おつでしたー
いやー、ラピュータの動きがどんどん目まぐるしくなっていって、今後どうなるかが楽しみです!
エル君筆頭株主案はびっくりしたほんと……
……さて、若干心苦しい部分があるのですが、この後予約等ないようでしたら23:40頃より続けて奉納させてください
それでは、時間になりましたので始めたいと思います
だいたい本編60レス、おまけ10レス程の70レスくらいの予定です
◆注意
・本作は、エイワス様の「Wアナスタシア(仮題)」を元とした二次創作となります
・時系列が都合上「Wアナスタシア(仮題)」で現在描写されている部分より先の話となります。
・本シリーズにおける設定は、エイワス様の原作及び他二次創作作者様の作品をふまえた、読者としての考察と独自解釈によるものです
・要するに、いつもの「剪定事象なので編纂事象とは無関係」です
____ __ __
/ `ヽ / i i i i \ / ̄ ̄ ̄`ヽ
/ イ二二ゝ、V=i ./ /´ l |二二二l | ヽ∧ r=/ ,イ二二ゝ ',
//::::::::::ゝ:::::::r Vヽ、 i i___/ ______ .\__i i __i_/rヽ:::::::厂ヽ::::\__i
`ヽ::::::::::::::ヽ::::::Yヽ  ̄V__ / ヽニニ/ \ __ゝ二二〃Y::::::/:::::/::::r´ ̄
`ー 、:::::\/:::::Y一 /ー/::`.ヽ、`´ /´: :\‐‐ V::::Y:::::i::::::i__r‐一′ 上記をご留意の上、御覧ください
`ヽ::∧:::::iヽ<i i: : : : : : ::i i : : : : : : :i iハ::i::::::ハ/
\:::::V::ハ__ヽ: : : : :ノ ヽ: : : : : :/__<__::Y__/ では、よろしくお願い致します
` ̄ ̄ ヽ  ̄r V´ ̄`Vヽ ̄ /` ̄´
i>::::∧ヽ‐― ‐/∧:::<i
`i::i::ii::i`ー一´ i::i::i::i:i
` ̄´ `  ̄´
※前回までのお話
魔剣物語AM二次創作 監獄の悪魔 完結編:01 ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-22745.html
魔剣物語AM二次創作 監獄の悪魔 完結編:02 ttp://yarupon.blog134.fc2.com/blog-entry-22758.html
.
他に予約がなければ、20時ごろから奉納させていただきます
わぁい!
予約時間となりましたので、奉納を始めさせていただきます。
奉納はあと2回といったな。あれは嘘だ(白目
【ごちゅうい】
・剪定事象です
・登場人物の認識にはバイアスがかかっています
・したがって、キャラクターのセリフや思考と劇中の真実の間には落差があります
なお、本奉納ではワカメ好き ◆8.N5omyrwA様、統一 ◆JXHPTtTn/Y様、バラ肉100g ◆LlyH3hWzUo様、
◆CoNaNQHQik様、フルバーニアン木馬 ◆XksB4AwhxU様、ラウムの人 ◆Zq1FqFNJAk8/様、ああああ ◆RcAoCaTjy6様、
◆dLl9cnuIL6様、ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo様、魔剣if ◆QxU/gGlznc様、ねらう牙の人 ◆PVs32Zka/c様の
キャラクターやそのお姿、設定をお借りしております。
その他の剪定設定も、断りなくお借りしている場合がございます。
今回は90レス強お借りする予定です。
それでは、御笑覧ください
やったぜ。書いてると膨らむよね…w
それでは、まず敵キャラ紹介いってみましょう ∧
/ ∧
イーノグフ(ハードモード) \ / , ',
不浄なる暗黒の書出展、非公式アップデートパッチと {:、 \ー=ニ二¨´ 丶---/ / 丶
一部独自補正を施している。 ', \ \ / 〈 /イL 〉
大型の来訪者 ヽ 丶// ', `ミ /\
HD33、hp511、AC42(アンホーリーオーラで+4) ヽ/´V / // } \ \
DR15/冷たい鉄&善&エピック、SR32 / \彡イ!{ //∠ ィ ヽ\ 丶二ニ=-
(エピックはDragon誌やシナリオを見る限り } _乂 / 〃ノo_/ r―-=ニ.._\
デーモンロード標準装備のようなので追加した) ノイヘ_o>、 {/ニ" ̄ | \\
能力値37/28/32/26/25/25 | ´ / \ | : . . . . . . /、 \
