以下の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/5Gより取得しました。


3年ぶりに幕張メッセで開催へ!CEATEC 2022、開催概要を発表

CEATEC 2022

一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)は、2022年10月18日(火)より4日間、幕張メッセおよびオンライン会場にて「CEATEC 2022」を開催することを発表した。2000年の第1回開催以来、テクノロジーの革新がもたらす未来社会を発信する場として歴史を積み重ねてきた本展示会は、2020年、2021年と2年連続で完全オンラインにて開催したが、2022年はオンラインならびに3年ぶりの幕張メッセでの対面による開催を予定している。出展募集は2022年2月22日(火)10時00分より申込受付を開始、優先申込期限は2022年4月28日(木)まで。

■経済発展と社会課題の解決を両立する『Society5.0』の実現を目指す
CEATECは「経済発展と社会課題の解決を両立する『Society5.0』の実現を目指し、あらゆる産業・業種の人と技術・情報が集い、『共創』によって未来を描く」を開催趣旨に掲げ、毎年10月に開催している総合展示会。2022年は新企画「パートナーズパーク」を新設、テーマに「デジタル田園都市」を掲げ、未来社会を体現する「共創」エリアとして展開する。幕張メッセ会場ではパートナーズパークに加え、トータルソリューションエリア、スマート×インダストリーエリア、キーテクノロジーエリア、スタートアップユニバーシティエリアの計5つのエリアで展示エリアを構成する予定。

■CEATECから未来の社会や暮らしを発信する - CEATEC エグゼクティブプロデューサー 鹿野 清氏
CEATECのエグゼクティブプロデューサーを務める鹿野清氏は、次のように語っている。
「CEATECは業界の垣根を越えてテクノロジーを活用した未来を発信する場です。新型コロナウイルス感染症によりこの2年間は完全オンラインでの開催となりましたが、共創のきっかけや新たなつながりを生み出す観点から対面での開催を待ち望む声に応え、感染防止対策を施した安全・安心の会場を用意して、3年ぶりに対面で開催すべく準備を進めています。あらゆる産業・業種におけるフロントランナー企業団体にご参画いただき、出展者の皆様と共に、CEATECから未来の社会や暮らしを発信してまいります」。

なお、CEATEC 2022の各種企画やコンファレンスなどの詳細は、今後順次発表する。

<CEATEC 2022 開催概要>
名称:CEATEC 2022(シーテック2022)
会期:2022年10月19日(火)~22日(金) 午前10時~午後5時 ※オンライン会場は10月上旬~下旬を予定
会場:幕張メッセ/オンライン
入場:無料(全来場者登録入場制)
主催:一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)
共催:一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)、一般社団法人ソフトウェア協会(SAJ)

CEATEC 2022

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

ITビジネスに関連した記事を読む
コロナ禍で企業のDX化が急加速!Cookieに依存しないLiveRampの「IDソリューション」とは
テレビ会議に最適な3製品が登場!MAXHUB 新製品発表会
福田道路株式会社 設立50周年!新TVCM「Direction for Relation」放映開始
トレインワーケーションを体験!しなの鉄道の観光列車「ろくもん」
千曲市が地域資源を活用した最先端ワーケーションビジネスを展開!千曲市ワーケーション・ウェルカムデイズ

藤岡雅宣
インプレス
2020-01-21


足代訓史
SBクリエイティブ
2020-11-20


学研プラス
2020-08-04

「2020年日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞!折り畳みスマホ「Galaxy Z Flip 5G」

sub1

モバイル製品の世界的リーディングブランドであるGalaxyは、モダンでファッショナブルなデザインの5G対応・縦型折りたたみスマートフォン「Galaxy Z Flip 5G」が株式会社日本経済新聞社主催の「2020年日経優秀製品・サービス賞」において、「最優秀賞」を受賞した。

■全く新しいデザインのスマホ
受賞にあたっては、「2020年日経優秀製品・サービス賞」の審査員より、「スペック競争が続き、『スマホはどれも大差ない』という認識が消費者の間で広がる中、全く新しいデザインのスマホとして斬新なイメージを審査委員の多くが持った。ライバルも大型の折り畳みスマホを発売しているが、持ちやすさやデザイン性などで、授賞製品は高い評価を得た」との講評を得た。

○サムスン電子ジャパン株式会社 代表 呉昌珉氏のコメント
この度は栄えある賞を受賞することができ、関係者の皆様に感謝申し上げます。このGalaxy Z Flip 5Gはすでに多くのお客様にご愛用いただいており、機能性・デザイン性ともに高い評価をいただいております。今後も最高の製品とサービスの提供に努め、皆様の便利で快適な暮らしに貢献して参ります。

