以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/A002ZTより取得しました。


ソフトバンク、法人向けZTE製USBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」を9月16日に発売


USBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」が9月16日発売!

ソフトバンクは11日、携帯電話サービス「SoftBank」の新商品として法人向けUSBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」(ZTE製)を2020年9月16日(水)に発売すると発表しています。価格は法人向けなので相対契約となるとのこと。

持ち運びに便利なUSBスティック型のデータ通信専用端末で、ソフトバンク回線では下り最大368Mbpsの高速通信に対応しているほか、国際ローミングにも対応しているため、海外出張などでもノートパソコンなどUSBに対応する機器を快適に使用できるということです。

続きを読む

ソフトバンク、法人向けUSBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」を発表!ZTE製で、9月中旬以降に発売予定


USBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」が登場!

ソフトバンクは29日、携帯電話サービス「SoftBank」の新商品として法人向けUSBスティック型データ通信専用端末「SoftBank A002ZT」(ZTE製)を発表しています。発売時期は2020年9月中旬以降を予定し、価格は現時点では未定とのこと。

持ち運びに便利なUSBスティック型のデータ通信専用端末で、ソフトバンク回線では下り最大368Mbpsの高速通信に対応しているほか、国際ローミングにも対応しているため、海外出張などでもノートパソコンなどUSBに対応する機器を快適に使用できるということです。

続きを読む

未発表のソフトバンク向けZTE製USBスティック型データ通信端末「A002ZT」が各種認証を通過!外観や仕様が判明


SoftBank向けZTE製USBドングル「A002ZT」が準備中!FCCや技適を通過

米連邦通信委員会(FCC)は17日(現地時間)、ZTE製のUSBスティック型データ通信端末(いわゆる「USBドングル」)「A002ZT」が2020年6月17日付けで認証取得していることを公開しています。FCC IDは「SRQ-MF863」。

同製品は公開されている資料から発売元がソフトバンクとなっており、外観写真にはSoftBankロゴが記載されていることから携帯電話サービス「SoftBank」から発売される見込みで、今後に正式発表されると見られます。

またA002ZTはすでに日本向けの認証(いわゆる「技適マーク」)のうちの電波法に基づく工事設計認証を2020年5月19日付けビューローベリタスジャパンを通じて取得しており(認証番号:022-200035)、日本における携帯電話ネットワークの対応周波数帯も判明しています。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/A002ZTより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14