早くも次期フォルダブルスマホ「Galaxy Z Fold6」の日本向け製品が認証通過!写真は既存のFold5

IEC(国際電気標準会議)の電気機器安全規格適合試験制度を運営するIECEEにてデンマークの認証機関「DEMKO」における検査をSamsung Electronics(以下、Samsung)の未発表な製品「SM-F956B/DS」および「SM-F956B」、「SM-F956N」、「SM-F9560」、「SM-F956D」、「SM-F956J」、「SM-F956Q」、「SC-55E」、「SCG28」、「SM-F956U」、「SM-F956U1」、「SM-F956W」が2024年4月30日(水)付で通過したことが公開されていました。認証番号は「DK-152830-UL」。

型番規則から「SM-F956*」は現行のフォルダブルスマートフォン(スマホ)「Galaxy Z Fold5(型番:SM-F946*)」の次期モデル「Galaxy Z Fold6」であると推察され、さらにこのうちのSC-55EはNTTドコモ向け、SCG28はKDDIおよび沖縄セルラー電話の携帯電話サービス「au」向け、SM-F956Qはオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリーモデル」)であると考えられます。

そのため、Galaxy Z Fold6が日本にてNTTドコモ版「Galaxy Z Fold6 SC-55E」およびau版「Galaxy Z Fold6(型番:SCG28)」、メーカー版「Galaxy Z Fold6(型番:SM-F956Q)」として今夏以降に登場すると予想されます。なお、Galaxy Z Fold6は認証情報からGalaxy Z Fold5と同様に最大25Wまでの「超急速充電」に対応しており、プレミアムスマホ「Galaxy S24 Ultra」などが対応する最大45Wまでの「超急速充電2.0」には対応してない模様です。

続きを読む