■高性能なカメラを搭載
「Galaxy Z Flip 5G」は、ポケットに収まるコンパクトサイズで、開くと約6.7インチの超大画面のフルスクリーンを搭載したアイコニックな縦型・折りたたみデザインのスマートフォン。カラーはモダンでラグジュアリーな「ミスティック ブロンズ」を展開しており、コンパクトでありながら目を引くデザインで、ファッションアイコンとなるスマートフォンだ。

高性能なカメラの搭載により、折りたたみデザインを活かした低アングルからのセルフィー撮影のほか、ライブストリーミングやSNS投稿時の動画撮影でも、自然なセルフィー体験を提供する。さらに、Galaxy独自の「Infinity Flex Display」には、2つのアプリを分割し上下2画面で表示しながら並行作業ができるマルチタスク機能も有している。

このほか、折りたたみが可能なGalaxy Z シリーズは「Galaxy Z Fold2 5G」、「Galaxy Z Fold2 Thom Browne Edition」がラインナップ。パワフルな性能、フォルダブルガラス、一日中利用可能な大容量バッテリーを搭載した手のひらサイズのデバイスとして「Galaxy Z Flip 5G」同様、高い評価を得ている。

main


Galaxy Z Flip 5G

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
マッチング総数20,000組を突破!デジタル営業革命と就活革命を狙うアプリ「CXOバンク」
iPhoneのホーム画面を自分色にカスタマイズ。iOS14対応アイコン「AZ-icon」
月額ワンコインでスマホのデータを保存!容量無制限バックアップアプリ「クラウドモンスター」
WEB会議や撮影で活躍!「ホルダー×リングライト」を搭載したタブレットスタンド
ペン先裏返すだけで万年筆から書道筆ペンに!特許取得の「PREMAD PEN書道」

by Galaxy (BYGAT)
2020-09-04


by Galaxy
2020-10-23


by Galaxy
2020-11-25

ついに来たiPhone 12!『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』

main

株式会社角川アスキー総合研究所は、アスキームック『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』を2020年10月29日(木)に発売した。『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』では、新iPhoneを始めとするこの秋のアップル新製品に大フォーカス。iPhone 12の4機種から新iPadやApple Watchまで、その新たな機能や魅力を徹底紹介する。

■最新パソコントレンドもしっかりと紹介
『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』では、ゲーミングを快適にする様々なTIPSを紹介する「PCゲーム性能 高速化ガイド」や、GeForce RTX 3000シリーズ超解剖」など、ゲーマーに向けた最新パソコントレンドもしっかりと紹介。デジタルファン必読の『週刊アスキー特別編集 週アス2020 November』は、全国の書店やAmazonなどのオンライン書店で購入できる。

【特集】
○5G対応iPhone 12 4機種登場
5G対応とA14搭載は予想されていたiPhone 12。サプライズだったのはそのモデル数でした。12の通常版と12 Pro、大画面の12 Pro Maxに加え、隠し玉として登場した小型軽量の12 miniの存在に驚いた方も多かったと思います。ワイヤレス充電関連の刷新もトピックでした。新たなカラバリで選ぶ楽しみもあるiPhone 12全4機種の最新機能や特徴など、5G対応のほかに何が変わったのか徹底紹介します!
sub2

○iPad&Apple Watchを買う
iPhone 12シリーズに先駆けてA14を搭載した新Airや、血中酸素濃度センサーを搭載した第6世代Apple Watchなど話題のつきないアップル最新製品を徹底紹介します。最新機能はもちろん、継続モデルとの違いや住み分けなど、購入を検討している人必読の内容です!
sub1

○PCゲーム性能高速化ガイドノート
PCを高速ゲーミングPCに早変わりさせる「外付けGPUボックス」の使い方や、重いゲームの軽量化設定や話題のクラウドゲームサービスなど、ライトゲーマーに向けたゲーミングを快適にするTIPS満載の特集です。ゲームを気軽に楽しめる、耳寄りな情報をお届けします。
sub3

○AMD最新世代CPU Ryzen 5000シリーズ
次世代アーキテクチャー「Zen 3」を採用した新たなRyzenでは何が変わったのか、第4世代Ryzen CPU「Ryzen 5000」シリーズにてついて、AMDのオンライン発表会で明かされた内容をご紹介します。

