以下の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-334.htmlより取得しました。


嫌韓流に続く新作 『「若者奴隷」時代』発売 元凶は高齢者であるとの衝撃の事実が明かされる!

2010年03月13日   コメント(351)
マンガ若者奴隷時代の表紙1 :すり鉢(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:15:04.47 ID:l7Ujsiv4
在日特権を暴いた山野車輪の新刊マンガ! 『「若者奴隷」時代』2010.3.15発売!!

【内容紹介】
・マンガでは扱われなかった若者の貧困という「新書的テーマ」をマンガに落とし込むという大胆な試み
・アナタが「貧乏」なのも、『結婚ができない』のも、全ては高齢者のせい!?
・「高齢者は弱者である」という歪んだ認識が是正される衝撃の内容!

20代~30代の若者のみなさん、『貧乏』なのも、『結婚ができない』のも『自分の努力が足りない』せいだと思っていませんか?それは大きな間違いです。

就職氷河期、ネットカフェ難民、内定取り消し、フリーター、ニート、ワープア、ロスジェネ、パラサイト・シングル、派遣切り、年金問題、介護問題、雇用グローバル化、後期高齢者医療制度、反若者マスコミ、etc……。現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、『弱者であるはずの高齢者』にあったのです……。

嫌韓流ムーブメントを巻き起こした張本人である山野車輪氏が、“若肉老食”社会(若者が高齢者に富や時間、労働を奪われる社会構造)の到来に警鐘を鳴らす渾身の一撃!読了後には「高齢者は弱者である」という私たちの歪んだ認識が是正され、若者の不遇な現状はすべて「強者である高齢者」のせいだったと気付か されること必至です!

鳩山不況により今後の経済情勢、雇用問題がますます悪化の一途を辿っている現在、本格的な格差社会が到来するその時に向け、これからの日本のあり方、私たちの…そして将来世代の子供たちの未来を考えるための一冊です!
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=54414
15 :ラジオペンチ(愛知県) :2010/03/13(土) 00:17:23.33 ID:wx/73k2H
そうだったのか!知らなかった…
 
3 :オープナー(富山県) :2010/03/13(土) 00:15:44.58 ID:6rtKrsES
>>元凶は高齢者
しってる
8 :すりこぎ(大阪府) :2010/03/13(土) 00:16:43.86 ID:D45cSTF5
次回作は馬鹿は俺の財布でお願いします
11 :エバポレーター(東京都) :2010/03/13(土) 00:17:11.42 ID:umRNx3ho
こんどは高齢者叩きにシフトか
ネトウヨはちゃんとついてきてくれるのかww
12 :便箋(長野県) :2010/03/13(土) 00:17:17.34 ID:9/0yXitA
描きたいから描く から
売れるから描く になって
売るために描く いまここ(´・ω・`)
14 :巻き簀(神奈川県) :2010/03/13(土) 00:17:23.80 ID:0nlH6jCF
こいつ本当に時代を読むのが上手いな。
18 :フラスコ(東京都) :2010/03/13(土) 00:18:20.32 ID:eA0usvx3
読んでみたいとは思う
20 :レーザーポインター(東京都) :2010/03/13(土) 00:18:41.18 ID:dkMuKLkZ
世代間格差の問題はもっと広まっていいと思う
マスコミ牛耳ってるのもまた高齢者だからもう手に負えん
23 :シュレッダー(大分県) :2010/03/13(土) 00:19:11.22 ID:T6aIfN/H
政治家のせいだろ
24 :カッターナイフ(愛知県) :2010/03/13(土) 00:19:44.72 ID:0sDOaeDw
韓国ネタみたいにまた浅いんだろうな
30 :ウケ(福岡県) :2010/03/13(土) 00:20:21.82 ID:Nl9pqxs8
高齢者が確かに滞らせてるが
それを操られない政治家に原因がある、票とか考えなければ
もっと若者優遇の政策を作れるはず
31 :アルバム(福岡県) :2010/03/13(土) 00:20:30.40 ID:J1ipFOWH
これは左右に関係ないから売れるだろ
アンチネトウヨの俺も買うわ
34 :冷却管(埼玉県) :2010/03/13(土) 00:21:08.00 ID:WwLiX3DV
この人、商売上手よね
38 :餌(愛知県) :2010/03/13(土) 00:21:52.61 ID:RIdBqV4R
こいつ絶対+見てるわ

40 :ラジオメーター(千葉県) :2010/03/13(土) 00:22:38.99 ID:LK0vRNkI
自分の不遇を他人の責任にしたがる連中は
有難がって読むんじゃない?
けっこう売れると思うよ。こういう本はさ。
43 :エビ巻き(福岡県) :2010/03/13(土) 00:23:21.72 ID:JHV9zlGv
高齢者のせいなのは確かにそうだけど、それを言って満足してても何も変わらないだろ
いかにして若者に金を回すか、いかにして高齢者から金を絞り取るかを真剣に考えないと
45 :ペーパーナイフ(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:23:35.46 ID:bTQuKZ4t
また2chのコピペで漫画描いちゃったのか
47 :集魚灯(東京都) :2010/03/13(土) 00:24:04.90 ID:ShAsXOJi
嫌韓流とか懐かしいな
俺の記憶が正しければν速では発売当時は割と肯定的に捉えられてた気がする
51 :れんげ(神奈川県) :2010/03/13(土) 00:24:57.48 ID:lWgRHgNS
愛国商法も下火だから日本人同士で煽りあいさせる気なんですかねえ
52 :メスシリンダー(北海道) :2010/03/13(土) 00:25:00.37 ID:/5/TcB0A
こいつのせいで当時厨房だった俺はすっかり嫌韓に染まった
58 :接着剤(長屋) :2010/03/13(土) 00:26:45.69 ID:xyHHIcz4
若肉老食ってなかなか秀逸なセンス
コピーライターになれる
59 :時計皿(北海道) :2010/03/13(土) 00:26:58.59 ID:0DHYzzE2
まだまだお前らから毟れるな
61 :カーボン紙(東京都) :2010/03/13(土) 00:27:07.19 ID:TuMkCoIW
ったく貧乏人同士をいがみ合わせたと思ったら今度は年寄り叩きか
自民党の年寄りを追い払ってから言えよ
62 :加速器(関西地方) :2010/03/13(土) 00:27:11.32 ID:0gjWmr0L
自分以外みんな敵だ!
63 :電卓(埼玉県) :2010/03/13(土) 00:27:14.59 ID:+G7d+lu4
若者は犠牲になったのだ・・・
古くから続く孔子の教え・・・その犠牲にな
66 :輪ゴム(岡山県) :2010/03/13(土) 00:27:48.08 ID:6vvIEySj
>>63
つまり・・・どういうことだってばよ・・・?
69 :ガスクロマトグラフィー(京都府) :2010/03/13(土) 00:28:17.55 ID:KlpEYT27
>>63
孔子ェ・・・
67 :蛸壺(大阪府) :2010/03/13(土) 00:27:56.33 ID:w2e4Hn3q
山野「ソースは2ch!(キリッ」
72 :ファイル(福岡県) :2010/03/13(土) 00:28:39.13 ID:hz4+7FUX
うわーこれを買うのは凄く恥ずかしい
でもちょっと読んでみたい
75 :シール(不明なsoftbank) :2010/03/13(土) 00:29:12.67 ID:YxcVYloL
「いまどきの若者は」ってやつと「糞老人め」っていってる奴は頭の中が同じ
77 :ガスレンジ(福井県) :2010/03/13(土) 00:29:23.38 ID:56he1w4h
嫌韓流って、「ソースは、ネットで見た(キリッ)」とか言っちゃって
根拠ゼロで書いたマンガだろ。
82 :アルバム(福岡県) :2010/03/13(土) 00:30:14.80 ID:J1ipFOWH
戦争で苦労した俺たちのじっちゃんの世代のためなら
これくらいの我慢平気だろ・・・・愛国心は無いのかよ・・・
           ↓
90 :シール(不明なsoftbank) :2010/03/13(土) 00:31:20.99 ID:YxcVYloL
>>82
これはひどいですね。。。。
91 :チョーク(埼玉県) :2010/03/13(土) 00:31:24.63 ID:sK15Lt5V
>>82
すげえな
さんざんバブリーした上これかよ・・・
131 :モンドリ(北海道) :2010/03/13(土) 00:36:42.50 ID:/ZN4JxHD
>>82
おい、姥捨山復活させろ
84 :レーザー(神奈川県) :2010/03/13(土) 00:30:36.78 ID:TVPCCI6h
こうやって下層の支持を広げるのかw
87 :バールのようなもの(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:30:50.88 ID:tL+omVRH
×団塊の世代
○逃げ切り世代
88 :接着剤(長屋) :2010/03/13(土) 00:30:53.63 ID:xyHHIcz4
まあ単に老人が悪いのではなく、老人の数が増えすぎた事が元凶だろうな
101 :ウィンナー巻き(兵庫県) :2010/03/13(土) 00:33:05.48 ID:c7goDHwa
お前ら老人叩いてるけど
孫も生活基盤もないお前らこそが一番老人になったときに金を食うんだよ?
110 :下敷き(東京都) :2010/03/13(土) 00:34:11.98 ID:3WSZRzLd
>>101
まぁ今の若い人間が年寄りになった時に年金があるかわからないし
というかそもそも日本がどうなってるかわからないし
106 :リービッヒ冷却器(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:33:38.52 ID:DDnKW2ll
嫌韓の次は嫌老かよ
109 :ミキサー(東京都) :2010/03/13(土) 00:34:10.26 ID:YCvW9TFI
どうせ内容はくだらないんだろうけど、すごく読みたい
112 :ラチェットレンチ(三重県) :2010/03/13(土) 00:34:14.64 ID:QzyoccBg
こういう連中に目を付けられると途端に胡散臭くなるな
というか基本的にどの問題も最終的には全て自民の責任にできる気がするんだが
どうしてそれをしようとしないんだろうか彼らは
118 :ウィンナー巻き(兵庫県) :2010/03/13(土) 00:35:25.81 ID:c7goDHwa
こいつ次は反豪流とか書いて儲けるんだろ
お前らあんま調子に乗せんなよ
119 :バールのようなもの(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:35:30.70 ID:tL+omVRH
133 :電卓(埼玉県) :2010/03/13(土) 00:36:52.31 ID:+G7d+lu4
>>119
若者は・・・弱えェ・・・
125 :石綿金網(三重県) :2010/03/13(土) 00:36:07.10 ID:tMXpgTdg
着眼点は間違ってない。
売れるかどうかはともかく、間違いなく注目はされるだろう。
ただ喧嘩売った相手が朝鮮人より激しく反応するかもしれない。
128 :シャープペンシル(チリ) :2010/03/13(土) 00:36:28.64 ID:cNBlorWy
嫌韓流を久しぶりに見た

韓国が好きというわけではないが、なんかなんでこんな本かったんだろうと後悔した
132 :ドライバー(愛知県) :2010/03/13(土) 00:36:45.92 ID:MI8buXvT
おまえらが投票所に行かないから
どこの政党も老人ターゲットにしてるだけのハナシ
自業自得
152 :㌧カチ(神奈川県) :2010/03/13(土) 00:40:14.69 ID:/6HOk+pr
>>132
そもそも絶対数が違うんだよ。ジジババの数が圧倒的過ぎる
134 :カーボン紙(埼玉県) :2010/03/13(土) 00:36:58.37 ID:JOMhVrre
だから年金の代わりに米と味噌をくれてやればいいじゃないか
140 :アスピレーター(アラバマ州) :2010/03/13(土) 00:38:24.42 ID:gg1XgLcj
これ貧困ビジネスだよね。
145 :アルバム(福岡県) :2010/03/13(土) 00:38:59.31 ID:J1ipFOWH
>ただ喧嘩売った相手が朝鮮人より激しく反応するかもしれない。

俺もそう思うw
この間の朝生で世代格差やったときも
田原とヅラの堀が発狂してたしw

「だからと言って老人殺すわけにはいかんだろ!!」
って堀が言ってたけど若手サイドの「え?なんで?」って表情が素敵だったw
田原は無理やり話題変えて直接民主主義やらネットの時代やらww
146 :烏口(東京都) :2010/03/13(土) 00:39:02.63 ID:tRGFQJcz
嫌韓流面白かったじゃん
ユーキャンの流行語ランキングも何ヶ月も一位になってたし
160 :蒸し器(長屋) :2010/03/13(土) 00:41:21.31 ID:OzHvCgJq
>>146
取材したわけじゃなく殆どがネットソースなのはどうかと思う
漫画だからいいのか
154 :インク(ネブラスカ州) :2010/03/13(土) 00:40:27.98 ID:gtTAOaOj
日本がこうなってしまったのが生まれたばかりの若者のわけがない
ハマコーがバリケード物故和して言ってただろ
年寄りは若者のために生きるべきなんだよ
年寄りが食い潰した日本の負担を若者が背負ってどうする
162 :インク(福岡県) :2010/03/13(土) 00:41:30.55 ID:qHgyyTZT
高齢者の票の価値を二分の一にしろ
173 :集魚灯(静岡県) :2010/03/13(土) 00:43:04.03 ID:u7Sb/cLn
定年退職+年金受給者を満たしたヤツには選挙権与えんでいいよ
政治にも退職してもらおう
185 :ジムロート冷却器(大阪府) :2010/03/13(土) 00:45:57.67 ID:EKYMVSmo
ジジイの口癖

わしらが日本を作ってきた
昔の日本は良かった
今の日本はダメだ

を総合すると
「ワシらは昔の良かった日本をぶっ壊してダメな日本にした」ということ
181 :製図ペン(北海道) :2010/03/13(土) 00:45:12.59 ID:YYgJa7ED
事実が分かったところで結局自己責任であることに変わりはない
193 :アルバム(北海道) :2010/03/13(土) 00:47:50.59 ID:x03TsrUv
嫌韓流でたのって三年ぐらい前か?ニュー速で買おうぜと盛り上がってたけど今だったらネトウヨ連呼で潰されてるだろうなww
195 :時計皿(千葉県) :2010/03/13(土) 00:48:02.63 ID:snQthoOa
気がつけば4巻ぐらいまで出ていた嫌韓流。
202 :スターラー(catv?) :2010/03/13(土) 00:49:09.72 ID:RDjjwgSZ
今思うと姥捨て山って合理的なシステムだったんだなぁ
208 :製図ペン(福岡県) :2010/03/13(土) 00:49:39.34 ID:XS+pZ9pI
がんばって老人を叩け
今回ばかりはネトウヨを応援している
209 :シール(不明なsoftbank) :2010/03/13(土) 00:49:51.35 ID:YxcVYloL
まぁ、正直、どうでもいい話。愚だ愚だ言ってる暇があったら勉強なりなんなりするこった。
207 :るつぼ(長屋) :2010/03/13(土) 00:49:35.26 ID:OKhqcB/b
世代会計(経済財政白書13年度版)

人が生涯を通じ、政府に対してどれだけ負担をし、政府からどれだけ受益を得るか。
この視点から財政のあり方を評価する仕組が「世代会計」です。

【生涯純受益額】

将来世代(80年以降生まれ) -4200万円
20代(70~79年生まれ)   -1300万円
30代(60~69年生まれ)   -1000万円
40代(50~59年生まれ)    -600万円
50代(40年~49年生まれ)    +90万円
60代(39年以前生まれ)    +5700万円
213 :烏口(東京都) :2010/03/13(土) 00:50:54.84 ID:tRGFQJcz
>>207
これはひどい…
232 :アルバム(北海道) :2010/03/13(土) 00:53:12.32 ID:x03TsrUv
まあ実際今の老人って若者より元気な気がするな
どこいってもジジババで溢れてるし、こんだけ溢れてると大事にしようという気も薄れるw
234 :製図ペン(福岡県) :2010/03/13(土) 00:53:33.24 ID:XS+pZ9pI
相続税を100%にして、退職した老人の選挙権を剥奪すればいくらかましになるだろうが
現実的じゃないな
266 :包丁(東京都) :2010/03/13(土) 00:58:56.18 ID:aw6nI9JH
もうちょっといいタイトルはなかったのか
280 :ちくわ(沖縄県) :2010/03/13(土) 01:00:49.93 ID:krwVxU7B
老特会ができて老人ホームにデモ
299 :印章(東京都) :2010/03/13(土) 01:04:30.72 ID:RZLIt5lb
>>280
想像してワロタ
291 :インク(大阪府) :2010/03/13(土) 01:02:48.14 ID:z8/5MfKS
年寄りに愚痴言う暇があったら
年寄りが喜んで搾取されるような商売を考えろ
292 :サインペン(関西地方) :2010/03/13(土) 01:02:48.78 ID:WXAd4qdO
これは出すのが遅い
もう知ってる
302 :裏漉し器(チリ) :2010/03/13(土) 01:04:48.33 ID:u77qyLAZ
>>292
ネットやらない人が買うか知らないけど
表に出す意味でも問題になるならいいんじゃね?
326 :サインペン(関西地方) :2010/03/13(土) 01:08:29.50 ID:WXAd4qdO
>>302
確かに老害は自分たちが害と気付いてない
のが多いから、こんな本が今売れてます
となることで自分たちが思っている以上に尊敬されて
ないことを知るかもな
314 :万年筆(dion軍) :2010/03/13(土) 01:07:13.92 ID:No7HKVZN
>・アナタが「貧乏」なのも、『結婚ができない』のも、全ては高齢者のせい!?

この時点で大きな誤りがある。
316 :封筒(神奈川県) :2010/03/13(土) 01:07:31.13 ID:vLtwR5G2
老害天国にしてきたのって自民じゃん
ネトウヨに自民を叩く勇気なんてあるの?
いままで散々盲信してきたくせに
321 :黒板(dion軍) :2010/03/13(土) 01:07:55.39 ID:rAeQmCCs
金を貯めん込んでるのがいけない。
墓場まで持ってっても使えないよって

生きてるうちに全財産使い切るなら老人様様なんだけどな。
328 :ウィンナー巻き(dion軍) :2010/03/13(土) 01:08:40.90 ID:WeeAHTzv
あれが嫌い
あれが悪い
あれが……
あれが……

こんなのばっかりなのなw
338 :巾着(アラバマ州) :2010/03/13(土) 01:09:43.15 ID:0uMq0TVv
絵は上達したの?この作者
341 :インク(宮城県) :2010/03/13(土) 01:09:59.34 ID:ZG9UN5VH
団塊が悪いのではなくてシステムが悪い
時代の変化に伴い、システムも変わらなくてはならない
ということを団塊は理解しなければならない
378 :真空ポンプ(関西地方) :2010/03/13(土) 01:15:47.24 ID:BXvoKQ0F
上の世代がワークシェアしてりゃ若者の4割が非正規とかいうふざけた状態も改善されるのにね
ワークシェア開始とか言って、ダブルワークできるように若者の労働時間減らすだけだったのはワラタ
381 :ヌッチェ(三重県) :2010/03/13(土) 01:16:07.56 ID:3ukLyabN
高度経済成長期に死ぬほど働いて今の日本の繁栄を築いてきたんだから
多少は贅沢させてやってもいいんじゃねーのといつも思う。
383 :はんぺん(東京都) :2010/03/13(土) 01:16:15.55 ID:N9Du0HbR
老人が選挙権をしっかり行使してるからだろ。
連中だって自己の利益を叫ぶ権利はあるわけだからな。
ちゃんと選挙に行くようにして、存在感を見せないと無視されるだけ。

キチガイ宗教を例とするのは不適切かもしれないけど、
層化はまとめて投票することで一定の議員を出して発言力を確保してるからな。
だから、若年層の利益代表を作ることができれば、変わるかもしれない。
391 :ニッパ(沖縄県) :2010/03/13(土) 01:18:29.33 ID:tcxQoDBp
こんなスレが伸びる時点でこの作者の儲けは保証されてるな。まったく
417 :振り子(catv?) :2010/03/13(土) 01:23:23.39 ID:zV7AinXE


表紙ひどいなw
480 :ファイル(福岡県) :2010/03/13(土) 01:35:44.45 ID:hz4+7FUX
>>417
やばいw面白そうw
500 :インク(兵庫県) :2010/03/13(土) 01:38:46.11 ID:uEXbfD3q
>>417
>ジジババを殺らなきゃ俺たちはこのままなのか!?

うわあ・・・
522 :フードプロセッサー(東京都) :2010/03/13(土) 01:43:51.67 ID:uclEMIjE
>>417
これネタで済まないと思うのだけどいいのか?
どうなろうと知ったこっちゃないけど
622 :モンドリ(宮城県) :2010/03/13(土) 02:08:12.70 ID:THp+bYX1
>>417
これは…ひどいw
455 :アルバム(福岡県) :2010/03/13(土) 01:31:39.75 ID:J1ipFOWH
年金月25万貰う老人の糞の後片付けをする


給料12万の若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
456 :蒸し器(長野県) :2010/03/13(土) 01:31:49.09 ID:G7ut70X0
俺らがジジババになる頃には若者優遇になってるから心配すんな
474 :ペンチ(宮城県) :2010/03/13(土) 01:34:38.50 ID:7IVl1Cjl
元凶は高齢者というより国の仕組みだな
486 :アルバム(北海道) :2010/03/13(土) 01:36:39.82 ID:x03TsrUv
ちょっとやりすぎなんだよなぁもうちょっと抑えれば良いのにw
インパクト重視なのかな
519 :チョーク(千葉県) :2010/03/13(土) 01:43:16.63 ID:WuvNozTW
この本の内容が正しいかってのは置いとくにしても
この国はもっと若者が政治するべきだと思うよ
比率が悪い
539 :墨(アラバマ州) :2010/03/13(土) 01:47:24.44 ID:Km7DppkD
しかしだな、こういう問題って一時的に騒ぐだけ騒いで
しばらくすれば風化して、その頃はもう別のネタが出来上がって、それに食いつく・・・

こんな感じじゃね?
635 :インク(大阪府) :2010/03/13(土) 02:12:24.72 ID:0BTlFirk
若者の投票率をあげるしかないけど、無理だろ。
659 :モンキーレンチ(愛知県) :2010/03/13(土) 02:21:29.95 ID:MzpLO2mx
老人が全員幼女になる薬でも誰か発明しろよ
急務だ
746 :すり鉢(奈良県) :2010/03/13(土) 03:04:52.19 ID:poKWfm/G
年功序列制で貯金好きの日本人が高齢者が金持ってるのは当たり前
悪いのは日銀
672 :ペーパーナイフ(長屋) :2010/03/13(土) 02:23:39.66 ID:jLqMQuJW
次は2chは高齢者叩き一色に染まるのか
788 :エビ巻き(福岡県) :2010/03/13(土) 04:56:19.15 ID:JHV9zlGv
この本の内容自体にさしたる価値は無いだろうが、
この本が書店に並んで団塊のジジババの目に止まることで、いかに自分たちが嫌われてるかってことに少しでも気付いてほしい
773 :千枚通し(兵庫県) :2010/03/13(土) 03:53:42.07 ID:0/3MlA1p
ピンポイントでお前らを狙ったものばかり描くなw



マンガ嫌韓流
コメント(351) カテゴリ: 社会 タグ: 社会,漫画,若者,
最新ニュース
最近の人気記事
月別の人気記事ランキング
2012年
4月  3月  2月  1月 
2011年
12月  11月  10月  9月   8月  7月  6月  5月  4月  3月  2月  1月 
同じカテゴリの記事
コメント
コメントする
コメント一覧
  1. 名無しさん 2010年03月13日 08:23 ▽返信

    結構、反、反韓なメッセージを選ぶんですね。ここはそういうまとめサイト?

  2. 名無しさん 2010年03月13日 08:37 ▽返信

    悪いのは糞爺婆に決まってんだろうが

  3. 名無しさん 2010年03月13日 08:49 ▽返信

    ※1 お前は何と戦ってるんだ?w

    今、団塊と言われてる連中も若い頃は年寄りに反逆してたんだろ。そして今になって若い連中から反感を買ってると
    つまり、あと数十年たったら今度はこのスレで老人叩いてる奴らも未来の若者からさっさと死ね老害とか言われて、さらにその未来の若者もやがては(ry

  4. 名無しさん 2010年03月13日 08:50 ▽返信

    ほんと、売れるもんが何かよくわかってるわこいつ
    商才はある、中身は無いけど

  5. 名無しさん 2010年03月13日 08:56 ▽返信

    これ事実だしな

  6. 名無しさん 2010年03月13日 08:57 ▽返信

    この本のせいで、こいつのかこの本も否定されることになるだろうな
    本人は儲かればいいんだろうけど

  7. 名無しさん 2010年03月13日 09:01 ▽返信

    年寄りが全部金持っているわけじゃなくて、一部の金持ちが大量に持っているだけだろ。
    自分の両親見てみろよ、金持ってるか?
    金もってるのは会社で幹部やって大量の退職金もらって勝ち逃げして
    老後ゆうゆうしている奴らだろ。

  8. 名無しさん 2010年03月13日 09:03 ▽返信

    金を持ってる老人が金を持ってない老人を支えるというシステムにすればよいのかな。

  9. 名無しさん 2010年03月13日 09:05 ▽返信

    >>7
    んなこと言ったら嫌韓流だって一緒だろ。大体『〜とは言っても金を持ってるのは一部の人間で…』って書いたら誰が見るんだよ。
    真実だから見るんじゃなくて面白いから見るんだろ。

  10. 名無しさん 2010年03月13日 09:06 ▽返信

    >>185
    コピペ化決定

  11. 名無しさん 2010年03月13日 09:07 ▽返信

    「社会に出ても、いいことなんかなくて辛いことばっかだ。」こんなこと言うジジババってよくいるじゃん。
    若い世代として、老人たちにこれ以上つらい思いをさせないために早く殺して楽にさせてあげよう。

  12. 名無しさん 2010年03月13日 09:07 ▽返信

    もう50歳で選挙権はく奪するようにしろよ。
    誰だって歳とれば考えは鈍くなるさ。

  13. 名無しさん 2010年03月13日 09:07 ▽返信

    戦争を経験して、アメリカに復讐してやると思って、頑張った年寄りと、
    その世代に反抗して、安保反対w 北朝鮮は地上の天国w 
    なんて言っていた年代とは、一緒にしないで欲しい。
    今の60代に尊敬に値する人は、極めて少ないのは、事実。

  14. 名無しさん 2010年03月13日 09:12 ▽返信

    嫌韓流を立ち読みしたら浅いし勉強不足だけど、まだ読めたしテレビが韓流を流行らそうとしててイライラしてたから、すこしハケ口になってくれた。
    ジョージ秋山の中国入門はひどかった・・・。理解して書いてんの?って感じで。
    文章と絵のアンバランスさが凄かった。
    ゴーマニズム宣言がいかにちゃんと漫画におとしこんで描いてるかわかる

  15. 名無しさん 2010年03月13日 09:19 ▽返信

    ※3
    >つまり、あと数十年たったら今度はこのスレで老人叩いてる奴らも
    >未来の若者からさっさと死ね老害とか言われて

    いや。多分老人になるまで長生きしない。

    何の皮肉か運命か、団塊の世代は「太く短く生きるのが戦後世代の生きる道」とか昭和の
    半ばに大言抜かしてて、それが結局今の体たらく。
    同様に現在若い連中も「言ってたことと逆の命運をたどる」羽目になる。2ちゃんあたりで
    老後老後書き込んでる奴らは50代後半で癌や心臓病で死ぬ。死ぬ。年金なんか一銭も受け取れない。

    そして未来の若者は居ない。まったく居ないわけじゃないだろうが世代で括れるほどの
    数が発生しない。

  16. 名無しさん 2010年03月13日 09:19 ▽返信

    っていっても自分の親や祖父母には、ある程度お金持って
    健康に長生きして欲しいしなぁ…。
    本の詳しい内容は分からないけど。
    スレにも出ているけど、若者がちゃんと自分で考えて投票に行って、
    国のことを本当に考えてくれる人を推せば、限界はあるにせよ
    年寄りも若者も仲良くやって行けるんじゃないだろうか?

  17. 名無しさん 2010年03月13日 09:21 ▽返信

    事実だしネットじゃ最近騒がれてる事だもんな

  18. 名無しさん 2010年03月13日 09:21 ▽返信

    これからはある程度過剰なハケ口が必要とされていくんだろうな

  19. 名無しさん 2010年03月13日 09:24 ▽返信

    ※7
    そう。老人や団塊の世代でもそういうのがあるしな。

    これを読んだ途端、目上の人を大切にするというモラルというか、日本人の良い心を失う人が増えてしまうことが一番の問題。
    今の時代で若年層が弱りきってしまっている事実があるが、
    結果、団塊の世代みたいに反逆することが賢いやり方ではないだろ。
    あの世代が若年層に社会環境を育てずそのまま投げてしまったことを繰り返すのは、非常に頭の悪い行為。
    老人や団塊が消費したいモノやサービスを考える方が健全だ。
    ぶっちゃけ投げたからと言って勝ち逃げできる保障もないしな。

  20. 名無しさん 2010年03月13日 09:26 ▽返信

    若者で革命をおこしてじじすておばすて制度を作るべし。
    老人は安楽死or全財産を国に寄付して海外に亡命って。
    もちろん、その若者たちも年寄りになったら喜んで
    死ぬか海外に亡命するのは前提で。

  21. 名無しさん 2010年03月13日 09:33 ▽返信

    若い頃は学生運動でテロ活動
    社会人になればバブル吹っ飛ばして不景気に叩き落して
    責任を全部若者に押しつけて派遣とサービス残業で過労死するぐらいこき使い
    退職すれば情弱でテレビの言いなり
    年金たかって悠々自適に墓入り予定

    んで不景気なのは全部若者が消費しないからだ!と責任転換
    実際は

    「日経ヴェリタス」(2008年6月15日発行)個人金融資産1,500兆円の世代別分布状況

    29歳以下     10兆円
    30~39歳     86兆円
    40~49歳     172兆円
    50~59歳     330兆円
    60~69歳     494兆円
    70歳以上     452兆円

    この国の資産の8割は50歳以上の老人達が握っていて
    若者は消費どころではない


    色々意見もあるが団塊世代付近の人間は若者に恨まれても当然だとは思うぞ
    今この国の反日活動に精を出しているのも
    この国の支配層になった学生運動の残党どもだし
    この国の原状の責任は殆どあんた等だ

  22. 名無しさん 2010年03月13日 09:33 ▽返信

    >>19
    日本人の良い心ってなんだよ。よそ者は受け入れない村八分か?
    年寄りって本当に昔のことは何でも美化するよな。
    日本人が昔良い心持ってたなら30〜40年前のほうが今より少年犯罪も猟奇殺人も多いのは何でだよ。

  23. 名無しさん 2010年03月13日 09:36 ▽返信

    原因はとっくに知ってるから、対策考えようぜ

  24. 名無しさん 2010年03月13日 09:38 ▽返信

    >日本人が昔良い心持ってたなら30~40年前のほうが今より少年犯罪も猟奇殺人も多いのは何でだよ。
    だよな
    マスゴミが隠しているが今生きてる世代で一番人殺しているのは団塊世代だし

    少年犯罪データベース 少年による殺人統計
    ttp://kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm

    他にも凶悪な事件も昔の方が遥かに多いもんな
    小学生の凶悪殺人とか団塊世代とか滅茶苦茶多いし

    少年犯罪データベース
    ttp://kangaeru.s59.xrea.com/index.htm

  25. 名無しさん 2010年03月13日 09:38 ▽返信

    団塊が若いころに行った反逆は荒唐無稽でまったく道理のないクズみたいな反逆だろ
    それに対して、今の若者はガチで搾取され貶められてるじゃねーか

    若者がどうこうじゃなくて、団塊ってのは数が多いから、
    自分たちが若者のときも、中年のときも、高年・老年のときも、
    つねに数にモノを言わせてやりたい放題やって、自分たちだけ利益をむさぼったクズだろ

  26. 名無しさん 2010年03月13日 09:39 ▽返信

    こんなの、前から知ってるよ。

    年金制度できてからな。

    今の奴らが、一生懸命働いても社会福祉という名のもとにじじぃどもにとられてく。

    だから、年金を払わない=給付金が足りないと騒ぐ(老人差別とか何とか)=税金で補てんしようとする=税金が上がる=払わない、の無限ループ。

    65歳以上は医療費負担8割にしても貰おう。
    早く老害は排除しないと。

  27. 名無しさん 2010年03月13日 09:41 ▽返信

    何十年かすればその貧しい若者がそのまま貧しい年寄りになるから問題無し

    むしろ豊かになっちゃダメでしょ
    それだと「若者を搾取する老人」の繰り返しになる
    ずっと貧しいままでいてください

  28. 名無しさん 2010年03月13日 09:46 ▽返信

    とにかく金持ちの人間が安心して大金を払えるシステムにしないと…
    このままではロクなことにならないのは確か

  29. 名無しさん 2010年03月13日 09:47 ▽返信

    「老人の、老人による、老人のための政治」である以上この問題の解決は不可能。
    誰だって好き好んで自分を犠牲にして他人を幸福にしたりしない。

  30. 名無しさん 2010年03月13日 09:48 ▽返信

    ※16
    国のことを本当に考えてくれる人はいない
    新聞の政治欄を読んでれば分かる事、読んでないなら読め
    お前も社会に出ればいずれ分かる

  31. 名無しさん 2010年03月13日 09:49 ▽返信

    悲しい事に団塊の後にはアホのバブル世代も控えているのがな…
    連中が支配層に立てないように就職氷河期を生き残った生え抜きが
    バブル世代飛び越して実権握ってくれるの祈るしかねえな

  32. 名無しさん 2010年03月13日 09:50 ▽返信

    60代が金持ってるのは退職金もらってるからだろうけど
    何で70代以上は大して減らねーんだ?

  33. 名無しさん 2010年03月13日 09:51 ▽返信

    >数にモノを言わせてやりたい放題やって
    ぶっちゃけそれって間違ってないよね

  34. 名無しさん 2010年03月13日 09:52 ▽返信

    ※31
    そんでその後にはお前らみたいな自助努力を知らないアホも控えてますしおすし

  35. 名無しさん 2010年03月13日 09:54 ▽返信

    ああ知っている。
    自分より上の世代を「団塊世代」といって馬鹿にし
    自分より下の世代を「ゆとり世代」と読んで馬鹿にする
    ネットでやたら威張っていえる「ロスジェネ」と呼ばれる連中だろ?
    この漫画家の属している世代というのは

    「他人を蹴落とせ」「勝者じゃなければ意味は無い」
    高度成長時代の過剰な競争原理を柱とした教育をされて
    それでいて社会に出た頃は就職氷河期で
    成りたいものにも成れず(プロの漫画家とか)自身が負け犬となった。
    ネットが与えてくれる万能感に酔いしれ「平気で他人を見下す(元)若者たち」

  36. 名無しさん 2010年03月13日 09:56 ▽返信

    「嫌韓流」の時と同じで
    ねらーが寸志で買って数が出る

    ランクインした結果非ネットユーザーの目に触れる

    さらに売れる

    といった流れになるんだろうな。今回は一般人の売り上げも多そうだ。

  37. 名無しさん 2010年03月13日 09:56 ▽返信

    不景気世代のどこが自助努力してないだよ…
    しねえと就職も出来ねえだろ
    会社説明会行っただけで採用されたバブル世代と一緒にすんなよwww

  38. 名無しさん 2010年03月13日 09:58 ▽返信

    >>35
    まあロスジェネを作ったのはその団塊世代なんだけどな

  39. 名無しさん 2010年03月13日 09:59 ▽返信

    >がんばって老人を叩け
    >今回ばかりはネトウヨを応援している


    おいバカ民潭がどさくさに紛れてわしらの生活保護も稼げとほざいてるぞ

  40. 名無しさん 2010年03月13日 10:01 ▽返信

    2ちゃんではクズの役割を演じて空気にあわせてるだけで、
    そういう空気読める人は自助努力は十分やってると思う。
    個人の努力ではどうにもならないものもあるんだよ、おガキ様。

    嫌韓といいこの作者はズバっと突いてくれるなー。
    まあ老人は人口も多いし、老人が悪っていうか社会構造に無理がきてるんだよな。
    どうやったらうまく金が回るのか・・・。

  41. 名無しさん 2010年03月13日 10:03 ▽返信

    分断統治の走狗になるってわけか。あるいは、元々そういう意図を持った連中の道具なのかもね。2chの一部を煽るにはもってこいだもんな。
    搾取されてる人が、こういう下らない本に金をかけることこそ無駄なのに。
    この作者、これでいくら儲かるんだろうな。つか、嫌韓で煽っていくら儲けたんだろうね。

    世代間対立や民族対立を煽ることによって、結局得をするのは誰か。

  42. 名無しさん 2010年03月13日 10:05 ▽返信

    団塊叩き頑張ってくださいね^^^^

  43. 名無しさん 2010年03月13日 10:06 ▽返信

    笑えないどころか、気分悪くなりそう
    …でも見ちゃう、みたいな

  44. 名無しさん 2010年03月13日 10:08 ▽返信

    一番うざいのは60代の糞婆達だな
    駅や電車内や列に並んでるときの態度のデカさは異常

  45. 名無しさん 2010年03月13日 10:09 ▽返信

    老人が下の世代に金回してくれるのが一番いいんだがな
    若者達にとっても老人達に自分たちの親や恩人も当然いるわけだし

    老人達が現状を知ってある程度自分達に回されてる福祉を諦めて
    下の世代に回してくれるのが理想なんだけどな
    特に人口も減っているんだし子供がいる家庭に優先して援助を…

    老人たちが自分達が弱者ではないっていう認識を持ってもらう意味じゃ
    この本はいいんじゃないか?

  46. 名無しさん 2010年03月13日 10:11 ▽返信

    >>41
    日本人が在日や韓国にはっきりNOを突きつける事で
    日本人の富や諸権利が奴らに流出するのを止められるので
    得するのは「日本人全体」ですがなにか?

  47. 名無しさん 2010年03月13日 10:15 ▽返信

    ↑カモ はっけーん
    アマゾンでまた100冊くらい注文するのですね。

  48. 名無しさん 2010年03月13日 10:15 ▽返信

    もうちょっと表紙考えろよ・・・「殺る」とか使うもんじゃねーぞ

  49. 名無しさん 2010年03月13日 10:16 ▽返信

    韓国だけ叩いてりゃいいのに、
    日本人同士で叩き合うのは賛同できないな。

  50. 名無しさん 2010年03月13日 10:18 ▽返信

    こんなの買って本棚に置きたく無いんだけど
    萌え漫画より嫌

  51. 名無しさん 2010年03月13日 10:19 ▽返信

    でも逆に発展しちゃったよね<韓国
    そういやさ、本当はヤバい韓国経済というのもあったよね・・・

  52. 名無しさん 2010年03月13日 10:20 ▽返信

    >>49
    んで若者は何も知らないまま
    老人達に大人しくこき使われて過労死してろ!
    泣き寝入りしてろ!って言うわけですねw

  53. 名無しさん 2010年03月13日 10:20 ▽返信

    政治家が投票率の高い層に金を配るのは当たり前。
    選挙いけ選挙。…つっても若者に金配る政党ないけどなw

  54. 名無しさん 2010年03月13日 10:23 ▽返信

    まあ遅かれ早かれこういう流れになるのは自明だったろ
    既得権益はバッシングの対象になるものだ
    社会の変革はそこから始まるもんだしな



    あとは勝てば官軍だ

  55. 名無しさん 2010年03月13日 10:24 ▽返信

    「嫌韓? あ~そんなの昔ありましたね」とか言いそうだな この作者
    成功さえしてしまえば不満が解消して昔のことは無かったことになるんだろうけど

    でも逆に成功しない限り、ずーと同じようなことを続けていくんだろうな・・・
    印税とか安く買い叩かれてさ

  56. 名無しさん 2010年03月13日 10:28 ▽返信

    まあ事実だろうがなんとか出来ないなら意味ないわな
    20~30代の資産が全体の6%程度しかないのが悲しい現実
    今後年功序列賃金や終身雇用なども潰れていくだろうし
    ツケを払い続ける若い世代は奴隷となんら変わりない

  57. 名無しさん 2010年03月13日 10:28 ▽返信

    >>63
    の孔子も、無為徒食で迷惑ばかりかける老人は市ね!
    ともとれる事を言ってたけどな

  58. 名無しさん 2010年03月13日 10:28 ▽返信

    昨日女介護士の老人いじめが発覚したりしてるのに・・・これはまずいだろ
    老人怒らせてますます金使ってもらえなくなるぞ

  59. 名無しさん 2010年03月13日 10:29 ▽返信

    残業、休日出勤、名ばかり有休、名ばかり管理職etc...
    何のために働くんだ?生きていくためか?豊かになるためか?
    社会を豊かにするために働いて、報われるのはいつだ?
    このままだと俺達は年金なんぞもらえない。
    一体いつのために俺達は働くんだ?

  60. 名無しさん 2010年03月13日 10:30 ▽返信

    >>53
    >つっても若者に金配る政党ないけどなw


    こども手当てがあるじゃな~いw
    それとも子供がいるような年齢はもうジジィババァですか?
    それにしても老人が金持ちなら親にたかればいいいんじゃない?
    今どきの若者って親いないんですか?

  61. 名無しさん 2010年03月13日 10:30 ▽返信

    でも正直読んでみたいw
    儲けさせたくないから古本出たら買うわwww

  62. 名無しさん 2010年03月13日 10:33 ▽返信

    >それにしても老人が金持ちなら親にたかればいいいんじゃない?
    つニート

  63. 名無しさん 2010年03月13日 10:33 ▽返信

    戦後も大変な時代だったというのに
    若者が不幸を、全て老人に押しつけるのもどうかと思うな。

    もっとも現代の老人達も、
    自分らが貧乏なのは、戦争を起こした世代が全て悪いと敵視して、
    現代の戦後体制を作り出したから、同じことなんだが・・・・

    確かに老人の数は問題だし、
    老人の保有している膨大な資産を経済の潤滑油として遣って欲しい。

    でも老人に嫌悪感を抱かせて叩くやり方は、逆に嫌悪感を感じる。
    古きを殺し、新しきを作るという思考が、中国の文化大革命みたいだ。

    そのうち、貧乏なのは日本が悪い。
    日本を壊して海外に売るべしという嫌日本が売られそう。

  64. 名無しさん 2010年03月13日 10:36 ▽返信

    真面目な話シングルパラサイトや二世代同居は
    正しいあり方だって誰かが言っていたよな
    核家族のほうがむしろおかしいと。

    でも「俺の親ビンボーだから それはできないよ、ちくしょーみんな老人どもせいだ」とか
    言っていたら本当の馬鹿だな

  65. 名無しさん 2010年03月13日 10:41 ▽返信

    ※1 
    朝鮮人が嫌われてるのは一般的なことだろ。どこのブログ見たって同じだ。

    しかしこの作者、こんなの書いちゃったら「嫌韓流」の方も胡散臭い目で見られそうだな。
    興味本位で見てみたい気はするが、買う気は起きない。

  66. 名無しさん 2010年03月13日 10:43 ▽返信

    >中国の文化大革命みたいだ

    いーじゃないか文化大革命
    文化大革命は秩序を破壊し、伝統を破壊し 混乱を生み 大勢の犠牲者を生んだ。
    だけどそこで生まれた混沌こそが中国を発展させた原動力なんだよ。
    平らな土は鍬で耕してかき混ぜてこそ畑になる。

  67. 名無しさん 2010年03月13日 10:45 ▽返信

    嫌韓にしろ若者奴隷にしろ、事実の一面では確かにあるんだよね。
    それをこういう形で利用するのはどうかなとは思うけど。

  68. 名無しさん 2010年03月13日 10:45 ▽返信

    まぁ今の時代にまだ生きてる老人ってのは、
    社会貢献を考えて今すぐ死んでもらいたいのは確かだな。

  69. 名無しさん 2010年03月13日 10:46 ▽返信

    >>65
    >朝鮮人が嫌われてるのは一般的なことだろ。どこのブログ見たって同じだ。

    どこのブログというか似たようなブログしか読まないだけじゃないの?
    ハエはいつも群れるってな

  70. 名無しさん 2010年03月13日 10:50 ▽返信

    誰かタイトル否定してみろよ

  71. 名無しさん 2010年03月13日 10:54 ▽返信

    医療が発達したのと、安い医療費が悪い。
    高齢者は高く若者は安くするべき。
    マスゴミが高齢者いじめだと後期高齢者医療をさんざん叩いてたがあれは合理的な策だった。
    IPS細胞の技術が発達したらもっと寿命が延びるだろうね。

  72. 名無しさん 2010年03月13日 10:57 ▽返信

    その老人が金持ってるおかげでニートでいられるんだけどなw
    冗談はさておき、苦境に陥ったからって安易に他人から略奪するって発想は気に入らない
    老人が若者より資産を持ってるのは別に当然なことだとおもうが

  73. 名無しさん 2010年03月13日 11:00 ▽返信

    >だけどそこで生まれた混沌こそが中国を発展させた原動力なんだよ。
    怖いこと言うなよ
    これだから団塊世代は…

  74. 名無しさん 2010年03月13日 11:01 ▽返信

    まあ、見事な奴隷根性

  75. 名無しさん 2010年03月13日 11:03 ▽返信

    俺はフリーターでも派遣でもなく、それなりの所得だし、老人を相手に商売することもあるから、正直奴隷だとは実感沸かないな。
    この漫画見て共感するのは、日々悶々とするものがあって、常にルサンチマンのはけ口をさがしている人じゃないかな?
    老人に金を使わせて儲けることを考えればいいのに、そこに頭が行き着かないのは可哀相。

  76. 名無しさん 2010年03月13日 11:05 ▽返信

    まあ自助努力しろって言って本当に努力されて困るのは老人達なんだけどな
    んで当然老人達も既得権益死守するために若者とお互い血が流れるわけだ
    学生運動の惨劇再び

  77. 名無しさん 2010年03月13日 11:11 ▽返信

    ま、団塊は今まで叩く側でしかなかったから叩かれ慣れしてないよな
    自分達こそが正義と思ってる世代だし

    反権力だと学生運動で上の世代叩いて
    年とりゃ「今時の若い者は」と下の世代叩いて
    俺もキレる世代と上の世代に罵られてきたわけだが
    実際は団塊世代の方が遥かに凶悪犯罪多かったわけで
    この事実知ったときは唖然としたよ

  78. 名無しさん 2010年03月13日 11:19 ▽返信

    俺の人生がこんなにクソなのは、朝鮮人と老人と団塊世代とマスゴミと民主党のせい。
    奴らがいなければ、俺はもっと輝いていた。

  79. 名無しさん 2010年03月13日 11:19 ▽返信

    ※22
    >日本人が昔良い心持ってたなら
    昔とはいっていないよ。今も持っている人はいるじゃないかな。君は持ってなさそうだけど。あと、良い心の人が殺人はしないと思い込んでいるのもどうなのかな?

    >30〜40年前のほうが今より少年犯罪も猟奇殺人も多いのは何でだよ。
    まず、団塊の世代がその上の世代に反逆して、学生運動なんかに意義を見出した結果だったり、社会環境が追いついていなかったり、法制度が整っていなかったり、単純にかしこくなかった。
    なにか反発するといつかそれが自分に返ってくるもんだよ。

  80. 名無しさん 2010年03月13日 11:25 ▽返信

    米75
    ただ若年層の所得平均自体が低くなってる(うろ覚えだが30代で年200万くらい)からなあ
    あんまり広い範囲で搾取が行われてるとそれに気付きにくい、って側面はあるよ。景気の所為とかと思われがちになってさ
    ボーナスにまで課税されるようになったのが就職する1~2年前だったけど正直なところ年寄りはズルイと思ったよ

  81. 名無しさん 2010年03月13日 11:31 ▽返信

    現在だけの話じゃないんだけどね
    この先どういう社会になるかの

  82. 名無しさん 2010年03月13日 11:36 ▽返信

    ※79
    横だけど、戦史とか戦前の読み物を見る限りでも少年犯罪や猟奇事件は多かったぞ、銃刀法制定以前だと小学生が年下を銃殺、とかまであったし。
    マナー教本の類いだと現代ではわざわざ書く必要の無いようなことまで子細に書いてあって当時の乱脈っぷりが伺えるものも多い。

    モラルや良い心といったあやふやなモノよりも人間の愚かさの方がずっと確かに時代を越えて存在するものだと思うよ。人間は簡単に変わるものではないね。

  83. 名無しさん 2010年03月13日 11:51 ▽返信

    結局昔の人の心が暖かかったなんて過去を美化してるだけだよな
    子供だったから当時の社会情勢なんか知らないだろうし

    団塊世代が中学生ぐらいの時の事件みると…
    http://kangaeru.s59.xrea.com/36.htm

  84. 名無しさん 2010年03月13日 12:03 ▽返信

    >商才はある、中身は無いけど
    >真実だから見るんじゃなくて面白いから見るんだろ。
    下はうまい事いうなと思った。
    嫌韓は立ち読みした感じではまんま2chやニコのコピペだったな。
    普通はそんなもの世に出すのは恥ずかしいと思いそうなものだけど…。

  85. 名無しさん 2010年03月13日 12:03 ▽返信

    他は知らんがバブル世代だけは今でも感覚狂ってるよね

  86. 名無しさん 2010年03月13日 12:05 ▽返信

    ※84
    面白いから見る、と言ってる層も2ch関係回ってる人間だろ(’・ω・)
    相手にしてる層がそうなんだから恥ずかしいと思う理由がない

  87. 名無しさん 2010年03月13日 12:07 ▽返信

    年金貰いだしたら選挙権剥奪しない限り、この状況は変わらんだろうな。
    あと、被選挙権にも上限をつけないと。

  88. 名無しさん 2010年03月13日 12:10 ▽返信

    団塊が別にわるいとは思わないけど絶対数はたしかに多くなったな。

    正しいかどうかは別として、この本のインパクトは強いよね。

    あと景気が悪いのを若者のせいにするのだけは勘弁してくれ。
    片方だけに原因があるときめつけるからめんどくさくなるんだよ。

  89. 名無しさん 2010年03月13日 12:15 ▽返信

    いまさら感たっぷりだが
    読んでみたくはあるな(笑)

  90. 名無しさん 2010年03月13日 12:15 ▽返信

    阿呆なネトウヨ共は負け組みだな
    俺みたいなビジョンと情熱をもって仕事しているのは勝ち組だ
    自民党支持者のキモオタニートはK-1を見て感動して改心しろ
    世界一の格闘大国オランダのように外国人参政権を取り入れるべき
    俺のブログは最高!K-1は世界最強で最も人気がある格闘技!!

  91. 名無しさん 2010年03月13日 12:16 ▽返信

    若肉老食っっていうのはなかなかキャッチーだなw
    だが表紙がネタすぎるww

  92. 名無しさん 2010年03月13日 12:17 ▽返信

    これはもっと表紙を控えめにして、
    「弱肉老食の時代」にした方が売れたな。

  93. 名無しさん 2010年03月13日 12:19 ▽返信

    >>21
    高齢者の資産が多いのは、資産形成にかけた時間が長いのだから当然のこと。

    こういうアホが若者に多いから、駄目なんだよ。

  94. 名無しさん 2010年03月13日 12:23 ▽返信

    >こういう連中に目を付けられると途端に胡散臭くなるなというか
    >基本的にどの問題も最終的には全て自民の責任にできる気がするんだが
    >どうしてそれをしようとしないんだろうか彼らは
    まあ目くそ鼻くそだなw
    俺は今の経済状況という範囲では何でも中国のせいにできると思ってたが、
    意外とそっち方面は自制がきいてるな。
    ついでに言えば「何でも朝鮮人のせいにして」という批判にも、
    あまり同調できない。
    連中こそ、何から何まで日本人のせいで押し通してきたから。

  95. 名無しさん 2010年03月13日 12:25 ▽返信

    2chの連中の書き込み監視しながら書いたんだろうな
    あいつらはこの作者の金儲けのダシに使われてるだけだろwww
    連中は被害妄想がひどくて煽られやすい馬鹿ばかりだからなwwwwww

  96. 名無しさん 2010年03月13日 12:29 ▽返信

    チョン死ねから老人死ねになるのか
    バカを釣る商売はいつまでも健在だなあ

  97. 名無しさん 2010年03月13日 12:29 ▽返信

    日本で最も凶悪な詭弁は平均というやつ。老人と言っても経済的に二極化しているから、平均値で全てを非難すると、餓死する老人がむしろ増えるだけ。
    いつの間にか日本は特権階級と貧民という二極化が極端に進んだ社会になっているから、平均的国民というUMAなんていない現実を自覚しないと、貧しい人間はますます貧しくなる。

  98. 名無しさん 2010年03月13日 12:31 ▽返信

    人のせいすることと問題点を指摘することは違うんですけどね
    その辺分かってない人はしんだ方が良いのではないでしょうか

  99. 名無しさん 2010年03月13日 12:37 ▽返信

    なんでも人のせいか。情けない考え方だ。

  100. 名無しさん 2010年03月13日 12:40 ▽返信

    わかり易いタイトルをつけて思考停止させる手法かもしれない。

    老人VS若者 みたいに書いてるけどその老人は若者の親だったり祖父だったりするわけだからそのへんをちゃんと書いてほしいな。
    韓国人だってみんながみんな反日ってわけじゃないのに国民全員反日みたいな描きかたしてさ。

    発展途上国の人が反先進国みたいな本を出して我々が貧しいのは全て先進国のせい!
    いますぐ先進国は生活の質を落とせ。・・・って内容の本もこの人に描いてほしいな。

  101. 名無しさん 2010年03月13日 12:42 ▽返信

    問題点を指摘すると人のせい

  102. 名無しさん 2010年03月13日 12:44 ▽返信

    ミクロ視点しか持てないって悲しいことなの

  103. 名無しさん 2010年03月13日 12:44 ▽返信

    >韓国人だってみんながみんな反日ってわけじゃないのに国民全員反日みたいな描きかたしてさ。
    99%の人間が反日だったらほんの極々少数の親日がいても意味ねえだろ