// {r‐┐ __/\ ; : : : : : : :/ ヽ
トリプルフレイル 51/46/41/36 1d12+24 19-20 //_ 八ー'__,/ _;' : : : :,_/__ヽ \ヽ
一回命中ごとに1d3回の命中と見なし、 く 'ーjノ>-、一'"¨ ̄` / : : />';;;;;;;;;∠;;\ `\
上記のダメージがそれぞれに適用される。 \ : : : : : : >、 / . :/: :/;;;;;;;/ `ヽ',
また、複数命中した場合、麻痺や混乱効果もあるが \ : : :∨ } / :/ /;;;;;;;/ ヽ
DC17のセーブで回避できるので気にするほどのものではない。 丶 : :{ / / /;;;;;;;/ |',
> 、ヽ〃/ . . : : : : |;;;;;;;;| |ハ
2ラウンドで倒されたのは確かだが /フ. : : : )n]/ . : : : : : : : |;;;;;;;;|| | ∧
超一級品の攻撃力を持つのは間違いなく /;;;;;/ : : : :「[] ||: : : : : : :\:∧;;;;;;V! ____ | |
決して侮れる相手ではない。 /;;;;;/ . : : ::/ !|: : : : : : : : :\:\;>'´; ; ; o; ; ;o`i |
l;;;;;/ . : : : ::|__j」: : : : : : : : : : :丶:{;o; ;. -----、; | | |
なお、不浄なる暗黒の書のデーモンロードは /!;;;l . : : : : : :|]: : : : : : : : : : : : : : : : :Y´ 、 Y ! !
トゥルーシーイングが標準装備ではなく |八;! : : : : :{[: :_:_: :==-―――--=' | |: | | |
シーインヴィジビリティーが標準装備なのだが
迷わずトゥルーシーイングも追加した。
トリプルフレイルはアーティファクトとは明言されていないが
まあ、アーティファクトでしょう。
ただし、1~3撃の打撃を叩き込む使い方ができるのは
イーノグフのみとしています(これは奈落の書の設定に準拠)
原文では脅威度22だが、脅威度24として扱っている。
地上での殴り合いなら脅威度26のグインハーウィフと戦っても
互角以上に渡り合えると思われる。
欠点としては疑似呪文能力の貧弱さがあげられる。
術者レベル20でブラスフェミィとかシェイプチェンジなど
強力な術は幾らかあるのは確かだが、それは他のデーモンロードも共通。
彼独自の強力な術と言えるのは見あたらない。
次スレ用意しておきました。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1345362058/
テンプレは基本的に以前書いた物のコピペですが
一部、現状に合わせて修正してます。
まあ、無理に読むほどのものではありませんけど。
埋めネタで埋めるには少し多いし
このスレで続きいきます
_、-_., ,...::´::::`ヽ、
、-/,r',r'ニ>., /::::::::::::::::::::::\ _
V ,r'l i/ヲ‐-、 ->‐.,-‐::':::: ̄ ̄ ̄:::::`゙'::::-‐ィi´:::::::`ヽ
! j,r':::::::::i { (. 弋:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶、
/:,r'ト--ト !、 マ´i:ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
'‐ト,r'゙i゙i (, l V::::::',:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
'J´ ゙i_ /`i l !:::::::i:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
ヽ'i-,r'´f :!.{::(,ヽ、/:::::/::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
゙ヽ;::::/:::::::::::::::::::::゙::::、‐ - 、:::::::::::::::::::::::::::/
《二刀の二連撃離脱》の後に //ヽ、::::::::::::::::::::::::::::ヽ `ヽ、:::::::::::::/ 、
スカルドとの間に入って壁になる! // /`゙' 、::::::::::::::::::::::::::`.,-‐´ ヽ ,ィi´ ヽ
// / `゙' 、::::::::::::::::::::',\ '、
// ' /-.';::::::::::::::::::| \ \
´ i ゙` i:::::::::::::::::|、 \ \
ヽ , |:::::::::::::::::|ヾ、. \ \
\、 八\ _,. '´ / / ‐--= .. _ |:::::::::::::::::| !i \ \
\ ー----,>''"´ . '´ / . _____________i´`i ̄ ̄'!__||_ \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / , '´ / __ _, -‐ァ ___________) | , , , ノ≦≧l} \ \
-― / , /ノィノ, /`丶、 ` // !__ ! \ \
ー=ニ二´ / ノ イ ヽ、二二ニ=一
r= ニ二三 ̄ ̄~¨7 | { \ /
|/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ j八 ヽ
|:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ / {く ヽ\___ ,
}':/:/:/:/:/:/:/:/:/ ゝ・ヾ |l |ー--‐'´
〈/:/:/:/:/:/:/:/:/ -‐、 ニ=`}八 |、{
/:∧:/:/:/:/:/:/:/ /( )ノ \ ほう、機動戦型か
<:/:/∧':/:/:/:/:/ { L\_ / \ 丶
/:/\:/:/V :/:/:/ 丶-- 、\ \
:/:/:/:/:/:/:/:/: { >、__ ` \ ,-ヽ
> 、:/:/:/:/:/∧ /:/:/:/>く`丶、 丶 {;:;;;ノ
:/:/:/\:/:/:/:/:/∧ /://≦;;;;;ヽ \ 丶 二フ¨´
:/:/:/://丶:/:/:/:/rnイ/:/:/:/:l;;;;;| l
:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/「冂:/:/:/:/:l;;;;;| |
/
ト . // __
ト、 ヽ. (. {-‐'´ _≧=‐-
{ ミ、 \ :. ´¨` 、 __,
. 〉 ミ、 ェ、`ーミメ:::>'"´_¨_}
//:〉´ ヽ≧。ヽ} ⊿▽「
ー=≦彡 /彡メ 、_. ⊿ / はっはっは
/ ノ彡' /=:{メ」▽ ̄. ≦ュ,、 飛んでくるかと思ったら
... / ノ彡'´ニニ:i{ \△△'´-一ノ 上から振ってくるとはな
. / /ニニニ二:リ、 孑'´ /´≧ュ,
.... /" /ニニニ二二二X´ ( 〔ニニ:/. 、
/ , /≧ュ,=:≦彡"¨`ー、ヾ‐- ` \. <、 ヽ、
.../ / 「 >/:. \:二:`ー、ヽ {\/o 。、
./ / {::. { {: : : . _>”ヽェ≧」ヽ ヾ°´. ヽ
{ /.: |i:::. { {、: : :. ,イ´ ィ-テ‐-`ーiヾ〆 )ー--- `メ > 「`゙ヽ,,-、 ,, -―-‐┐ >
{/. .{:::: |i::::. マハ:: : :. /. } { ./ _,.. └{`´¨-‐=‐、 } \ /_ < `´ .〈 ヽ
∨. {:::: |i:::::. マハ´`:、/. o `ー{/ / ノ 〉´ i}' > ´f-.i≧=z_、 _,,z=≦=.Yヘ'´
. ∨. . {::::. 八::::. ,ヘ`ーミ'、 o /´ヽ、_{ /__/ リ_ -‐'´ i'`.l '"i;;;ノ` !;;ノ i'`.i
∨. ∨´, ヽ ′ヾ:二:`ミ〆_ `¨´ i| / ヽ l レ./
. ∨ |i 、{ ヾニニニ:≧ュ、 リ ハ !ヘ u /!´
.... ヽ/. |i ヽ ` ミニニニ:ハ /_/=∧ 距離が近すぎるな レi\ r―‐、 .,イ'´
.. ヽ|i \. Ⅵニニニ:\. /´ニニ二∧ ヽl`ヽ. ̄ ̄/ .l'
. |i \ ヾニニニニ:`ニ´ニニニニ二/〉 __f<´l_ ` ̄´ _,h-、_
. |i \ }ニニニニニニニ二二二/ l:::::::::::::::l;├――┤;;;l:::::::::::
イーノグフとの距離10フィート。
イーノグフは大型
