以下の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3649.htmlより取得しました。


やる夫達はローマ共和国を作るようです 第十五話 傲慢王の逆襲





原作・塩野七生 著 ローマ人の物語1
「ローマは1日にして成らず」

*ですが、wikipediaとか他の本とかもたまに参考にしてます。
*そしてわりとオリジナルの部分あり。史実・原作重視ですがフィクションです。




紀元前508年ごろ、イタリア

                     ,-、
                  ,-~´
                  \
       _          |~
      /´  `ヽ,        |,
  ,-~´~     ~´)       `\,
/           )         `~|
            `)          `|
             ~\ 。タルクィーニア |,
              く,,_  。ウエイ   \
                `\  ◎ローマ   `"-,_,,-ーっ
                  \           /
                    `ヽ,-,_        `ヽ,,
                       ヽ,_,         ̄`ヽ,,_
                         `っ       ,,-,,_ ~ヽ,
                           `ヽ, _   /    `ヽ )
                             ~ |,  (_,     し´
                               )   `ヽ,
                               `),,  _|
                               ,-´ (
                               _)  ノ´
                              (__ノ

やる夫達はローマ共和国を作るようです
第15話 「傲慢王の逆襲」







401 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:09:09 ID:Oq7sv9BY




ローマ共和国は、開始直後から、
てんやわんやの大混乱状態だった。



    l
  ト、.|  l       /:''            フ
  | ル  l   |:   /:      ノ      /
  l  |   i:  .:!  {::       /'     <
  ! ∧   |::  {、 |:: i  / ー≦ニ ` ヽ
  _V  ∨ ト::  ヽ |:: { / ツ /⌒ヽ    ヽ
 ヽ≧ 三>ー‐一ミ\从_/イー=ト-.  -== ∨
.  ∨ __}}         `'"     }_;〈三=-\_ニ
   ∨ シ_             __ ゞ-== ノ
     ∨__≧x_        _/__≧ _テ´
    /ニ'l ヽt:i:j>、     イt:i:} ノ´{-=
    { ソ !   ̄         ̄   斥/
     ゚ート,        |:       /-'゚
    〔__」 ,       i::.      /〔___〕   俺がローマ王だ!!
       \    _ _   ./
    ____イ \         / ト、___
\  /( ,.,.,.,|   \    /   |.,.,.,.,.,∧ /
  V ヘ :;:;:;:l        ̄     .l:;:;:;:;:/ ∨
    V ヘ :;:;l.,.,.,.,.,.,. ____ .,.,.,..,l:;:;:;:/ ./
    V ヘ:;:;:;:;:;:;:/ _⌒_ \:;:;:;:_イ ./
     V ヘ ̄ ̄i  | |   i ̄ /  ./
     }  ヘ  |  | |   | ./   {

      *先王・タルクイニウス



最大の原因は、先王が元気一杯だったことである。





402 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:09:31 ID:Oq7sv9BY




この時点ではまだ、ローマ共和国は成立すら疑わしい。
王がローマに帰還できれば、ローマ王国の復活は明らかである。



         _
      /|/∠ -─≦_
   l、 / / _ - ´      ̄二=
   !Y // _ - ─   、   ̄=z_
.   | i / ≠ー─-ゥ        \
.   | ィ/       ≧、‐- 、      \
  f   _,.r-─-、  ミ-、_\__      >
  ├   ≠Tヘk      ヘ、 \ ー― 彡
  fァ   └┴ '       y,ニヽ 、_<_
  /             i.:;;} !   <´
 ヽ               ,ヒノ _、ノ
  t==--'     r--' 、{   /,-、
   `!            l    `l / / ヘヽ
.    l        / 7ー-、__f__/ _ ヘ ヽ
    `ー┬─ ´  /    _⊥-‐ ´二ヾミー,-─>
 ̄ ̄` ー _j      ,' _ -  _ - ´, '    T,ニニ7
---/:: !    /    /  /
}:: -/::::::::,r-! ./    /   /
' /:::::, -‐ 、ク       /   ∠
/\/4ニy'      /  /



で、言うまでも無いことだが、王はやる気満々だった。





403 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:09:54 ID:Oq7sv9BY




しかも彼は、エトルリア人であり、エトルリア都市と同盟を結んだ王だった。
そして彼は、エトルリアの都市にいた。



             ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
           (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
           (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
            ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
          (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
          (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
           ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
         (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
         (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
          ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
        (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
        (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
         ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
       (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
       (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
        ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
      (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
      (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
       ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
     (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
     (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃
      ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧     ∧∧ ∧
    (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨   (゚ー゚*)∨
    (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃   (|    ┃



彼は各都市で歓迎された。
ローマに近い、ウエイ、タルクィーニアで、十分な兵力を確保した。





404 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:10:15 ID:Oq7sv9BY




ローマの若者達の反乱が失敗すると、彼は物理的にローマを奪い返すことにする。



                 \ 丶
     ヾー ―\          \ \  i}
  、──一             \    ∨ |
   \    _          ヽ    |
    \            \     .i| ′ Ⅳ
  \ ̄      _`ヽ、 \   i|  / /
   _ミ    \____ 二ニへミ\ i| ,ィ1ル{i              ___
   丶        Ξ〈     ̄`'"   |l  ____,x<_´       `ヽ            厂 ̄
____\   ̄二二≦   丶、  ,′  レ ´ ̄ ̄ 二二`ミ  \      \        /ζ
         `ヽ 厂 ̄ 二≧ェ、   〉 i ∠ニ ! \> ´::::::::::::::::∧  \                 /γ
      __\ 〃   ① `ー''   イl),′!  \::::::::::::::::::::::∧   \      \    /ζ  出撃だ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄       \  ー― ´   、`¨  l、   \::::::::::::::::::∧    \      、 /γ   反乱軍を殲滅するぞ!!
               \        ヽ  ′\   \::::::::::::::::l      !      i |lζ
               \        ′/ヽ   i    ヽ::::::::::::;/ ´ ̄厂 ̄ ̄√ ̄ ̄|lγ
                 ∧ニニニ=7 ./ ∧  |     }:::::::/     /   ./       |lζ
                ∧ ̄ `V ./\ ∧  |     !/      /   /       |lγ
                     ∧二´.ノ:::::::::\∧ |  ,へ../       / /           {iζ
                  }::::::::::::::/`ー, ´⌒X:::::::/ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄           _≦\γ
  =========― ´>==./     i  {!::::::::/===========一<::::{ \ζ





405 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:10:35 ID:Oq7sv9BY




迫る先王を迎え撃つのは、ブルータスと・・・



         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \       nn
     |       (__人__)   |        i i.i
      \      |r┬-|  ,/、-─,‐─‐/ ヽ-、
.      /⌒,    `ー'´     ___; _、r イフ'
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄       ̄
    (_____´r'  〉   l
.      |    ` ̄~    |

*執政官ルキウス・ユニウス・ブルータス





   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  おれがボコボコにするとおかしいだろ
  |     ` ⌒´ノ  常識的に考えて・・・
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ         \
   /     く≡つ=つ       \
   |     \ ババババ     \
   |    |ヽ、=つ≡つ       \
           ババババ

*執政官ヴァレリウス(AA/やらない夫)



コラティヌスの代わりに、執政官に当選したヴァレリウス。
彼は、王家とは関わり無い人物だった。





406 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:10:57 ID:Oq7sv9BY




騎兵隊を率いていたブルータスは、
同じくエトルリア騎兵隊を率いていた王の長男、アルンテスと激突。



              \/ i7i7                /l
              /\/        \        //
                /\   ヤ  イ       /    //
                 . :  :  .   _/    O
    ∧ __o__∧        |  / ,      く ̄\ー――――___
    ヽ/ __二lノ      \__ノし// 、      [≡≡,lゝ――――――____
     ノ,,,|;゚Д)   __)/⌒ヽ(_ ',      /^(д゚#[_lつ[二二二>―――________
――┼とii_ii_ヾ⌒ヽ   ̄)ヽ__ノ( ̄ ̄ ̄  | {とii[二]〈―――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 \ヾ\ ヽ,,,,,ヽヽ)il |   /⌒|「⌒\     ヽ_/ヽllllつl――――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /.........ゝ__ノ                    ヽ,)―― ̄ ̄ ̄ ̄
  \从〈_/  ヽ)



従兄弟どうし、1対1の決闘が始まった。
二人の実力は互角。激闘となった。





407 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:11:25 ID:Oq7sv9BY




この戦いは、相討ちに終わった。


            :,:           :(::)
            /⌒''⌒) :,,゜      '         ,,,,,,,
           (:::::::::::::::!'                 (::::::)
           ヽ::::::::';'''                 ''``   。
           τ'::/ .;:
            )/
         。            '  、       ;: 。
                               `'''`~''・    ' `
     f''`⌒(     ,,,,               !:(',,,,、              ::,,,,,、...
     ,!,,,、(     /::τ             ノ:::::::::::::::::)          。  !::::::::::`! 、
 :.、          !:::(     ノ::`!   o   (::::::::::::::::::τ            (:::,,;,;,、; 。
       ゜     (/      ⌒・ .   ・、;::::::::::::;;.;`` ''
     ,,、..   //   ノ'          //'''`'`'` `       ..,,.. _,,,.、 ・         ,, ...:・..
  π /;::::::::(,.,.(;;;::::(   ,,.,  ・っ                    ;,;;( ):::::;.    c::── '`'''::::::::::;''
   ):::::::::::::::::::::::::::/  '''''`   `        '`                     ⌒ ` !.:::τ'' ``
 τ !::::::::::::::::::::::::::::)/,,,,, γ               :'`'``:!
   (::::::::::::::::::::::::::::冫 `'`'    、,:'::::::`:::,,,,        !:::::ノ         ・
 :::':'::::::::::::::::::::::::::::;(,,,,,,,、:::::::-ー''''`'`''''''''"




互いに大槍を胸に突き刺し、絶命。





408 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:11:44 ID:Oq7sv9BY




これを合図としてか、戦いは更に激しくなった。



         ∧∧                           | ヽ
        (;゚ -゚)                   ;:    |  |
      ━( つ━O━━(((<>           ;:,.    |_| ━━(((<>
      ~(,, つ                 ∧∧;::     ||
        (,/´                 (゚p;゚;;:)彡 ∧∧つ
                          ━(;:つ((;:;:., (゚ぺメ)ヽ
          ∧∧             ~(;:;  ミ;:  ヽ,) 、_ ,,)~
         (;>_<)               ヽ;:) ;:;:;;:;: \ ヽ,)
       ━( つ━O━━(((<>            "'';:;;:,..\l            ∧∧とヽ
       ~(,, つ                              /´/     (゚∀゚*) ノ
         (,/´      ∧∧                      /  /      ( つ=[ニニフ
                (#゚皿゚)                    /_/      /  ,,/~
              ━( つ━O━━(((<>            //        (,/´J
              ~(,, つ                 ∧∧ O∧∧
       ∧∧      (,/´                  (ili>0<) (iliTO・;:。;:゚;:
      (;゚ぺ)                         ( つ━O━l:;:と:)(((<>
    ━( つ━O━━(((<>               ~(,,  /   /;::;:: ,,)~
    ~(,, つ                         (,/'(,/   (;/'(;/
      (,/´



ローマ軍はヴァレリウス。エトルリア軍はタルクィニウスが指揮。
戦闘は完全に互角。勢力は伯仲していた。





409 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:12:06 ID:Oq7sv9BY




日が落ちても、戦闘は終わらなかったが、
奇妙な噂が広がった。



【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  ・・・何か、エトルリア軍のほうが死体が一つ多いんだって。
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  じゃあこの戦いはローマ軍の勝ちなのか・・?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'



この噂で、エトルリア軍の士気は低下。





410 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:12:28 ID:Oq7sv9BY




凄まじい損害に苛立っていたタルクィニウスは、撤退を決意。



                マ=-`   `ヽ    ∧|ヘ
                V    `ヽ ヘ   ∧ ゙.} } /
                    乂ゝ、     \ヘ|ヽ,、 .} / レ
                 マ  ゝr^ヽ>´ ヽ  ヽ/ /
                  V  { r     ヽ   y
                / :ヽY´ ゝ.    \_`ノ
             _ / :::::::/ L _ 」      f´
         r ≦¨   ≧``'' 、`丶\.  `ヽ-‐`,,,,_    ・・・これ以上は得るものが無い、か。
          _ 」_,,..-一=-、.,    `ヽ`ヽ<;;;/、;;;r ´ ヘ,,,_  
       /               ヘ 、 ヘ;;Vヘ{     ヽ
      /                ハ `ヽVVヘ      }
.      {                 ハ   \Vヘ       l
.     .{                 }==- 、ヽ/V    l
       V                }   _,,.;;;;;=ヘ   ノ



