以下の内容はhttp://yarumo.blog83.fc2.com/blog-entry-40.htmlより取得しました。


管理人が以前まとめた「模型作りの小ワザ・裏ワザ」スレの転載です。
かなり前の物ですが、今でも通用する内容が多いと思います。

※元スレ

[ 01 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ
 http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1110553992/

[ 02 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ:02
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118114304/

[ 2a ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118034381/

[ 2b ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ Vol.2
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1118042780/

[ 03 ] 模型作りの小ワザ・裏ワザ その3
 http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1179321642/

01 269 2005/03/26(土) 13:45:59 ID:TRvuM9VL HG名無しさん(sage)
>>263おつかれさまです

この調子でどんどんいきましょ~ぃ
ってなにかネタも提供も提供せなね。

今小物パーツ(ガンダムエアダクト)が
塗装後行方不明になったんですけども
簡単に片方から複製する方法等ありますか?
プラ板で自作しようとは思ってるのですが
キャスト複製とかは経験がないので
エポパテあたりでこうやったら複製しやすいよとか
そゆのがあれば宜しくお願いします。
なければ自作するまでですけどね。
エポパテ押し付けたの型にして
油ぬってそこにもっかいパテ押し付けでも
できなくはないような?
272 2005/03/26(土) 14:15:37 ID:UBkBJUZx HG名無しさん(sage)
>269 つ「型想い」

つかHGUCみたいな、(左右反転はしてるが)ブロック状のもの
ならまだ良いけど、ビッグスケールのみたいな板状の部品なら
強度的にプラ板のが良いんじゃない?

それにエポパテみたいに原型摘出が出来る状態で硬度が
有りすぎるやつだと、そもそもカッチリしすぎて抜けないか
型が壊れる恐れがある。
エッジが無くて半球状の出っ張りならば出来ないことも無いけど。

またこの応用でパテスタンプの要領で凹モールドのコピー、
例えばカーモデルでドアハンドルがボディーと一体化されてる奴の
別パーツ化なんかする場合、ドアハンドルの下のくぼみを再現するのに
別キットからや片方だけ仕上げて反対側にコピーなんて使い方が出来る。
277 2005/03/26(土) 16:20:54 ID:TRvuM9VL HG名無しさん(sage)
>>272さんご指導ありがとうございます
「型想い」という品物をチェックしてみました。
便利そうですね~。今度買い物ついでに模型や回ってみます
エポパテは確かにカチコチになりすぎで部品取れなくなりそだ。
279 2005/03/26(土) 17:10:28 ID:1bfyCeMc HG名無しさん(sage)
「おゆまる」っていうの使っているんだけど、
「型想い」とは違うのかな?
280 2005/03/26(土) 18:39:45 ID:WKSIVpZ9 HG名無しさん(sage)
>>279
どっちも持ってるけど、ほとんど同じじゃないかな
てことで>>277
百均のダイソーや文房具店などで扱ってるおゆまるオススメ
283 2005/03/26(土) 23:33:48 ID:TRvuM9VL 277(sage)
>>280さん
ダイソーでも扱ってるのですか!
ダイソーなら近場にあるので今度探してみます
ありがとうございます!
295 2005/03/28(月) 09:35:23 ID:NpOXr2pw HG名無しさん(sage)
>>269
形状の簡単かつ小さいものは、
部品を平らにした油粘土に押し当てて、
型を取り、ポリパテ流し込んで複製してます。
戦車のリベットやボルトなど・・・
310 2005/03/28(月) 21:09:58 ID:OSX0HYq+ HG名無しさん(sage)
まとめサイトに感動したので追加


>279

おゆまるには色んな色が揃っているが
どういうわけか黒色のものがモールドの再現性や伸びに
優れている。
01 392 2005/04/07(木) 21:06:53 ID:bbBL2Q9l HG名無しさん
以前プリングルスの蓋が使えるって出たけど
昨日食べたアイスの牧場絞りの蓋も使えそうだ。とっておこう
397 2005/04/08(金) 10:20:39 ID:Ug091p6h HG名無しさん(sage)
>>392
アイスのカップは片面取りに役立つ。
紙コップより底面が広くていい。
昔MGで「小さい部品の片面取りには万年塗料皿が最適」と言う人もいた。
2a 150 2005/08/20(土) 11:53:07 ID:R/wAK/kq HG名無しさん(sage)
流れを読まずに投下。
田宮の光硬化パテは透明なおゆまる(型思い)越しでも固まる。
変にポリパテ詰めるよりもちゃんとした複製品がつくれます。
151 2005/08/20(土) 12:06:39 ID:tuLLjSqs HG名無しさん(sage)
生卵みたいにはならないの?
表面だけ固まって・・・
153 2005/08/20(土) 19:46:05 ID:R/wAK/kq 150(sage)
>151
裏からも光を当てます。そのために透明のおゆまるをつかいます。
まあ、あまりにも分厚く光パテ盛ると駄目かもしれませんが。
154 2005/08/20(土) 22:59:07 ID:so9tDXai HG名無しさん(sage)
>>151
説明書にも厚く塗らないでクレ、って書いてある。
多分、中まで光が届く厚さまでにしてね、って事なんだろうけど。
155 2005/08/20(土) 23:03:19 ID:2GJyc2gR HG名無しさん(sage)
数回にわけて盛ればいいだけ・・・いやなんでもない
156 2005/08/20(土) 23:04:59 ID:yf6xObUI HG名無しさん(sage)
光パテは食いつきが多少悪い気がするので、数回に分けて持ったら活断層みたいになりそうな気が。
あとで接着したらいいんだろうけどさ。
157 2005/08/20(土) 23:47:23 ID:WCGDeMIS HG名無しさん(sage)
ヒント:瞬間接着剤混ぜる
160 2005/08/21(日) 23:58:00 ID:gvHWwLMj HG名無しさん(sage)
>>157それはやったことがってレスしてるの?
とても成功しそうにないのだけど。

光パテはクリアーパーツ越しならちゃんと硬化するよ。でも食いつき弱すぎ
161 2005/08/22(月) 20:21:38 ID:FNNMeaWz HG名無しさん(sage)
>>160
もちろん経験で。
てか以前パテスレに出てたし。
どういう訳か、混ぜるタイミングによっては
赤くなって硬化するらしいw
2a 152 2005/08/20(土) 17:39:58 ID:S/mftLAa HG名無しさん(sage)
おゆまるで思い出した。

魔改造しようと思って、Yシャツキャラのボディパーツをおゆまるで型取り。
着脱式Yシャツにしようと思って、リキテックス ヘビージェルメディウムおゆまるに塗りこ
んだところ、程よく固さと弾力性をもったYシャツパーツが出来た。
しかも無色透明なんでいい感じに塗装できまつ。

さて、ボディのYシャツモールド削ろうかな。
2b 022 2005/07/02(土) 01:22:08 ID:S/jxO06W HG名無しさん
ねぇ?合金とかでエンブレムとか作れる?樹脂でも構わないが…
某レースアニメのチームエンブレムとか、ゲームのキャラがつけてる胸のエンブレムとか、
最近の警察手帳のエンブレムとか…(最後のはやったら犯罪になるから例えだけ)
023 2005/07/02(土) 01:27:27 ID:0IQ4Pg6u HG名無しさん(sage)
>>22
木とかポリパテとかで原型を作る
シリコンで片面型を取る
溶かしたホワイトメタルを流し込む
磨く
…というあたりが普通のやり方かな。
ホワイトメタルはインゴットでハンズで売ってるのを見たことある。
入手できなかったらハンダでも代用できるけど、輝きはいまいち。
ハンダは柔らかすぎてすぐ傷いくし。
024 2005/07/02(土) 01:30:10 ID:qk1IAfGy 150(sage)
>>22
オメさ、他人様に物を尋ねるときは、もっと丁寧な言葉遣いをするもんでねぇべか。
しかしまぁ>>23みたいな親切な御仁がいて、教えてもらえて良かったべさ。
025 2005/07/02(土) 03:27:34 ID:S/jxO06W 22(sage)
>>23
本当にありがとうございます!
詳しい作り方を教えていただけるとは思いませんでした。
感謝感激です!!

