エイスースがROG Phone 6シリーズにAndroid 14を提供開始!

ASUS JAPANは18日、同社が販売する5G対応ゲーミングスマートフォン(スマホ)「ROG Phone 6(型番:AI2201)」シリーズ(ともにASUSTeK Computer製)に対して最新プラットフォーム「Android 14」へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を2024年3月18日(月)15時より順次提供開始するとお知らせしています。

対象機種は日本市場にて発売された「ROG Phone 6」および「ROG Phone 6 Pro」、「ROG Phone 6 BATMAN Edition」、「ROG Phone 6 Diablo Immortal Edition」となっており、それぞれ更新はマホ本体のみで無線LAN(Wi-Fi)や携帯電話ネットワーク(5G・4G・3G)によるネットワーク経由(OTA)で行う方法が用意されています。

更新ファイルサイズは約1.63GBと大きいため、Wi-Fiでのダウンロードが推奨されており、更新後のビルド番号は「WW_34.0210.0210.241」で、ビルド番号は「設定」→「システム」→「端末情報」→「ソフトウェア情報」にて確認できます。主な変更点は以下の通りで、Android 14に合わせて独自ユーザーインターフェースも最新の「ROG UI」となっています。

◯Android 14で利用可能となる主な新機能:
(1)ロック画面に表示される時計の色やロック画面の明るさの調整が可能に
 Android 14では、壁紙の設定画面に「時計の色」設定が追加され、ロック画面に表示される時計の色の変更やロック画面の明るさの調整が可能になりました。
(2)地域別の表示設定が可能に
 Android 14では、言語設定とは別に「地域別の表示」設定が新規追加されました。これにより、[設定] -> [システム] -> [言語] -> [地域で一般的な表示形式]から、地域によって異なる温度単位(摂氏または華氏)、さらに週の始まりの曜日の設定が可能になりました。
(3)バッテリー使用量の項目がより詳細に表示されるように変更
 Android 14では、前回のフル充電から現在までの時間が表示されるようになりました。また、バッテリー使用量に関して、アプリ別/システム別に表示することが可能になりました。


02

ROG Phone 6およびROG Phone 6 Proは2022年に発売されたゲーミングスマホで、チップセット(SoC)にはQualcomm製「Snapdragon 8+ Gen 1」を搭載し、ベイパーチャンバーやグラファイトシートなどによる冷却システム「Game Cool 6」を内蔵して高負荷なゲームを長時間でも快適にプレイできるようになっているほか、外付けクーラー「AeroActive Cooler 6」やゲームコントローラー「ROG Kunai 3 Gamepad」などの豊富なアクセサリーが用意されています。

ROG Phone 6とROG Phone 6 Proの主な違いはROG Phone 6 Proには背面にサブディスプレイ「ROG Vision」が搭載されているほか、内蔵メモリー(RAM)がROG Phone 6では最大16GB、ROG Phone 6 Proでは最大18GBとなっています。日本ではさらに派生モデルとしてROG Phone 6 BATMAN EditionとROG Phone 6 Diablo Immortal Editionも発売されました。

今回、これらの日本市場で発売されたROG Phone 6シリーズに対してAndroid 14へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新が提供開始されました。対象製品と対象型番、更新に際して注意事項は以下の通り。

<対象製品と対象型番>
○ROG Phone 6(型番:AI2201)
・ファントムブラック(型番:ROG6-BK16R512)
・ストームホワイト(型番:ROG6-WH16R512)
・ファントムブラック(型番:ROG6-BK12R256)
・ストームホワイト(型番:ROG6-WH12R256)

○ROG Phone 6 Pro(型番:AI2201)
・ストームホワイト(型番:ROG6P-WH18R512)

○ROG Phone 6 BATMAN Edition(型番:AI2201)
・ファントムブラック(型番:ROG6SB-BK12R256)

○ROG Phone 6 Diablo Immortal Edition(型番:AI2201)
・ヘルファイアレッド(型番:ROG6SD-BK16R512)

更新方法はホーム画面に更新通知メッセージが表示されるので、矢印をタップしてファームウェアのアップデートを実行します。またすぐに実行する場合は「インストール」をタップします。インストールが完了すると、自動で再起動するので再起動後に「設定」→「システム」→「デバイス情報」→「ソフトウェア情報」の部分に記載されている情報が各製品のビルド番号になっていることをご確認ください。

※アップデートを行うと元のバージョンに戻すことはできません。
※アップデート中は電源を落とさないでください。デバイスが起動しなくなる恐れがあります。アップデート中は電源が切れな いようにACアダプターを接続して行ってください。
※アップデートは、デバイスに保存されたデータを残したまま行うことができますが、状態によっては、データの保護ができない場合があります。アップデートを行う際、大切なデータは事前にバックアップを行ってください。
※FOTAアップデートは順次配信されるため、適用できるタイミングはユーザーによって異なります。
※現在お使いのアプリが、Android 14には対応していない場合があります。Android 14へアップデート後のアプリの不具合に関しては、各アプリベンダー様へお問い合わせください。


asusstore


記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
ROG Phone 6 関連記事一覧 - S-MAX
ROG Phone 6シリーズ (AI2201)に、Android 14への FOTAアップデート開始 | News|ASUS 日本
ASUS 日本
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :