以下の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000033810/RevRate=1,5/より取得しました。


QuietComfort Earbuds レビュー・評価

2020年10月15日 発売

QuietComfort Earbuds

  • 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
  • トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
  • 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
最安価格(税込):

¥24,300 サンドストーン[サンドストーン]

(前週比:+6,500円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥29,800 トリプルブラック[トリプルブラック]

コジマネット

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥24,300¥29,800 (3店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥24,300 〜 ¥24,300 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:インナーイヤー 装着方式:完全ワイヤレス(左右分離型) 構造:密閉型(クローズド) ノイズキャンセリング:○ QuietComfort Earbudsのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsの店頭購入
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

QuietComfort EarbudsBose

最安価格(税込):¥24,300 [サンドストーン] (前週比:+6,500円↑) 発売日:2020年10月15日

  • QuietComfort Earbudsの価格比較
  • QuietComfort Earbudsの店頭購入
  • QuietComfort Earbudsのスペック・仕様
  • QuietComfort Earbudsのレビュー
  • QuietComfort Earbudsのクチコミ
  • QuietComfort Earbudsの画像・動画
  • QuietComfort Earbudsのピックアップリスト
  • QuietComfort Earbudsのオークション

満足度:4.13
(カテゴリ平均:4.24
レビュー投稿数:135人 (プロ:1人 試用:5人)
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.08 4.18 228位
高音の音質 高音部の音質の良さ 4.21 4.14 159位
低音の音質 低音部の音質の良さ 4.51 4.12 81位
フィット感 装着したときのフィット感など 4.21 4.08 151位
外音遮断性 外の音を遮断するか 4.57 3.80 20位
音漏れ防止 音漏れを防止するか 4.50 3.78 36位
携帯性 コンパクトさ 3.42 3.85 290位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

QuietComfort Earbudsのレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
製品比較レビュー
プロフェッショナルレビュー
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

やすかわだいじんさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
2件
0件
ノートパソコン
1件
0件
キーボード
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感4
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

移動中に仕事をすることが多く、ノイズキャンセリング機能のあるイヤホンを探しており購入しました。装着時にイヤホンを指でダブルタップするだけで3段階で周囲のノイズの遮断率を切り替えることができます。切り替えると、一番遮音性が高いときにどれだけ遮音されているかがよくわかります。
また、音楽を流しても音が非常にクリアで高音低音のバランスもよく快適です。
お陰で移動中の仕事が捗るようになりました。

スマホとBuletooth連動しているアプリは、もう少し使い勝手がいいとさらにいいと思います。

主な用途
音楽
その他
接続対象
PC

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

さくぞう2011さん

  • レビュー投稿数:14件
  • 累計支持数:40人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
4件
0件
CPU
2件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン3
高音の音質無評価
低音の音質無評価
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3
 

 

購入して3年近く使い続けた評価。
【デザイン】
ケースは大きすぎ。
イヤホンも大きめ。
【フィット感】
イヤホン自体は大きいがフィット感はとても良い。
重さや大きく邪魔になりそうな見た目だが意外に付けてる間は重さをほとんど感じない。
【外音遮断性】
ノイキャン性能は当時最高レベルで現在もトップレベルだと思う。
外音取り込みは最高だと思う。
【携帯性】
ケースが大きいので携帯性は悪い。
【Bluetoothの接続性】
最大の欠点がこのBluetoothの接続性の不安定さ。
今は接続のクセを理解したのであまり気にならないが結局不安定さは改善されなかった。
他のイヤホンが手軽に接続出来て簡単に接続が切れないのに対して接続が不安定になりやすいのはストレス。

【総評】
ノイキャン性能は今だトップクラスだと思う。
イヤホンは大きいがその分タッチ操作がしやすく良い面もある。
最近QC Ultra Earbudsを購入して利用しているがノイキャン性能も期待したより大きく向上してるとは言えなかった。