○GeForce RTX 3080搭載BTO PC徹底比較
その性能の高さにかなりの人気を博している新世代GPU「GeForce RTX 3080」。BTO PC市場でもRTX 3080搭載モデルの注目度は高く、ハイエンドなCPU搭載モデルだけでなく、CPUコストを下げたモデルなど、さまざまなコンセプトを掲げた製品が登場している。これらのCPUが異なる各モデルは実際にどれほどの違いがあるのか、徹底比較検証します。
sub4

○GeForce RTX 3000シリーズ超解剖
NVIDIAが発表した待望の新GPU「GeForce RTX 30」シリーズから、現実的な価格で入手可能な「GeForce RTX 3080」を、RTX 20シリーズと比較し、その特徴に迫ります。
sub5

○【表紙の人】桃月なしこさん
可愛すぎるナースとして話題に。コスプレイヤー、そして雑誌の表紙やCM、モデル、女優など幅広く活躍中の桃月なしこさんが登場します。

-----現在放送中の特撮番組『魔進戦隊キラメイジャー』にヨドンナ役として出演されていますが、演じてみていかがですか?
「ヨドンナはあんまり感情がないキャラなので、参考にできるキャラがいなくて少し苦労しました。ただ、以前からヒーロー側よりも悪役側の役をやってみたかったので……」

続きは本誌で!
sub6


アスキームック『週刊アスキー特別編集 週アス2020November』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
名古屋めし「手羽先」で絶大な人気!『世界の山ちゃん』監修のドデカイラーメン
『鬼滅の刃』との待望のコラボ! パズドラに全集中、キャンペーン第2弾・第3弾もスタート
テイクアウトサービス「LINEポケオ」、「半額祭」を本日より開催
からあげ専門店で豚キムチ!?焼肉だれ仕立て「豚キムチからあげ」新登場
鬼滅の刃×JR九州、限定きっぷや特製弁当!オリジナルグッズ第2弾を発売

KADOKAWA
2020-10-29


ムトウユニパック


Anker

ART×5Gの世界、脇田玲「Hidden Superb View-隠された絶景」展覧会

main

サンシャイン60通り沿いに誕生した「Mixalive TOKYO」で行われるSoftBank Presents「ギジュツノチカラ」展にて脇田玲制作アート作品「Hidden Superb View – 隠された絶景」を展示する。アート作品をとおし、第5世代移動通信システム(以下、5G)による新しいアートの形「ART × 5G」を提案する。

■「我々の日常生活に隠された絶景」がテーマ
本作は「我々の日常生活に隠された絶景」をテーマにしている。速度、密度、熱といった目に見えない自然界の要素を捉えようとした「空気の風景画」だ。目の前の何気ない風景の中に、実はとてつもない絶景や戦慄する風景が広がっていることを想像してみよう。もし、絶景がどこにでも遍在するとすれば、肉眼で見える美しい景色とは一体何を意味するのだろうか?

制作にあたっては、ソフトバンクに協力をあおいだ。今まで現地展示会場で行われていたアート作品の描画処理はサーバーを持ち込む必要があり、場所と処理能力に限度があったが、その描画処理をクラウドにオフロードすることでアート作品の描画処理能力を高度化している。

またアート作品には鑑賞者からのインタラクティブ性を有しており、より低遅延にかつアート作品を高品質に保つために5Gを活用し実現している。「ART × 5G」の世界では、作り方、鑑賞体験、アーカイブの方法までが一新することだろう。「5Gによりアートがどう変わるか」を体感することができる。

脇田玲
プロフィール
科学と美術を横断するアーティスト。シミュレーションとビジュアライゼーションを駆使し、映像、彫刻、インスタレーション、ライブ活動等を展開。これまでに Ars Electronica Center, Mutek, RedBull Music Festival, WRO Art Center, 清春芸術村, 日本科学未来館などで作品を展示。慶應義塾大学SFC 環境情報学部 学部長 教授。

sub1

展覧会概要
タイトル:ギジュツノチカラ
会場:Mixalive TOKYO
内容:ソフトバンクの「技術の力」をテーマに様々な最先端技術や
エンターテイメントを体感きるOPEN HOUSE

脇田玲

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
1080円の骨付き鶏もも肉一本焼きも280円に! トサカモミジ、お持ち帰りで全メニュー280円キャンペーン
キン肉マンの原作者がSNSで設定材質を明言、限りなく原作に近い「バッファロー・サポーター」
お肉たっぷりの焼肉弁当が登場、「牛カルビの焼肉重」798円
東伊豆 北川温泉・つるや吉祥亭、秋の贅を味わうグルメ温泉旅
ミントの香り、冷感効果で口元爽やか! 高機能な夏用不織布マスク

