Appleが今年は9月14日に発表会を開催!

Appleは7日(現地時間)、同社の公式Webサイトにて発表会「Apple Event」( https://www.apple.com/apple-events/ )を現地時間(PDT)の2021年9月14日(火)10:00から開催すると案内しています。日本時間(JST)では9月15日(水)2:00から。アメリカ・カルフォルニアにある同社の本社キャンパス「Apple Park」にて実施され、公式Webサイトや公式YouTubeチャンネルにてインターネット配信が行われます。

発表会では毎年この時期にリリースされているスマートフォン(スマホ)「iPhone」シリーズの次期モデル「iPhone 13」シリーズ(仮称)や今年6月に発表され、今秋に正式版がリリース予定の最新プラットフォーム「iOS 15」や「iPadOS 15」などの正式版の提供時期などが発表されると見れます。


Appleではここ数年は毎年9月に新製品を発表する発表会を開催しており、昨年は9月15日、一昨年は9月10日、3年前と4年前は9月12日、5年前は9月9日に開催していました。告知ページでは電飾のようば白く縁が光った“りんご”のイメージが描かれています。

なお、Appleでは今年7月に開催した「第3四半期決算」において世界的な半導体不足によってiPhoneやiPadの供給が例年よりも減る可能性について言及しており、次期iPhoneとなるiPhone 13シリーズも初期出荷が少ないというケースもあるのかもしれません。



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Apple
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :