オッポの未発表製品が総務省の非接触IC設備認証に登録!画像はグローバル向けのOPPO A78 5G

総務省が「高周波利用設備の型式指定・型式確認の公示」おいて「型式指定の型式名・指定番号・製造業者等の氏名又は名称の公示」を更新して「平成29年4月17日~令和5年4月30日を公開し、このうちの非接触IC機能「NFC(Type F/FeliCa含む)」に関する「誘導式読み書き設備」としてオウガ・ジャパンが未発表製品「A302OP」および「CPH2541」を申請したことが掲載されています。

指定番号はA302OPが「第AC-23023号」、CPH2523が「第AC-23022号」。型番規則からA302OPはソフトバンク(携帯電話サービス「SoftBank」および「Y!mobile」)版、CPH2541はオープン市場向けメーカー版(いわゆる「SIMフリー」製品)であることが推察できますが、現時点では海外を含めてどちらの型番も未発表となっており、詳細は不明です。

ただし、CPH2541についてはすでに海外で発表されているエントリースマートフォン(スマホ)「OPPO A78 5G」としてグローバル向け型番「CPH2483」と並べて記載しているWebサイトもあり、これまでの販売実績から鑑みると、OPPO A78 5Gである可能性は高そうですが、OPPO A78 5Gと同等製品が「OPPO A5* 5G」(恐らく「OPPO A58 5G」)として投入される場合もあると予想されます。

また以前に紹介した「A301OP」と「CPH2523」は日本向け独自モデルとして展開されているスタンダードスマートフォン(スマホ)「OPPO Reno A」シリーズの次期モデル「OPPO Reno9 A」と記載しているWebサイトがあるため、やはりOPPO Reno9 Aとなりそうです。

なお、誘導式読み書き設備は必ずしもFeliCaに対応しているとは限らず、NFC Type A/Bのみでも高周波利用設備に該当する場合は申請が必要となっているので、どちらの可能性もあるかと思われますが、過去の製品からすれば、OPPO Reno9 Aはおサイフケータイ(FeliCa)に対応しており、OPPO A78 5Gは対応していないと予想されます。

続きを読む