以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-350.htmlより取得しました。


日本の景観汚すぎだろ・・・もうちょっと統一感出そうぜヨーロッパみたいに

2010年03月19日   コメント(235)
日本の都市の景観1 :鋸(愛知県) :2010/03/19(金) 13:16:15.95 ID:JJtRsYCj
砺波市の散村景観保全規制誘導を提言

懇話会 実行重視し10項目
砺波市の「散村景観を考える市民懇話会」(山崎泉会長)は18日、建築物や開発行為の「規制誘導案」などの提言書をまとめ、上田信雅市長に提出した。居住様式の変化が進む中で景観保全の最後の機会とし、緩やかで実現可能な保全基準を提示、市の景観計画づくりへの反映を求めている。

http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000001003190002
11 :液体クロマトグラフィー(愛媛県) :2010/03/19(金) 13:19:33.96 ID:oQ348kNI
今更遅い
12 :さつまあげ(dion軍) :2010/03/19(金) 13:19:36.03 ID:mB+HeoDG
とりあえず電柱全部埋めろ
 
10 :便箋(広島県) :2010/03/19(金) 13:19:29.14 ID:nWURL/2C
景観統一しようと思ったら宮島並の規制がいるで。
一般市街地には耐えられんレベル。
13 :鑿(東京都) :2010/03/19(金) 13:19:42.06 ID:sV3wEuB+
江戸時代の武家屋敷みたいなので統一しようぜ
15 :スタンド(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:20:04.58 ID:3rkph7MA
昔の方が見所ある町並みだっただろうねー
今はアジアの一国って感じ
32 :烏口(大分県) :2010/03/19(金) 13:22:44.85 ID:VlE9rc/3
パチンコ
サラ金
イオン
ウンコみたいな街並みだよ

25 :絵具(関西地方) :2010/03/19(金) 13:21:29.86 ID:wlp8Am0Y
これは、公共物のデザインにこだわらなかった役人も一翼担ってるな
日本の金網フェンスとか街灯の光の色とかダサすぎ
27 :ロープ(愛媛県) :2010/03/19(金) 13:22:04.56 ID:7rkqsFVA
地震と湿度の問題がなければ日本は石造建築になったんだろうか
やっぱり石が足りないから無理なのかな
36 :分度器(愛知県) :2010/03/19(金) 13:23:04.23 ID:FAL20qs4
景観が美しいといえばエーゲ海の写真を思い浮かべる
38 :クリップ(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:23:35.77 ID:FgPJ18I0
もっと和を強調した街づくりしないと、フェンスじゃなくて柴垣にするとか
63 :回折格子(茨城県) :2010/03/19(金) 13:26:59.94 ID:VwNC5xU/
>>38 コンクリブロックとセメントで家を囲うのも元凶のひとつだよねえ
むかしみたいに石垣組みにすりゃ殺伐感無いんだけど
金が余計にかかるのか・・
39 :筆箱(茨城県) :2010/03/19(金) 13:23:50.38 ID:UiseMRcy
あと全国チェーン店の看板が軒並みデカすぎてキモい
42 :液体クロマトグラフィー(東京都) :2010/03/19(金) 13:24:15.81 ID:RAqnEwzk
でも外人くると日本は街が綺麗とか言うけどなんでなの?
65 :餌(東京都) :2010/03/19(金) 13:27:03.95 ID:QLCjElCk
>>42
それは見た目というより衛生的な意味じゃないかな?
79 : ローラーボール(西日本) :2010/03/19(金) 13:29:44.42 ID:xurpne40
>>42
確かに海外に比べるときれいだよ

日本は街中に今にも倒壊しそうな建物が無い
77 :原稿用紙(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:29:10.56 ID:sRIfQiTb
>>42
街並が綺麗だと褒めてるわけじゃないよ。
単にゴミが道端に散乱してなかったり、落書きや張り紙が無かったりで綺麗と言ってるだけ。
要は「清潔」だという意味。
外国はそこら辺が本当に酷い国が多いからな。

日本の街っていうのは、要は厚化粧の不細工みたいなもんだよ。
化粧とかお洒落に気を使って小奇麗にしてるけど、もともとの顔の造りが終わってるからどうしようもない。

逆にヨーロッパの街は化粧っ気の無い美人だな。
化粧とかお洒落には余り気を遣ってないけど、もとの顔の造りが美形だから気にならない。

なんかその国の女に通じる感じがしないか?
日本女→お洒落なブス
西洋女→自然体の美人

43 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:24:30.57 ID:5Yccx1JQ
派手なセンスの無い看板と統一感の無い住宅
ヨーロッパ旅行してから帰ってくると日本の文化レベルの低さに泣きたくなる…
44 :硯箱(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:24:32.43 ID:wXrJZTLN
お前らのヨーロッパコンプは異常。整備された街が美しいと思い込んでいやがるんだ。臆面もなく
45 :カラムクロマトグラフィー(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:24:33.79 ID:47679kU9
田舎の田園風景がいいじゃん
57 :パイプレンチ(大阪府) :2010/03/19(金) 13:26:23.27 ID:FgLNOX9U
>>45
その田んぼの中にいきなり立て看板とかあるから嫌になるんだよ
48 :スタンド(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:24:46.90 ID:QsCAlUbl
日本は地震が多いから伝統的な街並みが残りにくい難点が
ただ今の建築家が立てる建物は糞が多いのは事実

小京都がもっと増えるべき
54 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:25:58.68 ID:5Yccx1JQ
景観っていう考え自体無いだろ日本には
56 :ピンセット(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:26:11.81 ID:TO3nKfGe
新宿の靖国通りはきったねーけどいかにもアジア的なカオスさで好き
55 :裏漉し器(兵庫県) :2010/03/19(金) 13:26:01.32 ID:cM7pk6WG
お前ら何でも欧州とか欧米を意識してるな
58 :れんげ(東京都) :2010/03/19(金) 13:26:42.19 ID:q/Ew1Z5m
都市景観に関しては実際に欧米の方がはるかに優れてるからな。
59 :ハンマー(埼玉県) :2010/03/19(金) 13:26:46.86 ID:ndbhUQxg
俺らのヨーロッパの街のイメージってハウステンボスだよな
61 :ローラーボール(catv?) :2010/03/19(金) 13:26:51.24 ID:SCZTNORj
今更、土壁と本瓦屋根には戻せない。
62 :ペトリ皿(東京都) :2010/03/19(金) 13:26:59.70 ID:kk+jonjG
欧州は遠目に見ると奇麗だけど、
街を歩くと不潔だし道もボコボコ。

なんでも完璧に美しいってな所は無いよ。

67 :スタンド(東京都) :2010/03/19(金) 13:27:17.07 ID:720GNIp+
無理して作った統一性の中でなんか暮らせないだろ
見てる方もすぐ飽きるだろうし
68 :クリップ(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:27:20.72 ID:FgPJ18I0
金融の看板が景観破壊に一役かってるよな、あと電柱
86 :集気ビン(北海道) :2010/03/19(金) 13:30:57.91 ID:zQLozM/p
>>68
中心街、ダウンタウンにデカデカとサラ金・消費者金融の看板がデカデカとあるのはマジでヤバイんじゃないかと思う
69 :接着剤(東京都) :2010/03/19(金) 13:27:49.92 ID:7teSkXme
最近マシになってきたけど駅出た瞬間全方位サラ金看板は終わってると思った。
錦糸町が酷い。
78 :るつぼ(愛知県) :2010/03/19(金) 13:29:26.00 ID:VjLYaHPa
逆にだ、メチャクチャな雑踏にすれば、それはそれで良いと思う
東南アジアとか大阪の汚さみたいに

92 :回折格子(茨城県) :2010/03/19(金) 13:31:50.61 ID:VwNC5xU/
>>78  東南アジアみたいな滅茶苦茶さにも日本はならないんだよなあ
日本人の習性的に

中途半端に小奇麗にした統一感の無い感じにいつもなっちゃう
83 :液体クロマトグラフィー(東京都) :2010/03/19(金) 13:30:27.42 ID:RAqnEwzk
パリは馬糞が大量に落ちてるって近所のガキが言ってた。
いくら街並みが綺麗でも馬糞落ちてるのは嫌だな~。
88 :メスシリンダー(東京都) :2010/03/19(金) 13:31:11.60 ID:KlMxew/F
危険な街はある程度汚くないとな
本能レベルに危機を感じさせてくれないと困る
錦糸町が汚いのは当然

91 :蒸し器(dion軍) :2010/03/19(金) 13:31:27.61 ID:HtImqhs1
大通りを中心に電柱が少なくなったおかげでだいぶ景観がよくなったな
93 :はんぺん(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:32:06.01 ID:tdbTQBtv
自発的に整った街並みが生まれることなんて有り得ないんだから
なんらかの規律を設けないと無理

98 :バカ :2010/03/19(金) 13:32:25.75 ID:0S1QBEsi
実際ヨーロッパ行くと案外しょぼいよ
102 :万年筆(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:33:13.30 ID:eVg9NhYo
日本語でキレイには、美しいと清潔のふたつあるから
それで惑わされたのかもしれん

日本の都市の景観は醜いとか何とかいうより
ほとんど精神病のレベル
107 :ハンドニブラ(三重県) :2010/03/19(金) 13:33:53.56 ID:3nfJ8fmp
つーか日本に限らず都会に景観なんて求めるもんじゃない
パリやらウィーンやらがむしろ例外と思った方がいい。実際欧州の中小国の首都は微妙だったりするし
逆に田舎に昔ながらの風景が無い方を何とかすべき
108 :ろうと台(東京都) :2010/03/19(金) 13:34:01.46 ID:wUDZonp3
イギリスとか景観は綺麗だけど道路とか歩道が意外と汚い
新聞落ちてるわゴミ落ちてるわ吸殻落ちてるわ
113 :バカ :2010/03/19(金) 13:35:37.99 ID:0S1QBEsi
>>108
「ポイ捨てやめたらそれを掃除する人の仕事がなくなっちゃうだろ」
って思考だからな奴らは
119 :メスシリンダー(東京都) :2010/03/19(金) 13:36:27.58 ID:KlMxew/F
>>113
しかし掃除夫は適当にしか掃除をしないから
汚いままっていう・・・
117 :回折格子(茨城県) :2010/03/19(金) 13:36:07.57 ID:VwNC5xU/
ただなあ 電柱埋めて石畳にするとか最近あるけど、


その石畳が既製品のセンス無いの使うから、また、そこはかとなく安っぽく汚らしいんだよなあ・・
でこぼこでいいから本当の石畳にする根性までは無いんだなあ・・・
まあ金額の問題もあるが
131 :バカ :2010/03/19(金) 13:38:20.17 ID:0S1QBEsi
>>117
>金額の問題

昔ながらの和風ってほんとに金かかるんだよな…
142 :ローラーボール(catv?) :2010/03/19(金) 13:39:55.34 ID:kBEHJgr4
>>117
これはしょぼいな。それとも経年変化で雰囲気出てくるのかな?
121 :筆箱(茨城県) :2010/03/19(金) 13:36:30.07 ID:UiseMRcy
今まで都市景観がどうとか気を配ってる余裕が無かっただけで
国の成長が一段落した今になってようやくそういうのに目を向けることができたのかもね

これからちょっとづつやってけばいいんだと思うよ
国とか県に言われた通りやるんじゃなくて地域でいろいろ話し合ったりしながら
137 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:39:17.48 ID:5Yccx1JQ
>>121
それは俺も思う やっと日本の文化も成熟期に入る時期に来た感じがするわ
129 :鑿(長屋) :2010/03/19(金) 13:38:08.06 ID:8cv2O9d4
欧州の町並み目指したら平壌になってしまったでごぜるよじゃ切ないから猥雑でいい
135 :エビ巻き(北海道) :2010/03/19(金) 13:38:53.90 ID:DcaYF63k
その点では北海道大勝利だな
景観いいとこ多いし
札幌でさえ整理されてるし
140 :しらたき(兵庫県) :2010/03/19(金) 13:39:48.57 ID:ye6/I67D
景観を整えるにしても欧米と同じようなものをつくっても無駄じゃね。
日本固有の文化でさらに一目見ておっと思うようなものじゃないといけないぞ。

153 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 13:42:05.77 ID:5Yccx1JQ
>>140
日本にも日本らしくて景観のいい場所は少ないけどあるからな
それをモデルにして各地域の特色を出して景観を良くする動きが出てくるといいね
157 :厚揚げ(沖縄県) :2010/03/19(金) 13:43:37.11 ID:mRW8vei5
郊外の住宅地はきれいだよね






158 :ボールペン(神奈川県) :2010/03/19(金) 13:43:56.65 ID:BQLNLfkN
看板やネオン規制くらいは必要だろうが、あとは別にどうでもいいよね。
それに景観云々言うんだったら電柱は日本の立派な”景観”だよ^^
159 :画架(長屋) :2010/03/19(金) 13:43:58.37 ID:qoewyOif
逆にごちゃごちゃしてる風景が日本らしいって意見もあるからな
電柱いっぱいならんでるのが好きな奴も居る
161 :バカ :2010/03/19(金) 13:45:03.97 ID:0S1QBEsi
金沢とか富山の古い町並みが俺の理想だわ
167 :ハンドニブラ(西日本) :2010/03/19(金) 13:45:39.09 ID:dVm7+k8x
イギリスなんか規制が厳しいからな
壁の色とか勝手に塗り替えられないらしい
日本は規制が弱すぎるんだよ
179 :砥石(東京都) :2010/03/19(金) 13:48:00.43 ID:IdmSp9Nr
>>167
楳図かずおの家とかイギリスだとアウトなんだろうな
168 :チョーク(dion軍) :2010/03/19(金) 13:46:08.80 ID:INy0vgT7
景観保全と経済成長はトレードオフが基本な
観光で余程客呼べる町でもないかぎり無理

192 :目打ち(千葉県) :2010/03/19(金) 13:50:29.80 ID:YNtJDqDD
東京はビルの高さが無秩序すぎだろ
昔の丸の内の写真とか見ると制限できれいにそろってて勃起する
195 :ローラーボール(catv?) :2010/03/19(金) 13:50:45.41 ID:i/e8L3a5
伝統的な家屋は全部戦争中に焼けたからだろ

で、すぐに住む家が必要だったから雨風がしのげるだけの家が多く建った
そしてそれを国の権利で壊すわけにもいかないから現在まで続くと

都市計画するってんなら単純に一軒家じゃなくて国民総集合住宅にすりゃいいと思う。
そうすりゃ統一感があってきれいだ。実際欧米なんてほとんどそうだろ。
196 :霧箱(西日本) :2010/03/19(金) 13:50:56.96 ID:AMB5xxm8
大阪みたいな大都市は仕方ないとして京都は昔風の建物で統一するべきだったな
空襲も喰らってないんだし
214 :クレパス(三重県) :2010/03/19(金) 13:54:26.73 ID:ErfMdWL5




こんな感じか
230 :硯箱(dion軍) :2010/03/19(金) 13:57:02.60 ID:Du7VNpwB
>>214
シムシティや
341 :原稿用紙(神奈川県) :2010/03/19(金) 14:11:28.18 ID:sRIfQiTb
>>214
1年住めば心を病みそうだな
219 :ダーマトグラフ(東京都) :2010/03/19(金) 13:55:47.41 ID:oNwcIDJb
こんだけアイデンティティのかけらもない汚い景観を全国に作っといてどこが保守だったんだろうなあの政党
227 :炊飯器(埼玉県) :2010/03/19(金) 13:56:56.68 ID:dFGATjEW
日本てせっかくレンガ敷のストリートを作っても、
何かの道路工事した後にはその部分だけアスファルトで適当に埋めてるよね。
レンガとアスファルトのつぎはぎだらけのストリートワロタw

228 :ローラーボール(catv?) :2010/03/19(金) 13:57:00.51 ID:i/e8L3a5
日本の合理的精神が現れた日本らしい景観だとは思うけどねぇ
文化は文化で大事だがそれより日々の利便さを追い求めている姿は賞賛できると思うけど

253 :コンニャク(大阪府) :2010/03/19(金) 14:00:04.16 ID:D2Re0Baw
>>228
合理化ばっか目指してきて心と精神の余裕がまったく
なくなった日本人らしい景観だよね

賞賛とかw
231 :がんもどき(長野県) :2010/03/19(金) 13:57:11.50 ID:chaU1g9S
イタリア大使館かなにかが真っ赤な外壁にしたいって言ったときに
景観が阻害されるからって大反対されてたけど
灰色直方体しかない現状で景観とかいわれてもなんか白々しい感じしかしなかった
住んでる人は目立つ建物があったら嫌なのはわかるけど

でももうどうしようもないんだろーな
日本の都市部でこれが日本だってスタンダードが無いし
戦前の百貨店とかは内装に伝統的寺院建築の格子天井を取り入れたりとかしてたらしいけど
戦後はそういうこだわり一切捨てたのか知らんが…
235 :アリーン冷却器(愛知県) :2010/03/19(金) 13:57:40.07 ID:BvSHa1d0
見た目なんてどうでもいいよ
家の高さが揃ってなくて、電柱が乱立してても住むには何も困らんから
252 :クレパス(三重県) :2010/03/19(金) 13:59:45.81 ID:ErfMdWL5




見た目は綺麗なんだけど実際住んでる人には結構迷惑らしいな
279 :メスシリンダー(東京都) :2010/03/19(金) 14:03:00.70 ID:KlMxew/F
>>252
ベネチアとか観光で食ってるから不便だろうが我慢するしかないだろうな
観光客が自分の家覗こうが、水路が臭かろうが我慢。
357 :巻き簀(大阪府) :2010/03/19(金) 14:13:41.78 ID:2EjuojzV
>>252
築100年とか余裕だから、すきま風とか酷いって聞くな
257 :レポート用紙(関西地方) :2010/03/19(金) 14:00:34.42 ID:rZggcHTD


どこの地方もこんなんだよね
266 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:02:05.82 ID:U1428SDU
>>257
全国どこ行ってもそれだよな
273 :夫婦茶碗(兵庫県) :2010/03/19(金) 14:02:32.04 ID:Zje4Kias
>>257
ほんとこれぞまさしく日本て感じ
日本の国道沿いみたいなw
272 :鏡(群馬県) :2010/03/19(金) 14:02:28.53 ID:fHNr2ELy
酷すぎだろ…








296 : ローラーボール(西日本) :2010/03/19(金) 14:04:54.77 ID:xurpne40
>>272
こういうのは単体で見るからおかしいけど
歩行者から見ると結構良いんだぞ
325 :目打ち(千葉県) :2010/03/19(金) 14:08:22.10 ID:YNtJDqDD
>>272
潔く立て替えした丸ビルや
第一生命館と農林中央金庫を合体、デザインそろえたDNタワーはまだいいと思うんだけどな

こういうのがちょっと・・・

274 :振り子(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:02:38.14 ID:KN/kwiln
俺もずっと心底日本の景色センス悪すぎ最低と思ってたが
AKIRAみて汚い東洋の看板だらけの景観にも美があったことに気付かされた
291 :まな板(千葉県) :2010/03/19(金) 14:04:23.41 ID:PlLN/NyS
確か京都ではマクドナルドの看板が紫色じゃなかったっけ
街の雰囲気に合うようにという事で
京都ぐらいか?欧州のように景観意識してんのは

328 :蒸し器(dion軍) :2010/03/19(金) 14:08:53.14 ID:HtImqhs1

電車の車窓からみたどこにでもある景色
332 :蒸発皿(埼玉県) :2010/03/19(金) 14:10:19.05 ID:76/Fc5+U
やっぱゴジラは定期的に現れて破壊すべきよねえ
335 :音叉(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:10:30.21 ID:aZ17wubS
日本の住宅街の汚さは異常
電線の存在じゃなく、各々が自分の建てたい家を建ててしまったため
ひいて見ると子供の落書きみたいな町並みになってるし
336 :オシロスコープ(長屋) :2010/03/19(金) 14:10:34.61 ID:4J8mHYiN
看板は徹底的に規制してほしい。
出せる業種、面積、数、色なんかは絶対規制してほしい。
351 :ヌッチェ(東京都) :2010/03/19(金) 14:12:56.69 ID:viNncYf5
かといって今や日本的な景観ってなんだ?って言われたら答えでないからなあ
統一感があれば美しいってもんでもないし

355 :蒸発皿(catv?) :2010/03/19(金) 14:13:23.33 ID:0Nl8Ei5d
駅前の巨大なネオン群
外人たちはまさか消費者金融の看板とは思っていないんだろうなw
356 :印章(東京都) :2010/03/19(金) 14:13:23.58 ID:d/Wz148E
全国の都市部の画像 どこも似たり寄ったり
http://tamagazou.machinami.net/index.shtml
358 :釜(福岡県) :2010/03/19(金) 14:14:13.73 ID:HTmcIzlq
広告ない住宅地でもブロック塀が不細工すぎんだよ
360 :梁(大阪府) :2010/03/19(金) 14:14:18.79 ID:Ld3sIYld
江戸のパノラマ写真みたいな街つくれよ
387 :ジムロート冷却器(東日本) :2010/03/19(金) 14:19:41.40 ID:O6CUnMja
>>360
そういやいつもの貼ってなかったね

377 :オシロスコープ(大分県) :2010/03/19(金) 14:18:01.09 ID:TIbbUviy
統一性の無い景観やインフラは日本人の国家感とか社会的レベルを反映してるんだろうな。w
380 :ハンドニブラ(西日本) :2010/03/19(金) 14:18:25.39 ID:dVm7+k8x
>>377
正解
385 :手帳(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:19:17.68 ID:qu5/pRh2
>>377
だから町並みを見る度に残念な気持ちになる…
430 :ホッチキス(東京都) :2010/03/19(金) 14:26:00.64 ID:3NpjLRp5
西洋の町並みは一枚絵だときれいかも知らんが、中に入ってみるとすぐ飽きてしまうよ。
逆にアジアの街の路地なんかは無尽蔵の興味深いモノで溢れてる。こっちのが見てて楽しい
405 :ローラーボール(catv?) :2010/03/19(金) 14:22:09.75 ID:i/e8L3a5


こういうのが小アジアらしいってもんだ。もっとごちゃごちゃしろ
469 :炊飯器(埼玉県) :2010/03/19(金) 14:31:59.59 ID:dFGATjEW
日本は住宅建材の種類が豊富すぎるんだよ。
例えば「いぶし銀の瓦」しか売ってなかったとしたら、
日本は「いぶし銀の瓦屋根の景色」になる。
ヨーロッパ意外とこんな理由で景観を保っている部分もあると思う。
479 :印章(東京都) :2010/03/19(金) 14:34:03.00 ID:d/Wz148E
やっぱり広告主義が日本をダメにしてるな
景観的にも

482 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:34:36.16 ID:iLQgQtso
>>479
バスにも広告貼り出したからな・・・
506 :オシロスコープ(長屋) :2010/03/19(金) 14:38:36.52 ID:4J8mHYiN
>>482
階段の段差の所
自動改札機の上

あんなところにも広告出すからな。
以前、広告マンが
「街の中のスペースを探し続けてしまう」って言ってるのを聞いて
どうしょもねぇなと思ったよ
517 :クレパス(三重県) :2010/03/19(金) 14:41:07.55 ID:ErfMdWL5
でも景観のために色々条例作られるなら無いほうがいいわ
実際住む側には迷惑

535 :黒板消し(三重県) :2010/03/19(金) 14:43:51.69 ID:eVeWwlIW
なんで景観が統一していないか教えてあげようか?

