以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-814.htmlより取得しました。


「紙があって、よかった」 日本新聞協会が一斉広告 電子化に必死の抵抗

2010年08月28日   コメント(75)
新聞紙
1:たこ焼き(神奈川県):2010/08/28(土) 10:05:36.71 ID:dBCzBQ5v0
日本新聞協会の加盟新聞103紙は27日、特別企画として、紙の価値を再発見してもらう 広告「紙があって、よかった。」を北海道から沖縄県まで一斉掲載した。加盟社が同一日に同じ広告を一斉掲載するのは、3月29日朝刊の「住宅エコポイント」などを伝える広告に次いで2回目。

今回は、漫画家の手塚治虫さんの未発表作品の下描きと、野口英世博士の母シカさんの手紙を紹介。下描きは、手塚さんが思いついたことを即座に紙に描きつけたという。手紙は、渡米中の野口博士に会いたい一心で、シカさんが子供のころに学んだ文字を思い出しながら「早く来てくだされ。一生の頼みです」と訴えたもの。

新聞協会は「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を再認識してほしい」と話した。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100827k0000m040134000c.html
2:L96A1(山口県):2010/08/28(土) 10:06:12.27 ID:flocXfzl0
うんこ
3:コメディアン(東京都):2010/08/28(土) 10:06:24.77 ID:ZkrDcYpf0
トイレスレ
 
6:作業療法士(京都府):2010/08/28(土) 10:07:05.26 ID:K5H4aHCJ0
紙が無かったら手しかないからな
5:高卒(栃木県):2010/08/28(土) 10:06:50.75 ID:k3NZPUqa0
髪がなくて、悲しい
50:庭師(大阪府):2010/08/28(土) 10:19:28.05 ID:3mJM0Gq/0
世のハゲ共への当てつけか
9:歌人(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 10:07:31.43 ID:GbiWUaE5P
お前らも髪があって良かったな
10:歌人(和歌山県):2010/08/28(土) 10:08:02.12 ID:GMw7iNuAP
ありがとうさようならって言ってるようにも見える
11:三菱電機社員(茨城県):2010/08/28(土) 10:08:13.16 ID:t+mT13c80
手塚治虫や野口英世には、紙以外の選択肢がなかったじゃないか
133:俳優(広島県):2010/08/28(土) 10:44:06.57 ID:B8sKLVdP0
>>1
ものすごく紙でなくてもいい気がするのは俺だけか?
12:理容師(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:08:46.16 ID:AZVCV7Ua0
シカさんもiPhoneでメール打てばすぐ野口英世に伝えられたのにな
13:歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:09:01.79 ID:H+PcSj7KP
手塚治虫だって液晶タブレットがあったら使ってたかもしれないだろ
16:俳人(栃木県):2010/08/28(土) 10:09:52.71 ID:49K0jGAU0
紙が無かったら靴下だろ~
260:ノンフィクション作家(中部地方):2010/08/28(土) 11:32:37.26 ID:3I+Mnr0m0
>>16
なるほど
18:プログラマ(catv?):2010/08/28(土) 10:11:12.44 ID:gbpAqcCci
新聞持ち歩くの邪魔なんだよ
iPhoneで読むのがデフォ
20:建築物環境衛生”管理”技術者(ネブラスカ州):2010/08/28(土) 10:12:09.68 ID:R/Izi5nNP
トイレに新聞置いとけばいつかこう思う日が来るかもしれないな
21:彫刻家(滋賀県):2010/08/28(土) 10:12:23.29 ID:KQX2guaf0
環境のために紙をつかわないほうがいいのでは?
いままでさんざんエコと煽ってきたでしょう?
自分たちはエコから対象外の特権意識でもあるのか?
22:運用家族(石川県):2010/08/28(土) 10:12:34.18 ID:BJF5C/vk0
電子化したら押し紙のビジネスモデル崩壊するからな・・・
といってももう斜陽産業だよな完全に
23:学芸員(三重県):2010/08/28(土) 10:13:07.88 ID:qF0bFvSe0
唯一のコンテンツがネット上じゃ無料だもんな

社説なんてカネ出して読む価値どころか
読む価値自体ナイシ
24:外交官(長野県):2010/08/28(土) 10:13:08.08 ID:6EKkerVz0
トイレットペーパー→必要
新聞紙→無くても大丈夫
26:学芸員(埼玉県):2010/08/28(土) 10:13:24.59 ID:Kl/8DJEd0
紙資源の無駄だから電子化しろよ
27:歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:13:37.74 ID:H+PcSj7KP
毎日毎日何千万部もゴミを印刷して地球さんに申し訳ないと思わないの?
29:建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:14:27.68 ID:btdTtg770
どう足掻いても電子化の波に飲み込まれる運命だろ
39:ディレクター(群馬県):2010/08/28(土) 10:17:44.29 ID:rL+/nSk00
いつのまに紙が必要って話に転嫁してんだよw
紙は必要だが、新聞はいらん
43:H&K PSG-1(兵庫県):2010/08/28(土) 10:18:21.85 ID:2KNiQaqU0
新聞が無いと、ゴミ出しの手間が減るし、良いよね。

早く新聞用の端末でも開発した方が良いよ。
印刷したい記事を手軽にプリントアウト出来るヤツ。
66:騎手(静岡県):2010/08/28(土) 10:25:09.40 ID:KFmOM9NF0
>漫画家の手塚治虫さんの未発表作品の下描きと、野口英世博士の母シカさんの手紙を紹介。

完全に回顧主義に陥ってるな
今の事例じゃなきゃ意味ねーだろ
84:社員(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:32:11.00 ID:BTNGvJhz0
新聞は必要
配達というコミュ障御用達バイトがなくなる
88:運用家族(石川県):2010/08/28(土) 10:32:43.88 ID:BJF5C/vk0
つーか新聞をまったく見てない層に購読してもらえるよう仕向けなきゃならんのに
新聞に広告載せてどーすんだよ
誰も見てねーよ
92:歌人(大阪府):2010/08/28(土) 10:33:30.86 ID:qfkdFHpJP
新聞はさっさとサイズ半分厚さ倍のやつ作れよ。でかすぎて読みにくいんだよ。
97:タコライス(東京都):2010/08/28(土) 10:34:40.51 ID:OquGS0oj0
いや、紙自体に価値があるが、別に新聞が紙である必要はないと思うの。
それは別問題だよ。
102:はり師(大阪府):2010/08/28(土) 10:36:32.58 ID:mkhp/qYe0
>「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を
>再認識してほしい」

意味がわからんな。新聞紙で折り紙でも折れってか。
105:ベネリM3(東京都):2010/08/28(土) 10:37:21.33 ID:rAbSs56f0
もう100年以上経ってるメディアだし諦めってか見切りも大切だと思うけど
業態転換って難しいんだな どう考えてもこの先縮小傾向なのは間違いないのに
今の体制を崩したくないから動けない で、じわじわと確実に売上が減っていく
111:保育士(宮城県):2010/08/28(土) 10:38:21.67 ID:hwtzQeQd0
ダイコン巻くのは新聞紙がベストと聞いた事がある
それくらいしか利用価値ないな
115:歌人(東京都):2010/08/28(土) 10:38:59.40 ID:H+PcSj7KP
毎日毎日5000万部も新聞紙を印刷して、明日になったら全部ゴミ(笑)
一年で180億部の新聞紙がゴミになる

日本における紙生産量の2割、なんと400万トン弱が新聞紙
ゴミを印刷してゴミを配達してゴミを捨てる、なんという無駄の塊

「紙があって、よかった。」←爆笑
117:パティシエ(catv?):2010/08/28(土) 10:39:24.83 ID:vxLV/NsI0
食器つつむのには役立つ@新聞紙
123:美容師(アラバマ州):2010/08/28(土) 10:40:51.12 ID:qmPXMh1m0
メールが出来た時、「手紙の美しさ」とかやってたけど今じゃ会社でもメールだしなぁ
こういうのって必死に抵抗しても便利さには勝てんよ
124:学芸員(埼玉県):2010/08/28(土) 10:41:05.31 ID:Kl/8DJEd0
何の記事も載ってない無地の新聞紙売れば色々と使えそうだな
125:非国民(東京都):2010/08/28(土) 10:41:09.20 ID:YZdjc+k70
携帯のメモツールとメールで同じことできるから
紙がなくてもよかったと言うことが出来るな

新聞社は先細りの既得権益守ろうと必死だな
何も考えてないで広告かww
148:外交官(長野県):2010/08/28(土) 10:50:59.83 ID:6EKkerVz0
新聞はトイレットペーパーの形で配れば使いやすいな
勿論2プライのソフトタイプでな
177:新聞配達(catv?):2010/08/28(土) 10:59:24.91 ID:nY81Ny1b0
kindleで漫画
http://www.youtube.com/watch?v=YZGPl9YvIKQ

もう紙は本当に要らない時代がすぐそこに来ている
225:発明家(山梨県):2010/08/28(土) 11:17:04.99 ID:flrXDRyl0
ここ数年、新聞配達の人のぬくもりがー!とか頓珍漢なことばっかキャッチコピー
にしてたけどいよいよここまで来たかwww 「紙」ってあからさますぎるだろ。
238:官僚(岩手県):2010/08/28(土) 11:21:38.46 ID:e7gxmPZX0
小説とか漫画は紙媒体でいいと思うがただし新聞、テメーは駄目だ
284:商業(愛知県):2010/08/28(土) 11:40:04.20 ID:8YCVGe7g0
毎度毎度新聞はやっぱり必要でした調査を必死で行っている新聞協会。
421:映画評論家(大阪府):2010/08/28(土) 13:15:55.92 ID:kts0NdN10
完全に斜陽産業
323:社会保険労務士(岡山県):2010/08/28(土) 11:57:47.46 ID:RcMCgen00
トイレの広告にしか聞こえん
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1282957536/
コメント(75) カテゴリ: 社会 タグ: 新聞,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 13:47 ▽返信

    トイレスレktkr

  2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 13:51 ▽返信

    公園のトイレでトイレットペーパーが無くて焦ってたら
    片隅にぐしゃぐしゃのエロ本が落ちていた。
    俺は思ったね「紙があって、よかった」

    その時、何故公園の公衆トイレにエロ本が落ちているのか、ようやく理解できた。
    その日以降、恩返しに公衆トイレにエロ本を置くのが日課になった。

  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 13:57 ▽返信

    大胆な転換が出来た新聞社だけが生き残れるだろうよ。
    旧態依然とした体質を維持したまんま、
    読者が減ることを嘆いてるだけじゃあねぇ…

  4. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 13:58 ▽返信

    コスト面なら非紙の方が優れてるだろ。
    それでも頑なに紙を押す理由はなんなの?

  5. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 13:58 ▽返信

    >想像力をすぐに形にできる

    形にできても発信出来なきゃ意味ないような。

  6. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:03 ▽返信

    電子書籍は流行らないと言ってる奴いるが絶対流行るし、流行らせるべきものと思う
    情報の新鮮さが重要であって保存が必要ない新聞なんかは特に電子化向きだと思うし、雑誌なんかの読み捨てのものもどんどん電子化すべき
    原料や人材コストを含む資源の無駄だし第一紙に拘る理由がない

  7. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:11 ▽返信

    トイレットペーパー型の新聞を作ればいいんだよ
    読み終わったら尻ふいて流す

  8. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:16 ▽返信

    製紙会社に勤めてる俺は神があってホントに良かったと思うよ
    ただし新聞、テメーはダメだ

  9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:21 ▽返信

    メモに使う紙はいるけど新聞はイラネってことで

  10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:22 ▽返信

    うちの会社の30代くらいまでの若手社員で新聞とってる人いないな。
    こりゃマジでやばいだろうなwww

  11. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:39 ▽返信

    大卒で新聞配達やってる俺^^

  12. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:41 ▽返信

    無様だなぁ、新聞業界・・・w
    なんで新聞紙に拠り所求めてんだよwwお前らの使命は報道だろうがwww

  13. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:43 ▽返信

    資源の無駄

  14. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 14:44 ▽返信

    新聞みたいに1日で読み捨てるメディアこそ電子化にとって変わられるものだよね

  15.   2010年08月28日 14:51 ▽返信

    説得力のない広告うつと自分たちの首しめるだけなんじゃねぇのかな

  16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 15:06 ▽返信

    スーパーの広告しか必要ないなぁ...

  17. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 15:18 ▽返信

    確かにメモ用紙は必要だな
    白紙で配るんだったら買うかもしれない

  18. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 15:29 ▽返信

    5年後にはこの広告は無様な笑いぐさになっているでしょうね。

  19. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 15:52 ▽返信

    実際問題、押し紙無しで新聞社ってどの程度の規模を維持できるのかねぇ
    凡百の雑誌社と同じになってしまうのかしら

  20. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 15:52 ▽返信

    紙はまだ必要だと思うが、新聞は淘汰される運命だろうな
    電子化とは無関係だよ。

  21. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:03 ▽返信

    キンドルの動画のやつ、なんであの漫画をチョイスしたんだよw

  22. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:20 ▽返信

    古い家や床が汚れそうな時役に立つくらい

  23. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:23 ▽返信

    「紙があって、よかった。」
    「新聞がなくなれば、もっといい。」

  24. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:34 ▽返信

    新聞は全部手書きなの?

  25. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:43 ▽返信

    どうつけようが自由だけど読点の位置がキモイ

  26. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:47 ▽返信

    電子じゃ野菜は包めないし、尻も拭けない。
    これの意味するところは非常に大きい。

  27. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 16:56 ▽返信

    新聞に使ってる紙を全部トイレットペーパーにすればいいじゃん。
    それとウォシュレット導入すれば紙の使用量は相当減るよ。

  28. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 17:08 ▽返信

    インターネットの普及で情報を早く得ることが出来るようになったのと
    新聞が必ずしも正確ではなく、偏った思想を押し付けようとすることが
    分かってきたので、お金出してまで買おうとは思わない。

  29. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 17:22 ▽返信

    なんだトイレスレか

  30. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 17:29 ▽返信

    今の新聞紙に切り取り線付けて便所紙に転用できるようにすれば案外いけるかもね。
    まあ、紙の質とか雨の日とか考えなきゃならないけれど。
    それにしても情報売りがいつから紙売りにかわったのやら。

  31. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 17:35 ▽返信

    「紙だから伝えられる人の思いがある。想像力をすぐに形にできる紙特有の価値を再認識してほしい」って、報道において「思い」とか「想像力」とか入ったら駄目だろ。

  32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:16 ▽返信

    新聞読んでる人にアピールしてどうすんだよwww
    読んでない人にアピールしてなんぼだろうがwww
    現状維持に目標置いてたら部数伸びないんだぞwwwわかってんのかwww

  33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:38 ▽返信

    トイレスレかと思ったら本当にトイレスレだったでござる

  34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:41 ▽返信

    伝える思いって「日本は悪!自民は悪!アメリカは悪!半島中国様マンセー!」か

  35. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:44 ▽返信

    紙には紙の良さがあると思うけどなあ。
    電子化を推し進める人達は作為的に流行というか世論の流れを作り出そうとしているみたいで嫌だな。小さい頃から電子書籍に親しんでいたとしても、やっぱり紙媒体の本を好む人達は出てくるはずだしディベートみたいな論拠抜きにして無理に紙媒体を排斥しなければ普通にそろそろ拮抗yする頃合いだと思う。