  104. 名無しさん 2010年03月13日 12:46 ▽返信

    小見出し詐欺だと思う
    中身は普通

  105. 名無しさん 2010年03月13日 12:50 ▽返信

    誰かのせいにしたところで自分自身の問題が解決するわけではないのにね…

  106. 名無しさん 2010年03月13日 12:52 ▽返信

    問題点を解決したら状況は良くなるけどね

  107. 名無しさん 2010年03月13日 12:57 ▽返信

    若者と時代を叩くけど
    その若者を育てたのはジジババ&その子供だし、時代を作ったのジジババ
    そう言うと政治家のせいにするけど、それを選んだのもあんたらだと

  108. 名無しさん 2010年03月13日 13:01 ▽返信

    まあ、書いてあることは過激だけど、うなずける部分も多いね。
    80代位の老人なら戦後の焼け跡から復興させた功労者だから仕方ないとしても、
    思いっきり高度成長やバブルに乗っかった連中って今の長期不況に対する責任も
    あるし、その上資産もかなりあるわけだから、若年層から高齢者層への所得分配
    は論外、ていうか逆向きにしないとね、その上で高齢者層内部で高所得者層から
    低所得者層への分配をやればいい。
    第一これから年金を受け取る世代なんて、さらに20年は余生があるわけなんだから
    税金で年金制度の補填をやるなら若年層がそれなりの経済力を持たなければ制度維
    持できない位のことは肝に銘じるべき。
    自分たちだけ逃げ切れると思ってるんだろうけど、治安悪化や地域社会崩壊、イン
    フラ劣化で総合的な幸福度はどんどん下がっていくよ。
    こないだ63歳の元JT社員と話したけど、最悪だね、昼行灯で20万もらって文句言って
    やがる、隣の22歳は18万で遅くまで残業してる横で堂々と労働条件云々言ってるの見
    るとね、どこが弱者かと。

  109. 名無しさん 2010年03月13日 13:02 ▽返信

    年寄りが金を貯めこんでいる、搾取しているのが
    心配なら、少し待てばいい。
    いずれお前らが年寄りになるのだから
    年寄りはみんな貧しくなってるよw

  110. 名無しさん 2010年03月13日 13:08 ▽返信

    現状の世代間格差はそうとう酷いし、マスメディア(笑)様はスルーなので、話題になるのはいいこと。
    でもな、日本人が朝鮮人になることはほぼありえないが、若者はほぼ老人になる。
    単純に対立煽っても駄目だろう。

  111. 名無しさん 2010年03月13日 13:13 ▽返信

    一部の老人が溜め込んでいるだけだろう

    それに、多くは働いた以上のものを持っているわけでもない

    だいたい、一生働き続けてきて、いつ安らげるというんだ

    みんなの親はどうだ?

    ちなみに俺のところは片親で元パートだから、

    今の収入は介護保険を差し引いて4万/月くらいの国民年金しかない

    これでどうやって生きていけというんだ

    高齢者という言葉でひとくくりにして語るべきではないだろう

  112. 名無しさん 2010年03月13日 13:21 ▽返信

    爺婆は邪魔だが共存できなきゃ俺達もいずれゴミってことになる。
    原因は制度なんだよな。本当の弱者が誰なのかこの国は見えてない。
    この人の表現する奴隷ってのはあながち間違いでもないからな。

  113. 名無しさん 2010年03月13日 13:27 ▽返信

    老年層は年季がある
    また
    老年層の間でも格差はある

  114. 名無しさん 2010年03月13日 13:34 ▽返信

    俺らの発言がパクられてるぞ
    使用料要求しようぜw

    他人のものをぱくるやつってどこだったっけ?

  115. 名無しさん 2010年03月13日 13:45 ▽返信

    老人は資産で国債っていうでかい買い物して金が回ってるんだろ

  116. 名無しさん 2010年03月13日 13:45 ▽返信

    ワープアになってる高齢者は違う
    一部の富を独占している高齢者たちのせい
    あいつらが自分の金を守りつつ若者を働かせているせい
    あいつらがきちんと自分の世代で金を分ければ
    誰も困らない、今よりはかなり公平な世の中になるというのに
    利権を貪る高齢者には天罰が下るべき

  117. 名無しさん 2010年03月13日 13:46 ▽返信

    嫌韓の方は、漫画も読んである程度知識得たけど、

    今回に関しては、目の前の実感として身に沁みてるからなあ。
    あえて読むまでもなく、わかりきった現実だ。

  118. 名無しさん 2010年03月13日 14:06 ▽返信

    老人に金使わせても無駄だと思うよ、数が違いすぎて使わせても「老後が不安」とかまーーーた言い出すから。そして更なる保障を要求する。人数が多いから当然政治家も老人優先(政治家自身も権力のあるやつは老人が多い)の政策を掲げる財源は国債なり増税なりで結局若者に帰ってくるから数自体が減らない限り無限ループだよ。

  119. 名無しさん 2010年03月13日 14:07 ▽返信

    米みただけでこの本が売れるであろうという事は分かった。
    中身はおいといて。

  120. 名無しさん 2010年03月13日 14:12 ▽返信

    ※69
    マスコミキー局を在日に乗っ取られて外国人参政権まで通されそうになってるこの現状で
    まだお前みたいに危機感の無い奴がいるのが凄いわ…

  121. 名無しさん 2010年03月13日 14:17 ▽返信

    ネトウヨはお布施を貢ぐと思う。
    今や老人騙すよりもネトウヨターゲットにした方が楽だし。

  122. 名無しさん 2010年03月13日 14:47 ▽返信

    高齢者叩きというか
    現状と政治参加のあり方について全世代の啓発を図らんといけない気はするね
    こんなもんが役に立つなら存分に役に立ってくれ

  123. 名無しさん 2010年03月13日 14:51 ▽返信

    若年層叩きの反動だな
    世代抗争してる暇なんか日本にはないのに、一体何やってんだ
    ゆとりとか団塊とか連呼してるやつは日本を潰す気なのか

  124. 名無しさん 2010年03月13日 14:51 ▽返信

    >マスコミキー局を在日に乗っ取られて
    ああ、こういう妄想癖が激しくて、何かに責任を転嫁したい奴らが買うのか・・・。
    ネトウヨ商法ボロいな。

  125. 名無しさん 2010年03月13日 14:53 ▽返信

    てか俺たち爺さんになったら韓国と日本トンネルで繋がってるんじゃね?
    今韓国側がなぜか掘ってるらしいし

    老人やら在日やら障害者やら優遇されてて、働き時な若者が苦労にあえぐ時代って本当に異常だよな、近い将来日本が大変な事になるんだろうな

  126. 名無しさん 2010年03月13日 14:54 ▽返信

    作者は別に日本社会を憂えてなんかいないだろうな。
    「需要」を目ざとく見出して、それで金儲けができればいいだけ。

    愛国商法と何ら変わらん構図だ。

  127. 名無しさん 2010年03月13日 14:57 ▽返信

    >てか俺たち爺さんになったら韓国と日本トンネルで繋がってるんじゃね?
    安倍ちゃんべったりの統一教会が推進してるやつですね。

  128. 名無しさん 2010年03月13日 15:05 ▽返信

    確実に売れるよなぁw
    キャッチコピーは引くけど興味はある

  129. 名無しさん 2010年03月13日 15:10 ▽返信

    米77 が正解だろう。
    散々に他の世代を叩いていた団塊こそが、一番、叩かれる世代だったという事。
    恥を知るなら、今からでも遅くない。日本が良くなるように、少しは行動しろ。団塊。
    何時までも、若者が悪い。戦前世代が悪いと言っていても、仕方がないぞ。今、日本を動かしているのは、60代なんだから、少しは頑張れ。

  130. 名無しさん 2010年03月13日 15:11 ▽返信

    今の時代に子供手当てとかいうのを作って莫大な負の遺産を次の世代に残して行こうとしている党があるらしい

  131. 名無しさん 2010年03月13日 15:14 ▽返信

    >今の時代に子供手当てとかいうのを作って
    そうだよね。少子化になって滅びるか、あるいは移民を迎えればいいんだよね。

  132. 名無しさん 2010年03月13日 15:18 ▽返信

    >散々に他の世代を叩いていた団塊
    そもそもこの認識って正しいの?
    こういうのを印象批判と呼ぶのでは?

  133. 名無しさん 2010年03月13日 15:23 ▽返信

    戦後復興させた世代と
    第一次ベビーブームで大切に育てられ
    支那工作員に乗せられパイプ爆弾で殺人してた団塊世代が
    俺たちのお陰で日本は経済大国になったと、違いしてるから腹立つよな。

    老害じゃねーかよ。

  134. 名無しさん 2010年03月13日 15:24 ▽返信

    ※130
    さんざん与党の座にあった時に若者切り捨て政策を行ったどこかの党を全力でスルーして、子ども手当を批判するんですか?

    もうね、君みたいになりふり構わず民主党批判するやつら、迷惑なわけですよ。ちゃんと筋の通った批判をしましょうよ。

  135. 名無しさん 2010年03月13日 15:25 ▽返信

    >>133
    >支那工作員
    はいはい、「中国が攻めてくるぅ」ですね。

  136. 名無しさん 2010年03月13日 15:29 ▽返信

    なんで老人=団塊になるのかw
    でも「おれがこんなに報われないのは世代のせいだ」ってのは弱者の理屈で
    同世代で程々の成功を収めてる奴は、そんなこと考えないんだろうな
    弱者煽って搾り取る商売おいしいです

    あと嫌韓ムーブメントを巻き起こしたのは、この人じゃなくて2chだろw

  137. 名無しさん 2010年03月13日 15:39 ▽返信

    すべての責任を高齢者にかぶせてしまうのは納得できないな
    現時点で高齢者の人達って最初に年金制度作った時点ではまだ若くその上の代の人や今後を支えていく為に一番苦労した年代の人達だぞ
    それを今の高齢者が云々・・・・・・・だからコイツらが癌だって決めつけはこじつけにしかなってないし、そもそもこの本の作者ってただの基地外が2chの書き込みに乗っかっただけじゃなねーの?

    後、今まで年金やら更に上の代の老人の面倒一切見て来て、後期高齢者医療制度ってなんなんだよって激昂してる人何人も知ってるよ
    長妻は大臣になってから仕事しなくなったって怒ってる人もいる位なのに・・・・・・・

  138. 名無しさん 2010年03月13日 15:48 ▽返信

    ※132
    >そもそもこの認識って正しいの?
    >こういうのを印象批判と呼ぶのでは?

    印象が正しいのかどうか自分でしらべてみたら?
    お前みたいにただ「どっちも信じない俺クール」で終わらせてんじゃ寝てるのと一緒だよ

    全共闘世代とか大学紛争の事件のあらましを見てみたら?
    屑ってレベルじゃないぞ。そしてこの連中がそのままマスコミや教育に流れていった事が
    今の日本の惨状に繋がっているんだよ


  139. 名無しさん 2010年03月13日 15:50 ▽返信

    >>136
    >>137
    この作者がターゲットにしているのは、そういう冷静な分析とかどうでもよくて、ひたすら自分と違う属性を叩いて溜飲を下げたい可哀そうな人たちだから。

  140. 名無しさん 2010年03月13日 15:54 ▽返信

    >全共闘世代とか大学紛争の事件のあらましを見てみたら?
    あのさぁどれだけ読解力足りないんだか想像もつかないんだけど、そのことをもって「散々に他の世代を叩いていた団塊」などと一足飛びに結論付けていることに疑問を呈しているわけですよ。ご自分の願望と実態を混同してはいかんよ。

  141. 名無しさん 2010年03月13日 16:00 ▽返信

    >印象が正しいのかどうか自分でしらべてみたら?
    あぁ、自分では実証が不可能であり、自分の発言が印象批判であることを隠しもしないんですね。正直でよろしい。

    「散々に他の世代を叩いていた団塊」にちゃんと裏付けを与えるんだったら、せめて世論調査やらコンテント・アナリシスを行わなければいけませんよ。あなたがやってるのはただの床屋談義。

  142. 名無しさん 2010年03月13日 16:11 ▽返信

    マスゴミが言ってる内容が好みに合わないだけで
    マスゴミみたいのが好きなお客さんはたくさんいます

  143. 名無しさん 2010年03月13日 16:17 ▽返信

    >そしてこの連中がそのままマスコミや教育に流れていった事が
    >今の日本の惨状に繋がっているんだよ
    「世界は4匹の象と亀によって支えられている」とかいうのと同じくらいシンプルな世界観だな。たまにはお外に出ないとその残念な世界観から抜け出せなくなるぜ。

  144. 名無しさん 2010年03月13日 16:23 ▽返信

    日本人は変わってるんだよ、職業や年収で人を見る
    実際の所、老人のように登記した土地で金融資産を持ってる奴が金持ちなの

    都心に100坪持ってればそれだけで2億だろ
    土地を握ってる大半は老人だし、老人が死んでも息子に相続権が渡るだけ
    だから老人を殺した所で若者が豊かになる訳じゃない

  145. 名無しさん 2010年03月13日 16:27 ▽返信

    >日本人は変わってるんだよ、職業や年収で人を見る
    職業や年収で人を見ないってどこの国の人?

    ちなみに年収じゃなくて月収で収入を語る文化圏なら知ってるけど。

  146. 名無しさん 2010年03月13日 16:31 ▽返信

    都心で300坪相続すれば6億、サラリーマンの生涯賃金は3億
    サラリーマンが一生賭けても、「最初から土地持ってる奴」には追いつけない
    これが既得権益

  147. 名無しさん 2010年03月13日 16:41 ▽返信

    団塊の世代だって 世の中の動きに 色々 振り回されてきたんだが・・

    若者達は ただ単に 楽したいレールに乗りたいだけなんだろ?
    すでに 作られた レールに乗りたいだけなんだろ?

    そのレールが用意されてないから 怒り狂ってるだけだろ。

    レールは 自分で創れ! 団塊達だって 自分で レールを作って道を切り開いたん
    だから。

  148. 名無しさん 2010年03月13日 16:45 ▽返信

    基本は土地持ち=家長=老人って事だよな。
    うちの大家もマンション経営兼サラリーマンの40代の人だけど、
    実際に権利持ってるのは70のお爺さん。
    当然息子が相続するから、そのお爺さんが死んだら相続税とか
    発生するんだろうが、それで若者にお金が行くわけじゃないしね。

    こういう本は政治や制度の駄目さから目を逸らさせる効果があるん
    だろうが、お前らはそんな馬鹿じゃないと思いたい。

  149. 名無しさん 2010年03月13日 16:57 ▽返信

    不動産の賃貸で自動的に収入が発生するし
    ニートが多いのも、最初から働く必要がない層
    現実にニートの数は一定で、増えたり減ったりしてない

  150. 名無しさん 2010年03月13日 17:00 ▽返信

    なんでも自己責任の一言で片付ける奴ってなんなんだ?
    確かにそれも原因の一つなんだろうか、物事はもっと多面的だろ。

    で、老人の保護で若者が食いつぶされてるのも事実。
    老人の保護は間違いなく必要だけど、若者も保護を必要とする世代だろう。

    もっと若者に対する保証を充実させるべきだな。

  151. 名無しさん 2010年03月13日 17:00 ▽返信

    ※143
    >「散々に他の世代を叩いていた団塊」にちゃんと裏付けを与えるんだったら、せめて世論調査やらコンテント・アナリシスを行わなければいけませんよ。あなたがやってるのはただの床屋談義。

    笛吹けど踊らずを気取っているのはいいけどさ…
    お前らのやっている事はお互いに腐しあってるだけじゃないの?

  152. 名無しさん 2010年03月13日 17:02 ▽返信

    米147
    団塊世代(前後)

    1940年代 0歳 出生
    1950年代 10代 先代の功績(高度経済成長)の下でぬくぬく
    1960年代 20代 学生運動で反社会的行為
    1970年代 30代 先代の作った(経済成長的)貯金でだらだら
    1980年代 40代 バブルで金撒きワイワイ
    1990年代 50代 失われた10年で後代(40代以下)に責任押し付け自分たちは管理職でぬくぬく
    2000年代 60代 平成(鳩山)不況は後代に任せてトンズラ

    これで「切り開いてきた」などとぬかすな

  153. 名無しさん 2010年03月13日 17:03 ▽返信

    自殺者が多いのは40~70代にかけてで
    若者は大して死んでない

    要するに借家住まいから抜け出せずに
    お先真っ暗な連中が自殺する

  154. 名無しさん 2010年03月13日 17:06 ▽返信

    「老人の保護が行き過ぎて若者が圧迫されてる」のは紛れも無い事実なのに
    センセーショナルな物言いをする人間を叩いてその事実すら否定しているような連中はどうしたいのかね?

    これは「団塊世代」と「若者世代」の人数の差が
    そのまま発言力と政治勢力の差に直結してるという純然たる構造の問題だと思うんだけど
    そこを改善しようという発想は出てこないの?

  155. 名無しさん 2010年03月13日 17:16 ▽返信

    ※143
    結局、自分で調べないの?
    その癖世論調査やらコンテント・アナリシスを要求するの?
    君がソース出して反論すればいいじゃないの

  156. 名無しさん 2010年03月13日 17:16 ▽返信

    米154
    たしかに世代ごとの人口比率の差が
    「投票したって老人の票にのみこまれるから選挙なんか行かね」
    って感じで政治に興味ない若者を生み出してるって話はあるな。

    >センセーショナルな物言いをする人間を叩いてその事実すら否定しているような連中

    こういう連中ってのは今まさにその恩恵を受けてる世代か そういう経験をせずぬくぬくと育ってきた奴らなんだろうな。

  157. 名無しさん 2010年03月13日 17:20 ▽返信

    自殺者の年齢別グラフ
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/2741.gif

    団塊死にまくりw

  158. 名無しさん 2010年03月13日 17:29 ▽返信

    ※155
    >結局、自分で調べないの?
    どの口がそういうことを言えるんでしょうねぇ。図々しい。
    実証もできないのに言いたいこと言ってればいいんでしょうか。

  159. 名無しさん 2010年03月13日 17:30 ▽返信

    20~30歳前半には不景気の影響はまるでない、グラフ見りゃ分かる

    不景気の煽りをもろに受けてるのが団塊
    んで、マスコミを仕切ってるのが団塊なので、団塊の目から見た不景気ばかり報道する
    若者の経済圏はほとんど隔絶されてるので「え?別に?」となる訳だな

    要約して言えば不景気なのは老人だけだ

  160. 名無しさん 2010年03月13日 17:34 ▽返信

    ※134

    またジミンガーか。
    お前みたいな奴っていつになったら「今の与党は民主党」だって理解するんだ?
    そもそもここで自民擁護してる奴なんて一人もいねーし。

    >もうね、君みたいになりふり構わず民主党批判するやつら、迷惑なわけですよ。
    >ちゃんと筋の通った批判をしましょうよ。

    なら訊くけど、財源どうすんの?
    何のアテもなしに続けられる政策じゃないし、そのうえ外国人にまで配ってたら
    いずれ財政破綻して次の世代への借金になるのは確実なんだけど。

  161. 名無しさん 2010年03月13日 17:37 ▽返信

    >平成(鳩山)不況
    ネトウヨ乙

  162. 名無しさん 2010年03月13日 17:39 ▽返信

    ※158
    いや…誰だと思ってるのか知らないけど俺は「団塊」云々のレスした奴じゃないからw
    自分を批判してるレスは全部同一人物だと思ってる?
    君の言い分ってレッテル貼りにしかなっていないなと思っただけだよ

  163. 名無しさん 2010年03月13日 17:42 ▽返信

    >>160
    で、自民党についてはスルーなわけね。もう勝手にすれば?

  164. 名無しさん 2010年03月13日 17:45 ▽返信

    ※162
    >俺は「団塊」云々のレスした奴じゃないからw
    は?そんなことどうでもいいんだが。
    しかし何でそんな中途半端に中立のふりするかなぁ。
    裏付けもなく勝手に団塊世代にレッテルを貼っているのはどちらかな?

  165. 名無しさん 2010年03月13日 17:48 ▽返信

    ジミンガーって何?
    またネトウヨが変な言葉はやらそうとしてんの?

  166. 名無しさん 2010年03月13日 17:52 ▽返信

    ネトウヨなんて使うの民潭・アカヒ・共産党工作員ぐらいだし
    さっきから暴れてるネトサヨ君はほっといたほうがいいよ

  167. 名無しさん 2010年03月13日 17:52 ▽返信

    ※161
    いちいち目ざとく食いつくな。
    お前みたいに煽る奴がいるからウヨサヨ関係なさげなネタなのに本筋からそれて
    ネトウヨがブサヨがって言い出す奴が増えるんだよ

  168. 名無しさん 2010年03月13日 17:57 ▽返信

    団塊が叩いてたかは知らんが
    老人達は自分達を棚に上げて酒鬼薔薇聖斗とかの世代の人間を
    「キレる世代」「援助交際する不貞の世代」「親父狩りする性根の曲がった子供達」とか他にも色々
    この世代が精神異常者みたいに数年報道してたよな

  169. 名無しさん 2010年03月13日 18:01 ▽返信

    懐かしいな「凶悪化する少年犯罪」w
    実際一番凶悪だったのは団塊だったっていう

  170. 名無しさん 2010年03月13日 18:02 ▽返信

    168
    世代を逆算すれば煽った(プロデューサーの立場にいた)のは団塊前後の世代の可能性が一番高いな。

  171. 名無しさん 2010年03月13日 18:06 ▽返信

    そもそも学生運動自体が自分達より上の世代を悪とみなして叩いてたんじゃねえの?
    他国の工作員にうまく扇動されて結局見当ハズレな事やってたみたいだが

  172. 名無しさん 2010年03月13日 18:23 ▽返信

    ハイパーインフレと預金封鎖で始末できるさ。
    なんせ紙幣が紙切れだもんな。
    漏れは海外脱出するわ。 ロシア、アルゼンチン、韓国の様
    になってゆくのですね。分かります。

  173. 名無しさん 2010年03月13日 18:39 ▽返信

    俺の親父がまだ50代前半だったころ、
    「今の年寄り連中はろくに年金を納めてないのにもらいすぎ」とか言ってたのに
    自分が60才を超えてきたら「高齢者対策と年金額をアップしてくれないと俺達死んでしまうよ」とか言ってる
    65歳で自動的に死ぬシステムにすればいいじゃないかって最近、本気で思う。

  174. 名無しさん 2010年03月13日 18:42 ▽返信

    長寿国家っていいことじゃねえな
    アメリカ見習ってジャンクフード食って早死にする社会の方がいいとは皮肉な…

  175. 名無しさん 2010年03月13日 19:01 ▽返信

    どの世代、どの世代と、悪役を他の世代に押し付けたいだけの議論は見苦しいな
    老人共が金を持っているというなら、それを国内の若者の雇用に変換させるような商品や制度を作るか、税制を変えるか、強制的に奪い取るような法律を作るしかない
    まぁ資産家や政治家の子供なんかは、指くわえてても棚ぼたで資産や地位が落ちてくる訳だが

  176. 名無しさん 2010年03月13日 19:14 ▽返信

    年金月25万貰う老人の糞の後片付けをする
    給料12万の若者wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    考えさせられるな・・・

  177. 名無しさん 2010年03月13日 20:12 ▽返信

    老人世代が儲かったのは
    人口ボーナスという有難いものがあったからなんだ。
    バカでも恩恵が受けられる時代。

  178. 名無しさん 2010年03月13日 20:13 ▽返信

    つーか、別にジジババが悪いわけじゃねーだろうに…
    一部の糞と政治家の責任じゃねーの?
    客商売で田舎のジジババん家にいってたけど本当に悲惨だぞ
    まぁ…俺らはもっと悲惨になるんだろうけど…
    自分の家ぐらいは建てたいなぁ…ハァ…

  179. 名無しさん 2010年03月13日 20:15 ▽返信

    被選挙権や党公認に年齢制限はいらんのよな、実際。有能な人材は年齢関係なく必要だし。

    とりあえず年金受給開始で衆院の選挙権執行停止でいいと思う。

  180. 名無しさん 2010年03月13日 20:18 ▽返信

    >>178
    >>一部の糞と政治家の責任じゃねーの?

    日本は貴族が国を統治してるのか?
    政治も知らずまともに選挙も出ないアホのせいだよ
    民主党は日本の社会が60年かけて育て上げた癌だな

  181. 名無しさん 2010年03月13日 20:55 ▽返信

    >>167
    >お前みたいに煽る奴がいるからウヨサヨ関係なさげなネタなのに本筋からそれて
    どう考えても「鳩山不況」とかいうタームを使う方がひどいだろ。
    今や自民党本体までもが使ってるんだよな。ネトウヨ化する自民党。とほほ。

  182. 名無しさん 2010年03月13日 21:02 ▽返信

    ランキングに入って団塊が焦ってくれればそれでいいよww

  183. 名無しさん 2010年03月13日 21:17 ▽返信

    ジジババが主な支持層の自民党は
    ジジババ優遇政策するのは当たり前

    ミンス政権になったのは『これ以上
    老いぼれ共の言いなりになったらこの国が滅びる』
    と国民が思ったからじゃないの? 自民潰したのは老人だな

  184. 名無しさん 2010年03月13日 21:37 ▽返信

    今、日本を動かしているトップは、60代がほとんどだろう。
    彼らが、まともなら、こんな状態にはならんわ。
    少しは、60代は反省するべき。なのに、近頃の若者はなんて言っていると笑うしかない。何が徴兵制復活だ。お前らが先に行け。
    こんな所で、反論する暇があるなら、ちゃんと、反省しろ。

  185. 名無しさん 2010年03月13日 21:40 ▽返信

    俺がバカで貧乏なのは朝鮮人が悪い層化が悪い部落民が悪い老人が悪いetc..etc...

    自分の怠惰の結果だって事に気付けないような頭の悪さじゃ、仮に上の原因が全部滅んだとしても、
    今度は他の連中に食い物にされるだけなのは間違いない
    そしたら高学歴が悪いイケメンが悪いとか喚くのかな(笑

  186. 名無しさん 2010年03月13日 21:46 ▽返信

    老人はガス室入れようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  187. 名無しさん 2010年03月13日 22:03 ▽返信

    ジャ買いしそうだ…

  188. 名無しさん 2010年03月13日 22:18 ▽返信

    あの方面のお方達はどこまで被害者意識強いんだか・・・。
    今度は「老人が悪い!」か・・・。

  189. 名無しさん 2010年03月13日 22:32 ▽返信

    俺らが老後を迎えたころに老若の形勢逆転なんてやめてくれよ。

  190. 名無しさん 2010年03月13日 22:50 ▽返信

    そうやっていつまでもスケープゴート探しを続けてればいいじゃん。
    それで就職できるのならね。

  191. 名無しさん 2010年03月13日 23:21 ▽返信

    まあテレビにのせられて民主に政権とらせたのも高齢者たちだからな
    ある意味当たってる

  192. 名無しさん 2010年03月13日 23:22 ▽返信

    次は俺たちが喪男なのは女が悪いとか言い出すはずw
    2ちゃんの視聴者層にウケようとしたら絶対そうなるはず

  193. 名無しさん 2010年03月13日 23:23 ▽返信

    レールが無いならレールを作れというと老人を消すって結論に行きそうだけどなw
    団塊世代もその上の世代のレールに乗っかっているだけなのにゼロから全てを作り出すのは簡単な事じゃないよ
    発想や資金そして運なども必要だけどそれが出来る才と行動力のある奴は万人に1人いれば良いほう
    組み立てるのは若い世代だろうけどその基礎となるブロックのパーツは用意しておいてあげないといけないよ

  194. 名無しさん 2010年03月13日 23:38 ▽返信

    「非処女が悪い」「婚活女が悪い」って感じかな。

  195. 名無しさん 2010年03月13日 23:42 ▽返信

    うちの一家は祖父が随分遺産残してくれたお陰で周りと比べると贅沢な暮らしだな。
    親の世代から父母揃ってパラサイトだったもんで
    母親なんて祖父母が死ぬまで一度も社会に出た事も家事した事もなかったし、
    父親は転職しまくりで職歴が悲惨だからもう定年間近っていうのに年収は派遣並み、
    それでもまだ危機感を持たず一戸建てで悠々と暮らせているのはまさに祖父のお陰だよ。
    本当、金はあるところにはあるんだよ。

    そして票は老人より若者の絶対数の方が少なかったんじゃないの?
    投票できる年齢に達している若者(20~30代あたり)より、
    50代~の方が多いから、全員が全員投票しても老人が勝つ、みたいなのがあったと思ったが。

  196. 名無しさん 2010年03月13日 23:56 ▽返信

    この手の商業右翼が2ちゃんねらーとか国士様に媚を売るのはわかるが、同じことを政党がやるとイタいんだよなぁ。自民党とかみんなの党とか。ネットこそ世論みたいなこと言っててワロタ

  197. 名無しさん 2010年03月13日 23:59 ▽返信

    スレの途中で給付金の伸びや資産の総額を比較してるけど
    高齢化社会で両者の比率がどんどん変化してるんだから
    高齢者関係の総額が伸び、若年層向けは伸び難くなる。

    結論ありきだと統計なんて人を惑わせる材料にしかならんなあ。

  198. 名無しさん 2010年03月14日 00:01 ▽返信

    ジジババでも自分達の世代が搾取側って理解してる人もいるけどね。
    子供の世話に一切ならず、貯金+年金だけで乗り切ってる老人も少なくない。
    もっとしっかりしてる人だと年金すら受け取り拒否してるような人もいるんだわ。

    残念ながらそういう人は少数派なんだけどね。

  199. - 2010年03月14日 00:12 ▽返信

    この人ほんと「ソースは2ちゃん」ってイメージついちゃったな

  200. 名無しさん 2010年03月14日 00:12 ▽返信

    簡単な話、老人たちが支持している現在の政治団体ではなく、
    新しい若い世代向きの政治団体が出る事が必要。
    それこそ議員候補者の平均が20代ぐらいで、代表が高くて30代後半まで。
    ただ、その代表はかなりの素質が必要ではある上に、
    その団体の政策、方針、組織力がかなり高レベルでなくては
    既存の政党に勝てないだろうし、一歩間違えばファシズムになる可能性もある。
    個人的な思いをいえば、ファシズムに染まったあとでさらに改革として、
    健全な議会制民主主義に移行できれば、現状の日本政治の形よりはマシかと思ってる。

  201. 名無しさん 2010年03月14日 00:27 ▽返信

    少なくとも団塊は烏賊しておけねえ。日本の癌だ。

  202. 名無しさん 2010年03月14日 00:46 ▽返信

    段階に養ってもらっているニートが何か言ってますね。

  203. 名無しさん 2010年03月14日 01:07 ▽返信

    高齢者じゃなくてシステムを相手にしないと何も始まらないでしょ。

  204. 名無しさん 2010年03月14日 01:38 ▽返信

    論語読んでみ?特に高齢者はよーく読め。
    老害に都合のよい解釈で、儒教圏がいかに論語を誤読しているかを自覚すべし。
    日本人が古代中華の後継者だなんてとても言えない。中韓は問題外だが。
    孔子も墓の下で嘆いてるよ。きっと。

  205. 名無しさん 2010年03月14日 02:01 ▽返信

    単に民主主義国だからだろ
    とはいえこれじゃぁ低きに流れるだけだな
    20代が少ない場合、最大値世代と同じ位の投票の効果?
    にすれば均衡が保てるんじゃまいか

  206. 名無しさん 2010年03月14日 02:26 ▽返信

    少子高齢化や年金問題なんて俺が子供時から学校で習ってたぞ。
    もう20年以上前の話だがw
    子供心に、そういう時代が来るのが分かってるならとっくに偉い政治家さんが対策してるだろうから安心だなって思ってたんだがな。

  207. 名無しさん 2010年03月14日 02:49 ▽返信

    儒教の強い国ってウンコばっかじゃね?

  208. 名無しさん 2010年03月14日 03:19 ▽返信

    >>204
    君が論語を読んだことないのはわかったけど、誰の受け売り?

  209. 名無しさん 2010年03月14日 05:43 ▽返信

    ニートを人のせいにすることだけは認めん。ニートはその人自身が悪い。

    んで、反韓並に老人を非難する人がネットで出てくるのか・・・メンドくせえ

  210. 名無しさん 2010年03月14日 08:20 ▽返信

    この本って思想的には思いっきりサヨクなんだけど、そういうもんなのか。
    まあ嫌韓も右翼左翼のカテゴリーからズレてるといえばズレてるが。

  211. 名無しさん 2010年03月14日 09:04 ▽返信

    仮にジジババ殺しても
    今の若者じゃあどの道だめだろうな

  212. 名無しさん 2010年03月14日 09:25 ▽返信

    責任転嫁したい底辺層に売れるのかもしれんが…なんだかなあ。

  213. 名無しさん 2010年03月14日 10:15 ▽返信

    「最近の若者はダメだ」ってのは古代から言われてきたけど
    「最近の老人はダメだ」って言われるのは、おそらく人類史上初の快挙

  214. 名無しさん 2010年03月14日 10:19 ▽返信

    でも養ってるのがお父ちゃんか
    お母ちゃんだとおもえば苦はないかな

    2人の障害年金くらいは稼ぎ尽くしてやるわ
    で自分が爺になったらどっか南米とかで
    リャマ買って暮らす

  215. 名無しさん 2010年03月14日 10:21 ▽返信

    ナショナリストの思想を突き詰めると
    最初の「対他民族」から
    自民族内の異端(と感じる層)に矛先が移行し
    さらにどんどん選別排除が先鋭化して
    最終的に自分の派閥→自分以外みなNGという王道パターンをまさに具現化。

    ジジババはたしかに「老害」にしか見えんが、
    とどのつまりは社会経済がピークを過ぎ縮小に転じた現象の一つじゃないかと
    拡大してる限りはこういう構図があっても問題化しなかったわけだからな

    ただ一般的には『嫌韓流』登場時に比べると
    今ひとつインパクトに欠ける気がするな。
    「未来の日本は
    少ない若者が数多くの年寄りを支えなくてはならなくなる」なんてのは
    もう30年も前から中学の教科書に載ってたぐらいの「常識」なわけだし。

  216. 名無しさん 2010年03月14日 10:32 ▽返信

    >「最近の老人はダメだ」って言われるのは、おそらく人類史上初の快挙

    226とか戦前はそんな感じだったよ。

  217. 名無しさん 2010年03月14日 12:17 ▽返信

    実際、年金問題にしても、社会福祉にしても、高齢者にとって
    有利な法案が通りやすいのは今後も変わらないだろうね。
    どうあがいても、高齢者の方が圧倒的に人数多いんだから、
    高齢者の不利になる事を言う政治家は選挙に勝てないよ。

    はっきり言って、姥捨て山とか、そういう目にあるのは、
    今の20代30代が老人になってからだよ。今の50代60代は
    幸せな老後を過ごせると思うよ。

    少子高齢化の最大の問題は思想の偏り、
    これからを生きる若年者の意見が取り込まれず、
    死にゆく老年者の意見が取り込まれていく。
    これからも、数十年は若者や次世代の人間をないがしろにして、
    お年寄りの年金と社会福祉は守られていくだろうね。

  218. 名無しさん 2010年03月14日 12:25 ▽返信

    ネトウヨの正体はチョンだってばれてるのにいつまで使ってんだw
    まずは今世界中でブームの<チョン狩り>だろ
    チョンをころせよ
    それが世界平和につながる

  219. 名無しさん 2010年03月14日 13:09 ▽返信

    戦争云々肯定すんのに、
    その世代の老人には厳しいネトウヨwwwwwwww

    まさに自己中にすぎないんだなw
    こいつら

  220. 名無しさん 2010年03月14日 14:10 ▽返信

    お金たんまり溜め込んでる爺婆共は
    もっとお金使ってくれよ!

  221. 名無しさん 2010年03月14日 14:11 ▽返信

    そりゃお荷物だからな
    ロクに年金も払ってない年寄りが長生きしてるしよ
    まぁそれをジジババのせいにするのはどうかな

  222. 名無しさん 2010年03月14日 14:32 ▽返信

    >はっきり言って、姥捨て山とか、そういう目にあるのは、
    >今の20代30代が老人になってからだよ。今の50代60代は
    >幸せな老後を過ごせると思うよ。
    生活保護受給世帯の約半分は高齢者世帯だぞ。
    電波ゆんゆんな愛国烈士様の脳内では在日系が大半ということになっているようだが。

  223. 名無しさん 2010年03月14日 15:20 ▽返信

    >ネトウヨの正体はチョンだってばれてるのにいつまで使ってんだ
    何でネトウヨは皆同じこと言うんだろ?どっかから指令でも出てるのか?

  224. 名無しさん 2010年03月14日 15:38 ▽返信

    韓国に比べれば日本はまだ良い方
    韓国では自分の親を殺して、財産分捕り、しまいには親戚まで殺す
    さすがに日本ではそれはないだろ
    これを読んでると韓国が酷い国に思えてくるよ
    我々は日本に生まれて良かったと思えるよ
    親を大切にする風習がある国はいいね
    韓国よ親殺しなどせずに日本を見習ったらどう?

  225. 名無しさん 2010年03月14日 15:52 ▽返信

    >韓国では自分の親を殺して、財産分捕り、しまいには親戚まで殺す
    >さすがに日本ではそれはないだろ
    日本でも(ていうかどこの国でも)よく聞く話だけどなぁ。
    韓国を憎むあまりここまで妄想が進んでしまったのか。お気の毒。

  226. 名無しさん 2010年03月14日 17:56 ▽返信

    別に問題の全てを老人に押し付けてるわけでもなく、自分の労働条件の悪さを嘆いているわけでもないんだが。
    ただ若者全体を見た時、その環境の厳しさは対策を必要とするレベルだって話だろ。で、その一因は老人にあると。

    米欄でネトウヨネトウヨ言ってる奴は極端すぎる。

  227. 名無しさん 2010年03月14日 20:03 ▽返信

    若者の高齢者離れですか?

  228. 名無しさん 2010年03月14日 20:16 ▽返信

    内容はともかくもうちょっと絵上手くならんのかこいつ

  229. 名無しさん 2010年03月15日 00:28 ▽返信

    勝ち馬に乗る癖だけは抜けんみたいだな。
    こいつ。
    どうせ数年前まで+で努力・努力・自己責任・自己責任、太鼓打ち鳴らし声枯らしてた口だろ。

  230. 名無しさん 2010年03月15日 01:02 ▽返信

    世代間格差を見るまでもなく人口比率を見れば
    若年層の負荷がどうしようもないレベルに到達しているのに
    少しの負担を願いしますねって後期高齢者医療制度を
    ただの「老人虐め」として潰してしまった以上
    こういう本が出てきてしまってもしょうがないだろうね

  231. 名無しさん 2010年03月15日 02:49 ▽返信

    >米欄でネトウヨネトウヨ言ってる奴は極端すぎる。
    何より極端なのはこの本の主張なんだけどな。
    実際それに同調する書き込みも散見されるしな。
    そりゃネトウヨ呼ばわりされても仕方なくね?

    >こういう本が出てきてしまってもしょうがないだろうね
    で、頭の悪い層がお布施をしてますます貧しくなるわけだね。

  232. 名無しさん 2010年03月15日 06:36 ▽返信

    まあ悪いのはこれが流行るまで何も手を打たなかった政治や社会だな。

    つまり、今まで生きてきた大人のせい。

  233. 名無しさん 2010年03月15日 06:36 ▽返信

    政治やマスコミが全力で国民の目をそむけようとしてるとこに手が届く著者ですね

  234. 名無しさん 2010年03月15日 09:10 ▽返信

    ※153
    人口比率考えて、そんな大量に若者が死ねるわけないだろ

    頭数は少なくても元々分母も小さいんだから
    若者の自殺は一人の死でもその世代に占めるパーセンテージでいえばそれなりにデカイいんだよ

  235. 名無しさん 2010年03月15日 09:30 ▽返信

    今の5,60代の人は戦争とはあんまり関わってないはずだし
    20年位前までバブルで楽しんでたんだろうし・・・

    関係ないけど、団塊にモラルがない人が多いのって、その親世代が「辛い苦しい戦争を生き抜いてきた自分たちみたいな思いをさせないように」と思って若干甘やかして育てたからなんだろーなー

  236. 名無しさん 2010年03月15日 11:34 ▽返信

    こういうのって正確に読み取るなら世代ごとに昔のデータと
    比較しないと無意味じゃない?

    貯蓄とかに関しても貯蓄し始めてウン十年と貯蓄を始めた
    ばかりの世代で同じになるはず無いんだから

    年より世代が若い頃に物価がどのぐらいで生活が今と比べて
    楽だったかどうかで比較するのが公平な見方じゃない?