|;;;::| ____
|;;;::| r' i| ヽ _ _
|;;;::| | i| |. |二二二二二二二二二二ニ|
|;;;::| |___l|___| . | | ..::::::::::::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
|;;;::| | ̄ ̄ l| ̄ ̄ | . | | ̄ ̄∥|::::::::|~|ニ|≡|ニ|-||│
.. |;;:::| | l| |. | 二二二二二二二二二二 |
:::::::..:...../;;:::\. l二二二二二'l . | ||ニ|≡|=| :| .|=|:::|ニ| |∥|:::|│
:::::::::/;;;;;;::::::::::\ | ||ニ|≡|=|‐|¨|=|:::|.│|∥|:::|│
:::/─────\ ,⊂⊃, | 二二二二二二二二二二 |
/_i__::::::....__i_i___ヽ γ ヽ| ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|》|ll| |
_i__i:::::::... ヽ‐───────‐‐‐| ..:::il ||~|ニ|≡|:::|ニ|-||=|ー|::::|《|ll||
__i_i_,:::i__ ⊂⊃ l=<ヽ ヽ、__,,ノ|_二二二二二二二二二二,_|
__i___,::::::::... l ヽ\ 「l ̄i! . .: : ::::::::::::::::::::::
f⌒i | (_) l」_i! . .: .:::::::::::::
─────‐┴.┴─‐'  ̄ l⌒i⌒l . .: .:::::
__||__||____ ⌒'⌒
/ .△ (__) 「b ヽ
/ ⊂⊃ 〈__〉 \ /⌒ヽ
/ l__「 φ ф ヽ //´l |
|~l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l~| //  ̄l: ̄~|
| 「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ~ | ∩ |
|_| |_| [======]
ティラノサウルス騎兵達の装備が結構良かったこともあり
改めて買い物をする
, , ..-――-=ミ `)ィ,
.ィ{(〃´ 彡イ)
,.`≡'' ) ))) ) )、 ¨ヽ
/ ,.ィ }) )ー'=くムイィj;)} }
∨イ {´ミr'¨´ "〃 `:ヽ,゙ぐr'"
ヾ{´l {i_゙ r' _,_ 1} `ソ'
`7゙>ァゞミ r 〉ニニ、ーイノリ 大きな仕事の前には
`ーァ,(从 {トャー_-;ァ7ハ) キッチリ買い物しなきゃダメだよー
_/ r' `ゝ、`¨ r''¨´ ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
_ ..ィ7 { { ヾ:ー''’ ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
r'¨ヾ,'/ム-‐ミx j {ヽ._ ゙、';|i,! 'i i"i,
/ ヾ. }'////∧`ゝV⌒/! } `、||i |i i l|,
j ヾ!/////,} ;' j///リ i! ',||i }i | ;,〃,,
バヽ:、 ゙1/////j ;' j!/// ;ハ、 .}.|||| | ! l-'~、ミ
ム、 ヾ }/////ハ. ' j!//ハ "イ ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
+1ファルシオン { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
ホーリー、キーン、Eアウトサイダーベイン ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
おくれ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
______________
|┏━━━━━━━━━━━━┓|
|┃ 次回投下のお知らせ .┃|
|┗━━━━━━━━━━━━┛|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4/9 (金) 21時より 第11話を投下しまーす
やる夫、ダンジョンで手に入れた大金を使い、次なる一手を打つ!