3年利用してきましたが故障などのトラブルも無くノイキャン性能にも満足で結果最高のイヤホンでした。
欠点もありますが良い買い物でした。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

SKZ1120さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

シェーバー
0件
2件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質5
低音の音質5
フィット感3
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

昨年、長時間のフライトタイムを楽しむために購入。使用頻度は旅行時と自宅でたった数回程度で
しばらく放置してから1,2ヶ月が過ぎ新しいiPhoneで接続しようとしたところ、右耳だけランプがつかず…こちらの口コミで同じ症状の方がいたので故障なんだと分かりました。機内のエンジン音が全く聞こえなくなるほど無音になるノイキャンにはかなり気に入ってましたが、修理の保証期間が過ぎているので別のものに買い替え予定です。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

chill-rilさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:11人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止3
携帯性2

約2年間ほど使用しています。

【良い点】
◆ 音質良い
◆ quiet mode(最も遮音するモード)だとそれなりにノイズキャンセルする
◆ 長時間使用しても耳が痛くない (個人差はありそうです)

【悪い点】
◆ 端末をシームレスに切り替えられない
PC ←→ スマホ間の切り替えがとても不自由で、片方の設定をすると片方が聞こえなくなることはままある。結果的に再設定しなければならないことになるので基本的には1つの端末での使用しか考慮していないと思われる。
接続同期等の再設定する際には、「Bluetoothボタンを30秒間押す」「充電ケースの蓋を5秒間閉じてから蓋を開ける」などストレス耐久テストをさせられる。

◆ 挙動の不安定さ
片耳が聞こえなくなる・ノイズが入るようになるなどは普通に起きる。
「再生デバイスを切り替え直す」「ケースに入れてとりあえず待つ」「再設定」等を行えば治るが根本的な制御に問題がありそうな挙動で、ケースを閉じても接続が切られないなどバグが残っていそうな感じで、何かの拍子で動かなくなることは全然あり得る。

◆ 公式アプリ
接続デバイスが認識しないなど不安定な点は非常に多い。

◆ サポート
電源が入らない初期不良品に当たり、返品・交換したが謝罪はなかった。決して安いものではないので誠意を持って対応していただきたかった。

【総評】
音がそこそこ良くても、不安定さや、ストレスを感じる設計が良い点をすべてを打ち消しているイヤホンだと思います。
接続関係のストレスのなさだけで言えば、最近の3,000~5,000円程度の製品のほうがマシなレベルなので、値段相応の価値があるとは自分には思えませんでした。
他の製品も似たような設計で作っているんだろうなと思ってしまったので、bose関係の製品は今後は買わないと思います。

※2023/06/17 追記
数日前に突然インジケータが赤白点滅になり、どの端末にも接続ができなくなりました。
公式ページの有線接続によるエラー修復処理を行っても修正できませんでした。
保証期間内だったため、交換申請をしたところ、新機種(qc earbuds 2)との交換になりました。

qc earbuds 2は概ね接続関係の問題は解消されているように感じましたし、装着感やノイズキャンセリング性能、音質も前機種よりも明らかに向上していました。
購入するのであれば、こちらの初代ではなく新機種のqc earbuds 2をおすすめします。

アプリ経由の接続関係で多少ごたつく可能性があるものの、
インナーイヤー型のノイズキャンセリングイヤホンとしては唯一無二だと思いますし、
カナル型が苦手な自分としてはqc earbuds 2は満足のいくイヤホンでした。

