以下の内容はhttps://s-max.jp/tag/LiberoFlipより取得しました。


フォルダブルスマホでは最安の6万円台でも快適動作でオススメ!ワイモバイル独占販売の「Libero Flip A304ZT」を試す【レビュー】


かなりリーズナブルになったY!mobileのフォルダブルスマホ「Libero Flip」をレビュー!

スマートフォン(スマホ)のハイエンドモデルの中でもさらに上のクラスに折りたたみ式のフォルダブルタイプがあります。現在は画面を左右に開いてタブレットサイズになるいわゆる「Fold」タイプ、フィーチャーフォン(従来型携帯電話、いわゆる「ガラケー」)のように折りたたむことで小型になるいわゆる「Flip」タイプの2種類がいくつかのメーカーから投入されており、Foldタイプは価格が非常に高く、日本で入手できるモデルが限られていますが、Flipタイプは徐々に参入するメーカーも増えており、競争から価格が下がりつつあります。

それでもこれまでは通常の板状でストレートタイプのスマホと比べると高価な印象でした。そうした中で今回、Flipタイプとしては激安なモデルがソフトバンクの携帯電話サービス「Y!mobile(ワイモバイル)」から2024年2月29日(木)に発売されました。5G対応フォルダブルスマホ「Libero Flip(型番:A304ZT)」(ZTE製)です。

価格(金額はすべて税込)がY!mobileの公式Webストア「ワイモバイルオンラインストア」などの直営店では63,000円(分割払いでは1,750円/月×36回または2,625円/月×24回)と、6万円台というリーズナブルとなっており、さらに新規もしくは他社から乗り換え(MNP)で契約して料金プラン「シンプル2 M」または「シンプル2 L」に加入すると、23,200円の割引となって購入価格39,800円となります。

これは2年後などで返却の必要のない価格としては破格の値段となります。そんなLibero Flipをお借りして先行して実際に試してみましたのでその模様を紹介したいと思います。

続きを読む

ワイモバイル向けフォルダブルスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が発表!2月29日発売、2月19日予約開始。価格は6万3000円で最大2万3200円割引


Y!mobileから新フォルダブルスマホ「Libero Flip(型番:304ZT)」が登場!

ソフトバンクは19日、携帯電話サービス「Y!mobile」の新商品として5Gやおサイフケータイ(FeliCa)に対応したフォルダブルスマートフォン(スマホ)「Libero Flip(型番:A304ZT)」(ZTE製)を発表しています。発売日は2024年2月29日(木)で、発売に先立ってすでに2月19日(月)10時に事前予約受付を開始しています。

販路はワイモバイルショップや量販店などのY!mobile取扱店および公式Webストア「ワイモバイルオンラインストア」などで、価格(金額はすべて税込)はワイモバイルオンラインストアなどの直営店では63,000円(分割払いでは1,750円/月×36回または2,625円/月×24回)となっています。

またワイモバイルオンラインストアでは他社から乗り換え(MNP)や新規契約では最大23,120円割引、機種変更では7,200円割引などの割引施策が実施されています。なお、同社では日本国内の移動体通信事業者(MNO)としてLibero Flipを独占販売するほか、フォルダブルスマホとしては日本国内のMNO(4者)において最安値(各社の直営店の通常販売価格における比較)で販売するとしています。

さらにLibero Flipの発売に合わせて「Libero Flip専用ケース プレゼントキャンペーン」をZTEの日本法人であるZTEジャパンが実施し、Libero FlipをY!mobileで購入して専用Webページから応募された人全員に2000種類以上のデザインの中からお好きなリング付き専用ケースを無料でプレゼントするとのこと。専用ケースはFOXが運営するアクセサリーショップ「caseplay」で販売されている製品となります。

続きを読む



以上の内容はhttps://s-max.jp/tag/LiberoFlipより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14