が4月3日〜4月14日(日)、福岡が4月8日(月)~4月21日。

これらのGalaxy Pop-up StudioでもGalaxy S24シリーズの没入体験コンテンツが用意されており、ノートアシストや翻訳機能、かこって検索機能、生成AI編集などのGalaxy AIを体験でき、さらに愛知と福岡ではGalaxy製品の保護フィルムを貼り替えをしてもらえるほか、Galaxy Pop-up Studioではスペシャル企画のGalaxy AI × ONE PIECEを記念してGalaxy AIの製品体験をして感想をSNSに投稿してた場合にもれなく全員に「Galaxy AI×ONE PIECE オリジナルグッズ」をプレゼントするということです。

続きを読む

Samsungの次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」と見られるSM-F9560とSM-F7410が認証取得!今夏に発表へ


次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」や「Galaxy Z Flip6」の開発が進む!写真は既存機種のFold5

中国の国家認証認可監督管理委員会(CNCA)の委託を受けて認証や審査登録を実施する機関である中国質量認証中心(China Quality Certification Centre:CQC)では2024年3月25日(月)付で5G対応スマートフォン(スマホ)としてSamsung Electronics(以下、Samsung)製「SM-F9560」および「SM-F7410」が中国強制製品認証(China Compulsory Certification:CCC)を通過していることが公開されています。

認証番号は「2024011606616145」および「2024011606616051」で、認証はSamsungの中国法人であるSamsung Investment(三星投资)が申請しており、生産はSamsungの完全子会社であるSamsung Electronics Vietnam Thai NguyenおよびSamsung Electronics Vietnam Thai Nguyenが行い、ベトナムにある同社子会社の工場にて製造されることになります。

どちらも現時点では未発表ではありますが、型番規則から次期フォルダブルスマホだと推測でき、SM-F9560が横開きタイプの次期モデル「Galaxy Z Fold6」(仮称)、SM-F7410が縦開きタイプの次期モデル「Galaxy Z Flip6」(仮称)となると見られ、例年通りであれば、ともに今年7月以降に発表・発売されると予想されます。

続きを読む

Samsung、価格を抑えた10.4インチAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite 2024」を発表!日本でもWi-Fiモデルが発売予定


新ミッドレンジタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」が登場!

Samsung Electronics(以下、Samsung)は26日(現地時間)、同社が展開している「Galaxy」ブランドにおいて新たに10インチサイズでミッドレンジクラスのAndroidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite (2024)」を発表しています。韓国や欧州などの1次販売国・地域では2024年3月28日(木)より順次発売され、価格は欧州では通常519ユーロが割引で369ユーロ(約60,000円)からとのこと。

販売されるモデルはLTEモデル(型番:SM-P625)とWi-Fiモデル(型番:SM-P620)がラインナップされており、それぞれ内蔵ストレージが64GBと128GBがあり、本体色はOxford GrayおよびChiffon Pink、Mintの3色展開。なお、内蔵メモリー(RAM)は4GBのみ。その他、現時点で日本での販売については明らかにされていませんが、すでに紹介しているように日本における認証(いわゆる「技適」)をWi-Fiモデルが取得しているため、日本で発売される見込みとなっています。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/Samsungより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14