5Gスタンダードスマホ「AQUOS sense6」のメーカー版「SH-M19」が登場!

シャープは17日、同社の5Gに対応した最新スタンダードスマートフォン(スマホ)「AQUOS sense6」におけるオープンマーケット向けメーカー版「AQUOS sense6 SH-M19」を発表しています。内蔵メモリー(RAM)と内蔵ストレージの異なる4GB RAM+64GBストレージと6GB RAM+128GBストレージが販売されます。

発売日は4GB RAM+64GBストレージモデルが2021年11月26日(金)より順次で、6GB RAM+128GBストレージモデルが2021年12月中旬以降となっており、それぞれ量販店やECサイト、仮想移動体通信事業者(MVNO)などにて取り扱われます。価格(金額はすべて税込)はオープンながら市場想定価格は4GB RAM+64GBストレージモデルが4万円前半、6GB RAM+128GBストレージモデルが4万円台後半となるとのこと。

すでに予約注文を受け付けているヨドバシ.comやビックカメラ.comなどの量販店では4GB RAM+64GBストレージモデルが45,320円の10%(4,532ポイント)還元で実質40,788円相当、6GB RAM+128GBストレージモデルが49,830円の10%(4,983ポイント)還元で実質44,847円相当となっています。

またMVNOではNTTコミュニケーションズの「OCN モバイル ONE」とセットで販売しているNTTレゾナントが運営する「goo Simseller」では通常価格は4GB RAM+64GBストレージモデルが31,460円、6GB RAM+128GBストレージモデルが34,347円で、他社から乗り換え(MNP)なら14,300円が割り引かれます。

またgoo Simsellerでは期間限定の発売記念特価が用意され、4GB RAM+64GBストレージモデルでは発売日から12月27日(月)11:00までとなっており、発売記念特価は販売開始当日に公開予定となっています。一方、オプテージの「mineo」では4GB RAM+64GBストレージモデルのみが取り扱われ、価格は42,240円となっています。

なお、AQUOS sense6はすでにNTTドコモ版「AQUOS sense6 SH-54B」およびau版「AQUOS sense6(型番:SHG05)」、楽天モバイル版「AQUOS sense6(型番:SH-RM19)」がそれぞれ11月4日より順次販売開始されており、それぞれSIMロックのかかっていないSIMフリー製品で、メーカー版ではau版や楽天モバイル版と同様にnanoSIMカード(4FF)とeSIMのデュアルSIMに対応しています。

02

AQUOS sense6 SH-M19はシャープのスタンダードスマホ「AQUOS sense」シリーズの最新機種「AQUOS sense6」のオープンマーケット向けメーカー版で、チップセット(SoC)に「Qualcomm Snapdragon 690 5G Mobile Platform」を採用して価格を抑えたミッドレンジモデルとなっており、従来と同様に防水や防塵、耐衝撃、おサイフケータイ(FeliCa)などの基本機能に対応しています。

また前機種「AQUOS sense5G」と同じ大容量4570mAhバッテリーを搭載してディスプレイをIGZO液晶からIGZO OLEDに変更したことでより省電力性を高めて電池持ちを良くしているほか、IGZO OLEDになったことでU字型ノッチやベゼルレスデザインを採用し、5.8インチから6.1インチに大画面化し、画面内指紋センサーを搭載しました。

03

画面のインチ数は上がっているものの、幅と厚みを1mm減らして薄型&軽量化を実現しています。サイズは約152×70×7.9mm、質量は約156g、本体カラーはメーカー版でもライトカッパーおよびシルバー、ブラックの3色展開。防水(IPX5およびIPX8)や防塵(IP6X)、耐衝撃などのMIL-STD-810H準拠の全17項目、おサイフケータイ(FeliCa)、NFC Type A/Bなどに対応。

主な仕様はRAMがLPDDR4X、内蔵ストレージがUFS 2.2、外部ストレージがmicroSDXCカードスロット、バッテリー容量が4570mAhとなっているほか、急速充電(PD3.0)、USB Type-C端子(USB 2.0)、3.5mmイヤホンマイク端子、Wi-Fi 5、Bluetooth 5.1、位置情報取得(A-GNSS)、緊急速報機能、ハイレゾ音源、エモパー(出荷時バージョン13.1)Android 11など。ワイヤレス充電やワンセグ・フルセグには非対応。