脇田 玲
ビー・エヌ・エヌ新社
2013-04-16


脇田 玲
慶應義塾大学出版会
2009-11-05


藤岡雅宣
インプレス
2020-01-21

東北新幹線と上越新幹線の全区間のトンネル内で携帯電話サービスが利用可能に

3299827_s

NTTドコモ、KDDIソフトバンク(以下、通信3社)は、東北新幹線の「新青森駅(手前)~新青森駅」間と上越新幹線の「浦佐駅(手前)~浦佐駅」間のトンネル内で、2020年7月23日から携帯電話サービスの提供を開始すると発表した。

これにより、東北新幹線と上越新幹線の全区間のトンネル内で携帯電話サービスを利用できるようになる。

サービス開始日は2020年7月23日(木) 始発列車からの予定。

■サービスエリア拡大区間
東北新幹線 「新青森駅(手前)~新青森駅」間(1トンネル、総延長約3.0km)
上越新幹線 「浦佐駅(手前)~浦佐駅」間(2トンネル、総延長約12.1km)

ニュースリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
パナソニックから乾電池が使えるLEDライト付きモバイルバッテリー「BH-BZ40K」
これからの暑い日もスースー涼しい!服の中に風を通すための扇風機、サンコーの『ハンズフリー2wayファン「腰ベルトファン2」』
複数人利用や有償貸し出しも可能なステーション型モバイルバッテリー5台&充電器のセット「オウルテックOWL-LPB50SET」
モバイルバッテリーは“持ち歩く”から“借りる”時代へ!INFORICHのレンタルモバイルバッテリー「ChargeSPOT」が便利過ぎる
300万人が開通日から1年間プラン料金無料!楽天モバイルが月額2,980円の国内通話無制限プラン「Rakuten UN-LIMIT」の先行申し込み受付の開始を発表

タカラトミー(TAKARA TOMY)
2014-06-28

トミーテック(TOMYTEC)
2020-07-31

JTBパブリッシング
2018-07-23



NTTドコモが次世代高速通信「5G」の高速性を象徴的に表現したアンドロイドと人類が協奏する未来のオーケストラ動画「爆奏オーケストラ」を公開!

main

NTTドコモ(以下、ドコモ)は、 2020年春の商用サービス開始を予定している第5世代移動通信システム「5G」の速さを象徴的に表現したスペシャル動画『爆奏オーケストラ』を公開した。

本動画の舞台は、コンサートホール。オーケストラをまとめる指揮者には、人工知能(AI)を搭載したアンドロイド指揮者「オルタ3」を起用。オーケストラが演奏するのは、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ作曲の名曲『G線上のアリア』。「オルタ3」とオーケストラは、 3G、 4G、そして5Gそれぞれをイメージした速さで演奏する。徐々に表現豊かになる「オルタ3」の指揮に、果たしてオーケストラのメンバーはついていけるのか。早送りやCGなどの加工は一切なしで臨んだ『爆奏オーケストラ』の模様を見てみてはいかがだろうか。



『爆奏オーケストラ』

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
東京電力エナジーパートナーのモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」 がサービスエリアを拡大し全国展開へ
シルバー輝くアルミ合金製!折りたたんで持ち運べる小型・軽量なスマホスタンド上海問屋の「DN-915958」
INFORICHのスマホ充電器レンタル「ChargeSPOT」が東京メトロ駅構内に導入。有楽町駅設置をスタートに2月5日から順次展開開始
Androidがじわじわ増加中!改正電気通信事業法が中古スマホ市場にも大きく影響「中古スマホ取引データの分析結果」~マーケットエンタープライズ調べ~
UQコミュニケーションズからAlexaやWiMAXハイパワー対応で下り最大440Mbps「WiMAX HOME 02」が登場

亀井卓也
日本経済新聞出版社
2019-06-21

水上 貴博
ソーテック社
2020-03-07

深田萌絵
ワック
2019-08-01



日中のヴァーチャルアーティストたちによる歌の饗宴ライブ“5Gを利用した日中同時配信VR音楽ライブ”「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」参加受付を本日2月14日より開始

KV

「生放送アニメ直感×アルゴリズム♪」を手がけるNTTドコモが、中国のチャイナモバイルと共同で開催する、第5世代移動通信システム(以下、5G)を利用した日中同時配信のVR音楽ライブ「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」の公式ページがオープンし、本ライブへの参加受付を本日2月14日より開始する。なお、同ライブの参加者は3月上旬に抽選で決定する予定だ。

