以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/ZS660KLより取得しました。


ASUS JAPAN、SIMフリーゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」にAndroid 10へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


エイスースのSIMフリーフラッグシップスマホ「ROG Phone II ZS660KL」がAndroid 10に!

ASUS JAPAN(以下、エイスース)は17日、昨年11月に発売したSIMフリーフラッグシップスマートフォン(スマホ)「ROG Phone II(型番:ZS660KL)」(ASUSTeK Computer製)に対して最新プラットフォーム「Android 10」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2020年3月17日(火)19時より順次提供開始すると発表しています。

更新はスマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)もしくは携帯電話回線(LTE・3G)によるネットワーク経由(OTA)で実施し、更新ファイルサイズは約1.07GBとなっているため、Wi-Fiでの更新が推奨されます。対象モデルは日本市場向けの「ZS660KL-BK512R12」(ブラックグレア)および「ZS660KL-BK1TR12」(マットブラック)。

同社では今回のアップデートによってAndroid 10になるほか、ジェスチャーナビゲーションによる操作や現在地情報の権限がより細かく設定できるようになるなど、パフォーマンスの改善、また多くの新機能が使えるようになるとしています。更新後のビルド番号は「WW_17.0210.2001.60_0」。主な変更点は以下の通り。

■Android 10で利用可能となる主な機能
(1)「ジェスチャーナビゲーション」をサポート※:従来のナビゲーションバーとは異なり、ジェスチャーナビゲーションでの操作は、「ホームに移動」、「アプリの切り替え」、「戻る」の基本操作はすべてスワイプ操作になります。
(2)「ダークモード」をサポート:ダークモードを有効にすることで、画面の配色が白などのライト系からブラック、グレーなどのダーク系に変化し、非常に目に優しい配色に切り替わります。
(3)「現在地情報の権限」に新しいオプションが追加:従来の位置情報のアクセス権限は「許可する/しない」の2択で、現在地を取得するかどうかはアプリ次第でしたが、 Android 10からはユーザーが自由にアクセス権限の個別許可を行うことが可能になりました。
※システムアップデート後も、従来のナビゲーション表示がデフォルト設定になります。[設定] -> [ディスプレイ] -> [システムナビゲーション]から、新規追加された「ジェスチャーナビゲーション」へ変更することができます。


続きを読む

ASUS JAPAN、最新ゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」を発表!SIMフリーで11月22日発売。価格は11万6050円からで、各種周辺機器も販売


エイスースのゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」が登場!

ASUS JAPANは20日、都内にて『「GAME CHANGER~この世界を、支配する。」ゲーミングスマートフォン新製品発表会』を開催し、ゲーミングブランド「ROG」を冠したゲーミングスマホ「ROG Phone」シリーズの最新機種「ROG Phone II(型番:ZS660KL)」(ASUSTeK Computer製)を日本で発売すると発表しています。

発売日は2019年11月22日(金)で、価格はオープンながら希望小売価格および公式Webストア「ASUS Shop」では内蔵ストレージ(UFS 3.0)が512GB(型番:ZS660KL-BK512R12)が税別105,500円(税込116,050円)、1TB(型番:ZS660KL-BK1TR12)が税別125,500円(税込138,050円)となっており、販路はASUS Shopや直営店「ASUS Shop AKASAKA」のほか、量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)などの各所となっています。

なお、合わせて専用アクセサリーも販売され、ドック「TwinView Dock II」(型番:ZS660KL_TWINVIEW)が税別26,800円(税込29,480円)、ゲームパッド「ROG Kunai Core Gamepad」(型番:ZS660KL_GAMEPAD)が税別8,980円(税込9,878円)、ケース「ROG Phone II Lighting Armor Case」(型番:ZS660KL_LIGHTARMOR)が税別4,980円(税込5,478円)、バッグ「ROG Phone Bag」(型番:ROG_PHONEBAG)が税別4,580円(税込5,038円)。

さらにこれらのアクセサリーのうちのTwinView Dock IIとROG Kunai Core GamepadをROG Phone IIの本体とセットで通常購入するより税別14,000円がお得になるセット「ROG Phone II Game Changer Set」も数量限定で販売され、512GBモデルなら税別127,280円(税込140,008円)、1TBモデルなら税別147,280円(税込162,008円)となっています。なお、ROG Phone BagはASUS Shop限定とのこと。

続きを読む

ASUS JAPANがゲーミングスマートフォン新製品発表会「GAME CHANGER~この世界を、支配する。」を11月20日に開催!新製品「ROG Phone II ZS660KL」を発表へ


エイスースの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」が11月20日に日本で発表へ!