05

リアカメラは以下のトリプル構成となっており、メインの広角カメラは4つの画素を1つにまとめて暗い場所でも明るく撮影できる技術に対応したほか、ノイズや白飛び、黒つぶれなどを調整してハイクオリティーな画質に仕上げる新画像エンジン「ProPix3」を搭載し、風景も人物も目で見たままの美しさを再現できるようになっているとのこと。また光学0.6〜2倍相当に対応。フロントカメラは。

・約4800万画素CMOS/広角レンズ(F1.8、画角79°、焦点距離26mm)
・約800万画素CMOS/超広角レンズ(F2.4、画角120°、焦点距離15mm)
・約800万画素CMOS/望遠レンズ(F2.4、画角45°、焦点距離53mm)

※焦点距離は35mmフィルム換算値

04

また4GB RAM+64GBストレージモデルと6GB RAM+128GBストレージモデルで連続通話時間や連続待受時間が異なっており、連続通話時間は4GB RAM+64GBストレージモデルがVoLTEで約3020分、3Gで約2410分、GSMで約1410分、6GB RAM+128GBストレージモデルがVoLTEで約2990分、3Gで約2370分、GSMで約1380分、連続待受時間は4GB RAM+64GBストレージモデルがLTEで約930時間、3Gで約960時間 、GSMで約900時間、6GB RAM+128GBストレージモデルがLTEで約880時間、3Gで約910時間、GSMで約860時間。

充電時間は 約150分(ACアダプターSH-AC05使用時)。携帯電話ネットワークの対応周波数帯は5G NR方式のn3およびn28、n77、n78、n79、4G LTE方式のBand 1および3、5、8、18、19、38、39、41、42、3G W-CDMA方式のBand IおよびV、VIII、2G GSM方式の850および900、1800、1900MHz。sXGPにも対応。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

シャープ、5G対応の新スタンダードスマホ「AQUOS sense6」を発表!6.1インチIGZO有機ELと4570mAhバッテリーでより電池持ちが良く - S-MAX
NTTドコモ、5G対応スマホ「AQUOS sense6 SH-54B」を発表!11月中旬発売予定。eSIMには非対応ながらオンラインショップ限定カラーを販売 - S-MAX
KDDI、au向け5Gスマホ「AQUOS zero6 SHG04」と「AQUOS sense6 SHG05」を発表!10月上旬と11月上旬に発売予定。ともにeSIM対応 - S-MAX
有機ELや操作性などが大幅進化の5Gスタンダードスマホ「AQUOS sense6」を写真とともにシャープの発表会から細かい仕様をチェック【レポート】 - S-MAX
スタンダードモデルの新基準として汚名返上なるか!?シャープの5Gスマホ「AQUOS sense6 SH-54B」を写真と動画で紹介【レポート】 - S-MAX

【SHARP AQUOS sense6 SH-M19の主な仕様】
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ約152×70×7.9mm/約156g
ディスプレイ約6.1インチFHD+(1080×2432ドット)
IGZO OLED
カメラ背面有効画素数約4800万画素+約800万画素+約800万画素
前面有効画素数約800万画素
防水/防塵IPX5、IPX8/IP6X
BluetoothVer.5.1
おサイフケータイ
内蔵メモリー(RAM)4GBまたは6GB
内蔵ストレージ64GBまたは128GB
外部ストレージmicroSDXC(別売)/最大1TB
チップセット(SoC)Snapdragon 690G 5G Mobile Platform
CPUオクタコア(2.0GHz+1.7GHz)
電池容量4570mAh
Wi-Fi(対応規格、周波数)IEEE802.11a/b/g/n/ac(2.4GHz、5GHz)
テザリング15台(Wi-Fi:10台、USB:1台、Bluetooth PAN:4台)
ハイレゾ音源(有線/無線)○/○
生体認証顔、指紋
フルセグ/ワンセグ-/-
OSAndroid 11
カラーバリエーションライトカッパー、シルバー、ブラック
製造シャープ


SHARP(シャープ)
2021-11-26



SHARP(シャープ)
2021-12-20



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
AQUOS sense6 関連記事一覧 - S-MAX
5G対応SIMフリースマートフォン「AQUOS sense6」を発売|ニュースリリース:シャープ
mineo新端末「AQUOS sense6」の販売開始について │ お知らせ │ オプテージ
AQUOS senseシリーズ史上最高、10億色表現のディスプレイ! 「AQUOS sense6(4GB/64GBモデル)」を11月26日(金)より特価販売開始 | gooプレスリリース
・・ヨドバシ.com - AQUOS sense6 SH-M19 通販【全品無料配達】
AQUOS sense6の特長|AQUOS:シャープ
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :