ソフトバンクが今夏スマホ「AQUOS R 605SH」および「HTC U11 601HT」、「DIGNO G 601KC」を7月7日発売!

ソフトバンクは4日、今夏以降に発売する「2017年夏モデル」のうちの携帯電話ブランド「SoftBank」向けスマートフォン(スマホ)「AQUOS R(型番:605SH)」(シャープ製)および「HTC U11(型番:601HT)」(HTC製)、「DIGNO G(型番:601KC)」(京セラ製)の3機種を2017年7月7日(金)に発売すると発表しています。

すでにソフトバンクショップなどのSoftBank携帯電話取扱店および公式Webストア「ソフトバンクオンラインショップ」にて行われているため、価格も合わせて紹介します。

なお、発売日の前日までに「AQUOS R」を予約して7月31日までに購入した人全員に急速充電ACアダプターをプレゼントする「AQUOS R予約キャンペーン」を実施中。また、AQUOS RおよびHTC U11、DIGNO Gは購入した日から「Google アシスタント(日本語版)」が利用可能とのこと。

さらに、AQUOS RおよびHTC U11は「VoLTE(HD+)」に対応します。その他、公式アクセサリーブランド「SoftBank SELETION」からロンドン発のテキスタイルブランド「ELEY KISHIMOTO」とのコラボケースを含めて各種周辺機器が発売されます。

【AQUOS R】

aquosr

AQUOS Rはディスプレーに高画質技術「HDR」に対応した高精細ワイドクアッドHDの「ハイスピードIGZO」を搭載したシャープの最新フラッグシップスマホです。高画質かつ広角のカメラを備えることで風景などの撮影を楽しむことが可能。その他の詳細な製品情報については「ソフトバンク、SoftBank向けにシャープの最新フラッグシップスマホ「AQUOS R 605SH」を発表!5.3インチWQHDハイスピードIGZO液晶やSnapdragon 835、4GB RAMなどを搭載 - S-MAX」をご参照ください。価格は以下の通り。

・新規契約および機種変更
 本体価格 :93,120円(分割3,880円/月×24回)
 月月割  :-2,200円/月×24回(総額-52,800円)
 実質負担額:40,320円(分割1,680円/月×24回)

・他社から乗り換え(MNP)
 本体価格 :93,120円(分割3,880円/月×24回)
 月月割  :-3,430円/月×24回(総額-82,320円)
 実質負担額:10,800円(分割450円/月×24回)

【HTC U11】

htcu11

HTC U11はHTCの最新フラッグシップスマホで、ハイレゾに対応した高性能のノイズキャンセリングイヤホンを同梱したほか、端末下部を片手で握るだけで写真撮影をしたり、あらかじめ設定したアプリケーションを起動するなどの操作が可能な「エッジ・センス」を搭載しています。

またVR空間を自由に動き回ることができるモバイルVRデバイス「LINK」とつなぐことで、高解像度で高い品質のVRを気軽に体験可能で、LINKは2017年7月下旬以降に発売予定です。その他の詳細な製品情報については「ソフトバンク、SoftBank向けスマホ「HTC U11 601HT」を発表!ガラスボディーでデザインを一新した最新フラッグシップ――6月下旬発売で、VR HMD「HTC LINK」も販売 - S-MAX」をご参照ください。価格は以下の通り。

・新規契約および機種変更
 本体価格 :97,920円(分割4,080円/月×24回)
 月月割  :-2,200円/月×24回(総額-52,800円)
 実質負担額:45,120円(分割1,880円/月×24回)

・他社から乗り換え(MNP)
 本体価格 :97,920円(分割4,080円/月×24回)
 月月割  :-3,630円/月×24回(総額-87,120円)
 実質負担額:10,800円(分割450円/月×24回)

【DIGNO G】

dignog

DIGNO Gは耐衝撃・防水・防じんの機能に加え、2300mAhのバッテリーと省電力設計により、3日間以上使える電池持ちを実現したミドルレンジクラスのスマホです。従来の携帯電話に近い感覚で利用可能な「かんたんビギナーホーム」と「ケータイ入力」を搭載し、スマホを初めて利用する方でも安心して利用できる画面デザインと操作性を実現しています。その他の詳細な製品情報については「ソフトバンク、SoftBank向け5インチスマホ「DIGNO G」を発表!防水 · 防塵 · 耐衝撃や充電しなくても3日間以上使えるスマホ初心者でも安心のエントリータフネスモデル - S-MAX」をご参照ください。価格は以下の通り。

・新規契約および機種変更
 本体価格 :30,720円(分割1,280円/月×24回)
 月月割  :-700円/月×24回(総額-16,800円)
 実質負担額:13,920円(分割580円/月×24回)

・他社から乗り換え(MNP)
 本体価格 :30,720円(分割1,280円/月×24回)
 月月割  :-830円/月×24回(総額-19,920円)
 実質負担額:10,800円(分割450円/月×24回)



記事執筆:memn0ck


■関連リンク
エスマックス(S-MAX)
エスマックス(S-MAX) smaxjp on Twitter
S-MAX - Facebookページ
“ソフトバンク”、夏商戦向けスマートフォン3機種を7月7日に発売 | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
SoftBank SELECTION、「AQUOS R」「DIGNO® G」の2機種の発売にあわせて対応アクセサリーを発売 | ソフトバンク コマース&サービス株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ
このエントリーをはてなブックマークに追加

タグ :