以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/WindowsPhoneより取得しました。


プラスワン・マーケティング、FREETEL新製品発表会にてWindows 10 Mobileスマホ「KATANA 02」の実機を触れる状態で初展示!写真でチェック【レポート】

6c3fcff1.jpg
Windows 10 Mobileスマホ「KATANA 02」も実は展示されていた!

既報通り、プラスワン・マーケティングは2日、同社が展開するSIMフリー製品および携帯電話サービスのブランド「FREETEL」における新しい試みを披露する「FREETEL新製品および大型FREETELコーナー発表会」を東京・秋葉原にあるヨドバシカメラ マルチメディアAkiba(以下、ヨドバシAkiba)にて開催しました。

当日、報道関係者向けにFREETELコーナーがオープン直前に先行で公開されていたのですが、その時に限定でWindows 10 Mobile搭載のSIMフリースマートフォン(スマホ)「KATANA 02」が展示されていました。

以前の発表会で展示されていたときはショーケース展示だったために手に取ることができませんでしたが、今回は開発機ではあるものの、実際に手にとることができたので、外観などを中心に写真で紹介していきたいと思います。

続きを読む

手軽にポップなカラーにチェンジできる!Windows Phone 8.1スマホ「MADOSMA Q501」の交換用背面カバー「Q501バックカバー」が発売ーーさっそく試してみた【レビュー】


新発売!MADOSMA用のカラフルなバックカバーを紹介!

今年6月に発売されたOSにMicrodoftが開発するWindows Phone 8.1を採用したSIMフリーのスマートフォン(スマホ)「MADOSMA Q501」(マウスコンピュータ製)。

法人向けにはブラックの本体カラーが存在するものの、店頭や通販などで一般向けモデルを購入する場合は本体カラーはホワイトのみで選択肢のない状態でした。

そんな中、マウスコンピュータより純正の周辺機器として、カラフルな交換用の背面カバー「Q501バックカバー」が9月11日から発売開始となりました。価格は2,980円(税込)。

筆者も購入してさっそく試してみましたので、装着したところを写真を交えて紹介したいと思います。

続きを読む

入っているのは最低限だけ!?国内初のWindows Phone 8.1搭載スマホ「MADOSMA Q501」のプリインアプリをチェックしてみた【レビュー】


誰もが気になるMADOSMA Q501の内蔵アプリを写真で紹介!

マウスコンピューターから6月18日についに発売となったMicrosoftが開発するスマートフォン(スマホ)向けOSのWindows Phone 8.1を搭載した国内初のSIMフリースマホ「MADOSMA Q501」。

一部の法人向けモデルを除いては、これまでWindows Phone 8.1スマホがなかったため、ほとんどの人はWindows Phone 8.1スマホの内蔵アプリにどういったものが入っているのか知らないかと思います。

そこで、今回はMADOSMA Q501のプリインストールアプリ(内蔵アプリ)の一覧や一部内蔵機能についての紹介をしたいと思います。

_blank続きを読む

2千円分のWindowsストアカードギフトが当たる!マイクロソフトが「MADOSMA」発売に合わせてWindows Phone 8.1スマホ購入者向けに記念キャンペーンを実施中

6c3fcff1.jpg
今なら倍率は高くないかも!?MADOSMA買ったら人全員にチャンス!

マウスコンピューターから6月18日に発売された国内初のWindows Phone 8.1搭載スマートフォン(スマホ)「MADOSMA Q501」。

もうすぐWindows 10 Mobileが投入されるこのタイミングでようやくといったところではありますが、一部からは待望の製品ということで、現在、日本マイクロソフトがWindows Phoneの公式Webサイトにて日本国内におけるWindows Phone 8.1搭載機種の発売開始を記念した「Windows Phone 発売記念キャンペーン」( https://www.microsoft.com/ja-jp/windowsphone/ )を実施しています。

続きを読む

ホワイトモデルとの違いは?マウスコンピューター製Windows Phone 8.1スマホ「MADOSMA Q501」の法人向けブラックモデルが到着したので比べてみた【レビュー】

6c3fcff1.jpg
法人向けモデルはマットなブラック!ホワイトモデルとの違いをチェック

マウスコンピューターから発売されたWindows Phone 8.1搭載のスマートフォン(スマホ)の国内向け1号機「MADOSMA Q501」。

先日6月18日発売の一般向けモデル(パールホワイト)から遅れること2日、筆者の手元に法人向けブラックモデルが到着したので、さっそく開封の儀を執り行いました。

そこで、MADOSMA Q501の法人向けブラックモデルのパッケージ内容物を確認するとともに、先日に紹介した一般販売向けホワイトモデルの開封レポートと比べてどういった違いがあるか比べてみました。

なお、法人向けブラックモデルであって、決して"ブラック法人"モデルじゃないですよ!


続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/WindowsPhoneより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14