以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/Lollipopより取得しました。


KDDI、au向け2014年夏スマホ「HTC J butterfly HTL23」にAndroid 5.0 LollipopへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を3月8日より順次提供開始に


au向けスマホ「HTC J butterfly HTL23」がAndroid 5.0に!

KDDIおよび沖縄セルラーは3日、au向け2014年夏モデルとして発売されたAndroidスマートフォン(スマホ)「HTC J butterfly HTL23」にに対してより新しい「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2016年3月8日(火)10時以降順次提供開始するとお知らせしています。

案内されている主な変更点は以下の通り。更新はHTC J butterfly HTL23の本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または4G(LTEおよびWiMAX 2+)、3Gにて行なう方法が用意されており、更新にかかる時間は単体のWi-Fiおよび4Gで約20分、3Gで約35分、アップデートファイルサイズは約810MBとなっています。
◯主な改善内容
・Android 5.0による機能・操作性の向上
詳しくは以下のページをご確認ください。
OSアップデートにおける主な機能追加について(1.2MB)[PDF]

 ・OSアップデート後は画面デザインや一部の操作方法が変更となります。
 ・事前に変更点をご確認くださいますようお願い致します。
 ・OSアップデート後は端末の設定の一部が初期状態にリセットされます。
 ・OSアップデート完了後、再度設定を行ってください。
 ・端末の音量をサイレントにしている場合にアラームを鳴動させるには、「アラームの音量」設定が必要となります。
  アラームの音量設定手順(237KB)[PDF]
 ・顔認証ロック(フェイスアンロック)の設定が初期化されます。
  ロック設定手順(307KB)[PDF]
 ・その他初期化される設定については、以下の「OSアップデートによる設定初期化項目」をご確認ください。
 ・アプリのバージョンが古い状態でOSアップデートを行うと、アップデート後にエラーメッセージが表示されることがあります。その際はアプリのアップデートを行ってください。
  OSアップデートによる設定初期化項目(667KB)[PDF]

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にHTC J butterfly HTL23をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む

NTTドコモ、富士通製スマホ「ARROWS NX F-05F」にAndroid 5.0.2 LollipopへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


ドコモスマホ「ARROWS NX F-05F」がAndroid 5.0 Lollipopに!

NTTドコモは21日、昨夏モデルのAndroidスマートフォン(スマホ)「ARROWS NX F-05F」(富士通製)に対してより新しい「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

ソフトウェア更新による主な変更点は以下の通り。スマホ本体(Wi-FiおよびXi、FOMA)のみで直接更新する方法が用意されており、更新時間は約67分。更新期間は修理受付終了までで現時点では2018年6月末。

◯主なアップデート内容
1)通知
・ロック画面を解除しなくても、最新の通知をすぐに確認できるようになります。また、必要に応じて通知表示する優先順位も設定可能です。
02
2)画面
・NX!ホーム画面でランチャーがより見やすくなります。また表示できるランチャーが4×5の固定になります。
03
・ステータス通知パネルがより見やすく、また一度に表示される機能が8個から19個になります。
04
3)設定
・設定メニュー内を検索できるようになります。
05
4)マルチコネクション
・マルチコネクション適用対象アプリが追加可能になります。
06
5)改善される事象
・NX!ホームにて、ショートカット作成アプリで作成したショートカットが正しく動作しない場合がある。

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

KDDI、au向け2014年夏スマホ「AQUOS SERIE SHL25」にAndroid 5.0 LollipopへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


au向けスマホ「AQUOS SERIE SHL25」がAndroid 5.0 Lollipopに!

KDDIは10日、au向け2014年夏モデルのAndroidスマートフォン(スマホ)「AQUOS SERIE SHL25」(シャープ製)に対してより新しい「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

案内されている主な変更点は以下の通り。更新はAQUOS SERIE SHL25の本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または4G(LTEおよびWiMAX 2+)、3Gにて行なう方法が用意されており、更新にかかる時間は単体のWi-Fiおよび4Gで約60分、3Gで約90分、アップデートファイルサイズは約660MBとなっています。