この国は宗教や自国に対しての愛着というものが薄いから
多神論者と無神論者混在するカオスな国だからさ。
537 :ファイル(大阪府) :2010/03/19(金) 14:44:21.05 ID:EDNTyNEp
日本の街も新市街と旧市街が別れてれば美しかったのにな
540 :包丁(catv?) :2010/03/19(金) 14:44:27.57 ID:ZYusehsZ
いつになったら萌家が出るんだ?
日本らしさといえばやっぱ漫画アニメだろ
565 :アルコールランプ(北海道) :2010/03/19(金) 14:47:35.59 ID:XhvvSeqV



574 :ローラーボール(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:49:12.31 ID:U1428SDU
>>565
やっぱ電柱無くした方がいいね
585 :目打ち(東京都) :2010/03/19(金) 14:50:48.18 ID:USIujzNK
>>565
電柱あってもなくてもさほど変わらないな
金の無駄だから今のままでいいわ
588 : ローラーボール(西日本) :2010/03/19(金) 14:51:34.70 ID:xurpne40
>>565
あとは信号を宙に浮かす技術だけだな
580 :包丁(catv?) :2010/03/19(金) 14:50:21.58 ID:ZYusehsZ
個人的にはもっと未来都市にして欲しい。どうせ日本の文化なんて
もう残っちゃいない、和洋折衷が基本になってるんだから。
もっと22世紀の街を目指そうぜ
610 :ドライバー(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:55:34.56 ID:GUJwl60z
金沢の茶屋街

624 :レンチ(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:57:40.23 ID:HWthWdjW
日本風にしたい奴
ヨーロッパ風にしたい奴
中国風にしたい奴
アメリカ風にしたい奴
奇抜なものにしたい奴
近未来風にしたい奴
派手なものにしたい奴

統一感w
631 :スタンド(アラバマ州) :2010/03/19(金) 14:58:00.59 ID:G8cBQx4y

こんなに美しい姫路城も、街を背景にすると・・・↓


636 :ローラーボール(大阪府) :2010/03/19(金) 14:58:52.29 ID:Gd1zkTxU
違うよ
ヨーロッパが異常なんだよ

都市景観より普通は都市機能効率を優先する。

649 :ローラーボール(愛知県) :2010/03/19(金) 15:00:43.40 ID:e9mm0GzK


スペインのビーゴ
714 :筆(岡山県) :2010/03/19(金) 15:09:10.26 ID:CYk0GUPn
岡山県倉敷市






743 :ハンドニブラ(茨城県) :2010/03/19(金) 15:13:33.90 ID:10Nx2XXW
>>714
大原美術館あたりの美観地区は素晴らしいな。
718 :お玉(神奈川県) :2010/03/19(金) 15:09:41.90 ID:2MRrUllr
日本人の自殺率の高さと景観の醜さは絶対に関係がある
781 :蒸発皿(catv?) :2010/03/19(金) 15:20:52.66 ID:0Nl8Ei5d
半端は良くない
このくらいに、もっとカオスにするべき


793 :原稿用紙(神奈川県) :2010/03/19(金) 15:22:57.06 ID:sRIfQiTb
>>781
3日で気が狂いそうだなw
795 :餌(東京都) :2010/03/19(金) 15:23:13.33 ID:QLCjElCk
>>781
良いね、突き抜けてるw
805 :手帳(アラバマ州) :2010/03/19(金) 15:25:32.30 ID:qu5/pRh2
>>781
ぼっさんが足りないな
875 :パイプレンチ(東京都) :2010/03/19(金) 15:41:48.00 ID:RO1oBtD7
>>805
やっつけですまん

815 :銛(関東・甲信越) :2010/03/19(金) 15:27:37.91 ID:iFqwYvx2
日本の海岸も汚いな、造成されまくり
うちの地元も昔は白砂に松林が美しかったのに
舗装工事やら砂浜の侵食やらで見る影もない
883 :レーザーポインター(東京都) :2010/03/19(金) 15:44:35.57 ID:T9w9chTl
結局願望止りで実現は無理だね。

大震災とかで全部デフォルトになれば
見直しとかできるかもしれないが。

結局、一部のセンスのある金持ちだけがまともな建築を立てたりするだけであって
大抵は周りが空気読まないからダメ。
京都だって重要文化財の横にパチンコ屋だしね。

自分だけ空気呼んだ建築作っても、周りが普通に無視してくからなあ
887 :手帳(アラバマ州) :2010/03/19(金) 15:45:16.76 ID:qu5/pRh2
>>883
多勢に無勢という言葉がよく似合う現場だな
901 :やっとこ(東京都) :2010/03/19(金) 15:47:38.16 ID:fUzLrA3C
>>883
整然としていた江戸の街並みは震災や空襲を経る度に汚くなっていったと聞くぞ
900 :付箋(関西地方) :2010/03/19(金) 15:47:31.81 ID:6j4ZIJs6


外国人が大絶賛する景観
これは日本の誇り
923 :電卓(岩手県) :2010/03/19(金) 15:50:39.12 ID:uHhEcNey
田舎だと畑に突き刺さってる政治家の看板とか酷い。
綺麗な風景も小沢の気色悪いポスター5連続で台無し。
964 :ハンドニブラ(三重県) :2010/03/19(金) 15:58:17.52 ID:3nfJ8fmp
まぁでもヨーロッパでも全ての都市が綺麗ってわけじゃないってことは頭に入れておくべきだと思う
アテネとかプラカ地区の一部以外すげぇ汚くて幻滅するぞ
821 :銛(catv?) :2010/03/19(金) 15:30:04.23 ID:7asE9OoF
どうせ綺麗にしたところでお前ら外に出ないくせに

コメント(235) カテゴリ: 社会 タグ: 日本,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年03月19日 18:46 ▽返信

    一刻も早く日本中の電柱を片っ端から引っこ抜いて欲しいわ
    電柱と電線がないだけで劇的に景観が美しくなる

  2. 名無しさん 2010年03月19日 18:48 ▽返信

    「電柱も日本らしい景色の一つ」なんてのは単なる思い出補正だろ
    一刻も早く日本中の電柱を片っ端から引っこ抜いて欲しいわ
    電柱と電線がないだけで劇的に景観が美しくなる

  3. 名無しさん 2010年03月19日 18:48 ▽返信

    日本の街並みは実用に適った機能美
    おまけに日本は地震大国だから強度も重視しないとダメだし

    つーか、ヨーロッパの都市以外だとこれがデフォだな

  4. 名無しさん 2010年03月19日 18:53 ▽返信

    現地に住めば見飽きるもんじゃ・・・
    綺麗な部分しか見てないとありがちだよね

    ただ電線や電柱に関しては全面同意

  5. 名無しさん 2010年03月19日 18:57 ▽返信

    自分の思うような建物に住めず・建てられず、地震・火災・暴風等災害による安全も確保されず、且つ家賃・建築費用、税金が高くなっても良いという覚悟があるならば。
    当然、経済は停滞し、収入も下がります。

  6. 名無しさん 2010年03月19日 18:59 ▽返信

    いまさら欧州に憧れてどうするよ
    いっそさらなる混迷と乱雑を極めてみるのはいかがか

  7. 名無しさん 2010年03月19日 19:02 ▽返信

    >>1
    俺川越で菓子屋横丁は電柱が無いけど確かに良いね。
    綺麗かどうかだけじゃなくて空を遮るものがないから圧迫感が無い。歩道の電柱って邪魔なことあるし。
    でもヨーロッパの街並みが綺麗なのは現代まで受け継いでる建築技術やセンスがあるからであって日本を同じようにしたら長屋ばかりにならないかw明治の東京は日本らしさって言うより洋風かぶれだし。観光地を除いて良くも悪くも古いものは捨てて新しいものを取り入れてる日本では逆に違和感ありそう。

  8. 名無しさん 2010年03月19日 19:02 ▽返信

    さっさと大好きな欧州へ出てけ

  9. 名無しさん 2010年03月19日 19:04 ▽返信

    電線埋めたら地震でしょっちゅう切れそうだな。

    >>157の二枚目は広島県

  10. 名無しさん 2010年03月19日 19:07 ▽返信

    ヨーロッパの歴史的な路地裏ってわくわくするようなカオス+汚れっぷりなんだよな
    ああいうの大好きなんだよね

  11. 名無しさん 2010年03月19日 19:07 ▽返信

    いまさら伝統だ文化だとか言っても純和風家屋で町を統一するのは無理だろ
    だから、逆に徹底的にSFに出てくるような都市づくりをしていったら良いと思う
    そしたら、1000年後くらいには世界遺産になるよ 町全体が

  12. 名無しさん 2010年03月19日 19:11 ▽返信

    すべての屋根にペンキでPの文字を書くとか

  13. 名無しさん 2010年03月19日 19:12 ▽返信

    ゼミの教授は「欧米には無い統一感の無さが、欧米人にとってアジアの魅力だ」って言ってた

  14. 名無しさん 2010年03月19日 19:12 ▽返信

    地元の一部分が最近電柱を埋めたけどかなり金と時間がかかるぞ。
    工事にも一年半かかったし、結局構造上の問題で全部は埋められなかったりと散々。
    しかも変わった色のアスファルトで舗装をしたんだが工事でもう色違いやツギハギで凸凹してるし。
    ショボイが一応観光地だから地元でも話がまとまったんだろうが普通の住宅街とかまず無理。するんなら最初から地中化してる新興住宅地ぐらいじゃないと。

  15. 名無しさん 2010年03月19日 19:14 ▽返信

    スレタイとは関係ないが
    77みたいに外国が絡むと途端に、自国の女を貶めるヤツがいるのはなぜなんだろうな
    外人コンプにもほどがあるだろ、それともよっぽど女とトラウマになることでもあったのか
    欧米人=美人ばっかと思ってるのならおめでたい
    ダメなところも良いところもそれぞれあるし、どの国にもバカはいるしブスはいる

  16. 名無しさん 2010年03月19日 19:15 ▽返信

    ぶっちゃけ近所のスーパーしかいかない

  17. 名無しさん 2010年03月19日 19:15 ▽返信

    他家の芝は青い、以上

  18. 名無しさん 2010年03月19日 19:18 ▽返信

    和とか江戸のとか言ってる奴は思考が止まってる。

  19. 名無しさん 2010年03月19日 19:21 ▽返信

    日本中が倉敷市みたいな町並みで
    みんな普段は和服着て・・・という妄想はよくする

  20. 名無しさん 2010年03月19日 19:21 ▽返信

    もっと行動範囲広くしろよ
    国道沿いは確かに電柱多いけど農村いけばまだまだ何も無い所いっぱいあるぞ
    ちょっと遠出すれば両方とも楽しめる日本で別にいいじゃん

  21. 名無しさん 2010年03月19日 19:21 ▽返信

    大都市部はこのままでいい。
    基本都市っていうのは住む所じゃなくて働くところだから
    だが田舎や地方はもっと刺激の少ない落ち着ける町並みを目指せ

    ※5
    なんでそんな極論になるんかね。ヨーロッパは景観保全だけじゃなくて
    歴史的文化的な遺産保護も兼ねてるからそんな無茶な法律になるんだろ

    現代の安全基準を満たした上で、地区毎に違った特色を打ち出していって
    自分にあった町に住んだりするようにすればいいだろ

  22. 名無しさん 2010年03月19日 19:24 ▽返信

    ヨーロッパ綺麗だけど、石畳は足の負担がハンパない。
    アスファルトが味気ないのは同意するけど、石畳だけはダメだ。死ぬ。

  23. 名無しさん 2010年03月19日 19:31 ▽返信

    時代を象徴するような様式美が出てこないと無理だろうな
    大正にはモダンがあって昭和は>>257みたいなカオスだった

    地方によって差をだすのは中世から中央集権的だった日本には無理な話

  24. 名無しさん 2010年03月19日 19:37 ▽返信

    もっとアジアらしくゴチャゴチャにしようぜ

  25. 名無しさん 2010年03月19日 19:37 ▽返信

    せめて電線の色を変えられないものか

  26. 名無しさん 2010年03月19日 19:40 ▽返信

    ※9
    意外なことに地中の電線は災害に強いらしい
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E7%B7%9A%E9%A1%9E%E5%9C%B0%E4%B8%AD%E5%8C%96#.E5.9C.B0.E4.B8.AD.E5.8C.96.E3.81.AE.E3.83.A1.E3.83.AA.E3.83.83.E3.83.88
    かといって今あるのを引っこ抜く必要もないと思うけど。

  27. 名無しさん 2010年03月19日 19:40 ▽返信

    合わねえんじゃねえかね、結局のとこ。
    整った町並みは確かに魅力的だけど、規制してまで作る必要を感じてないっつーか、
    仮に作っても作為的過ぎて魅力を感じないっつーか。

    まぁ都会がどんなにごちゃごちゃしても、故郷の田舎に自然豊かな景色が残ってりゃ俺は良いや。

  28. 名無しさん 2010年03月19日 19:42 ▽返信

    ※23
    江戸時代以前までの日本は事実上の日本合衆国状態だった訳だが
    日本家屋だって日本海側とかの雪国と太平洋側では微妙に作りが違ったり千差万別
    ぶっちゃけこれだけ南北に細長い国土で同じ景観っていう状態が不自然な話

  29. 名無しさん 2010年03月19日 19:45 ▽返信

    電柱は仕方無い
    アレのおかげで、災害時復旧が早い
    穴掘って埋めれば確かに見てくれは良いけど
    何かあったときの復旧は大変だ
    水に浸かった変圧器や地震で断線した埋設配線
    直すの簡単なのはどっちかな?