  36. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:56 ▽返信

    靴に染みた水を吸い出すのには有効だな

  37. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 18:59 ▽返信

    >いや、紙自体に価値があるが、別に新聞が紙である必要はないと思うの。
    ぐうの音も出ないほどの正論

  38. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 19:15 ▽返信

    スレタイの時点でしょうがないよね

  39. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 19:17 ▽返信

    余計なところを通さないおかげでコストが削減でき
    いい情報が安価で手に入り保存し安くなるっていいことだと思うな
    チープな情報こそ電子化が望ましい

    小説や歴史資料なんかの細かく長い文章を読むのは紙がいいよ
    あと画集や写真集なんかも

  40. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 19:20 ▽返信

    電子化のハードが普及し始めたのでもうすたれていくだけだ

    新聞や本にしてもそれなりに場所を取るのでそれをすっきりできる
    電子化はこれからどんどん受け入れられていくだろう

  41. 名無しさん 2010年08月28日 19:26 ▽返信

    新聞紙なら印字されてなければ喜んで買うよ

  42. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 19:33 ▽返信

    焼き芋に重宝してるくらいかな
    濡らした新聞紙をまいてアルミホイルで焼くとマジでうまい
    外はカリカリでなかはホクホク

  43. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 20:30 ▽返信

    実際読むなら紙のほうがよくね?一覧性高いし
    適当に10ページ後読むとかネットだとできない

  44. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 20:31 ▽返信

    こういう広告を日本製紙、大王製紙などの製紙会社と共に各既存新聞社が実施しているのならもう相当ピンチと見ていいだろうな・・・・・・

    斜陽の時代に入ったとは90年代後半から指摘されていたが、ネットの発達とリーマンショック以降の広告費削減で民放、既存新聞はそろそろ駄目かもわからんね。

    案外生き残るのは産経の写真部門だったりして・・・なんてな。


    朝日新聞800万部、読売新聞1000万部は大丈夫だろうけど


    毎日新聞、産経新聞、あと経済紙で独占だった日経は部数的にお300万部以下だからこの辺りがやばいと予想している。単純な予想だが・・・・・・・・・・・・

  45. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 20:32 ▽返信

    ビジュアルブックとかのために神は必要だな。あとガラス拭くのに新聞のインクが役に立つけどね。一年に一週間分の古新聞あれば助かるかな?記事?子供の作文並に破綻した文章に価値あるの?

  46. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 20:41 ▽返信

    紙はいるが新聞はいらんな

  47. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 20:42 ▽返信

    ※35
    別に紙媒体が全く駆逐されるわけではなく電子化向きのものは電子化するしそうでないものは紙媒体として残る。要は棲み分けが進むだけ。
    新聞等情報媒体は電子化すべき対象。だいたい情報屋が紙媒体に拘る理由がわからない。まぁ粗方ネットの普及による同業他社の進出を防ぎたいとかそんなところだろうが

  48. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 21:07 ▽返信

    新聞紙は、あれば使い道はある。
    新聞社は、あってもゴミなだけ。
    まともな報道の一つでもやってみろ、マスゴミども。

  49. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 21:13 ▽返信

    ※47
    俺もそう思うね。
    ただ、かつて映画やラジオがテレビに取って代わられたのと同じように
    紙媒体は消えてなくなりはしないものの、シェアを大きく失うと思う。

  50. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 22:01 ▽返信

    一番に電子化すべきは学術本
    紙に印刷なんかするから在庫を恐れて、残すべき本が絶版になったりする
    電子化すれば出版社はデータを残しておけばいくらでも複製できて在庫の恐れなし、読者は絶版で手に入らないことがなくなって喜ぶ、誰も損しない
    流通はシラネ、中抜きなんか潰れてしまえ

  51. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 22:40 ▽返信

    うちのじーちゃんやらばーちゃんやら、パソコンが使えないおとんやら
    新聞が紙じゃないと読めないような人もいるからなー、一概には言えないなぁ
    同じ内容のものを紙とネットで両方用意してくれたら一番なんだけどね

  52. 短小のヒロシ 2010年08月28日 22:40 ▽返信

     



          ネットの掲示板やネットウヨの妄想よりは、

                今のマスコミは信頼できますね(笑)



     