主な用途
音楽
映画
ゲーム
接続対象
PC

参考になった11人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ちょこたん07さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:263人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
14件
0件
タブレットPC
4件
0件
携帯電話アクセサリ
2件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】
カッコいいです。BOSEと入っていることに意味があります。ベンツやBMWと一緒でロゴは大事だと思います。(笑
購入して手元に届くまでは実物を見たことがなく不安でした。。。
【高音の音質】
 詳しいことは分かりませんが初めて聞いた時から期待のできる音でした。これまではAirPodsをメインで利用していたので衝撃でした。こんなに違うのか・・・。アップル製品の連携の良さから他メーカーは選択肢に入れてこなかったのが後悔です。
【低音の音質】
 高音の音質と同様の感想ですが低音はさらに良かったです。音楽は基本こちらで聞くようになりました。普段はXperiaで音楽を聴いています。 
【フィット感】
 すごく良いです。こんなに見た目に反してフィットするとは想像できませんでした。
【外音遮断性】
 AirPods Pro2と比べると物足りないですが普通に満足できるレベルだと思います。
【音漏れ防止】
 よく分かりませんが家族から指摘されたことはないので問題ないと思っています。
【携帯性】
 ケースが大きいためよくはありません。家での利用が多いので気になりませんが外出時には少し気になる大きさです。
【総評】
 以前、SONYのカナルタイプを購入した際に耳が痒くなってしまい音がどうとか感じる以前に利用できなくなってしまった事がありますが今回のBOSEを購入する際に正直不安でしたが本当に付け心地が良く自分にも合う商品で良かったと思っています。昨年末のセールで大体半額で購入できたので合わなければ家族に譲ろうと思っていたのですが今は譲ろうとは思っていません。後継機も気になりますが年初にAirPods2を購入してしまいましたのでしばらくはこちらの機種で楽しみたいと思っています。型遅れですが今でも全然現役で利用できると思います。

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

坊主サウンドさん

  • レビュー投稿数:94件
  • 累計支持数:568人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
22件
1件
スピーカー
1件
12件
イヤホン・ヘッドホン
10件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
やはり今時のイヤホンにしては、ごつく感じますね。
でもやはりこういった個性を感じるデザインが、
これがBOSEだ!という満足感はあります。

【高音の音質】
皆さんの評価では、全然出ていないとありますが、
私の耳では、結構出ています。
低音と調和して丁度いい高音加減ではないでしょうか。

【低音の音質】
これは言わずもがな最高の低音を奏でてくれます。
忘れていたBOSEの音を思い出しました。

【フィット感】
これは意外に良かったです。
イヤーピースの出っ張りが耳にフィットしてくれます。
運動しても外れないと思います。

【外音遮断性】
元々、ノイズオフでも結構、遮音されるのですが、
ノイズキャンセルオンにすると、別世界が広がりますね。
これだけでも購入した価値がありました。
すごいノイズキャンセリングですね。
かすかに人の声が聞こえるのがまたいいですね。

【音漏れ防止】
少し漏れているかもしれませんね。

【携帯性】
まあどのイヤホンもある程度一緒の大きさですし、
高音質を持ち歩くと思えば、少しくらい大きなケースも気になりません。

【総評】
もちろんBOSE大好きですが、イヤホンはどのレビューをみても
いい評価をしていなかったので、これは敬遠していました。

今回、値下がりしたので、購入してみました。
結果、みんなの評価なんてあてにはならない事もあるのだなあと
感じました。
めっちゃいい音じゃないですか!!

低音のずっしり感とそこに調和される邪魔しない高音。
広大な音場が広がりますね。

これはさすがBOSEすごかったです。
もっと早く買えば良かったです。
ありがとうBOSE


参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

白川玖羽さん

  • レビュー投稿数:16件
  • 累計支持数:285人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

マザーボード
3件
0件
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
2件
0件
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
1件
もっと見る
満足度1
デザイン3
高音の音質4
低音の音質4
フィット感3
外音遮断性4
音漏れ防止4
携帯性5

・ともかく不具合が多い
まず初めに本製品は不具合が多く、ファームウェアアップデートを行っても頻繁に不具合が発生します。

・片耳が充電されない
1つ目に遭遇した不具合は「片耳が充電されない」という現象。ケースに入れても片方が充電されず(LEDが点灯しない)、ケースから取り出してもバッテリーが0→繋がらないといった流れ。RMAで新品交換に。

