SoftBank向け5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 III A101SO」が7月9日発売!

ソフトバンクは30日、携帯電話サービス「SoftBank」向け5G対応フラッグシップスマートフォン(スマホ)「Xperia 1 III(型番:A101SO)」(ソニー製)を2021年7月9日(金)に発売すると発表しています。発売に先立って7月1日(木)より事前予約受付を実施するとのこと。

販路はソフトバンクショップや量販店などのSoftBank取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」などで、直営店での価格(金額はすべて税込)は188,640円となっており、48回払いで最大24回分の残債が免除される「トクするサポート+」を利用した場合の実質負担額は3,930円/月×24回(総額94,320円)から。

なお、SoftBank版ではおサイフケータイ(FeliCa)に対応するほか、内蔵メモリー(RAM)は12GB、内蔵ストレージは256GB、本体カラーがフロストブラックとフロストパープルの2色展開となっており、nanoSIMカード(4FF)スロットが1つのシングルSIMモデルとなっています。

02

Xperia 1 III A101SOはソニーの「Xperia」シリーズにおける新しいフラッグシップスマホ「Xperia 1 III」のSoftBank版で、アスペクト比9:21の約6.5インチ4K HDR(1644x3840ドット)有機ELによるシネマワイドディスプレイが新たに120Hzのリフレッシュレートと240Hzのタッチサンプリングレートに対応し、さらに高いオートフォーカス(AF)性能を備える世界初の可変式望遠レンズを搭載しました。

主な仕様はSnapdragon 888やmicroSDXCカードスロットおよび4500mAhバッテリー、急速充電(USB PD)、USB Type-C端子(USB 3.1 Gen1)、3.5mmイヤホンマイク端子、防水・防塵(IP65・IP68)、側面指紋センサー、FMラジオ、Dolby Atmos、約800万画素CMOS/広角レンズのフロントカメラなど。リアは以下のトリプル構成。

・1/1.7型の約1220万画素CMOS「Exmor RS for mobile」(1画素1.8µm)+広角レンズ(焦点距離24mm相当/画角82°/F1.7)
・1/2.9型の約1220万画素CMOS「Exmor RS for mobile」+望遠レンズ(焦点距離70mm相当/画角34°/F2.3、焦点距離105mm相当/画角23°/F2.8)
・1/2.5型の約1220万画素CMOS「Exmor RS for mobile」+超広角レンズ(焦点距離16mm相当/画角124°/F2.2)

03

サイズは約165×71×8.2mm、質量は約188g。携帯電話ネットワークの対応周波数帯は5G NR方式のn3およびn28、n77、n78、n257、4G LTE方式のBand 1および2、3、4、8、11、12、17、28、38、39、40、41(AXGP含む)、42、3G W-CDMA方式のBand IおよびII、IV、VIII、2G GSM方式の850および900、1800、1900MHzとのこと。その他の詳細な製品情報は以下の記事をご覧ください。

ソフトバンク、SoftBank向け5G対応フラッグシップスマホ「Xperia 1 III」を発表!6月中旬以降発売予定。ミリ波やおサイフケータイに対応 - S-MAX
写真で見る「Xperia 1 III」。ソニーの可変式望遠カメラ(70mm・107mm)とゲーミング性能に注目!NTTドコモやau、SoftBankから発売【レポート】 - S-MAX
NTTドコモの5Gミリ波対応高性能スマホ「Xperia 1 III SO-51B」を写真と動画で紹介!可変式望遠レンズや4K&120Hz有機ELなど【レポート】 - S-MAX

【SoftBank向け「Xperia 1 III」の主な仕様】
通信方式こちらをご覧ください。
最大通信速度
(下り/上り)
5G網3.0Gbps/838Mbps
4G網298Mbps/46Mbps
サイズ(幅×高さ×厚さ)/重さ約71×165×8.2mm/約188g
連続通話時間/
連続待受時間
FDD-LTE網約1900分/約550時間
AXGP網-/約550時間
フルセグ/ワンセグ-/-
ディスプレイ約6.5インチ 4K(3840×1644ドット)
有機EL
カメラ背面有効画素数約1220万画素+約1220万画素+約1220万画素
前面有効画素数約800万画素
防水/防塵IPX5、IPX8/IP6X
BluetoothVer.5.2
おサイフケータイ
内蔵メモリー(RAM)12GB
内蔵ストレージ256GB
外部ストレージmicroSDXC/最大1TB
CPU(クロック数/チップ)オクタコア(2.8GHz+2.4GHz+1.8GHz)/Snapdragon 888 5G
電池容量4500mAh
Wi-Fi(対応規格、周波数)IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax(2.4GHz、5GHz)
OSAndroid 11
カラーバリエーションフロストブラック、フロストパープル



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
Xperia 1 III 関連記事一覧 - S-MAX
“ソフトバンク”、世界初の可変式望遠レンズと4K 120HzのHDR対応有機ELディスプレーを搭載したスマートフォン「Xperia 1 III」を7月9日に発売 | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
Xperia 1 III | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :