以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/ZenPad7.0より取得しました。


ASUS JAPAN、7インチAndroidタブレット「ZenPad 7.0」の4G対応モデル(Z370KL)を12月25日に発売!SIMフリーで2万4800円と低価格に


7インチAndroidタブレット「ASUS ZenPad 7.0」の4G対応モデルが発売!

ASUS JAPANは24日、音声通話や4G(LTE方式)に対応した約7.0インチWXGA(1280×800ドット)TFTカラータッチスクリーンIPS液晶搭載のAndroidタブレット「ZenPad 7.0(型番:Z370KL)」を2015年12月25日(金)に発売すると発表しています。

価格はオープンながら公式Webストア「ASUS Shop」では24,800円(税別)。ZenPad 7.0はすでに無線LANのみに対応したWi-FiモデルのZ370Cが販売されていますが、ZenPad 8.0と同じくSIMフリーのWi-Fi+Cellularモデルが投入されます。

続きを読む

ASUS JAPAN、日本未発表の最新ZenFoneスマホや発売済みのZenPadタブレットの先行体験会を9月7日に大阪で実施!抽選で60名の参加者募集中


ASUS JAPANが9月7日に大阪で体験会を実施!写真はZenFone 5とZenFone 2 Laser

ASUS JAPANは26日、同社の公式Facebookページ( https://www.facebook.com/asus.jp )にて2015年9月7日(月)に大阪にあるグランフロント大阪にてASUSTeK Computer製スマートフォン(スマホ)「ZenFone」シリーズの日本未発表などを含む体験会を開催すると案内しています。

案内では「自称”ASUSマニア”大募集@大阪」とし、これまで東京で開催してきた先行体験会を大阪でも実施するとのこと。抽選で60名が募集されており、時間帯の異なる2回に分けて実施されます。

続きを読む

ASUS JAPAN、Wi-Fi対応Androidタブレット3機種を追加!ZenPad 7.0 Z370CとZenPad 8.0 Z380C、ZenPad 10 C300C――発表済みのSIMフリータブレット2機種含め8月21日に発売


ASUS JAPANがZenPadシリーズのWi-Fiモデル3機種を発売!

ASUS JAPANは19日、モバイル向けに最適化されたIntel製Atomプロセッサー「x3-C3200」を搭載した無線LAN(Wi-Fi)対応Androidタブレット「ZenPad」シリーズに新たなラインナップ3製品を追加すると発表しています。

新機種はASUSTeK Computer(以下、ASUS)製の7インチ「ZenPad 7.0(型番:Z370C)」および8インチ「ZenPad 8.0(型番:Z380C)」、10インチ「ZenPad 10(型番:Z300C)」。

価格(税抜)はオープンながら公式Webストア「ASUS Shop」ではZenPad 7.0 Z370Cが19,800円、ZenPad 8.0 Z380Cが23,800円、ZenPad 10 Z300Cが26,800円。すでに予約販売が開始されており、ともに2015年8月21日(金)より順次発売されます。

また、先日発表されたSIMフリーのAndroidタブレット「ZenPad 10(型番:Z300CL)」および「ZenPad 8.0(型番:Z380KL)」も同じく8月21日に発売予定とのこと。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/ZenPad7.0より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14