・ファームウェアアップデート後左側のバッテリーが90%→0%で文鎮化
2つ目に遭遇した不具合は「ファームウェアアップデート後左側のバッテリーが90%→0%で文鎮化」という現象。
本製品は「BOSE Musicアプリ経由でファームウェアをDL、Bluetoothにてケース側へファームを転送、イヤホンをケースに閉まってから10~15分前後でアップデート→イヤホンを取り出して使える」といった流れになります。
しかし当方の場合、BOSE Musicでバッテリーが90%あるのを確認後、ファームウェアアップデート開始→完了後片方が一切繋がらず文鎮化しました。その内容をカスタマーセンターに問い合わせるとまたRMAで新品交換に。

・RMAで新品交換して貰った左側のイヤホンから異音が発生
3つ目に遭遇した不具合はRMAで新品交換して貰った左側のイヤホンを振ると「内部からカタカタ」という音が鳴っているという現象が。
今まで入手した「QuietComfort Earbuds」にはない異音が発生しており、右側はそのような音は鳴っていなかったので製造時のミスなのでしょう。
その内容をカスタマーセンターに問い合わせるとまたRMAでまた新品交換に。


・右側のイヤホンのLEDが点灯せず、左右共にBluetoothが繋がらない
4つ目に遭遇した不具合は「右側のみイヤホンをケースから取り外してもLEDが点灯せず、左右共にBluetoothが繋がらなくなった」という現象。
恐らく「QuietComfort Earbuds」は右側がメインのイヤホンで、右側接続→左側も接続といった流れのため?か「右側のイヤホンが壊れた場合、左側も繋がらない」という。
恐らく本件もバッテリーがお亡くなりになったのか、内部の基板がお亡くなりになったのかは分かりませんがRMAで新品交換に。


・以上のことから他人には勧められない
既に4回以上RMAで新品交換となっており、RMAで商品を着払いで発送→確認→交換品発送→到着までの間が「7日前後掛かる」ため、この期間はイヤホンなしの状態で生活する必要があります。
当方は使い勝手が変わるのもアレなので「QuietComfort Earbuds」を2台買っていますが、3か月に1回ぐらいの頻度で上記のような現象が幾度もなく発生しているため、その都度交換依頼を行っています。
「こんなに不具合にあっているのはあなただけでしょ?」と思っている方は多いと思いますが、Twitter等で「BOSE Earbuds 不具合」で調べると被害者のツイート類が出てくるかと思います。
以上のことから当方は本製品は他人に勧められるものではないと感じます。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ミスミスブラックさん

  • レビュー投稿数:238件
  • 累計支持数:744人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
34件
ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
21件
デジタルカメラ
8件
13件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
なかなかよい。
他メーカーと色々比べましたが、装着している時の違和感があまりなくスマートでした。


【高音の音質】
綺麗に出ています。耳に刺さる音もなく安心して聞くことが出来ます。
やはり値段の違いが1番出る音域ですね。

【低音の音質】
高音が良いと低音が…なんてよくある話ですが、
いい意味で期待を裏切られました。
低音も高音も満足なんて久しぶりです。
BOSEらしい低音ですね。

【フィット感】
音質の次に大事な部分。
ソニー、アップル、Ankerと色々比べたが、
BOSEがいちばん良かったです。

【外音遮断性】
シーン。って感じですかね。
余程の事がない限り問題ないと。

【音漏れ防止】


【携帯性】
少し大きいです。
小さいにこしたことはないが、
音を優先に考えたので我慢出来ます。


【総評】
聴き比べて選んだので大満足。
大好きなソニーで考えていたが、やはり装着感や音は口コミでの判断は厳禁だなと思いました。
音の口コミは、食べてみないとわからないラーメンの口コミと同じですね。

装着して、音聞いて、これに勝るもの無し。
もともと欲しかったやつは全滅でした。



主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

kittysrkさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:13人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン2
高音の音質5
低音の音質5
フィット感1
外音遮断性3
音漏れ防止3
携帯性1

