以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/Mouseより取得しました。


Continuumもサポートする国産Windowsスマホ!マウスのWindows 10 Mobile搭載「MADOSMA Q601」を写真と動画でチェック【レポート】


COMPUTEX TAIPEI 2016のMicrosoftブースに参考展示されていたWindowsスマホ「MADOSMA Q601」を写真と動画で紹介!

台湾・台北市で5月30日~6月4日にかけて開催された世界最大級のITトレンドショー「COMPUTEX TAIPEI 2016」。世界各地から出展者が集まるこのイベントにおいて、Microsoftでは同社が開発するスマートフォン(スマホ)向けOS最新バージョン「Windows 10 Mobile」搭載機を複数台集めた展示ブースを用意していました。

主にはWindows 10 Moibleの注目機能である「Continuum for Phone(コンティニュアム・フォー・フォン)」をアピールする内容となっていましたが、その中に国内メーカーのマウス(旧マウスコンピューター)が開発を進める「MADOSMA Q601」を見つけることができました。

展示されているのはあくまで開発機とのことでしたが、今回はこのContinuum対応国産機のMADOSMA Q601の外観デザインを写真と動画で紹介していきます。

続きを読む

マウスコンピューター、Continuumに対応したWindows 10 Mobileスマホ「MADOSMA Q601」を発表!6インチフルHD液晶やSnapdragon 617、3GB RAMなどを搭載


マウスが6インチサイズのWindows 10 Mobileスマホ「MADOSMA Q601」を発表!

マウスコンピューターは22日、スペイン・バルセロナにて2016年2月22日(月)から25日(木)に開催される「Mobile World Congress 2016(MWC 2016)」に合わせて新しいWindows 10 Mobileスマートフォン(スマホ)「MADOSMA Q601」を発表しています。

同社初のContinuum for Phone対応機種で、ジャパンディスプレイ(JDI)製の約6.0インチフルHD(1080×1920ドット)IPS液晶やオクタコアCPU、3GB内蔵メモリー(RAM)などを搭載したハイスペックモデル。発売時期や価格は未定ですが日本にてSIMフリーで販売される予定で、MWC 2016におけるMicrosoftブースに展示されるとのこと。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/Mouseより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14