_/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/|_
\ /
/´ ̄ ̄`ヽ. < イトーさんを殺した犯人に懸賞金を掛けるお!! .>
. / \ _ノ' , / \
/ ( ●) (●).!  ̄|/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
|. (__人__).|
,..-'ヽ |r┬| !
./::"::::`ヽ、.,_,`.ニ´_/ -二-二- -二-二- . 二-二-
/::i::::::::::::"'弋'!ー',イ>|'_ノ´`ー -,,_ _. \___/ \___/ . ___/
. }:::゙|::::::::::::::::::::~゙:_戈;f" 、 イ/ `i / ̄ ̄ ̄ \.. / ̄ ̄ ̄ \ . ̄ ̄ ̄ \
/:::::::!;:::::::::::::::::::/',r.テ \xー.ォ、__ノ. / \..../ \ . \
::::::::::::ヾ!:::::::::::::l .l r' ` 、_冫y". /. mana / mana .ヽ mana......ヽ
:::::::::::::::::\o:::::l .ト、 ヽ,_ノ"ー' │ │ │ . │
:::::::::::::::::{::::{\代 l>ー、,_ノ ヽ、______ ヽ、______ノ.____ノ
果たしてやる夫は イトーマコトの仇を討てるのか?
______________
| /;;;;;/ \;;;;;\. |
| /;;;;;/. ) \;;;;;\... |
| /;;;;;/..゙―-''" ̄`゙''ー゙\;;;;;\ |
|/;;;;;/.゙:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙\;;;;;\|
|;;;;;/.ノノ//|::::::::.ト、::::::::、::::::::l. \;;;;;|
|//i/::::::!|::.|::|:/:::ヽ、::::ヽ:::::l::::::l... \|
| |/〃;;{_{ノ v ` `ヽ: 、 ト、 :|::>. |
| |レ!小l ● ●ヽ:;;j|Y ::::ア. | ∫ ∫
|. |⊃ 、_,、_, ⊂⊃j:::}:}/リヽ | . .
| ヘ ゝ._) /::レ':/レ. | ┃ ┃
| _ ., >,、 __, イァ イ/ | ┃ ┃
| ヽ._,.ィ7!_/ヽ//ヽ、 | ( ̄ ̄ ̄)
| /i::::!ム!ヽ!/:::/:::::::ヽ | |____,|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___
/ ⌒ ⌒\
/ (⌒) (⌒)\ ムーンドッグは実際優秀なんですよ。
/ /// __´__ /// \ 便利な特殊能力が多いんです。
| |r┬ | | 例えば幻術を自動的に解呪できたり。
\ ゙ー' ,/
/⌒ヽ ィヽ ぜひ私たちの仲間になってください
/ rー'ゝ 〆ヽ _,,.. --─- 、..,,_
/,ノヾ ,> ヾ_ノ,| ,. '"´ `'ヽ.,
| ヽ〆 |´ | ./ ヽ. ,ヘ
/ / 、 ヽ/∧',
,' i / ;' /i , ヽ.r‐┐///、_
i i /|‐ハ- | /::::| /_|_ Yニi' ニ二7/
| ノ ! ,ア::::`ヽ!/::::::|/ | ` i i___,!`"''r-'
……それは便利だね レヘ ハi:::::::::::::::::::::::::ァ;‐-'!、ハ | .| |
, ,ヘ .7::::::::::::::::::::::: ト ハ| / / |
"::\ ,.'ヽ / ,ハ ;;;::::::::::' !、_ン ノ|/|/ |
/:::::::::.l. ./.:::::.l ,' ヽ、 ,,,,,´/ . | i. |
!:::::::::::::!-‐'''''''''''ー、,/:::::::::::::| |へ/| / \  ̄ ,.イ i | | |