■新型コロナウイルスのため中国でのライブは中止され日本のみの開催に
「生放送アニメ直感×アルゴリズム♪」は、日本と中国の視聴者が生放送を通じて物語に参加することを大原則の基本コンセプトにしている。

当然、今回のライブもこのコンセプトを基本に当初は日本と中国での同時ライブ開催を予定していた。ところが中国で発生した新型コロナウイルスによる肺炎の影響を鑑み、リアルなライブは残念ながら日本のみの開催予定となってしまった。

こうした状況を受けて、日本と中国のファンが心をひとつにバーチャルアーティストのライブを楽しんでもらいたいという思いから、日本側イベント名の「以心伝心~Borderless Live 5G~」と中国側で実施予定だったイベント名「心有灵犀()~Borderless Live 5G~」を合わせてイベント名を「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」へと変更されることとなった。ただし、配信は当初の予定通り日中同時で行う。
※:“心有灵犀”は中国語で以心伝心の意味を持つ。

■「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」について
2020年は、5Gの本格的な展開によってYouTubeなどの映像コンテンツの種類も豊富になり、バーチャルアーティストたちがグローバルに活躍できる場がさらに広がると見られている。そんな中で今回5Gを利用した日中VR音楽ライブ「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」の開催が決定。同ライブの出演アーティストには「直感×アルゴリズム♪」から「Tacitly」、「Kizuna AI」、「YuNi」。中国からは「yousa」といった人気バーチャルアーティストを迎える。

さらに同ライブでは5Gが持つ、「高速かつ大容量」、「低遅延」、「多接続に強い」という特徴を活かした未来のライブ体験を実現。バーチャルアーティストと会場参加者、オンライン視聴者とのコミュニケーションや、VRゴーグルによる演出等を通してバーチャルアーティストの“一体感”を体験することができる。なお同イベントの概要は以下、ライブへの参加は公式サイトから可能となっているので要チェックだ。

■「以心伝心有灵犀-Borderless Live 5G-」概要
イベント名:「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」
日程:2020年3月21日(土)19時~21時
会場:ベルサール汐留
料金:無料
参加方法:イベント公式HPにて参加募集

※応募多数の場合は抽選とさせていただきます。
参加募集期間:2月14日(金)~2月29日(土)23時59分まで
当選発表:3月上旬


■イベント公式HP:http://project-algorhythm.com/ishindenshin-live/
■番組公式HP:http://project-algorhythm.com/
■公式Twitterアカウント: @algorithm_jc
公式Twitter等により情報をお知らせしますので是非フォローしてください。
■番組YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UCEjysNG2a2UgCBIpJxBqn3w



■「以心伝心有灵犀-Borderless Live 5G-」出演者情報

●Tacitly
図1

2017年より放送開始の生放送による視聴者参加型アニメ「生放送アニメ直感×アルゴリズム♪」主人公のキリン、シーからなる音楽ユニット。キリンは日本語、シーは中国語で話す。2019年11月には第32回東京国際映画祭に出演。

●Kizuna AI(キズナアイ)
図2

キズナアイは、2016年12月に活動を開始したバーチャルタレント。世界初のバーチャルYouTuberとして活動し、自身のYouTubeチャンネル登録者数は累計400万人を突破した。2018年に「Hello, Morning」をリリース後、同年10月に9週連続で楽曲をリリース。全楽曲でiTunes Store エレクトロニック・チャート1位を獲得。さらに同年12月には単独2daysライブ「Kizuna AI 1st Live “hello, world”」を東京・大阪にて開催。2019年はW&Wや中田ヤスタカとのコラボ楽曲をリリース。SUMMER SONIC 2019 へ出演するなど、海外からも注目を集めている。

●YuNi
図3

“(自称)世界初のバーチャルシンガー“として、2018年6月活動開始。現在、YouTubeチャンネル登録者数約30万人を突破。2018年10月、プライベートレーベルyunion.waveを発足し、オリジナルソング「透明声彩」をリリース。iTunesランキング総合3位、エレクトロニック部門1位を記録。1stアルバム「clear / CoLoR」は、iTunesランキング総合4・5位、エレクトロニック部門1・2位、オリコンデイリーランキング8位など、数多くの音楽配信サービスで上位にランクイン。幅広いジャンルの楽曲を透明感のある歌声で表現し、バーチャルシンガーの先駆者として業界を牽引している。

●泠鸢yousa
図4

中国の歌姫として人気を誇るバーチャルアーティスト。2019年Bilibili主催のBMLライブに出演。中国の動画配信サービス「Bilibili」では、バーチャルアーティストのジャンルでフォロワー数がトップになっている。

