以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/POSより取得しました。


第31回Japan IT Week 春:個人でも使えそう!?ウェルコムデザインがレシートプリンター搭載Android機の新モデルなどを展示【レポート】


法人向けならではの機能を持った端末が多数展示!話題になったあれも

東京・お台場にある東京ビッグサイトにて法人・商談向けの12もの展示会が同時に行われる国内最大のIT関連の複合イベント「第31回Japan IT Week 春」(主催:RX Japan)が2022年4月6日(水)から8日(金)までの3日間開催されました。

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の影響で以前は東京ビッグサイト全館を使って開催されていましたが、半年前に千葉県の幕張メッセにて開催された「第12回Japan IT Week 秋」に引き続いて以前よりも若干の縮小がされてはいるものの、それでも東京ビッグサイトの東館全部を使っての開催となるなど、少しずつですが本展示会では盛況さを取り戻してきていました。

さっそく筆者も会場へ行って取材をしてきましたので、数回に分けてレポートをお送りしたいと思います。まずは次世代EC&店舗EXPOのエリア内に出展していた法人・業務向けの製品を多数販売しているウェルコムデザイン(WELCOM DESIGN)がレシートプリンター搭載モデルやあらゆるキャッシュレス決済に対応したAndroid端末などを展示していましたので紹介します。

続きを読む

スタバにも導入実績があるHPの最新プレミアムデザインのPOSシステム「HP ElitePOS」を写真で紹介【レポート】


カウンター周りをスッキリさせるプレミアムデザインのPOSが登場!

日本HPは25日、都内にて「プレミアムデザインのPOSシステム新製品発表会」を開催し、革新的で汎用性のあるデザインや性能、セキュリティーを備えたオールインワンのPOSシステム「HP ElitePOS」を発表した。

店舗のデザインに合わせたカスタマイズが可能なほか、デジタルサイネージやタッチパネルを使ったキオスク端末としても利用可能としている。

HPのPOSは世界第2位のシェアがあり、日本でもスターバックスコーヒー ジャパン(スタバ)への導入実績を持つ。今回はHP ElitePOSが作り出す世界感と製品について紹介していく。

続きを読む

日本通信がNTTドコモ網とソフトバンク網を利用した業務用「2SIMルータ」を発表!ATMやPOSレジなどのISDN代替に売り込み【レポート】

ソフトバンク網がバックアップ回線の2SIMルータ

日本通信は1日、都内にて「Dual Network戦略 IoT・M2M向けMVNOサービス」の記者発表会を開催し、NTTドコモ網とソフトバンク網を切り替えて使えるデータ通信サービス「2SIMルータ」を発表した。

2SIMルータは仮想移動体通信事業者(MVNO)としてNTTドコモとソフトバンクの2つの携帯電話網を借り入れ、NTTドコモ網を主回線、ソフトバンク網を副回線として使うことで、主回線に何らかの障害が発生した場合に副回線に切り替わって通信を継続できるというもので、ATMやPOSレジ、カード決済など、IoT(モノのインターネット)やM2M(Machine to Machine)など向けとなるとのこと。

同社のMVNO事業においては「携帯事業者ができない、あるいは、やりたくない通信サービスを提供する」ものとして低廉化と多様化という方向性を示し、今回の2SIMルータは多様化のほうで実現させたサービスだ。今回はこの2SIMルータについての製品内容と発表会の模様を写真を交えて紹介していく。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/POSより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14