【評価】
結論から、保証期間内でも、イヤホンを紛失してしまうとメーカーで補償してくれません。
更に、新品の購入をディスカウント価格(10%-20%)でしつこく勧めてきます。
片耳だけでも購入出来ないか期待していましたが、代替えがないうえに、25000円を1年未満でムダにした上に、更に傷に塩を塗るように2万円の本体購入を勧められて、唖然としました。
サポート対応には不快感で終わりました。 

ワイヤレスは、どのメーカーでも
紛失リスクがあるので、
てっきり単品で片耳だけでも商品がある物と思っていましたが、メーカーでは保証無しですのでお気をつけください。



【デザイン】
女性には外見がやや大きく、アクセサリーとケンカします。
取り外し可能なイヤキャップは、一番小さい物を使用しても、大きすぎて、「密閉」「圧迫感」「蒸れ」で、1ヶ月で耳の皮膚がかぶれました。(冬)

【外音遮断性】
遮音性はカスタマイズできて良かったです。

【音漏れ防止】
音漏れはありません。

【携帯性】
ケースが大きく、持ち運びが不便です。

【総評】
Boseサポートは最悪です!

主な用途
音楽
接続対象
スマートフォン・携帯電話

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

よくないものリストさん

  • レビュー投稿数:79件
  • 累計支持数:1657人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
25件
0件
掃除機
6件
0件
スマートフォン
4件
0件
もっと見る
満足度1
デザイン1
高音の音質3
低音の音質3
フィット感1
外音遮断性1
音漏れ防止無評価
携帯性3

ノイキャン弱い。

大きくて装着感が悪い。重心が外側にあるからハズれやすい。

バランスがおかしい。変なイコライザ設定が入っている気がする。

音域もeah-az60やwh-1000xm4にくらべると狭い。

参考になった10

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

runnaoさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

ここ数年色々と試してみましたが、
個人的にはカナル型は耳を塞いでる感じがして装着している感が好みではない。
あと、耳があまり大きくないのですが、本体が耳に当たり痛くなるのもよくあります。
この製品は、耳の部分が柔らかい素材で出来ていて本体が外に出っぱるものの耳へのストレスは他のブランドとは比べ物にならないほど楽。
中には価格相当のイヤホンと並べてレビューしない人もおおいのですが、
装着感、ノイキャン、音質共に満足できるのはこの商品しかありませんでした。
つけて聞いてみれば違いは分かりますので、
是非家電量販店などで試してみてください。

一応、自分はリンゴマークの製品大好きですがあのブランドのイヤホンの音は100均並ですので音楽を楽しむだけならオススメかと思います。

主な用途
音楽
映画
その他

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

simdaxさん

  • レビュー投稿数:4件
  • 累計支持数:104人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
2件
0件
洗濯機
0件
2件
ワイヤレスディスプレイアダプタ
0件
2件
もっと見る
満足度1
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性5

皆さんが言うように、非常に良い商品だと私も思っています。
ノイキャン選ぶならコレ一択。

でも!
2年か3年で使い捨てです。

Boseに問い合わせたところ
バッテリー交換対応なし。
新品交換だけ。
QuietComfort Earbuds 新品一式21,450円(税別)

なんでしょ、このノンエコロジー。
Kakaku.comで最安で買うのとあまり変わりません。

怒りがフツフツ沸いてきます。
サポートのチャットも全く要点理解できない人で余計イライラです。

日本人のサポートに変わって貰って、1つ良い情報を得ました。
一世代前のsound sport freeを持っていたので
バッテリー交換できるかと聞いたら、
廃盤でパーツがありませんと。
ただ、上記と同じで
QuietComfort Earbuds 新品一式21,450円(税別)
に交換できますとのことでした。

Bose、やるじゃん。

主な用途
音楽

参考になった29人(再レビュー後:25人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ヘラパンさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性3