■「生放送アニメ直感×アルゴリズム♪」とは?
NTTドコモと中国の移動通信事業者である中国移动通信集团有限公司(China Mobile Communications Group Co.,Ltd.)のグループ会社でアニメ関連ビジネスを展開するミグ動漫有限公司が手がけたバーチャルアイドルをテーマとした生放送アニメ。5G時代を見据えて、日中両国のユーザー間との交流をより一層深め、最新のモーションキャプチャーやVR/AR/MRなどの技術を活用し、番組のみならずそれに関連したイベントを日本・中国で行い、プラットフォームを通したライブ配信や、ライブビューイング等を実施している。これにより日本・中国・バーチャル空間をまたにかけ、登場キャラクターとファン同士が一緒に物語をつくる「新エンタメ体験」を創出。「BORDERLESS 5G LIVE 2020」をはじめ、今後YouTubeやniconicoでの生放送のみならず、5G の開始向けて様々な活動を展開していく予定。

■共創パートナー
monoAI technology株式会社
ゲームの技術・チカラでもっと世の中を面白くするためにゲーム、VR、ARコンテンツの作成、リアルタイム通信技術やAIの技術研究まで最先端分野に強みを持ったエンターテインメントベンダー。「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」においては5Gを使ったVRライブシステムの開発を担当。

ネイロ株式会社
家庭用・業務用・スマートフォンゲーム開発を専門とする。国内有名リズム&ADVゲームや、世界的IPのRPGなど、多岐にわたり開発を手がける。「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」においては3DCG制作を担当。

株式会社LATEGRA
VR、ARを組み合わせたMR(ミックスドリアリティ)やUnityなど、最新のテクノロジーを駆使したバーチャルライブコンテンツのプロデュース、演出・制作を手掛ける。中国NO1バーチャルシンガー洛天依をはじめ、国内有名バーチャルキャラクターやシンガー、アイドル、ゲームキャラなど制作領域は多岐にわたる。「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」においては演出・制作を担当。

株式会社イルカ
さまざまな業界で活躍したプロデューサーとクリエイターが集まる3DCG・映像制作集団。「ジャンルと国境を越える」をスローガンに革新的なコンテンツを企画・開発。ゲーム・アニメ・テレビに加え、スマートフォンアプリ開発、3DCG映像制作、「バーチャルとリアルの融合」をテーマにVRコンテンツ開発を行う。PS4ゲーム「CODE VEIN」や「ドラゴンクエストXI」のグラフィック開発を手がける。「以心伝心有灵犀~Borderless Live 5G~」においては演出・制作を担当。

イベント公式HP
番組公式HP

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
B級グルメ研究所運営のナポリタン専門店「スパゲッティーのパンチョ」が「劇場版 おいしい給食 Final Battle」とのタイアップ記念限定トッピングの販売を開始
niconico伝統のイベント9回目は2大イベントを同時開催「ニコニコ超会議2020」×「闘会議2020」入場券&体験チケットを2月10日より発売開始
爽やかな酸味と豊かな香りが楽しめる!バターの新しいおいしさ発見!発酵バターを配合した「明治スプレッタブル」
大日本印刷(DNP)が2Dアニメーション制作ツール「Spine」の初級者向けカリキュラムを開発!入門書の販売とオンライン講座の公開を開始
CVは人気声優!家電がしゃべるあの企画が今度はコメディサスペンスで新登場~ハイアールの“連続SNSドラマ”「#目撃家電」公開

グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)
2020-09-30


Tokyo Otaku Mode Inc.


Kizuna AI
upd8 music
2019-05-15

yunion.wave
2019-04-24


A3


eスポーツの甲子園「STAGE:0」決勝大会にてSTAGE:0×au 「マルチアングル配信」を実施

9_large

KDDIは、2019年8月15(木)に開催される、eスポーツの甲子園「STAGE:0」リーグ・オブ・レジェンド部門の決勝・準決勝の3試合にて、「STAGE:0」と共同で「マルチアングル配信」をインターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」で実施する。応援チーム別ゲーム画面2配信に選手個別のゲーム画面10配信を加えた、合計12チャンネルの配信を行うことで、視聴者に寄り添った新しい観戦体験を提供する。

「マルチアングル配信」を通して、応援チーム視点配信と応援選手視点配信の2種類の配信を行う。合計12チャンネルによる配信映像は、インターネットスポーツメディア「SPORTS BULL」にて楽しめる。

配信の概要は以下の通り。

・応援チーム視点配信:各チームにフォーカスしたゲーム画面を配信。22/7(ナナブンノニジュウニ)のメンバーも登場し、応援チーム目線で実況配信する。

・応援選手視点配信:観戦したい選手の個人視点のゲーム画面を配信。観戦したい選手の個人視点配信をクリックすると映像が切り替わり、よりコアな応援視聴の体験を可能にする。

今回の配信をきっかけに、KDDIは2020年の5G実用化を見据えた大容量マルチアングル配信技術を有効に活用することにより、eスポーツにおける「モバイル」での新たな観戦体験を提案していくとしている。

10_original

2_original

3_original


SPORTS BULL

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
JRA×機動戦士ガンダム40周年記念プロジェクト!総勢32種類のモビルスーツが登場するケイバ診断コンテンツ。ガンダムJRA「診断のシャア」が解禁
スイミングウェア「Speedo」×「蔦屋」コラボで書籍を通じて“水を哲学する”展示イベントおよびポップアップストア開催
今夏人気の山は「鳥海山」!富士山は何位? NTTレゾナントがgooの検索数から見る人気の登山スポットを発表!
お気に入りバッグをこれまで以上に活用するためのライフハックグッズ『コアルーストラップ「α」』
期間限定!新宿歌舞伎町にニンニク料理とチーズ料理の楽園誕生!

黒川 文雄
日本実業出版社
2019-06-20

亀井 卓也
日本経済新聞出版社
2019-06-15

東洋経済新報社
2019-05-20



NTTドコモ、「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」で5Gプレサービスを提供

名称未設定-1

NTTドコモ(以下、ドコモ)は、「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」が開催される全国8会場のスタジアムおよび、ドコモが主催するライブビューイング会場で、試合を多視点で同時視聴できる「マルチアングル視聴」や「ライブビューイング」などの新たな観戦スタイルと報道・中継スタイルを、5Gプレサービスの一環として2019年9月20日(金)から提供する予定だ。

商用サービス開始時と同等の5Gネットワーク環境を一般のユーザーに提供するのは日本で初めて。

■スタジアムでの取り組み
全国8会場のスタジアムを5Gエリア化して実施する。

○マルチアングル視聴
概要;スタジアムで観戦しながら、ドコモが用意する5G端末5で試合を多視点でリアルタイムに視聴できる。
実施場所:8会場のスタジアム(客席)

○報道写真のアップロード
概要:スタジアムで撮影した報道写真を、5G端末5を利用してアップロードすることで報道業務の自由度と即時性を向上する。
実施場所:2会場のスタジアム

■ライブビューイング会場での取り組み
一般のユーザーにも5Gサービスを体験できる環境を用意する。参加者はドコモの特設サイトにて募集する。

○ライブビューイング
概要:複数の高精細映像や音声などの情報を5G通信で伝送し、スタジアム外においても迫力ある試合観戦を楽しめる。
実施場所:ベルサール汐留

○マルチアングル視聴
概要:ライブビューイングで試合観戦をしながら、ドコモが用意する5G端末で試合を多視点でリアルタイムに視聴できる。
実施場所:ベルサール汐留

その他、マルチアングル視聴など、5Gを疑似体験できるブースを全国16か所の試合会場および「ファンゾーン」に開設する。

NTTドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
G&Rジャパンからハイパーパフォーマンス時計ブランド「Gorilla」の夏モデル登場
「Galaxy S10/S10+」発売を記念して、えなこ×Galaxyコスチュームでツーショット撮影会実施
富士山頂の一部でWiMAX 2+が利用可能に
阪神タイガース承認済オリジナルデザインのモバイルバッテリー
これからの季節に最適!癒しと快適さがコラボした手動扇風機つきのiPhoneX用ケース

亀井 卓也
日本経済新聞出版社
2019-06-15

服部 武
インプレス
2018-09-21

深田 萌絵
ワック
2019-07-25



ドコモ、eスポーツ大会「EVO Japan 2019」に特別協賛。5GとVRを活用したゲーム観戦・ゲームレクチャーシステムを提供

_prw_logo_large

NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2019年2月15日(金)から2月17日(日)までの3日間、福岡市で開催される対戦格闘ゲームトーナメント「Evo Japan 2019」に特別協賛し、会場内ブースで第5世代移動通信方式(以下、5G)環境下における、8KVRによるeスポーツ観戦やVR空間内でのゲームレクチャーシステムの提供などの取り組みを実施する。