  30. 名無しさん 2010年03月19日 19:47 ▽返信

    ※21
    >>現代の安全基準を満たした上で、地区毎に違った特色を打ち出し
    同じ様な事は行政主導でも地域住民主導でも何度も試みられているよ
    例えば過疎に悩む地域とか、観光を誘致したい地域とかね
    でも上手く行かないんだよ
    多くの人が居住性、利便性、低コスト、安全性を求めるから

  31. 名無しさん 2010年03月19日 19:50 ▽返信

    景観のために規制されるなら住みたくないね

  32. 名無しさん 2010年03月19日 19:55 ▽返信

    電柱なんて夕暮れ以外糞以外の何者でもない景観だな

  33. 名無しさん 2010年03月19日 20:04 ▽返信

    電線に圧迫感て、どれだけ神経やられてんの

  34. 名無しさん 2010年03月19日 20:09 ▽返信

    むしろ無駄を省いたしょぼい建物しか作らないから経済が停滞してるんだろう。
    国家経済は企業経済と違って、コストカット主義じゃ良くならないんだよ。
    もっとじゃんじゃん金をかけて豪華な都市を作れば景気は良くなる。
    電柱を埋めるのだって立派な需要になるよ。金の無駄遣いじゃない。

  35. 名無しさん 2010年03月19日 20:14 ▽返信

    ごたごたした電柱やサラ金の看板
    ブナが生い茂る森や杉の林も含めて私は大好き
    田圃渡る風が運ぶ香り むせそうな木々の香り 繁華街の饐えた匂い
    全ては「日本」だからね

  36. 名無しさん 2010年03月19日 20:32 ▽返信

    アスファルトで舗装するのは本当に良かったのかと、毎年の夏に思う。
    景観はともかく、熱持ち過ぎ。
    水を循環させるパイプを通して地面を冷却できないものか

  37. 名無しさん 2010年03月19日 20:34 ▽返信

    元々日本人て、火事やら地震やらで家は100年もたてば建て替えると言うのが習慣だしな。
    西洋みたく石造りじゃないからすぐに作れるし。

    だから街並みと言うのをあまり考えないんじゃないか?

  38. 名無しさん 2010年03月19日 20:35 ▽返信

    <#`皿´> ウリは「朝鮮進駐軍ニダ!」「戦勝国ニダ!」
    <*`∀´> 内地に女・子供・年寄りしかいないから、レイプ・駅前1等地略奪・殺人やりたい放題ニダ♪

  39. 名無しさん 2010年03月19日 20:37 ▽返信

    うちの市に小京都と言われるとこがあるが町並み保存運動が
    始まって反対派が多くて結局町並みがガタガタになった
    保存に補助が出るわけでなくみんな快適な家に住みたいから足並みが揃わない
    おまけに町並み保存を推進してるのは後から来たよそ者が中心だから特に駄目だ

    地元の人間が保存を考えるならいいが余所者が来て金儲けの為に保存運動するから
    地元の意向を無視するので足並みが揃わん、二流観光地が三流以下になってる

    余談
    余所者が染物を始めたら山や田んぼにあぜ道の所有者があいまいな桜の木がこっそり切られて
    染物に使われていて、有名な桜並木以外の桜が消えてしまったと地元集が嘆いてた

  40. 名無しさん 2010年03月19日 20:38 ▽返信

    電柱さんは悪くない
    むしろ看板のほうが責任重大

  41. 名無しさん 2010年03月19日 20:48 ▽返信

    日本の文化に誇りはあるがこと景観に関しては残念というほかない。
    京都ですらあのていたらくだもんな。
    もうちょっと気を使ってくれよ

  42. 名無しさん 2010年03月19日 20:49 ▽返信

    一人一人自分が好きな家を洋風和風ごちゃまぜで立てちゃうから
    全体でみるとかえって汚くなるんだよな。

  43. 名無しさん 2010年03月19日 20:54 ▽返信

    電線が避雷針の役割を果たしてくれたおかげで雷に打たれずに済んだし、電柱うめられても困るわ。てかそもそも電柱埋めたあとの景色ってなんか不自然。

  44. 名無しさん 2010年03月19日 20:54 ▽返信

    まずは電柱からだな。

  45. 名無しさん 2010年03月19日 20:55 ▽返信

    ※40
    だよねぇ、電柱さんより看板だよね
    マジ下品、パチや消費者金融より酷いものは全部規制してほしいわ

  46. 名無しさん 2010年03月19日 20:56 ▽返信

    電柱埋めれば金かかるし、木植えれば維持費かかるし、条例で建物規制すれば地価上がるし
    あんまり良い事ないよ
    とりあえず耐震建築を進めるべき

  47. 名無しさん 2010年03月19日 21:02 ▽返信

    つーか、戦争で焼け野原になるは地震で崩れるはで計画的に街並み揃える暇なかったんだからしょうがねーんじゃねーの?
    逆に敗戦国の焼け野原のくせに60年そこらでここまで機能的な街作れたんだから少しは誇っていいんじゃね?
    欧州なんかあれ100年計画で建物つくったりしてんじゃん
    日本でそんなの計画してる奴いたらこぞって反対にあうだろ

  48. 名無しさん 2010年03月19日 21:10 ▽返信

    ここで騒いでいないで政治家にでもなってから言えよw

    ああおまいらはヒキニートでしたねw

  49. 名無しさん 2010年03月19日 21:29 ▽返信

    隣の芝生は青く見えるもの。
    日本の良い所を見ないで悪いところばかり強調する、日本人の良くないところ。

  50. 名無しさん 2010年03月19日 21:29 ▽返信

    台風や地震の多い国だから仕方ないな
    地震大国でなければもっと電線とか見えないところに置けるのに

  51. 名無しさん 2010年03月19日 21:51 ▽返信

    電柱はいい暇つぶしになるからなくなると困るわー
    電柱には送電線や電力線、電話線以外にも色んな線がへばりついているからその線を辿るのが楽しい

    電柱抜く前にパチ屋の汚らしい看板とかをどうにかする方が先だろ

  52. 名無しさん 2010年03月19日 22:04 ▽返信

    パチ屋のイルミネーションの撤去求む
    歩道に置かれてる看板も微妙。

    電線の地中化は災害時の復旧が遅くなるからやっちゃダメ。
    これだけ地震の多い国だから仕方ない面もあるだろ

  53. 名無しさん 2010年03月19日 22:11 ▽返信

    その割に楳図かずお邸に対する支持者は多いよな
    どうしたいんだよ?

    ちなみにどうしたいか俺もわからん

  54. 名無しさん 2010年03月19日 22:11 ▽返信

    歌舞伎町のカオスさもありゃ五箇山の合掌造りもあるのが日本の風景ぢゃ
    ねぇかと┐(´д`)┌ ヤレヤレ

    ま、男ヤモメに蛆が沸き、女ヤモメに花が咲くって所かな'`,、( ´∀`) '`,、

  55. 名無しさん 2010年03月19日 22:19 ▽返信

    78 :るつぼ(愛知県) :2010/03/19(金) 13:29:26.00 ID:VjLYaHPa

    逆にだ、メチャクチャな雑踏にすれば、それはそれで良いと思う
    東南アジアとか大阪の汚さみたいに


    ここで大阪を出す意味がわからん
    名古屋県民ふざけんな

  56. 名無しさん 2010年03月19日 22:41 ▽返信

    住宅地にある電柱は
    車の障害物になるので
    その結果
    車は減速して
    地域住民には有益
    武蔵野市の五日市街道の北側の住宅地や
    世田谷区を斜めに貫く荒玉水道には
    ポールで意図的に道幅を狭めている所がある

  57. 名無しさん 2010年03月19日 22:43 ▽返信

    ヨーロッパみたい、っつっても、ヨーロッパも広いぜえ。
    欧州でも有数の古い&有名な街に住んでるけど、
    慣れれば大丈夫だけど、やっぱ日本の安全さ+清潔さはトンデモないと思うよ。
    街のど真ん中に大きい車道が通ってるのも便利で良い。

    あと、こっちの街は屋根瓦が統一されてるし、狭い街区に建物が密集してるから、
    それを遠景で撮った写真が美しく見えるのは当たり前だと思う。

  58. 名無しさん 2010年03月19日 22:47 ▽返信

    大都市限定でもいいからとりあえず電線の地中化は進めるべき

  59. 名無しさん 2010年03月19日 22:48 ▽返信

    昔は日本の都市汚いと思ってたけど、今はそんなに嫌いじゃない。

  60. 名無しさん 2010年03月19日 22:53 ▽返信

    美観地区は朝と夕方歩くのがおすすめ
    ただし倉敷全体は普通の町なので期待しないように

  61. 名無しさん 2010年03月19日 22:55 ▽返信

    電線の地中化工事は、これからガンガン進む
    それしか公共事業の名目が残ってないから

  62. 名無しさん 2010年03月19日 23:12 ▽返信

    景観の為に不便を強いられるとか冗談じゃない
    ヨーロッパコンプにつき合わされてたまるか

  63. 名無しさん 2010年03月19日 23:20 ▽返信

    外人が絶賛するから誇るのかよw

  64. 名無しさん 2010年03月19日 23:21 ▽返信

    サラ金とパチスロがのさばってるのだけはダメだろ。
    景観以前にちゃんと税金払ってなさそうだったり、
    取立て外法事見てたりしてる企業がでかでかと看板出していいの?って話だ。

  65. 名無しさん 2010年03月19日 23:27 ▽返信

    看板と電柱地中化
    これができれば異常なくらいすっきりする
    電線無いと開放感があってすっきりしていいぜー
    青空が広がって見えるしいいぜー

  66. 名無しさん 2010年03月19日 23:28 ▽返信

    お前らも景観の一部なんだからそれなりの格好をして街に出ろよ

  67. 名無しさん 2010年03月19日 23:32 ▽返信

    逆に>>875ぐらいに走って欲しい
    いちいち電車で移動しなくてもいいから

  68. 名無しさん 2010年03月19日 23:41 ▽返信

    どんだけ欧米コンプなんだよ…
    ま、隣の芝は青く見えるもんだ

  69. 名無しさん 2010年03月19日 23:57 ▽返信

    お前らみたいのが我を通した結果が今の混沌なわけで
    整然とした街並みは発狂しそうになるから嫌だ

  70. 名無しさん 2010年03月19日 23:59 ▽返信

    ※29
    >アレのおかげで、災害時復旧が早い

    その通りな部分とそうでない部分が併存してる。
    見た目一発で断線個所がわかったり配電線自体が軽くて引き替えが早く済むところは災害復旧の
    早い面。
    かならず高所作業が必要になり建柱するのに重機や道路占有許可を得なければならないところが
    遅くなる面。

    さてだが基本的には電線地中化には賛成だ。資金が齎されれば景気対策にもなる。
    誰がどこからどうやって建設資金を齎すのかわからないが。

    あと現在主流の架橋ポリエチレン絶縁のCVケーブルが敷設され始めたのは昭和53年からで
    (それ以前は中に油を満たしたOFケーブルが主流。今も使っているがPCBの混入があって
    扱いが面倒くさいことこの上ない)まだまだ歴史が浅い。このへん外国ではどういうケーブルを
    いつから使っているのか…コウ亘長は…とか気になるがググっても情報が出ないな。

  71. 名無しさん 2010年03月20日 00:02 ▽返信

    日本の観光収入は発展途上国並みなんだぜ
    魅力ないんだよ日本は

  72. 名無しさん 2010年03月20日 00:06 ▽返信

    1は錦糸町か…あそこは色々酷い、治安も悪いし。

  73. 名無しさん 2010年03月20日 00:09 ▽返信

    中島義道がこのスレ見たらちょっとは喜びそうだな

  74. 名無しさん 2010年03月20日 00:11 ▽返信

    電柱を緑にすれば良いんじゃないか?