ASUS JAPANは11日、報道関係者およびビジネスパートナー向けに『「GAME CHANGER~この世界を、支配する。」ゲーミングスマートフォン新製品発表会』を2019年11月20日(水)11:30より開催すると案内しています。

同社のゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROG Phone」シリーズの新製品「ROG Phone II(型番:ZS660KL)」を日本市場で発売することが発表される見込み。同製品はすでに日本向けに工事設計認証も取得しており、10月に行われた「東京ゲームショウ2019」でも参考展示されていましたが、いよいよ正式に発表されることになります。

また同社は新製品の発表を記念して『ROG CUP』を11月17日(日)に行い、人気ゲーム「PUBG MOBILE」で試合を行って勝者には発表する製品をプレゼントするとのこと(2試合開催して2人に贈呈)。さらに動画視聴者に当たるキャンペーンも同時開催し、視聴者にも2人に新製品が当たるチャンスがあるとのこと。これらは発表会に向けて11月11日20時頃に公開予定のティザーWebサイト( https://jp.store.asus.com/store/asusjp/html/pbPage.gamechanger/ )にて詳細が案内されるということです。

続きを読む

エイスースの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」が日本でも発売へ!総務省が技適通過を公開。SIMフリーで量販店やMVNOが販売か


最新ゲーミングスマホ「ASUS ROG Phone II ZS660KL」が日本で発売へ!

総務省が「技術基準適合証明等を受けた機器の検索」のデータベースを更新し、新たにASUSTeK Computer(以下、ASUS)の「ASUS_I001D」および「ASUS_I00DC」(認証番号:003-190144)が8月14日付でディーエスピーリサーチにて電波法に基づく工事設計認証(いわゆる「技適」)を取得しています。

ASUS_I001DまたはASUS_I00DCはすでに紹介しているように最新ゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROG Phone II(型番:ZS660KL)」であると判明しており、技適を取得したことで日本市場でも発売されることになりそうです。時期を見て日本法人のASUS JAPANから正式発表があると見られます。

なお、ROG Phone IIはドイツ・ベルリンで9月11日(水)まで開催されている「IFA 2019」にてグローバル向けに正式発表されましたが、IFA 2019におけるASUSのブースにて展示されている実機にてROG Phone IIに技適マークの電子式表示がされており、電波法に基づく番号として同じ003-190144が記載されていました。電気通信事業法に基づく認証番号は「ADF190113003」。

続きを読む

ASUS、最新ゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」を発表!6.6インチFHD+有機ELやS855+、6000mAhバッテリーなどのモンスター級スペックに


エイスースの最新ゲーミングスマホ「ROG Phone II ZS660KL」が正式発表!

ASUSTeK Computer(以下、ASUS)は22日(現地時間)、同社のゲーミングブランド「ROG」を冠した超高性能なゲーミングスマートフォン(スマホ)の新製品「ROG Phone II(型番:ZS660KL)」を発表しています。

中国では通常版とテンセント版があり、通常版の8GB RAM・128GBストレージ版が3,699人民元(約58,000円)、512GBストレージ版が6,199人民元(約97,000円)、テンセント版の8GB RAM・128GBストレージ版が3,499人民元(約55,000円)、512GBストレージ版が5,999人民元(約94,000円)となっています。

なお、既報通り中国向けは7月23日に中国・北京で発表会「ROG 2019新品发布会等你来」が開催され、発売時期は今夏以降に中国などにて発売され、ASUSのお膝元である台湾では8月1日(木)に発売されるということです。またグローバル向けには9月4日に発表される予定となっているとのことで、現時点で日本への投入については明らかにされていません。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/ZS660KLより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14