【デザイン】
大きいデザインが気になる方もいらっしゃるようですが、私は特に気にしていません。
理由として音楽を高品質で聴きたい、ただそれだけだからです。
少なからずBOSEのイヤホンを見に来たということは音楽を高品質で聴きたいという方だと思うので、見た目に拘りたいなら他の商品を買うのをおすすめします。ただ高品質な音を聴きたいと言う方にはおすすめしたいです。とは言ってもこのデザイン悪くないと思いますけどね。個人的にはデザインも好きです。
【高音の音質】
基本的な音質がいいので、ストレスなく聴くことができます!
【低音の音質】
BOSEと言ったらやはり低音ですよね。(個人的に)
凄くいいです。言葉では上手く表せないのがもどかしいですが今までのイヤホンとは全然違いました。最高です。
【フィット感】
イヤピースのサイズが3種類あるので自分の耳にあったものを付けることができます。
画像を見ると何やら渦を巻いているようなものがあると思いますが、耳に入れた後に少し回転させることによって耳の形に沿うようになります。(伝わって)つまりフィット感は抜群です。
【外音遮断性】
今まではノイズキャンセリング機能の着いたイヤホンを使ったことがなかったのですが、音楽を流していない状態でつけてみただけでも音が遮断されているのが分かります。
専用アプリでノイズキャンセリングの強さ?を加減できるので、外の状況に合わせ自分でカスタマイズできます。
【音漏れ防止】
イヤホン自体音漏れが少ないのでこれは問題ないかと思います。むしろ音が漏れるほどの音量をイヤホンで聴いていたら耳がおかしくなっちゃいます。
【携帯性】
ケースが大きいのでこれは少し不便かもしれませんね。ですが、先程も述べた通り、この値段を払い、音を高品質で楽しみたいという目的なら、持ち運びなど気にする必要はないのではないかと思います。評価としては携帯性の面では不便だと感じるので下げていますが、私は全然問題ありません!
【総評】
買う人によってはデザイン性、携帯性に難があるかもしれないので若干下がるかもしれませんが、音楽を高品質で楽しみたい!デザインや持ち運びは気にしない!という方だったら評価星5です!
私は大変満足しております!

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rt2012さん

  • レビュー投稿数:225件
  • 累計支持数:1668人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
56件
9件
腕時計
41件
2件
デジタル一眼カメラ
16件
15件
もっと見る
満足度5
デザイン4
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性4
音漏れ防止5
携帯性3
   

左本製品、真ん中Anker Liberty Air 2 Pro、右EarFun Pro 2

   

【デザイン】豆のような形です。大きいです。存在感ありすぎ。

【高音の音質】音に関してはさすがBOSEです。

【低音の音質】音に関してはさすがBOSEです。

【フィット感】これもなかなか。自分はSがウイングのおさまりがよかったです。また耳への負担もすくなく、バッテリー切れまでずっとつけていられます。

【外音遮断性】秀逸です。自動車などの騒音はEarFun Pro 2のほうが強力です。ですが、これはなかなか素晴らしく満足です。

【音漏れ防止】もれてたらノイキャンできてないでしょ。

【携帯性】ここが唯一のマイナスポイント。画像を参照していただきたいが、近年の小さなTWSと比べるともう『弁当箱』です。本体はそれほど大きいわけではないので、つぎはケースをもう少しちいさくしてほしいですね。ケースがでかい割には電池はそれほどでもないのでね。

【総評】もともとBOSE大好きですが、これも最高です。たまに安くなるタイミングでうまく買えたので満足度は高いです。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ぽりnoすけさん

  • レビュー投稿数:6件
  • 累計支持数:48人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
0件
3件
イヤホン・ヘッドホン
2件
0件
デジタルカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性5
音漏れ防止5
携帯性4

【デザイン】
 小さすぎず、大きすぎずちょうど良い大きさ。
 あまり小さいと落としやすいし、大きすぎるとイヤホンが
 主張しすぎる。
 ベストサイズ!

【高音の音質】
 バランスが良く、聴き飽きない。

【低音の音質】
 心地よい低音。聴き疲れない。

【フィット感】
 イヤーピースが3種類から選べるので良い。どれかはハマる
 はず。

【外音遮断性】
 ノイズキャンセルを「クワイエット」にすると外音はほぼ
 遮断される。
 通勤電車の中でも音量を上げることなく音楽を聴けます。
 しかし、私が驚いたのは「アウェア」のほうです。
 外音を積極的に取り入れるモードで、イヤホンの閉塞感を
 緩和してくれます。
 外音が聴こえないと危険ですので、このモードはありがた
 いです。音楽を聴きながら会話も普通にできます。また、
 イヤホンに内臓のマイクにより、自分の声も自然に
 聞こえるので通話の時も声が大きくならないです。
 コレはすごいと思いました。今までにない驚きでした。
 SONYの新製品でドーナツ型のイヤホンが発売され、
 こちらと悩みましたが外音を取り入れるモードがあり、
 場面に応じてノイズキャンセルか外音取り入れかを
 切替えられるBOSEにして正解でした。価格は高い
 ですが付加価値が高いです。

【音漏れ防止】
 音量をそんなに上げる必要がないので音漏れはないと思い
 ます。

【操作性】
 ダブルタップ、ロングタップ、スワイプで操作できるのは
 良く考えられています。タッチエリアが小さすぎないのと、
 シングルタップでは反応しないので誤操作が少ないです。

【携帯性】
 ケースも高級感があり、重量感もそこそこあります。
 フタを開けるボタンが押しにくく、かなり奥まで押さな
 いとフタが開きません。両手で丁寧に扱わないとフタを
 開けるときに落下しそうで怖いです。
 ここは改良の余地がありそうです。
 ケースを持ち歩くにはキズがつきやすいので市販のシリ
 コンカバーを使っています。

【総評】
 口コミを読むと、ノイズキャンセルの性能ばかりが話題に
 なっていましたが、私が推すのは外音を積極的に取り入れる
 「アウェア」モードです。イヤホンの閉塞感をなくし、
 安心して音楽を楽しむ環境を与えてくれます。
 ほとんどのメーカーがカナル(耳栓型)型に移行する中、
 オープン型を貫き高性能なノイズキャンセル機能と
 外音取り入れモードを搭載した本機は唯一無二の存在です。
 カナル型が苦手でもカナル型同様の遮音性、音質を楽しみ
 たい方 または外音が遮断されると危険と感じられる方
 の両方に対応した本製品はまさにベストチョイスです。

主な用途
音楽

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

QuietComfort Earbudsのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

QuietComfort Earbuds
Bose

QuietComfort Earbuds

最安価格(税込):¥24,300発売日:2020年10月15日 価格.comの安さの理由は?

QuietComfort Earbudsをお気に入り製品に追加する <898

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意

QuietComfort Earbudsの評価対象製品を選択してください。(全4件)

QuietComfort Earbuds [サンドストーン] サンドストーン

QuietComfort Earbuds [サンドストーン]

QuietComfort Earbuds [サンドストーン]のレビューを書く
QuietComfort Earbuds [トリプルブラック] トリプルブラック

QuietComfort Earbuds [トリプルブラック]

QuietComfort Earbuds [トリプルブラック]のレビューを書く
QuietComfort Earbuds [ソープストーン] ソープストーン

QuietComfort Earbuds [ソープストーン]

QuietComfort Earbuds [ソープストーン]のレビューを書く
QuietComfort Earbuds [ストーンブルー] ストーンブルー

QuietComfort Earbuds [ストーンブルー]

QuietComfort Earbuds [ストーンブルー]のレビューを書く

閉じる




以上の内容はhttps://review.kakaku.com/review/J0000033810/RevRate=1,5/より取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14