  75. 名無しさん 2010年03月20日 00:27 ▽返信

    良いんだよ日本はこれで
    景観は京都だけで十分じゃん

  76. 名無しさん 2010年03月20日 00:29 ▽返信

    地震がある時点で無理

  77. 名無しさん 2010年03月20日 00:35 ▽返信

    都市計画をきちんとすることと、整った景観であることは別。
    家の規格までほとんど同じの新興住宅なんて散歩する気にもならん。
    まず城下町でも敵兵が一本道で城にこれんようにしてた国だぞ。シンメトリーなんてどこ吹く風だ。
    大概こういうスレで欧州マンセーする奴は大して都市や建築に興味のない奴。

  78. 名無しさん 2010年03月20日 01:05 ▽返信

    ν速みたいなキチガイの集まりに平気で出入りしてるくせに
    看板や電柱ごときで気分を害するとか言ってる奴の気持ちが本気で分からない。

  79. 名無しさん 2010年03月20日 01:27 ▽返信

    さいきん読んだ「犬と鬼」って本思い出した。

  80. 名無しさん 2010年03月20日 01:27 ▽返信

    >>157の「新興住宅街」みたいなの大好き
    散歩してて清々しい

  81. 名無しさん 2010年03月20日 01:38 ▽返信

    景観景観言う奴は、景観の良いところに住もうとはしない

    不便だからである

  82. 名無しさん 2010年03月20日 01:56 ▽返信

    和風な建物もっとあれば、観光も増えるだろうに。
    せめて明治期の建物をそのままにしてればなぁ・・・

  83. 名無しさん 2010年03月20日 02:08 ▽返信

    アジアの都市ってみんなこんな感じじゃないの
    外国人から見たらごちゃごちゃして面白いと思うけど

  84. 名無しさん 2010年03月20日 03:52 ▽返信

    でも中心商店街よりロードサイドショップやメガモールを選ぶおまえらなのであった。

  85. 名無しさん 2010年03月20日 04:05 ▽返信

    景観をよくしようというのは昔からあった
    それで勘違いした田舎もんがヨーロッパの偽物みたいな建築物を建てたりして
    わけのわからん町並みになる
    おまけに税金で
    だから今、中途半端に古臭くてさびれてると思ってる田舎町には
    無理するな大都市や外国の後を追うなといいたい

  86. 名無しさん 2010年03月20日 05:27 ▽返信

    実家が寺なんだけど、子供の頃は隣接する住居の方も純日本家屋で、
    ぼっとん便所、かまどのある土間、サッシの無い茶室、五右衛門風呂と風情があった。
    でも母が体を悪くしてから、徐々にバリアフリー化してトイレも玄関も風呂も洋式になり、
    田舎寺で貧乏なもんだから統一感も何もなくなった。
    どうすればよかったのか今でも分からない。

  87. 名無しさん 2010年03月20日 08:02 ▽返信

    清潔感も統一感もない韓国中国って終わってますねwww
    ざまあwwwww

  88. 名無しさん 2010年03月20日 10:22 ▽返信

    ヨーロッパ各地の差異が分からないから統一的に見えるだけじゃん

  89. 名無しさん 2010年03月20日 10:57 ▽返信

    グーグルアースオススメ

  90. 名無しさん 2010年03月20日 11:24 ▽返信

    地震の関係もあるだろうに

  91. 名無しさん 2010年03月20日 11:50 ▽返信

    キレイであるはずの京都が一番酷い

  92. 名無しさん 2010年03月20日 12:21 ▽返信

    統一感のない町並みやそのための規制に気を配らないのは日本人の劣った国民性の象徴とかわめいてるやつは
    逆に統一性や規制が欧米以上の部分では全体主義やのびのびできない環境は日本人の劣った国民性の象徴とか言ってわめくタイプ

    要は自分の希望に沿わない部分にわがままを言うために欧米を権威として意見に正当性を持たせようとしてるだけ
    そもそも欧米を絶対視してない人間からは矛盾や滑稽さが透けて見えるから賛同してもらえないんだよ
    もう少し論理性やみんなで共有できる価値観に基づいた説得をできるようになれ

  93. 名無しさん 2010年03月20日 12:39 ▽返信

    アメリカ住んでるけど
    逆に日本の町並みって美しいと思ったよ
    いたるところに緑はあるし

  94. 名無しさん 2010年03月20日 13:52 ▽返信

    電線地中化とか言ってる馬鹿いるけど、アレ地面割れるくらいの大地震来たら復旧大変よ?
    普通の電線より壊れにくいっつっても一旦壊れたら直すの大変よ?
    そのくらいの大地震が普通に来るのが日本だよ?
    パリやベニスが100年前の家普通に使えるのは地震が少ないからなんだよ?
    日本とは状況が違うんだよ?
    なんなの?みんな馬鹿なの?

  95. 名無しさん 2010年03月20日 14:18 ▽返信

    きっとヨーロッパの人は、おれたちの街は退屈だ、
    色々あって賑やかな日本っていいなぁって思ってんだろうよ。

    ヨーロッパの街並みみたいなのは、法律で縛らないと無理だよね。

  96. 名無しさん 2010年03月20日 14:25 ▽返信

    夕暮れ時の電柱とかマジ好物なんだが

  97. 名無しさん 2010年03月20日 15:20 ▽返信

    電柱は木でできたやつなんかは味わい深いしヨーロッパにもあるよね。
    日本人のライフスタイルや文化的な要素や価値観が基盤にあってその上で景観ってのが
    存在してると思う。例えばヨーロッパとは比較にならないほど物質主義、消費社会で
    家の中はどうでもいいがらくたばっかでごっちゃごちゃになってる人が多いとかさ。

  98. 名無しさん 2010年03月20日 15:31 ▽返信

    電柱のある風景は好きだ
    日本の風景は日本にしかない
    西洋建築はどこへ行っても同じ様だし中国系の町並みとも違う
    まあ場違いな場所のパチンコサラ金風俗なんかの看板は景観損ねてると思うけど

  99. 名無しさん 2010年03月20日 15:57 ▽返信

    257の写真 地元過ぎるwww

  100. 名無しさん 2010年03月20日 16:00 ▽返信

    現地民だけど砺波のハズレはいいとこだよ
    田んぼしかないし

  101. 名無しさん 2010年03月20日 16:28 ▽返信

    京都もパチ屋、サラ金の看板がゴテゴテしてるのは同じ
    ただ、最低限色や高さ制限があるからまだマシ
    俺が初めて大阪に行ったときはあまりの汚さに恐怖すら感じた

  102. 名無しさん 2010年03月20日 16:49 ▽返信

    景観が嫌いなら山に引き篭もるか大好きなヨーロッパ行けよw

  103. 名無しさん 2010年03月20日 16:59 ▽返信

    都市部は無秩序な感じに面白みを感じるけど
    住宅地は退屈な感じしかしないな

  104. 名無しさん 2010年03月20日 17:02 ▽返信

    日本人が髪を金髪にしたりヨーロッパ系のひとが黒髪にしたりするのと一緒で
    自分の身近に無い物に魅力を感じるってことじゃないかな?
    海外にしばらく居て日本に帰ってくると日本の景色も凄く魅力的に感じるんだが。

  105. 名無しさん 2010年03月20日 17:24 ▽返信

    合理性だの利便性だのじゃなく、単にこだわりが薄いんだろう。
    姫路城や熊本城とか以外の、コンクリで内装を固めた多くの城は
    やっつけ仕事でやったとしか思えん。

  106. 名無しさん 2010年03月20日 18:09 ▽返信

    このごちゃごちゃはある意味日本って感じの景観じゃね?
    部分的にどんどん変わっていく統一感のなさも味があると思うんだが。
    京都みたいな町並みばっか広がったら維持するのも大変そうだし

  107. 名無しさん 2010年03月20日 18:27 ▽返信

    街中にうんこやゴミがあふれてるよりは統一感の無い街並みでもいいや

  108. 名無しさん 2010年03月20日 18:47 ▽返信

    ごちゃごちゃって言うにはすっきりしてるし
    かと言って景観が整ってるとはとても言えない中途半端さが原因じゃないの
    >>781みたいに思い切ったカオスさがあればそれはそれで美しいと言える

  109. 名無しさん 2010年03月20日 18:48 ▽返信

    外人からみたら、縦横無尽に張っている電線や、高層ビルを縫うようはしる都市高速、煌びやかなネオン街なんかがサイバーパンクっぽくてcoolらしい。

  110. 名無しさん 2010年03月20日 19:10 ▽返信

    ※36
    歩道に冷却パイプ埋めて道路を冷やすのは、何年か前に社会実験でやったことがある。結果は知らんが。

  111. 名無しさん 2010年03月20日 19:44 ▽返信

    夕暮れ時に黒とオレンジ色に染まってる時の電柱のある風景の綺麗さは異常

  112. 名無しさん 2010年03月20日 20:20 ▽返信

    隙間ばっかりの非効率な敷きつめられかたが落ち着くんだなぁ、なんていうか

  113. 名無しさん 2010年03月21日 00:32 ▽返信

    日本は、伝統が伝統として根付かないという伝統が存在する。変わることが日本だよ、いいじゃない別に

  114. 名無しさん 2010年03月21日 00:52 ▽返信

    ※113
    形として残ることがあまりないだけね
    精神的にはいつも深く根付いてる

  115. 名無しさん 2010年03月21日 01:01 ▽返信

    機能性だけ極めていけばそのうちSFみたいに統一されるさ

  116. 名無しさん 2010年03月21日 02:22 ▽返信

    ページ開いた瞬間何か違和感感じたと思ったら、いきなり地元の写真がw
    錦糸町南口の節操の無さはやむを得ない。
    ウィンズとそれに群がる消費者金融の看板が酷い。
    北口は北口でパチ屋の大画面がギラギラ光ってるし。

    隣の両国なんかと比べると違いすぎ。

  117. 名無しさん 2010年03月21日 02:56 ▽返信

    ※114
    だなぁ…
    どっちかというと吸収合併しちゃう感じ

  118. 名無しさん 2010年03月21日 03:02 ▽返信

    郊外世代にノスタルジーの権利は在るのか。

    構築的な美観が関わる故に結局ちがう世代同士がののしり合う構図になりやすいよね
    このハナシ

  119. 名無しさん 2010年03月21日 03:38 ▽返信

    不況だし、需要作ってかなきゃいけないんだからこれもいいかなと思った
    規制じゃなくて奨励で、「この色でこの形の屋根だったら補助金出すよ」的な
    電柱埋めるのはそのまま工事の契機になるし、悪くないんじゃないか?