>>24
いや、始めは初質で質問して…「ここの住人ならわかるんじゃない?」と色々たらい回しされてきて、
諦め90%、もしかしたら10%でここにカキコしたから(藁
模型作る人って凄く凝るから、もしかしたら…って。本当に親切な御仁がいてよかったと思う。
四回もたらい回しされると…orz
027 2005/07/02(土) 11:03:18 ID:0IQ4Pg6u HG名無しさん(sage)
>>25
いや、そこまで感激されると恐縮するが…
本当に誰もホワイトメタルを思いつかなかったのかという方が驚きだ。
メジャーでポピュラーな素人でも使える素材だと思ってたんだが。
…ひょっとして最近の人ってシリコンで型とってレジンキャストで複製とかって
素人レベルではやらなくなってるの?
029 2005/07/02(土) 11:36:22 ID:F62ICgL9 HG名無しさん(sage)
レジンは使うけどホワイトメタルって使ったこと無い
031 2005/07/03(日) 06:58:16 ID:TkMmpE49 HG名無しさん
>27
レジンはよく出回ってるし、よく使うけど…ホワイトメタルはそんなにないと思う。
032 2005/07/03(日) 18:36:59 ID:U2Ph/J1a HG名無しさん(sage)
昔のGKにはけっこついてたけど今はあんまり見ないな。
033 2005/07/04(月) 04:36:30 ID:ZOh2CPB9 HG名無しさん(sage)
シリコンでなく、石膏あたりで型取りしないと、
ホワイトメタル流し込むのなら
034 2005/07/04(月) 11:50:35 ID:5riesDH4 HG名無しさん(sage)
ホワイトメタルはシリコンで取れるよ。焦げないぎりぎりだそうで。
035 2005/07/04(月) 22:44:41 ID:LOUT2ZvU HG名無しさん(sage)
そんな貴方に、ウッド合金。
70~80℃で融けるからご家庭でもバッチグー♪

♂:『ごらんジェニー。湯煎でどんどん融けるんだよ』
♀:『ワァオ!!すてき。こんなの他には無いわ。ねぇスティーブ』
♂:『すごいだろ?でもカドミウム含有だから、舐めちゃあダメだよ』

♂:『ウッド合金は、全国のハンズ各店にてどうぞ』
♀:『ゼッタイ買わなきゃ!』
036 2005/07/04(月) 23:42:45 ID:MfP1yAq6 HG名無しさん
>>35
何処かの通販番組かよ(藁
037 2005/07/05(火) 02:00:11 ID:YUoct99T HG名無しさん(sage)
ホワイトメタル対応のシリコンが普通にありますよ。
元々無機系のシリコンは本質的に高温に強いし。
038 2005/07/05(火) 03:26:07 ID:tZRWx0Mk HG名無しさん(sage)
へー、ゴム系だからてっきり熱には弱いと思ってた。
039 2005/07/05(火) 09:00:42 ID:52h1gCas HG名無しさん(sageてか)
RTVゴムは室温でしか使えないよ。
2a 507 2006/09/17(日) 21:57:14 ID:nfqjEHgH HG名無しさん(sage)
スカルピーで型を作り、混合硬化し始めたものを上から押し当てると綺麗に複製できる
入りくんだ複雑なものには向いてないけれど、小さいものを量産するのに便利(既出かな)
508 2006/09/19(火) 14:55:52 ID:Bc+Mo43U HG名無しさん(sage)
おゆまるより楽そうだけど、再使用はできないんジャマイカ?

スポンサーサイト




 

NEXT    PREV
««     »»


テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記 - ジャンル : 趣味・実用

2009/10/02 21:34 | 模型作りの小ワザ・裏ワザ:作業編COMMENT(0)TRACKBACK(0)PageTopカテゴリ&記事一覧

«« 「模型作りの小ワザ・裏ワザ 作業編 [デカール]」   | BLOG TOP |  「模型作りの小ワザ・裏ワザ 作業編 [切断]」 »»

コメント

コメントの投稿