  53. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 23:10 ▽返信

    医療用医薬品の承認申請も日米欧では既に電子化されてペーパーレスなんですが・・。
    なんという時代錯誤。

  54. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 23:15 ▽返信

    ていうか、電子書籍っつーフォーマットもどうよ?
    HTMLとかの方が飲み込みやすいし、検索や抽出もやりやすいんだけど
    いちいちページで区切られるのはたるいし

  55. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月28日 23:41 ▽返信

    手塚は今に生きてたらPCも電子書籍も活用しまくりだったんじゃないか?
    死ぬまで前衛的な人だったし。

  56. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 00:04 ▽返信

    神を大切にするために新聞いらね

  57. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 00:15 ▽返信

    トイレットペーパーのことでちゅか

  58. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 01:41 ▽返信

    オール電化に必死に抵抗してCMまで流してたガス屋みたい
    ネガキャンするほど逆効果だよ

  59. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 02:52 ▽返信

    kindle3って画面書き換えはえーな

  60. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 03:33 ▽返信

    最近裏が白くて、文字の書きやすい広告減ったよな
    ただ新聞が紙である必要は無いよな

  61. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 04:26 ▽返信

    TVも同じだけどどうせ自分たちの都合の良いほうに持ってく記事しか書いてないんだろ

  62. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 05:48 ▽返信

    文字である必要性は感じるけど、紙である必要性は感じないな
    紙が無くなるのは嫌だけど

  63. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 08:37 ▽返信

    「紙があって、よかった」
    その言葉には共感するが
    別に新聞紙じゃなくても良い

  64. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 10:50 ▽返信

    電子書籍は紙より目が疲れる印象。だから紙はいる。
    でも、新聞のような情報は一回適当に見るだけだから紙じゃなくてもいいかも。

  65. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 11:38 ▽返信

    ニュースがペーパーである必要はない

  66. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 14:55 ▽返信

    果たして電子になったらお前らは金を払って購読するのかw

  67. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 14:55 ▽返信

    情報媒体としての新聞紙は不要。
    大根巻いたり日曜大工の敷物としては必要。
    無地の新聞紙を必要な時に無料でくれるサービスをやってくれると、とても助かる。

    書籍は紙でないと嫌だな。
    電子書籍は、何か、テンポが合わない。
    慣れれば済む話なのかもしれんけど、あくまで好みの問題として。

  68. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 19:32 ▽返信

    絵とかは紙が絶対に必要だな。
    あれはアナログあってこそのデジタルだし、表現方法にも関わるからな。
    新聞は単なる大量印刷であり、見るのは書かれている内容であって、
    新聞紙そのものを見てる訳じゃないのだから、
    別に紙じゃなくてもいいと思う。

  69. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月29日 20:28 ▽返信

    >>92
    サイズを半分にしたら厚さは4倍になるんじゃね? と思いました

  70. 名無しさん 2010年08月29日 20:30 ▽返信

    テレビ欄はテレビの機能に付いてたり、ネットで見れるしね
    あとは知らん

  71. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月30日 20:22 ▽返信

    トイレスレとしか思えんww

  72. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月12日 08:08 ▽返信

    >1を読んで思ったのは、

    「うん、そうだね。

    で、それとお前らが必要無いことは全く関係ないよね。」

    て話。無くなって困るのはいしいひさいちの使ってるスペースくらいだヮ。


    …別に単行本でいいな。

    やっぱりいらんかったわ。


    クソ茶広告の魯山人コラ「 あんたに礼を言われる筋合いは無い 」思い出したwwwww

  73. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月17日 18:31 ▽返信

    テレビで地上デジタル放送が始まって、アナログ放送が7月で終了するのに、新聞のテレビ欄はまだ地デジ対応になってない。と言うことは、各新聞社は地デジ反対ということかな?

  74. 働きたくないでごじゃる(;・ω・)→ http://nn7.biz/anime/movie.html 2011年10月01日 04:02 ▽返信

    それらはとめることのできないものだ!(*・ω・)! http://nn7.biz/anime/movie.html

  75. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年01月29日 10:04 ▽返信

    新聞なんて要らない。ネットの情報こそ真実!しかもただで手に入るんだからこれだけ美味しい情報源はない。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-814.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14