戦いは一応、ローマ軍の勝利となった。





411 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:12:50 ID:Oq7sv9BY




ブルータスは国葬され、ローマの女達は、一年間、喪に服したという。


                                   ___
                                |\__\
                                | |    | ,,,, ,,...... ,,
                   ,、、、,,, 、、,,.          | |    |
                  ,,,.r───────‐──‐| |    |─、
  ゙"゙"゙       ,,        .\\         /l_/l  | |    |  \
             ,、,  ..,,\\.       (;;:: ,)  | |    |    \  ""   ゛""
                   ヽ \      /;;:: l   | |    |      \
                    ;:\\   .と  J   | |    |       \
                      \\   ̄   \|____」          \
         """"        :::...,,,,  \\       ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;          \
                         \\      :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::        \
                       ,,   \\      ::::;;;;;;;;;;;;::::         \
 "゙"゙   ."゙"                      \\______________\
                              ヽiニニニニニニニニニニニニニニニニi





412 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:13:12 ID:Oq7sv9BY




そして、ヴァレリウスはローマに凱旋した。



゚ | ・ +o            o。 |  *。 |
 *o ゚ |+ | ・゚   / ̄ ̄\+・  o  |*
 o○+ |  |i  / ._ノ  ヽ、\  ゚| o ○。
・+     ・ l  |  (≡)(≡) |・|*゚ + |
゚ |i    | +   |::::: (__人__) ::::| |! .   |
o。!   |! ゚o   |   |r┬-|  .} |. * ゚ |
  。*゚  l・    |   `ーlj´  } |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!     ヽ       / |*|○・ |o゚
。 | ・   o,. ‐- .._ヽ、.,__. /  !| ・ +゚ ||*|
* ゚  l| /    、  i  }  \   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o



彼は四頭の白馬を駆って派手に凱旋。





413 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:13:31 ID:Oq7sv9BY




しかし、これはあまり良くなかった。



【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  おい見たか?ヴァレリウスの凱旋式を・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  あいつ王になる気なんじゃね?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'

   *ローマ市民達





       / ̄ ̄\
      /  \    \
    .(●)(● )  u. |
     (__人__)  u   |  え?
     .(`⌒ ´     |
     {         |
      {      u. /
      \     /
      ノ     \
     /´        ヽ





414 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:14:01 ID:Oq7sv9BY





【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  そういや、あいつ丘の上にでかい屋敷持ってるな・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  あいつ王になる気なんじゃね?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'




      / ̄ ̄\
     /  u  ノ \
     |    .u ( ●) |
.     |      (__人_)   え?え?
     |      ` ⌒ノ
      |        }
      ヽ u      }
       ヽ     ノ
      ノ     \
     /´        ヽ





415 : ◆yxZlGN83jM:2011/08/27(土) 17:14:27 ID:Oq7sv9BY





【審議中】

    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  そういや、新しい執政官を埋めようとしないよな・・・
| U (  ´・) (・`  ) と ノ  やっぱあいつ王になる気なんじゃね?
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'




     __
..:...::./:..:..:..::\.::..:..:..::::..:..::.:..:...::..::..:..:..::::...:.....
.::./.:..:.._ ノ::::..:..\.:..:...::.:..:..::::....:::..:..::::..:.:..:....
:..|:::....  ( ○)(○).::..:..:..:..::::..:..::.:..:...::...::::..:.:..:....
.: |:::.... u (__人__).::..:..:..:………。..:.::..:.:..:....
::. |::u:.    (.::..:..:..::::..:...:..::::::::..:..::.:...:..::::..:..::.::..:....
.::. |:::.....u  ` ⌒´ノ.::..:...:..::::..:..::.:...:..::::..:...:....
::..:.ヽ:::.....     }.::..:..:..:..::::..:..::..::::..:..::.:..:...::..:....
.::..:...ヽ::.....   ノ         \
::..:..:..:/::..   く  \        \
.::..:..: |::...   \  \        \
::..:..:..:|:::.....  |ヽ、二⌒)、           \



果たして、ヴァレリウスはこの先生きのこることができるのか!?





第15話「傲慢王の逆襲」終わり

つづく・・?




関連記事
スポンサーサイト







[ 2011/08/29 02:54 ] 歴史系(世界史) やる夫達はローマ王国を作るようです | TB(0) | CM(0)



以上の内容はhttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com///blog-entry-3649.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14