  120. 名無しさん 2010年03月21日 03:45 ▽返信

    外人って日本の神社の横に自動販売機があるようなカオスな感じが好きだったりするじゃん。
    統一すれば好まれるって物でもないでしょう。

  121. 名無しさん 2010年03月21日 04:46 ▽返信

    たしかに和風にすんのは
    金かかるし、古くせえって思うのもいると思うが
    もうちょっと強調したいな

  122. 名無しさん 2010年03月21日 09:47 ▽返信

    電柱・ネオン・灰色ビル群・狭い道路にアスファルト・張り巡らされたフェンス
    こういうぐちゃぐちゃしたカオスな状態は個人的に嫌いじゃない
    だいたい伝統的な街並みなんて使い勝手悪いだろう。多分
    そっちはそっちで批判あるだろうし、伝統的な街並みに今の人口を抱え切れるとは思えない

  123. 名無しさん 2010年03月21日 09:56 ▽返信

    地中化された埋設配線だと大規模震災の時に復旧が大変だから電柱はあるべきだとか言っている人は実際のデータを見てないのでは?
    阪神大震災の時には明らかに地中化区域のほうが停電が少なかったわけで、そもそも復旧工事が必要ない区域の方が多いのだから単純なコスト計算だけでは比較できない。
    また電柱が倒壊した事によって緊急車両が通行できないなど救助の邪魔になっていたり。電柱がなかったら助かっていた人がいた事もまた事実。

    もちろん実際に地中化を行うかどうかについては敷設コストを考えなければならない。
    しかし大規模震災の後の復旧コストは地中化にとって障害にはならないという事。むしろ総合的に考えれば大規模震災に備えて普及させていくべきだと考えるべき。

  124. 名無しさん 2010年03月21日 11:00 ▽返信

    お台場近辺や幕張あたりの整然とした住宅街は気が狂いそうになるよ

  125. 名無しさん 2010年03月21日 11:46 ▽返信

    1と328の画像は錦糸町だね
    韓国人とか多くいるからより景観が悪い

  126. 名無しさん 2010年03月21日 13:21 ▽返信

    漫画に書かれた日本の風景はすごく好きだな。
    実物を見たらごちゃごちゃしてるけど、国土が狭いからしょうがない。

  127. 名無しさん 2010年03月21日 16:06 ▽返信

    支那人や朝鮮人追い出さないと無理
    駅前とかはチョンが不法に奪った土地だし

  128. 名無しさん 2010年03月21日 17:08 ▽返信

    パチンコ、サラ金って朝鮮系企業の建物がケバすぎるのはある
    もちろんそれだけじゃないけどさ

    選挙ポスターもひどいな

  129. 名無しさん 2010年03月21日 18:04 ▽返信

    老後は瓦屋根の家の縁側で茶を飲んで過ごしたい。

  130. 名無しさん 2010年03月21日 18:18 ▽返信

    >257は堺市だな。
    この辺
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%A0%BA%E5%B8%82&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP270JP280&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A0%BA%E5%B8%82&gl=jp&ei=EOOlS_ykD43U7AO4mcSyBw&sa=X&oi=geocode_result&ct=image&resnum=1&ved=0CBAQ8gEwAA

  131. 名無しさん 2010年03月21日 22:14 ▽返信

    九龍城を期待したのがバカだった

  132. 名無しさん 2010年03月22日 06:23 ▽返信

    >636
    パリの街は効率を重視してデザインされたんだが

  133. 名無しさん 2010年03月22日 11:44 ▽返信

    電線地中化は一時的に交通や商業に規制ができることから地元住民からの反対がハンパない
    施工そのものについても新設、復旧ともに費用が電柱の数倍~数十倍もかかる

  134. 名無しさん 2010年03月22日 12:45 ▽返信

    とりあえず都市部は看板デカスギるのを何とかしといた方がいいと思った

  135. 名無しさん 2010年03月22日 14:25 ▽返信

    錦糸町に長いこと住んでるけど…あらら、みごとに看板サラ金だらけだねぇ。
    でもだからって引っ越したいとは思わないよ。便利だもん。
    だいいち古き良き日本の様な景観を重視で住む場所探すなら23区内は無理だよ。
    ちなみに錦糸町は北口も南口も少し歩けば緑に恵まれたいいところよ。
    って感じでどこでも駅前はごちゃごちゃしてるけど、
    少し歩けば公園や昔ながらの下町っぽい横丁ぐらいあるんじゃないの?
    個人的にお気に入りの場所や小路とか。
    だいたいどうゆうのが今の日本の暮らしにあった「良い景観」なの?
    外国人観光客に見せるため基準の景観なの?
    いいところいっぱいあるじゃない。
    外国人は「錦糸町が日本の代表的景観」だなんて思ってないから安心して。

  136. 名無しさん 2010年03月22日 16:21 ▽返信

    大阪みたいにその都市の性格を反映していろいろな風景ができたらいいなあ
    そうすりゃ小さい国でも見ごたえができる
    都市部は近未来
    下町はごちゃごちゃと
    規制はあまり意味ないかもしれんがするなら
    デザインを統一しているチェーン店や企業だな
    個人的には610とか明治くらいの風景が好み

  137. 名無しさん 2010年03月22日 18:38 ▽返信

    築地本願寺のように全て石で家建てたいけど高価すぎるからね

  138. 名無しさん 2010年03月22日 21:23 ▽返信

    どうせなら千と千尋の神隠しに出てきた
    油屋みたいな高層建築で統一してほしい。
    どこかで違う方向に成長した日本って感じで。

  139. 名無しさん 2010年03月24日 19:49 ▽返信

    個性的でよろし

  140. 名無しさん 2010年03月25日 01:43 ▽返信

    むしろろくに歴史のない国が、権威付けのために、バカでも分かるようにカタチとして残ってるものを必死で守ってる印象があるなあ
    日本はそんなことしなくても現存する世界最古の国だから、薄っぺらな作られた景観なんかに頼る必要はないと思うんだけどね
    国土に占める自然の多さや、その美しさも世界有数なわけだし

  141. 名無しさん 2010年03月25日 04:34 ▽返信

    ソ連とアメリカに潰されたドイツですらあれなんだから
    景観は社会主義的なほうがいいかもな、やるならだけど

  142. 名無しさん 2010年03月25日 19:01 ▽返信

    このままでいいよ。これが日本らしさのひとつだ。
    そろった町並みが見たいなら映画村か、それこそベネチアなんぞにでも永住してしまえばいい。

  143. 名無しさん 2010年03月26日 12:40 ▽返信

    もうずっと海外だ.日本の写真を見ると死ぬほど懐かしくて帰りたくなる.ちょっとカオスで近代的な日本の景観がすばらしいに決まっている.

  144. 名無しさん 2010年03月26日 20:07 ▽返信

    大正時代を再現した街つくってくれたら永住するよ俺

  145. 名無しさん 2010年03月29日 03:52 ▽返信

    このままでいいや。
    光通信を導入したけど、電柱がなかったら我が家まではまだ来てないし工事費高いだろうな。

  146. 名無しさん 2010年03月30日 03:32 ▽返信

    高級車のCMなんかはかならず欧米ロケだよな。
    何で日本の町並みでやらないのか?

    身近な風景ではロケ地が話題になって車が目立たなくなるという面もあるけど
    なにより景観か悪くて高級感のイメージに合わないからだろうな


    現代の日本で、古い時代の建築なんか建てたって住みにくいだけだぞ

  147. 名無しさん 2010年03月31日 05:29 ▽返信

    781に爆笑した。
    美観地区は売店だらけで生活空間じゃないからそりゃ綺麗だわ。
    京都に住んでるが言うほど景観意識してないような・・・
    どうでもいいが小京都ってどこが京都なんだ。

  148. 名無しさん 2010年03月31日 10:42 ▽返信

    京都の景観だけは永久に守るべきだったのに…。
    今やすっかりビル街。

    自分の思う世界一美しい町はプラハ。

  149. 名無しさん 2010年04月03日 01:50 ▽返信

    日本はさすがにくくりが大きすぎ。都市毎にやるべきだろうな。
    問題なのは、どこに行ってもおんなじ風景しか無いということだと思う。
    別に電柱が似合う場所には立てときゃいいと思うし、明治以前の町並みが残っている場所ではさっさと地下に埋めた方がいいだろ。

  150. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月13日 19:19 ▽返信

    景観が美しい=住むのが不便ではないんだけど。
    日本は余裕がない上に馬鹿だから衰退して行くんだな

  151. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月17日 14:37 ▽返信

    働いてばかりで
    景観を楽しむ余裕もなければ、センスを磨く時間もない。
    だからこのままでいいんだよ。

  152. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月21日 21:03 ▽返信

    景観が統一されている=
    調達できる建築資材が限定されていた+
    奇抜なデザインを考えて実行するという職業が存在しえなかった

    そんな時代に作られた街並みが生き残って価値が出てきたもんだから
    後付けで色々と規制しただけ。
    欧州人が昔から素晴らしい美意識によって街を作り上げたわけじゃない。

    日本は焼け野原からとにかくまともな住居を国民に与え
    産業復興することが第一の課題になっちゃったんだからしょうがないだろ。

  153. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月08日 10:49 ▽返信

    日本はもっとカオスな方がいい
    ちょっと通りを外れただけで新しい発見ができる日本の街並みは飽きにくくて良い

  154. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月01日 01:24 ▽返信

    戦時中ドイツは日本以上に街ボロボロにされたけど今では普通に景観良いよね
    ポーランドの旧市街も戦争でブッ壊れたものを市民が写真や絵画などを参考にそっくり復元した
    日本人には景観に対する意識が足りない

  155. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月01日 23:14 ▽返信

    オランダのライデン大学が所蔵してる日本開国前後の日本の風景・街並みの写真集みると
    涙が出るくらい美しいね
    事実当時のオランダ人さえ驚嘆したくらい

    文明開化の後始末て未だに進行中で未消化な部分がかなりあるんだろな
    徐々にモノになってくよ百年単位で

  156. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月03日 14:40 ▽返信

    街並みに効率もくそもねえよ…
    都市の一区画に詰め込みすぎなんだよ
    道路中心じゃなく鉄道中心に都市つくりやがって…
    無能な役人のせいです

  157. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月07日 08:44 ▽返信

    だいたい、この議論の流れに全然収束する方向が見えないこと自体、
    物凄く象徴的だよね。
    今のままじゃ駄目だと誰もが思ってても、
    じゃぁどうする?となると実はみんなてんでバラバラの方を向いている。

    結局、精々個々の敷地の中だけで最適化できるくらいで、
    それ以上を求めようにも方向が見えない。
    逐一周辺の地主にお伺い立てて…って訳にも行かないし。

    意外にアキバの名前がこういうところに出ないけれど、
    実はガイジンさんにとっての日本の景観って、案外あの辺なんじゃない?

