以下の内容はhttp://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-31.htmlより取得しました。


管理人が以前まとめた「模型作りの小ワザ・裏ワザ」スレの転載です。
かなり前の物ですが、今でも通用する内容が多いと思います。

※元スレ

[ 01 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110553992/

[ 02 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ:02
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118114304/

[ 2a ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118034381/

[ 2b ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ Vol.2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118042780/

[ 03 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その3
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179321642/

01 044 05/03/15 11:01:43 ID:2gfgGPQP ID:7qjNdBeJ HG名無しさん(sage)
まぁけがき針はシャーペンに裁縫用の針ぶっさしゃできるわけだが
045 05/03/15 11:43:08 ID:u18RwPw2 HG名無しさん(sage)
それ実践してる人もおおいけど、
タングステンの針の固さを体験したらもう戻れない。
段違い、下らない小技にちょっとでも手間を掛けてた自分があほらしくなる。
047 05/03/15 16:35:50 ID:8SqywePZ HG名無しさん
ハセガワトライツールのケガキ針ってタングステンなの?
048 05/03/15 16:38:38 ID:u18RwPw2 HG名無しさん(sage)
違う、ハセガワのモデリングスクライバーはスチール製
01 712 2005/05/23(月) 14:14:27 ID:YtSQn3D0 HG名無しさん(sage)
ガイシュツかもしれんけど夕べスジ彫りしてて発見!

ハセのスジ彫りガイドの外枠は
テーパー削ったりスジ彫りの時にできるエッジのめくれをそぎ落とすのにちょうどいい。
適度に弾力あるから曲面でもなじむし
カッターほど切れ味ないから余計なところ削る心配もない

エッチングソーの背の方が小さくて取り廻しがいいけど
指が血だらけになるのでオススメできない

ついでに、
エッチングソーの歯はバンドエイドに引っかかって作業しづらいことも発見!
713 2005/05/23(月) 14:20:21 ID:PKzwC+Nq HG名無しさん(sage)
スジ彫りの捲れは目の細かい金たわしで擦るけどな。
01 049 05/03/15 16:52:31 ID:x+Ux3xOp HG名無しさん(sage)
筋彫りツールはカルコも結構調子いい。
あの縁日のカタヌキでカリカリするのに使った奴。
如何に細かい仕事に向いているかは
ガキの頃の指先の記憶が知ってることだと思う。

何より2つ組200円もしないでホームセンターの
木工具コーナーで手軽に買えるのがいい。
その値段の割には刃先も鋭利でマジお勧め。
予め刃先を鈍らせといて、数種類の太さに使い分け
なんてのも良いと思う。
080 05/03/16 13:04:56 ID:UnZrhe/M HG名無しさん(sage)
カルコの先をペンチで少し曲げる。
筋ボリが楽になるよ。
でも慎重に曲げてね。
01 092 05/03/16 16:46:37 ID:aOmWXuQw HG名無しさん(sage)
放置でいこうぜ。
デザインナイフの歯の反対側は極細の平彫刻刀として使える
099 05/03/16 17:32:06 ID:QGj7edbt HG名無しさん(sage)
>>92
似たような小技。
先端の欠けたデザインナイフの刃は裏返して背中側を当てると筋彫りに使える。
けがき針より具合がいい。
101 05/03/16 18:39:40 ID:0D87NTfj HG名無しさん(sage)
>>99
それ、俺もやってる
けがき針とか目立てヤスリのV溝よりも
こっちの凹溝の方が、なんかピシッとした感じがして好きなんだよ
01 190 05/03/20 21:01:42 ID:fesjk0y1 HG名無しさん(sage)
ちょっと荒業スジ堀提案の巻
0.3mm程のアルミ板を縦で折り曲げたりしてスジの模様にする
熱して(ヤケド注意)プラ表面にエイヤァツっと焼印のごとく・・・
いや普通に焼印なんですが
もちろん実践した事はありません

アルミパイプで◎モールド
精密ドライバで+-とかは定番でしたっけ。

時にここのネタ、だれかまとめたりとかするんでしょうか?
191 05/03/20 21:39:29 ID:qCUVwwSO HG名無しさん(sage)
>>190
焼き印する前に冷える。特にアルミはな。
192 05/03/20 22:11:49 ID:zLSh4MBi HG名無しさん(sage)
>191

いや、それ以前にアルミを熱した時点で
色が変わる前に前触れもなくチュルンと溶けて
なにもかもダメになる。

特にアルミはな。
195 05/03/20 23:53:23 ID:fesjk0y1 HG名無しさん(sage)
確かにアルミじゃ駄目ですね(反省
過去の経験だとハンダコテの先に専用ナイフつけて
プレステのケース加工した位かなぁ
01 286 2005/03/27(日) 22:00:06 ID:NKOsehz3 HG名無しさん(sage)
既出かなぁ?