.|:::::::::∧.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l' レヽ, /´ i`''ーr‐ァ ´/ / ,ハ|、 ハ ノ
!::::(__;):::r'"ヽ::::::/ `,::::::::::/ ,'ヽ.i::::::::|Y___/!/レ'::/ヽ. イ
':::::::::::::::::.\ ヽ/ / ::::::::'、 | |::::::,レへ/ /::::::/ _,.':,
," :::::,, へ,●:::`フ' `く::::●.ヘ::ヽ ', |:::::LOO___/::::::::i / ',
.":::::::.," `'ー''" `''''" ヽ:::゙ 、 ',.|:::::::〈/ヽ〉:::::::::::::::',/ |
゙ヽ::.l _ ヽ ,,'::::,゙
゙'' (::::::) 〉 /:::./
.、.-....__  ̄, / .l.:/
`''ー - .二 / ,,,'
本日、サベッジタイドのプレイを行いました。
ほぼイーノグフ絡みのイベントのみでプレイは終了となりました。
また、先に述べたとおり、
オルクスは外せないにせよ、ミッション一個失敗の影響は残そうという方針により、
デモゴルゴンの将軍を裏切らせるというイベントは発生しないこととした為
Enemies of My Enemyのプレイはこれで終了。
次回のプレイは最終シナリオ『Prince of Demons』に入ることになりました。
まあ、導入部は少しだけ今日やりましたけど。
サベッジタイド始めます。
>>229の続きとなります。
,.-‐;" ..::: _,,...、 ゙、
/ ,.、_,.:-''"´ _゙、 ミ ゙、
ノ/ 偽.::_,,.-‐-、゙、 _ミ゙、
やはり、デモゴルゴンに対抗する為には i' ,l:-'l ト-tj''"´ ) f´.゙i、 ゙i
オルクスの助力は不可欠でしょう。 ゙i:k_゙'ィ' :ヽ ‐-'´,; i;: lゞ):! i
少々追加で調べたことをお話しします。 ゙iゝ .j _っ_ -、.!;::|' / l
ヾγ'´_____二ィ' l、.j'´゙;ミ i'
(_ソ'´、,.::-'' '..: ゙、j'
ヽ .: :. /´ .:: 冫、_
,.へ、 ! _,,.:-'' .: /::..:.:l  ̄
,rへ、__ ____ __,.イ iン ゙'T´::. .: _,,..::'´:::..:::.:/;';';';'
r7 _ゝ-'=-'─--、__ ゝ)、 ,'i、 ::.,∠´ 、_ シュミレイクラム
)!, .'"::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、_,.!(:::',
, ':::::::::::::::::::::::::::::、::::::、:::::::::', ヽ、!
..,':::::::,'::::::::ハ:::ハ:::::ハ__!__ヽ::::::::', _ゝ、
ノ_ニ/=γ-レ' !:」,.rr--!、::::',::::i /γ
..i:::,'::::::ハ「i゙ヽ ´ ト _!〉ゝ:l::」ン:::i ホントにイヤなんだけどね。
..レl::::::|:::l ヒ_} ゙'-'',,, [__]::|::::::| ギャリソンさんが言うなら、相応の根拠があるんでしょうけど。
ヽハ|从" ´ /::::i::l::::::::| まず聞かせてもらおうかしら
[ |ゝ、 ー ,.イ:::ハil::::::::::|
,'|::ノ::::!::`:'r-,-=rニ'"レ>ヽ!::::l::::|
/.'Vヽハ ,.-i i / ,.イ/^ヽ、;;;;::ン
i:::!,.へ / λ/ ,' / ヽ /^i/⌒ヽ
',/ ヽイ く,、」 ヽy´ /ヽl ヽ ノ
/ / ム___ゝ i l/ゝ __ン
(最終シナリオの翻訳が進んで得られた追加情報をプレイヤーにあかす)