  158. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月28日 18:20 ▽返信

    日本はもう政治とか経済とかは底辺だから、貧しくても人の心は豊かな国になればいんじゃないかな。景観をもうちょい気にして観光に力を入れたり教育をしっかりしてまともな子供を育成したりとかさ。

  159. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月14日 01:01 ▽返信

    諦めて今の楽な日本に住むか、お金と時間と手間をかけた日本らしさの街に住むかどちらがいいか難しいところですよね。

  160. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月23日 15:34 ▽返信

    電柱とかよりグロテスクな店舗でしょ。ブックオフやドンキホーテなんて最低最悪の原色の使い方してるじゃん。
    >159
    あきらめる必要なんてない。汚い建物を新しく作らなければだんだん良くなっていく。

  161. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月23日 17:49 ▽返信

    新旧ありとあらゆるものが入り乱れてるから統一感がないんだろうな。
    私は日本らしくて割りと好きだけどね。
    問題なのは、派手な広告とか景観を考慮しないパチ屋の建物だろう。

  162. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月23日 17:50 ▽返信

    今の日本の景観もそこまで悲観したもんでもないと思う。
    結局利便性や財政とのトレードオフだし、雑多なビルが建っている界隈の中にこっそりと昔ながらの何かが在ったりとか結構好きだ。
    ただ、それでも馬鹿でかい看板は次長してほしいとも思う。もう銀行以外の金融機関のでかい看板は要らない。
    あと競馬、競艇、競輪以外のギャンブルも看板禁止で良い。

  163. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月23日 18:52 ▽返信

    565が見慣れた景色でビックリした。
    電柱減らしたの知らなかった。

  164. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月24日 20:22 ▽返信

    俺も菓子屋横丁行ったけど確かに空が広く感じられるね。
    でもヨコハマ買い出し紀行とか読むと電柱もあれはあれで味があると思う。

  165. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月26日 12:22 ▽返信

    赤提灯が所々ぶら下がりワイワイガヤガヤしてるなか
    ネオンがチカチカしてるとワクワクするし
    なんかアドレナリン出るけどなw

    確かに小奇麗ではないけど、それはそれで
    いいような気がする
    ヨーロッパの町並みは圧巻だけど、3日で飽きる

  166. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月27日 12:27 ▽返信

    >>165
    3日で飽きる、それはどこでも同じ。
    やっぱりこう写真を見てみると全般的に日本は醜いわ、失望した。

  167. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月29日 22:54 ▽返信

    スレとコメントの温度差が酷くないか?
    まあキチガイの巣窟のニューカスだからだろうが

  168. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年11月30日 23:45 ▽返信

    景観とか言う以前に歩道の真ん中に突っ立てる電柱とかもう許せねー!

  169. 名無しさん 2010年12月03日 21:54 ▽返信

    街並みはこのままの方が日本らしい、ゴチャゴチャを極めたら香港みたいになるだろうし

  170. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月20日 12:49 ▽返信

    ※163
    日本全国こんなとこいっぱいあるのにピンポイントでここ使われるなんて!って思った
    少し手前が税務署で左曲がると自分が通っていた小学校がある

  171. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月02日 09:29 ▽返信

    街並みの不規則で雑多なカオス感は日本だけじゃなく香港やタイなど東アジア全体の特徴。
    逆に綺麗な統一感のある街並みはドイツ~スペインまでヨーロッパ全体に見られる特徴。
    つまり小手先の問題じゃ無く、人種の遺伝子レベルのセンスが違うと考えた方がいい。

  172. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年02月25日 18:21 ▽返信

    日本の街並み大好きだぜ。
    電柱があるから、それを倒して歩く怪獣とかが絵になるし、看板がいっぱい並んでるのは、どんな看板あるかなって見たくなるし。

    日本大好き

  173. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年03月27日 22:47 ▽返信

    健康かどうかだけが重要。
    街並みに美術をつける必要はない。
    環境としてとても適切だということは、心地いいという事だ。

    例えるなら、こってりとしたフレンチ料理とか ランク下がるけど焼き肉とかが
    美しいと言われている観光地ならば、
    和食にすればいいという事だ。

    そういった日常の問題から解き放たれている人間こそ、
    真に自由で おまけに頭を良く使えるのではないかな。
    文化が発展するには、環境が整う事が前提。

    江戸時代の景観が整っていたことから、そこで生活している人間が
    いかに自由を手に入れているかを見てとれる。

  174. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月05日 04:44 ▽返信

    明治期の商業施設が洋風建築に傾いたのはガラスの使用、すなわちショーウィンドウを利用するためだぞ。お得意様‐接待担当の一対一の接客スタイルから、現代のような不特定多数に宣伝を行う接客スタイルへと商業の形態が変化していったことも景観変化の一因。
    その時、役人衆が庶民の建築に規制をかけられなかったあたりから、日本の景観は崩れだしたんじゃないの?

    私は結構好きだけどね。こういうのも。外国人からも結構このカオスさが好きって言われる。
    多分日本の場合、カオスさ+治安の良さっていうのも人気の理由だとは思うが。大した料金も払っていない店員に自分の荷物預けられる安全さは異常。

    ちなみに純粋な日本建築、特に人気のある蔵造りなんかは表から中の様子が伺いにくい=日の光も入りづらいぞ。空の広さがどうこう言ってる奴に耐えられるのか??

    欧州の景観が整っているように見えるのは、その地域の基盤となるような建築物の建築年代が揃ってるからじゃないの?そこに似たような建物が建て増しされてっただけでしょ。大体欧州の町は教会とその周辺の家、ていうスタートがあるけど、今の日本にはそれが無いから。

    日本人には見慣れて無いから小奇麗に映る部分もあるけど、実際は結構新旧入り混じってごちゃついてるぞ、地方都市とか。アジア的な建物がチャイナタウンに、欧風の建物がそれ以外に集まってるだけ。それこそある意味どこも似たような風景だし。そう考えると住んでる人間が地区によって違う、っていうのも大きいかもね。

    パリはそれこそ百年単位でトップダウン方式で進めた有名な計画都市だもの。そりゃ綺麗だよ。むしろ綺麗じゃなかったら逆に凄い。

  175. ニ?ワ・タ。シ・モ。シ、簍?マキ?ェテ讀オ、サ、゛、ケ。ェ 2011年04月22日 09:38 ▽返信

    BM&91LIU, www.infosale.biz, ニ?ワ・タ。シ・モ。シ、簍?マキ?ェテ讀オ、サ、゛、ケ。ェ, http://www.infosale.biz/news/39.html

  176. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月28日 23:49 ▽返信

    カナダに住んでたことあるけど、ダウンタウンは日本以上にゴミゴミしてた
    こいつら海外に夢見すぎ日本の良い点を無視して粗探しばかりしすぎ

  177. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年05月28日 20:19 ▽返信

    電柱は別に良いけどもっと均等に建てて欲しいわ

  178. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月08日 16:41 ▽返信

    電柱も原色の看板もいらない
    それでもどうしても建てるって言うなら、せめて“真っ直ぐ”建ててくれ。

    あと日本の景観

  179. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月12日 03:05 ▽返信

    大阪でも梅田の大阪駅南口とかは洗練されすぎてて、むしろ新宿のサラ金とかの看板の賑わいが羨ましいくらいなんですが。

  180. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月16日 00:42 ▽返信

    ブ男が景観を語っても無駄
    そこにブサイクな男がいるだけで全て台無し

  181. hermit 2011年06月16日 02:17 ▽返信

    >>405みたいな突き抜けた感じなら統一性のあるものとはまた違う魅力があるけど日本の場合
    中途半端+サラ金看板でそれも無理。

  182. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月20日 03:18 ▽返信

    戦前はきれいでしたが戦後はダメ。景観気にせず好きなとこに建てまくり。
    もうちょい気にしてればイタリアみたいに観光でももうけれたのに。日本人アホすぎるわ;;
    外国から強く批判してほしい。身内がいったところで景観がどんなに汚いか理解できやんもん。今の日本も魅力あるといってる時点で終わってるわ。

    特に京都はがっかりしました。

  183. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年06月23日 22:43 ▽返信

    最後の締めのコメントが正論過ぎてワラタ

  184. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月01日 09:50 ▽返信

    地震大国だから電柱は仕方ないとしても、看板はなんとかしてほしいな
    外人にどう思われるかとか関係なく今の日本の景観は醜いとしか思えない
    統一感のあった昔ながらの街並みをぶっ壊して、ゴチャゴチャした汚い街並みに成り下がったのを「これが日本らしさ」って言われても悲しくなってくる
    そんなゴチャゴチャした街並みなんて韓国や中国にもあるし全然日本らしさなんてない
    どう考えても昔のほうが「日本らしさ」があるだろ・・・

  185. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月05日 04:26 ▽返信

    >もうちょっと統一感出そうぜヨーロッパみたいに
    ワロスwwwwwwwワロスwwwwwww
    お前らあれが「みんなの どりょくで きれいな まちなみにした!」とか思ってんのwwwwwwww
    ありゃ国の政策なんだよ、観光客を楽しませるための政策なのwwwwww
    その観光客様の目を楽しませるために家買っても改築すらできねーし野っ原の花だってつめねーんだぞwwwwwwww
    表通りは見た目綺麗だが、裏路地はゴミ貯め、犬の糞なんてレベルじゃねーぞ、酒瓶転がってるしゲロった跡はそのまんまだしホームレス寝てるしスリいるしエイズ持ちの売女がいる、腐った犬の死体と猫の死体とネズミの死体、マジゴミ、ゴミばっか。
    俺はイタリア、ドイツ、フランス、と2年ずつ住んでたけどまだ日本の方がマシだったわ。

    お前らは外人が「オー ジャパンハ キレイデスネー」とか言う意味をよく考えやがってください……。

  186. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月12日 01:16 ▽返信

    欧州の観光都市なんて洗濯物外に干しちゃダメとか家の外観しっかり自分で整えないと罰金なんだぞ
    そんな街住む側からしたらクソ住み難いに決まってるだろ

  187. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月19日 01:49 ▽返信

    >>185
    外国人の言う「日本は綺麗」って衛生のことで街並みが綺麗ってことではないよね

  188. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年08月28日 01:32 ▽返信

    基本的に日本の景観は好きだし電柱とかも好きだけど
    都心の駅前なんかは流石に景色にも人にも余裕が無くて息が苦しい感じがするな

  189. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月15日 00:02 ▽返信

    欧米に住んだことがないのに欧米主義wwとか言うやつは死ね。

    日本の景観は汚い、どうしようもなく醜い、しかも全国各地ほぼ同じ規模で醜悪。
    あんなみすぼらしい看板・ネオン・電柱が敷き詰めたようにあってしかもそれが全国各地ほとんど一緒の状態にあるのが「日本らしさ」とか言うのは、馬鹿が「馬鹿なのが私の魅力」と言っとるのと変わらんぞ。

    日本のことなんか何も知らん本国で最下層の「日本は天国、僕ギーク」しか賞賛せんわ。

  190. 名無しさん 2011年09月17日 23:00 ▽返信

    ※182に同意。あと昔ながらの美意識をもっと大事にしてほしい。
    今のごちゃごちゃした景観が日本らしいって、ごめん田舎者には理解できない。

  191. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月21日 21:09 ▽返信

    要は金の問題よ。
    大手住宅メーカーが権力握って利益追求でやっている内は景観云々など後回し。
    省庁のなんとか委員会に入って、自分たちの出身会社に利するようにやっているんだから。
    悲しいことだが…

  192. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月26日 17:18 ▽返信

    >>15
    みたいに日本人女が貶されたら速攻でファビョりながら発狂する女って白人コンプにも程があるだろ。
    日本人の厚化粧は間違ってないし西洋人があまり化粧しないのは事実だからな。
    それを認めようとしない御前がコンプだよドブス厚化粧猿が日本から出てけ屑。

  193. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年09月29日 19:03 ▽返信

    >>185
    6年もヨーロッパに住んでて出てくるのが悪口しかないのがカワイソウなところだね。
    きっと向こうの女に差別されて悔しかったんだろう。

  194. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月01日 11:10 ▽返信

    >>77
    >日本の街っていうのは、要は厚化粧の不細工みたいなもんだよ。

    逆かと思うが。。。ゴミを奇麗にしたら犯罪が減ったとか喜んでるわけでしょ、西洋人は。
    ゴミまみれの街はその街に住む人間の心や意識(つまり素地)を反映してるわけで
    それを装飾やらなにやらで誤摩化しても、そういう怠惰や外観だけで誤摩化そうとしても無駄。イタリアのあのゴミの悪臭、嗅ぎにいくとわかるよ。。。

  195. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月01日 11:15 ▽返信

    >>192
    私は顔が濃くて彫りが深いので
    化粧するとオカマみたいになっちゃって
    ほとんどしませんよ。

    でも日本のメイク技術は、ダントツ世界一だと思ってます。
    ナチュラルのように見える厚化粧はすごい技。
    さすがファンデーションを開発した国だけのことはある。

    ヘアもメイクもなんだかんだいって日本が世界を牽引してますね。
    欧米は日本の後追いです(それを物量作戦で逆に見せかけるのが彼らは得意です。
    日本が自分たちをパクった、真似していると錯覚させる。)。

    だいたいなんにせよ、かれらは宗教的な洗脳でガチガチですから、日本人のような
    自由は発想ができない。絵画にしてもファッションにしても住居にしてもね。
    ビフォーアフターなんか世界中で放送したらいいのに。世界的なブームになるよ。

  196. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月01日 11:24 ▽返信

    >>191
    むこうは金持ちは金持ちだけ
    貧乏人は貧乏人だけで
    街を組織してるわけだから
    統一するのは簡単だよね

    ファッションでも色を三色までにとどめれば
    簡単にオサレに見せることはできる

    外国人って簡単に言えば、心が狭い
    自分と違う色を許容できないんだよ
    それだけ血で地を争う奪い合いの歴史があったわけで
    その上にあれらの街並がのっかってる

    経済格差が広がっても
    日本は金持ちがシタマチに住んでたりする
    柵も簡易で生け垣だったりする。
    外国人からしたら、あんびりーばぼー

    これは世界のどの国にも見られない傾向
    まるで街並が共有の室内のような雰囲気がある
    だから日本人は自分で汚したら、自分で片付ける
    日本人の滞在したホテルの部屋は出ていった後の方が奇麗だなんて
    ジョークもあるくらい

  197. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月01日 11:36 ▽返信

    >>186
    そもそも外国人全般に言えるけど
    天日干しとかしないよ(その効能とかもわからない)
    乾燥機→アイロン
    だから。
    景観もそうだけど、実は単に盗まれちゃうからだよ。
    犯罪者がうろちょろしてるのがデフォルトなんだからね。
    ふつーそうな人だって平気でチャンスがあれば盗みを働くんだから。
    カフェで横のイスにバックをちょこっと置いてたら
    隣のふつーの女性がそれをさっと手にかけようとした時はびびった。
    睨みつけたら、平然と微笑。

    洗濯なんてのは、欧米人でいうと中流くらいから専門業者やメイドにやらせるものだから。
    とにかく日本人が(金持ちの奥さんでも)当たり前に自分自身でやるようなことを
    金で他人(奴隷)にやらせる習慣がある。
    自分でそういうことをやらないから、日本人のような商品開発ができない。
    そういう発想の源が絶たれてるわけだからね。だから日本人の気づきや発想アイディアを
    ぱちくって、西洋風にして、外観だけ奇麗に整えて、、、、ってことをやってきたわけです。
    たんなる浮世絵のパクリ絵を印象派だとか言って、日本人に高額で買わせる。
    日本の家紋をぱくってモノグラムだとかヴィトンのバッグを日本人に高額に買わせる。

  198. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月29日 01:37 ▽返信

    日本人には街並みという観念がないとか、地震がどうたら気候がどうたら
    ほざいてる馬鹿は、戦前の日本の写真、明治ごろの下町の写真なんかも
    見たことがねえのか。自国の歴史や文化も知らないで馬鹿じゃねえの。

  199. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年11月11日 07:49 ▽返信

    江戸時代の街並みは本当にキレイで惚れ惚れするわ。
    都心とかはもう無理だろうけど、金沢とか一部にわざとらしく残してあるんじゃなくて、あちこちにこういう景観が残ってればいいのになぁ。
    ヨーロッパみたいに旧市街が生活の一部になってこその美しさだと思う。

  200. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月09日 23:22 ▽返信

    多分405は小アジアの意味を勘違いしてると思うの…
    なんとなくだけど

  201. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年01月15日 00:52 ▽返信

    自然で良いんだよ。町並み綺麗でも歩けば変わらんし。

  202. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月17日 17:23 ▽返信

    単に景観に関する規制が厳しいか緩いかだけの話だけなんだがな。
    建設関係の仕事でヨーロッパいたけど、景観の規制が半端なく厳しい。

    新しい家建てる時も周りの家と壁の色から屋根の形まで合わせないといけない。
    日本も景観に関する規制をそれだけ厳しくすれば100年内に綺麗なるよ。

  203. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年01月17日 22:06 ▽返信

    コンクリの電柱、電線の醜さは勿論、建物の統一感の無さ、
    建物に変な色を平気で使う事が日本の街の景観を耐え難いものにしている。
    ヨーロッパ諸国の美しい景観を見るとそこに安らぎがあることに気が付く。
    日本人は美的感覚ゼロではない。幕末の江戸の武家屋敷の美しさたるや、
    勿論、京都奈良の寺社、木曽の妻籠や金沢倉敷等誇るべき日本は点在しているが。
    日本の景色の安っぽさは、白っぽい色の氾濫にある。車まで白一色。
    その日に晒されたような白っぽい不統一の建物に看板と電柱と電線が絡み、
    虚しい景観が表出される。
    しかし、道頓堀や通天閣界隈は何者かの押しつけでない
    地元の剥き出しのエネルギーを感じて心地良い。

  204. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月01日 23:55 ▽返信

    現実、日本の景観はお隣韓国とあまり変わらない。自殺率もあまりかわらない。不思議やな。ってかヨーロッパに見習って建物を日本も自国の和風の家を建て連ねたらって考え持ち出したら「なんでもかんでも欧州の真似するな!!」て言ってくる奴何なの? 今の日本の街並み見ろよ。腐るほど洋風の建物あるだろう。んでカオスな街並みの定義って何? 銀魂のような世界観しか思いつかんよ。

  205. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月24日 22:44 ▽返信

    日本人モドキ排除できたらいいのに

  206. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月26日 22:10 ▽返信

    ポジティブに考えれば、EUやらの外景をイイナァキレイダナァーって強く思えるのが日本あたりのアジアの人間である

  207. 名無しさん 2012年04月15日 21:57 ▽返信

    外人が素晴らしいって言ってんのは自国で規制されていて見ることがない、
    ネオンとかビル群の夜景のことを言っているのが多いよ。
    日本語読めなきゃそれがパチンコ、消費者金融、飲み屋の看板だとは分からんしね。

  208. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月15日 01:34 ▽返信

    那須のセブンイレブンは看板が茶色

  209. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月06日 18:02 ▽返信

    日本小っちゃいしな。
    小さな箱に沢山の物を入れた感じ。

    でもこのごちゃごちゃした感じが日本って感じで好きだぞww

  210. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月08日 14:02 ▽返信

    西日本の古い町や集落は、ある程度の統一感がある。
    特に近畿・中国地方はベンガラ塗装され、屋根材も地方ごとに同じものが使われており、遠くからの眺めは決して欧州にひけをとらぬ。

  211. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年07月02日 02:02 ▽返信

    縦横に張り巡らされた電線とそれを支える電柱の美しさが何で判らないんだ

  212. 名無しさん@ニュース2ちゃんm 2012年08月07日 08:23 ▽返信

    小アジアってトルコのどこにあんな風景があるんだよ
    文化レベルなんてわけのわからないこと言ってる人は実際に景観重視すると不便だの騒ぎ出すんだろう

  213. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年09月30日 15:02 ▽返信

    すくなくとも観光都市を打ち出してる町はもっと統一感ある街並みにしてから
    宣伝しなあかんやろww

    観光と効率性を両立するからヘンテコな街並みになんだよ。
    京都とか奈良は世界遺産取り消したほうがいいぐらいヒドイありさまだし。

  214. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月06日 22:33 ▽返信

    最後の落ちやめてくれ

  215. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月02日 02:12 ▽返信

    ほんと、こればっかりは、ガイジンは~欧米が~とは言えない汚さだと思うわ。
    ただ、京都は本当にがんばってるよ!kyotoでyoutube検索してみ。
    超美しい。相当な努力が見える。日本一外人に進めたいスポットになっただけあるわ。

    「飛騨高山」とかも、江戸時代の風景の一部を残してる。

    うちの島根だって、出雲大社の前とか、超しょっぱかったのを整備して、松林とかできれいにして、神話博とか開いて頑張ってる。

  216. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年03月02日 02:14 ▽返信

    だから、美しい街並みが揃ってて、ここに着物で住んで、
    金屏風のような美しい美術品や、日本刀をこぞって作ってたのが、我々日本人だったんだよ。
    大事にしていかなきゃダメなんだよ。
    世界でも歴史にも、ここにしかないんだから。

  217. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年05月27日 17:54 ▽返信

    俺鳥とかじゃないしべつにどうでもいい
    大金かけてまで変える必要無いは

  218. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年06月28日 13:25 ▽返信

    旅行好きだけど大阪の景観だけは最悪だった
    道路も狭いわ緑地も少ないわ下町っぽい街並みばっかだわで良いとこなし

  219. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月01日 20:53 ▽返信

    大阪は中ノ島がオススメ

  220. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月08日 01:07 ▽返信

    >>217おまえみたいな反日は、日本から出て行け。

    電柱の前に、一般住宅のルール作りして欲しい。
    屋根の色合わせるだけでもいい。

  221. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月03日 22:37 ▽返信

    日本は信号機のデザインからしてセンス悪いからな。
    もう根本的にセンスなさ過ぎて話にならんよ。

  222. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月08日 08:57 ▽返信

    あらゆるスペースに広告を出すなんて資本主義の最先端を行っててサイコー

    凱旋門の周りなんて一等地であんな高さ制限があるのは相当非経済的だよなぁ

  223. 名無しさん 2013年11月03日 22:19 ▽返信

    綺麗な所として出される写真が全部商業地なんだよね…

  224. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年11月15日 19:06 ▽返信

    とりあえずあの統一性が全くない看板どうにかしろよ

  225. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年12月23日 10:58 ▽返信

    日本人の精神の汚さを物語ってる
    長時間労働の奴隷民族らしくていいんじゃないか

  226. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年01月23日 00:11 ▽返信

    しかしまあ和式建築物が減ってるってことは、それで飯食ってた人達がいなくなるってことだからなあ
    効率追い求めるのも良いけど文化保護は考えないのかね

  227. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2015年10月04日 14:36 ▽返信

    アメリカによる自虐教育で日本人の精神はメチャクチャにされた

  228. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2016年09月11日 16:29 ▽返信

    日本の街並みの醜さは異常

    どうしてこんなグチャグチャな街を造れるのか、そしてそのグチャグチャの中に住み続けられるのか、頭がオカシイとしか言いようがない 

    って英語で書かれているブログを見て、その通りだなと落ち込みました。

  229. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2017年05月12日 20:48 ▽返信

    日本の街並みに必要なのは伝統美
    雑居ビルやパネル住宅で街並みを統一しても意味ない

  230. 名無しさん 2018年03月12日 14:06 ▽返信

    ヨーロッパみたいにって言うと馬鹿が勘違いしてヨーロッパ風の建物を建てようとするぞ。国民の半分は白人コンプレックスだからな。

  231. 名無しさん 2018年03月12日 14:16 ▽返信

    ※227
    ウォー ギルト インフォメーション プログラム(戦争についての罪悪感を日本人の心に植え付けるための宣伝計画)ですね。自虐を通り越して反日になっている。

  232. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2018年09月11日 02:33 ▽返信

    ブレードランナーやakiraの汚い感じ好きだし、小京都や新興住宅地以外は電柱あった方がマシだぞ

  233. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2018年09月11日 02:41 ▽返信

    日本には団地という緑の多い街があってな...

  234. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2019年09月07日 19:40 ▽返信

    ※230
    最近アメリカではなくヨーロッパみたいなどこもかしこも衰退しているようなところを意識するようになったという事は日本もそれだけオワコン化しているという事か?
    確かに日本は高層ビルもアジア最低レベルだしね…今時最高が300m丁度って中国の半分以下やん。

  235. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2019年09月08日 22:33 ▽返信

    景観景観いうけど京都みたいな時代錯誤な高さにしてたら
    郊外スプロール現象が加速して結果乱開発や渋滞引き起こすぞ。
    京都と同じく高さ規制してるワシントンDCは現にそうなっとる。
    東京や大阪ニューヨークみたいな高層化が空間を有効利用してスプロール化を抑える必要悪。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-350.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14