今日、ダイソーで「歯垢・歯石とり」を買ってきた。
ケガキ針etc.として使えるかも。
2a 545 2006/10/27(金) 16:37:41 ID:WbveWaWn HG名無しさん
スジ彫りの削りカスってどうやって取ってますか?
現状は木工用の細目のスチールウール使ってるけど深く入らなくて
取れたかどうかの判断が難しい。
もっと手間のかからない方法って無いでしょうか?
550 2006/10/27(金) 18:57:37 ID:apwdfCCU HG名無しさん(sage)
>>545
眼鏡の汚れを超音波で取るやつに入れると簡単に取れるらしい。
最近、どこかのスケール誌で読んだんだが忘れてしまった。航空機か戦車どちらかだと思う。
552 2006/10/27(金) 23:05:20 ID:Nh9z1L5Y HG名無しさん(sage)
>>545
歯ブラシでもイケル!

>>546
名前を忘れたけど、ゴム用塗料がでてたはず。
バイクのタイヤを知り合いに頼んでホワイトウォールにしてもらった時に使ってた。
559 2006/10/28(土) 08:51:50 ID:sYzmRfaC 545
ありがとうございました
ラッカーシンナー流して歯ブラシでけっこうきれいになりました
そこでいざ塗装に入るとコンプ故障orz
2a 928 2007/04/29(日) 12:57:00 ID:o/PtWDKs HG名無しさん(sage)
スジ堀りのテープなんだけど、ダイモテープより柔らかく透明で
使いやすいのって、何処のどんな商品なんでしょうか?
最近ブログとかで使ってるの見るが、探しても見っからん。
929 2007/04/30(月) 13:07:59 ID:KtpV6/WS HG名無しさん(sage)
>>928
セロテープ3枚重ね
ビニールテープ
サロンパスのシート
930 2007/04/30(月) 13:09:37 ID:fPPHF85T HG名無しさん(sage)
>>928
薄い銅板に両面テープ
931 2007/04/30(月) 13:10:11 ID:fPPHF85T HG名無しさん(sage)
>>930 透明じゃなかった。orz
932 2007/04/30(月) 17:13:53 ID:lCm/fDo0 HG名無しさん(sage)
>>928

商品名をブログの人に聞いた方が早いんでないの?
933 2007/04/30(月) 17:29:07 ID:MGa8wnce HG名無しさん(sage)
スジ彫り工具に何を使うかによるだろうな
オレは航空機がメインだから、もっぱらコンパスの針で細く引く
となると、メンディングテープ(直線)やセロファンテープ細切り(曲線)
透明プラ板の細切りに両面テープを貼って使うこともある

その昔繊細な航空機外板にまでゴッツイPカッターを使うのが流行ってた頃に、
ダイモテープはエアモデラーの間でもよく聞くテクだったが、
テプラの普及で本来の使い方もされなくなって、見掛けなくなったなあ

ところで、変わったところではメッシュのエッチング板の外枠を使う方法もある
普通の金属板の定規と違い、定規の下に隠れてるところも見えて良い訳
934 2007/04/30(月) 17:37:51 ID:Sha7Nurl HG名無しさん(sage)
>>928
ガネットで扱ってるガイドテープでは?
使ったこと無いのでよくわからんが
ググルと寺岡テープと読める絵が一番上にヒットする
935 2007/04/30(月) 22:52:11 ID:J2puMpEX HG名無しさん(sage)
寺岡テープのHPみたら、種類ありすぎ。
どれがこれか分からんね。
936 2007/05/01(火) 02:41:12 ID:KbmRnlM9 HG名無しさん(sage)
ブリスターパックに両面テープを張って使う。

スーパーの惣菜のフタとかペットボトルなんかも使えるんじゃない
937 2007/05/01(火) 02:49:20 ID:PmSuTUeu HG名無しさん(sage)
100均で売ってる透明下敷きとかペラペラの書類入れを切って使うとかは?
938 2007/05/01(火) 03:22:57 ID:KjSMsV5F HG名無しさん(sage)
透明ではないんだが、昔の飛行機ガレージキットによくあった、
バキュームフォームキットのプラ板は柔らかくて、
パーツを切り出した後の切れ端が定規として使い易いんだよ
そもそも、普通に使ってるプラシートやプラロッドが、
海外のものはタミヤと違って柔らかいらしい
939 2007/05/01(火) 11:08:28 ID:HCn7feM2 HG名無しさん(sage)
↑たしかにエバーグリーン、プラストラクトのプラ材はタミヤのよりやわらかいね。
補足
まとめ後に出たツール

サテライトツール
 ・ペンライナー http://www.ms-plus.com/search.asp?id=26789
 ・ペンスクレーパー http://www.ms-plus.com/search.asp?id=26790

スジボリ堂
 ・BMCタガネ http://sujibori-do.ocnk.net/product-list/1

スポンサーサイト




 

NEXT    PREV
««     »»


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2009/09/26 13:43 | 模型作りの小ワザ・裏ワザ:工具編COMMENT(0)TRACKBACK(0)PageTopカテゴリ&記事一覧

«« 「模型作りの小ワザ・裏ワザ 工具編 [接着剤]」   | BLOG TOP |  「模型作りの小ワザ・裏ワザ 工具編 [ヤスリ]」 »»

コメント

コメントの投稿