◯Android 5.0による機能・操作性の向上
詳しくは以下のページをご確認ください。
 OSアップデートにおける主な機能追加について

・OSアップデート後は画面デザインや一部の操作方法が変更となります。
・事前に変更点をご確認下さいますようお願い致します。
・OSアップデート後は端末の設定の一部が初期状態にリセットされます。
・OSアップデート完了後、再度設定を行ってください。
・フェイスアンロックの設定が初期化されます。その他初期化される設定については、以下の「OSアップデートによる設定初期化項目」をご確認ください。
・OSアップデート後はサイレントマナーモード中にアラームが鳴動しなくなります。
・アラーム・通話時の変更点については、「OSアップデートによるアラーム・通話時の変更点」をご確認ください。
・アプリのバージョンが古い状態でOSアップデートを行うと、アップデート後にエラーメッセージが表示されることがあります。その際はアプリのアップデートを行ってください。

 OSアップデートによる設定初期化項目(434KB)[PDF]
 OSアップデートによるアラーム・通話時の変更点(723KB)[PDF]

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にSHL25をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む

NTTドコモ、富士通製スマホ「ARROWS NX F-02G」にAndroid 5.0.2 LollipopへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


ドコモスマホ「ARROWS NX F-02G」がAndroid 5.0 Lollipopに!

NTTドコモは25日、昨冬モデルのAndroidスマートフォン(スマホ)「ARROWS NX F-02G」(富士通製)に対してより新しい「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

ソフトウェア更新による主な変更点は以下の通り。スマホ本体(Wi-FiおよびXi、FOMA)のみで直接更新する方法が用意されており、更新時間は約52分。更新期間は修理受付終了までで現時点では2019年3月末。

◯主なアップデート内容
1)通知
02
・ロック画面を解除しなくても、最新の通知をすぐに確認できるようになります。また、必要に応じて通知表示する優先順位も設定可能です。
03
・着信通知がポップアップになり、操作性が向上します。

2)画面
04
・NX!ホーム画面でランチャーがより見やすくなります。また表示できるランチャーが4×5の固定になります。
05
・ステータス通知パネルがより見やすく、また一度に表示される機能が8個から20個になります。

3)設定
06
・設定メニュー内を検索できるようになります。

4)マルチコネクション
07
・マルチコネクション適用対象アプリが追加可能になります。

5)改善される事象
・NX!ホームにて、ショートカット作成アプリで作成したショートカットが正しく動作しない場合がある。

※上記以外にも、より快適にご利用いただくためのアップデートや一部仕様および表示変更などが含まれています。


続きを読む

KDDI、au向け昨秋スマホ「Xperia Z3 SOL26」にAndroid 5.0 LollipopへのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始


au向けスマホ「Xperia Z3 SOL26」がAndroid 5.0 Lollipopに!

KDDIは24日、au向け昨秋モデルのAndroidスマートフォン(スマホ)「Xperia Z3 SOL26」(ソニーモバイルコミュニケーションズ製)に対してより新しい「Android 5.0(開発コード名:Lollipop)」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始したとお知らせしています。

案内されている主な変更点は以下の通り。更新はXperia Z3 SOL26の本体のみで無線LAN(Wi-Fi)または4G(LTEおよびWiMAX 2+)、3Gにて行なう方法およびパソコンに接続して行なう方法が用意されており、更新にかかる時間は単体のWi-Fiおよび4Gで約35分、3Gで約80分、パソコンに接続する場合に約40分、アップデートファイルサイズは単体なら約750MB、パソコンと接続する場合に約1.50GBとなっています。

◯Android 5.0による機能・操作性の向上
・OSアップデート後は画面デザインや一部の操作方法が変更となります。事前に変更点をご確認下さいますようお願い致します。
・OSアップデート後は端末の設定の一部が初期状態にリセットされます。OSアップデート完了後、再度設定を行ってください。
・Bluetoothロック解除、フェイスアンロックの設定が初期化されます。アップデート後は当該ロック機能設定時に入力したPINコード、もしくはパターン入力が必要となります。
・アラームの「マナーモード中の鳴動」設定が削除されます。OSアップデート後は常に鳴動します。
・その他、初期化される項目については以下をご確認ください。

※詳しくは以下のページをご確認ください。
http://www.sonymobile.co.jp/product/update/au/lollipop/
http://media.kddi.com/extlib/pdf/information/notice_mobile/update/update-20151124-02/sol26_1124updatemenu.pdf

※更新されるソフトウェアには、上記以外に、より快適にXperia Z3 SOL26をご利用いただくための改善内容が含まれております。


続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/Lollipopより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14