以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/P10より取得しました。


ファーウェイ、SIMフリースマホ「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」、「honor 9」にAndroid 9.0 PieへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を順次提供開始


SIMフリースマホ「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」、「honor 9」がAndroid 9.0 Pieに!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は19日、SIMフリーのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「HUAWEI P10(型番:VTR-L29)」および「HUAWEI P10 Plus(型番:VKY-L29)」、「HUAWEI Honor 9(型番:STF-L09)」(ともにHuawei Technologies製)に対して最新プラットフォーム「Android 9.0(開発コード名:Pie)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2019年4月19日(金)17時より順次提供開始するとお知らせしています。

同社ではHUAWEI P10およびHUAWEI P10 PlusHUAWEI Honor 9にAndroid 9 Pieの先行テスターを実施しており、正式版をリリースする予定だとしていましたが、今回やや早めに正式版が配信されることになりました。

各機種ともに約1か月ですべての対象製品にて正式版のソフトウェア更新が可能となる予定。更新が可能となった場合には対象の製品に更新通知が届くようになっています。また更新によって独自ユーザーインターフェース「Emotion UI(EMUI)」の最新バージョン「EMUI 9.0」も導入されます。更新内容は以下の通り。

・EMUI9.0+Android9.0へのアップデート
・Googleセキュリティパッチによる端末セキュリティの強化


続きを読む

ファーウェイ、SIMフリースマホ「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」にAndroid 9.0 Pieを5月下旬に提供予定!2月18日より試せる先行テスターを各200人募集中


SIMフリースマホ「HUAWEI P10・P10 Plus」のAndroid 9.0 PieへのOSアップデートテスターを募集中!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は15日、SIMフリーのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「HUAWEI P10」および「HUAWEI P10 Plus」(ともにHuawei Technologies製)について最新プラットフォーム「Android 9.0(開発コード名:Pie)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を先行して試せるベータテスターを募集するとお知らせしています。

募集人数は各200人で、応募期間は2019年2月15日(金)~2月22日(金)まで、アップデート連絡期間およびテスト期間は2019年2月18日(月) ~3月1日(金)まで。なお、応募多数の場合には抽選となるとのこと。

対象者にはAndroid 9.0 Pieと独自ユーザーインターフェース「EMUI 9.0」へのソフトウェア更新が提供開始される予定。さらに両機種に正式版が2019年5月下旬に提供開始される予定としていますが、品質向上のため遅れる場合もあるということです。

続きを読む

ファーウェイ、SIMフリースマホ「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」にAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を4月18日16時より順次提供開始


SIMフリーのフラッグシップスマホ「HUAWEI P10」と「HUAWEI P10 Plus」がAndroid 8.0 Oreoに!

華為技術日本(以下、ファーウェイ・ジャパン)は18日、昨年6月に発売したSIMフリーのフラッグシップスマートフォン(スマホ)「HUAWEI P10(型番:VTR-K29B)」および「HUAWEI P10 Plus(型番:VKY-L29A)」(ともにHuawei Technologies製)に対して最新プラットフォーム「Android 8.0(開発コード名:Oreo)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2018年4月18日(木)16時より順次提供開始するとお知らせしています。

ファーウェイ・ジャパンでは今年1月よりHUAWEI P10およびHUAWEI P10 PlusにそれぞれAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップを200人のベータテスター向けに提供し、当初は正式版をHUAWEI P10は3月下旬以降、HUAWEI P10 Plusは1月下旬以降に提供予定としていましたが、特にHUAWEI P10 Plusでは大幅に遅れていました。

今回新たにそれぞれ正式版がリリースされ、約1か月ですべての対象製品にソフトウェア更新が可能となる予定で、可能となった場合には対象の製品に更新通知が届くようになっています。なお、ファーウェイ・ジャパンのAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップは日本では初。

また更新によってAndroid 8.0 OreoへのOSバージョンアップ以外にも独自ユーザーインターフェース「Emotion UI(EMUI)」の最新バージョン「EMUI 8.0」になるなどするということです。更新内容は以下の通り。

・EMUI8.0+Android8.0 へのアップデート
・システムの最適化、安定性向上
など


続きを読む

ダブルレンズカメラ搭載スマホが好評なファーウェイ!ライカ画質の開発には苦難が……ライカプロフェッショナルストア東京で行われたセミナーを紹介【レポート】


ファーウェイとライカが共同開発しているダブルレンズカメラの開発話を紹介!

華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)は今年に入ってからau向けの「HUAWEI nova 2」と仮想移動体通信事業者(MVNO)向けの「HUAWEI nova lite 2」という2つのスマートフォン(スマホ)を発売しており、低価格なモデルにもHuawei Technologies(以下、ファーウェイ)独自の“ダブルレンズカメラ”を搭載している。

またすでに紹介しているようにカメラに特徴を持つ次期フラグシップスマホ「HUAWEI P20」およびその上位モデル「HUAWEI P20 Pro」の発表会を2018年3月27日にフランス・パリで開催することを明らかにしており、こちらのカメラ機能も気になるところだ。

今回はそんな長くダブルレンズカメラの開発を続けるファーウェイの中でも特にカメラにこだわった光学機器メーカーのLeica(以下、ライカ)と共同開発するフラグシップモデルの開発背景について、ファーウェイ・ジャパンが開催した「ファーウェイ×Leica共同セミナー」のプレゼンテーションをもとに紹介していく。

続きを読む

ワイモバイルのiPhone SEが一括1円、SIMフリースマホ「HUAWEI P10」が一括1万9800円などのセールをヨドバシカメラで実施中!オンラインでもSIMカード契約で最大2万円キャッシュバック


shimajiro@mobiler

ソフトバンクおよびウィルコム沖縄が提供する携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」において小型4インチスマートフォン(スマホ)「iPhone SE」(Apple製)の32GBモデルが「ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba」にて一括1円で販売されていた。

また同店舗ではワイモバイルの契約とSIMフリースマホのセット販売でも大幅割引を行なっており、例えば、人気のハイエンドモデル「HUAWEI P10」がおよそ4万円の割引で一括19,800円(通常60,440円)などとなっており、その他の機種でも15,000〜20,000円の割引が実施されていた。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/P10より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14