本取り組みでは、5G時代におけるeスポーツシーンを支える新たな提案を会場ブースで展開するとのこと。具体的には、トップゲームプレーヤーと来場者との対戦模様を、高速・大容量・低遅延が特長の5Gを活用して、他の来場者向けに8KVRによりリアルタイム配信する。これにより、VRゴーグルを装着した 来場者が対戦映像や各プレーヤーの表情・手元の操作など、臨場感ある映像を自由に見ることが可能になる。

また、会場ブースから離れた楽屋にいるトップゲームプレーヤーとブース来場者を5Gでつなぎ、VR空間内でゲームレクチャーを受けることが可能なシステムを展示する。これにより、来場者は トッププレーヤーから、オンライン上で臨場感あるレクチャーを受けることが可能になる。

プレスリリース

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

カルチャーに関連した記事を読む
雪玉を使った新しいサバイバルゲーム「雪玉サバゲー」が誕生!
PS Video「シアタールームVR」で「幼女戦記」スペシャル・エフェクトPV無料配信
VRに関する意識調査。VR体験で購入意欲は高まるのか?(マクロミル調べ)
面倒な洗濯物の干す、取り込む、しまうを快適にする「変形物干し8連ハンガー『クローゼット直行ハンガー』」
「BanG Dream!」が山手線をジャック!

服部 武
インプレス
2018-09-21

日経BPマーケティング
2016-11-15

野村総合研究所 ICTメディア・サービス産業コンサルティング部
東洋経済新報社
2018-12-07




ドコモ、時速150kmの高速移動時に2.5Gbpsの5G無線データ伝送実験に成功

みなとみらい21地区での実験模様

株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は2016年11月16日、Samsung Electronics Co., Ltd.(以下Samsung)と28GHz帯の周波数帯において第5世代移動通信方式(以下5G)の無線データ伝送実験を実施し、時速150kmで高速移動する自動車に搭載した端末に対して2.5Gbpsを超える無線データ伝送に成功したと発表した。

両社は、2016年11月7日(月曜)に富士スピードウェイで本実験をおこなった。特急列車などで高速移動するユーザーが5G端末を利用する想定で実施したものだ。

富士スピードウェイにおける高速走行実験風景

これまで高周波数帯では電波強度の減衰が大きく、高速移動中の無線データ伝送は難しいと考えられていた。本実験では、Massive MIMOの特長である超多素子アンテナを用いて電波の放射エリアを特定方向へ集中させるビームフォーミング機能と、高速移動する端末の動きに合わせて電波の放射方向を制御するビーム追従機能を用いて、高速移動する端末への5Gの無線データ伝送が可能であることを検証した。

時速150km走行時の受信スループット

また、ファーウェイと2016年10月3日(月曜)~10月26日(水曜)に横浜市のみなとみらい21地区にて共同で実施した4.5GHz帯の周波数帯を用いた多数の端末接続、高速・大容量通信、低遅延伝送を実証する5Gの無線データ伝送実験では、屋外に配置した23台の端末との間で、合計で11.29Gbpsの高速・大容量通信を実現した。

本実験では、Massive MIMOの特長である多数の端末を同時接続するマルチユーザMIMO多重技術と、各端末の通信状況に応じて、最適化した信号を超多素子アンテナから送信することで通信品質を最大化しつつ、他の端末への干渉を防ぐ送信プリコーディング技術の活用により、23台へ高速・大容量のデータ伝送を実現した。

なお、これらの5G無線データ伝送実験の取り組みは、2016年11月17日(木曜)、18日(金曜)にドコモR&Dセンタ(YRP)にて開催する「ドコモR&Dオープンハウス」にて展示予定だ。

ドコモは2020年の5G商用サービスの開始をめざしており、今後も世界主要ベンダーと協力し、5Gネットワーク技術の研究開発に取り組んでいくとしている。

株式会社NTTドコモ

ITライフハック
ITライフハック Twitter
ITライフハック Facebook

モバイルに関連した記事を読む
日本エイサー、「Switch Alpha 12」シリーズよりWindows 10 Home 搭載モデルを発売
吸盤式であらゆる場所に設置可能なデジカメ/スマホ用一脚
テレビも見られて防水対応!KDDI、10インチタブレット「Qua tab PZ」を発売へ
マイクロソフト、自己完結型ホログラフィックコンピューター「Microsoft HoloLens」の日本での提供を発表
くみっきー、レベルが違いすぎてビックリ!新たな歴史的瞬間が生まれた「ディズニーツムツム」No.1プレイヤー決定戦

Anker


Anker


Poweradd




以上の内容はhttps://itlifehack.jp/tag/5Gより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14