  237. 名無しさん 2010年03月15日 11:45 ▽返信

    老人叩きというより「団塊叩き」だろ。

    いいぞもっとやれ。


    団塊より上の戦中戦前世代の老人は労わるべき。
    団塊は日本のガン。

  238. 名無しさん 2010年03月15日 13:08 ▽返信

    表紙の老人見てると腹たってくるw

  239. 名無しさん 2010年03月15日 13:33 ▽返信

    >団塊は日本のガン。
    はいはい。団塊がいるから君は不幸なんだね。可哀想な子。

    >表紙の老人見てると腹たってくるw
    まさにそういう効果を狙って漫画という媒体が選ばれているわけだ。
    新書すら読み切れないような子でも漫画ならさすがに読めるだろうと。

  240. 名無しさん 2010年03月15日 14:34 ▽返信

    何を今更って感じだな
    若者の大多数はそんなことわかってるだろ
    その上で解決策も乏しく未来が明るくないこと悟ってる

  241. 名無しさん 2010年03月15日 14:46 ▽返信

    ネトウヨ「そんなことはわかりきってる)キリッ」
    普通の人「とんでもない与太だな」
    ネトウヨウォッチャー「またネトウヨ商法か」

  242. 名無しさん 2010年03月15日 18:56 ▽返信

    ぶっちゃけ今の若者世代は決定的に行動力に欠ける(この本で言うジジババ世代がそう言う教育をしてきたからだけど)のでこれくらい極端に煽るくらいで丁度いいのかも知れない。

  243. 名無しさん 2010年03月15日 19:14 ▽返信

    >まあロスジェネを作ったのはその団塊世代なんだけどな

    ロスジェネって団塊の子供たちの世代だよね
    団塊は子供よりも自分を優先した我が国史上最悪のクズ世代だと思う

  244. 名無しさん 2010年03月15日 19:21 ▽返信

    日銀がデフレを維持してるから悪い。
    インフレにすればジジババの貯金の価値が低くなり若者に金が流れてくるようになる。

  245. 名無しさん 2010年03月15日 20:08 ▽返信

    あれ??
    ちょっと気になった
    老人が若者を奴隷にするのなら
    今の若者が老人になったとき
    奴隷はいなくなるよね
    そうなると次の世代はどうなるんだろう?

  246. 名無しさん 2010年03月15日 20:45 ▽返信

    内閣にもあるが、一番悪いのは日本をメチャクチャにしようとしている日教組とマスゴミの反日勢じゃないかと。
    でなければ、外国人参政権とかの発想は生まれないはず。

  247. 名無しさん 2010年03月16日 15:23 ▽返信

    なんでも高齢者のセイって
    馬鹿なのか

    まったく恥ずかしい。
    ほんと日本人は劣化した。

  248. 名無しさん 2010年03月16日 15:30 ▽返信

    俺は自分が奴隷だなんて思ったことはない
    努力が足りないんじゃないのか?
    誰かが助けてくれると思ってるから
    こんな甘ったれた思考しか出来ないんだろう。

    米国にでも行ってたみらどうか。

  249. 名無しさん 2010年03月16日 16:09 ▽返信

    コメ読んでてもサッパリわからんのだが、老人叩いたらネトウヨなのか?
    この作者が以前嫌韓流描いてた→今回の本を支持する→ネトウヨって流れなのかね。
    右も左も関係ない話題だと思ったのに、一々ウヨサヨ言い出すやつがウザ過ぎる。

  250. 名無しさん 2010年03月16日 16:18 ▽返信

    ウヨサヨと騒いでるのはただのガキだからスルーでおk

  251. 名無しさん 2010年03月16日 21:52 ▽返信

    今まで働いてきた人が稼いでのんびり暮らしてるだけでこんな本作られるのか…
    寄生虫のチョンを厭うのは判るが、さすがにこれは酷過ぎる
    俺おじいちゃんおばあちゃんっ子だから、こういうのがニュースで紹介されたらと考えると悲しい

  252. 名無しさん 2010年03月17日 01:16 ▽返信

    本当は3903万どころじゃないけどね

    とにかくこういうイヤ~な本が出てきたこと自体が国民に対するいいシグナルになるね
    書店で「表紙」をチラッと見るだけでも、今この国で何が起こってるんだろうか?と考えるいいきっかけになるよ

  253. 名無しさん 2010年03月17日 03:35 ▽返信

    この本の言うことにも一理ありそうだけど、なんでも他人のせいにするのは間違いだ
    高齢者を悪に見立てるってどういうことだよ

  254. 名無しさん 2010年03月17日 13:09 ▽返信

    すごいな
    嫌韓の時もそうだったけど普通言っちゃ行けないような事をズバズバ言っちゃう珍しい本だ。

  255. 名無しさん 2010年03月17日 13:27 ▽返信

    嫌韓流も3巻か4巻でチョンチョン煩い学生が悪役として登場するし、嫌韓も昔に比べたら冷静になりつつある。
    というか韓国なぞどうでもいいし、それより中国のが色々な意味で重要

    老人に関しては小倉やみのをテレビから降ろすことから始めないとな
    いつまでも老人が上から目線に偉そうにテレビで意見するのがいかんよ

  256. 名無しさん 2010年03月17日 19:28 ▽返信

    金持ちの年寄りが貧しい年寄りを支えるって
    システムにしてくんないかな
    孤独死するお年寄りを見るととても叩こうとは思えん

  257. 名無しさん 2010年03月18日 02:06 ▽返信

    老人問題を扱った自主映画
    http://www.youtube.com/watch?v=LrvdDU6POsk&feature=PlayList&p=0F032EA47A5F7BC2&playnext=1&playnext_from=PL&index=31

    現代の若者は、老人たちにその責任をなすりつけている。

  258. 名無しさん 2010年03月18日 11:43 ▽返信

    ネトウヨを引き連れて、造反有理の文化大革命ですね。わかります。

    まあ、右翼であることと、高齢者を尊重することはイコールではないし、
    伝統保守や民族主義と自由経済の対立が明らかになった今、保守を名乗る勢力の内部で
    論点整理を試みるのはいいことだが、
    この期に及んで「悪いのは左翼と民主党」という考えを捨てられないところが
    最初からグダグダだな。

  259. 名無しさん 2010年03月18日 11:45 ▽返信

    今の若者が奴隷なら、
    従軍慰安婦なんか、完全な性奴隷だろ。
    自分が何を書いているかわかってるのか?

  260. 名無しさん 2010年03月18日 16:50 ▽返信

    貧富の差がもっとも激しいのが高齢者。
    まずこれ重要。
    そして、平均すると、もっとも富めるのが高齢者。

    今やってることは、高齢者の貧富の差を、現役の負担で穴埋めしている。
    高齢者の問題は高齢者で解決しろよ。解決できるだけの金持ってんだから。

  261. 名無しさん 2010年03月19日 05:02 ▽返信

     『嫌韓流』で有名な山野車輪に新刊が出たそうです。その名も「『若者奴隷』時代」だとか。まぁネットのコピペを漫画化するという点では一貫しているのかも知れません。プレスリリースに寄れば「『貧乏』なのも、『結婚ができない』のも『自分の努力が足りない』せいだと思っていませんか? / 現代の若者を追いつめるこれら諸問題の元凶は、『弱者であるはずの高齢者』にあったのです……。」とのこと。この辺もネット世論的には一定の支持があるところなのでしょうか。ネット世論に限らず、経済誌や御用学者にも若者の貧困問題を世代間対立にすり替えようとする傾向は強く見られますから、『嫌韓流』に続いてこの類の本が出てくるのは自然な流れなのかも知れません。

     経済誌や御用学者が世代間格差を強調するのは、労使の問題に目を向けさせたくないからですね。経営目線で考えれば、雇用者と被雇用者の問題に発展させることなく、被雇用者間で完結させたいのは当然と言えます。しかるに、そうした経済誌や御用学者のまいたタネを鵜呑みにしちゃう子も少なくないのは困りものです。小泉内閣時代に日本の格差が取り沙汰され出した時、政府筋の見解はどのようなものであったでしょうか。格差が拡大したのは高齢化が進んだからだ、元から経済格差の大きい世代の占める比率が高まったからだと、それが小泉の答弁でもあったはずです。(それは格差拡大の一因であって主原因ではないのですが)ともあれ高齢層の経済格差が大きいことは当時の自民党政府も認めるオフィシャルな見解であり、つまり若年層よりも富裕層が多い一方で貧困層もまた多いのが高齢層だったわけです(終身雇用や年功序列賃金の恩恵を受けてこられたのは、大企業に勤めていた人だけですからね!)。しかるに昨今では高齢層=裕福/若年層=貧困というように類型化して語る論調が強まりつつある、その一環として山野車輪の著書も出てきたように思われます。

     取り敢えず山野車輪は自分の親に自説を訴えかけてみてはどうでしょうかね、彼が木の股から生まれてきたのなら話は別ですが。何はともあれ、中高年層を取り巻く環境が悪化すると、その子供もまた困ります。よく「無能で高給取りの団塊世代が居座っているせいで自分たちにポストが回ってこない」みたいな紋切り型の意見もあるわけですけれど、そこで解雇規制を緩和して団塊世代を追い出すとなるとどうでしょうか? もしかしたら、あなたにポストが回ってくるかも知れません。その代わり、あなたのパパが失業します。ちなみに新人のあなたの給料は、パパの半分以下です。頑張って失業したパパを養ってください。ちなみにあなたの子供が就業年齢になる頃には、あなたはクビです。高給取りの中高年は不要です、あなたの子(世代)に椅子を譲ってください――みたいな事態が予想されますね。「優秀な」若年層のチャンスは増えるかも知れませんが、親+子を合計した収入は下がります。経営側からすれば相対的に高給の中高年より薄給で済む若年層に雇い代えたいでしょうから、願ったり適ったりなんでしょうけれど。

  262. 名無しさん 2010年03月19日 18:55 ▽返信

    >>77
    いやいや、それチョン側が出した嫌日流のことだから。

  263. 名無しさん 2010年03月21日 01:21 ▽返信

    そういや国のために頑張った戦前戦中世代もだいぶ死んでるから
    今の年寄りのほとんどって、その世代に反発して赤くなった安保世代と
    安保世代に憧れて火炎瓶投げて遊んでた団塊世代なんだよな。
    老害になるべくしてなってる人選だわなあ

  264. 名無しさん 2010年03月21日 01:30 ▽返信

    ※251
    このままだと俺らがその爺婆以上に頑張って働いてものんびり余生を送るどころか野垂れ死ぬだけなんよ。
    直接手を下してないから自覚がないだけで、今のお年寄りの生活は数多の若者の屍の上に成り立っている事を忘れたらいかん。

    ただ、年寄りは絶対悪だなんて誰も言わんよ。
    この事実を知りさえすれば今より少しは若者にいたわりの心を持って接してくれるだろうから。

  265. 名無しさん 2010年03月21日 01:37 ▽返信

    若者が年寄りを敬いつつ、年寄りは年寄りで若者に易しくすればいいだけ。
    日本人は助け合いの精神を忘れたらダメ。

    なんかミスリード誘って世代間で分断工作しておられる方がちらほらいるみたい。
    私含めてこんなとこのコメに流されて思考停止してはいけないよ。

  266. 名無しさん 2010年03月21日 18:44 ▽返信

    老人叩き、若者(ゆとり世代)叩き、大阪叩き、女叩き、etc...

    シンイチ、「反日」というのを辞書で調べたが、
    いちばんそれに近いのは、そういう事をするヤツだと思うぞ……

  267. 名無しさん 2010年03月21日 22:16 ▽返信

    最近の若いもんは・・・っていうやつの背中見て最近の若いもんは
    育ってるってことを忘れちゃいけない
    お前らが散々ボケた結果がこれ、すべてのリスクを次の時代に任せ
    あとは死ぬだけの今の年寄りはほんとに救いようがない。
    昔とは違うんだよってことにさっさと気づかせるべき。

  268. 名無しさん 2010年03月23日 02:59 ▽返信

    ナチスが出てきたのも、不景気、戦争賠償金赤字、ユダヤの金持ち恨みのバックボーン考えたらなんか怖いな

  269. 名無しさん 2010年03月23日 06:37 ▽返信

    庶民老人でなくて政府とか大企業のトップの老人がひどすぎるんだよ
    昔なら暴動か暗殺されてるんだぜ。ローマ時代の元老院みたいに
    それが今は小沢みたいによりのさばるからいけない
    たぶん俺らがジジババの時は、若者優遇になるんじゃない?
    そのぐらい国の対応て遅れるから
    それで、今度若者から言われるんだよ、自己責任だろて

  270. 名無しさん 2010年03月23日 06:50 ▽返信

    高齢者も貧富の差が激しいぞ
    庶民や貧しい老人叩いてもなんもならん
    叩かなければならないのは、政治家、大企業、高級エリート公務員の老人
    敵は、ここらの巨大権力者老人、昔と違い腐ってる
    徹底的に叩きつぶさな、何も変わらん。

  271. 名無しさん 2010年03月23日 09:57 ▽返信

    結局の所、年金を支払い停止にして、ベーシックインカムで再配分しか方法は
    ないのよね。そうなると事実上の革命だよね。

  272. 名無しさん 2010年03月24日 04:24 ▽返信

    こうして20~30代は稼いでいくんだなw

    馬鹿の本なんて買う奴なんているのか?

  273. 名無しさん 2010年03月24日 14:12 ▽返信

    表紙で勃起した。

  274. 名無しさん 2010年03月24日 18:50 ▽返信

    子供手当、授業料無料化の財源をじーさんばーさんから巻き上げれば
    世代間で金が循環されるんじゃね?
    年金、医療費は減額してみてはいかがでしょう。

  275. 名無しさん 2010年03月26日 02:43 ▽返信

    安楽死施設を作る

    死後の金は受け継ぐ子がいなければ国が若者に全て分け与えるシステムを作る

    カンボジアだけじゃなくて日本でも韓国人・中国人の結婚を禁止する

    ついでにチョンニートへの2兆円の生活保護(餌)も廃止で。

  276. 名無しさん 2010年03月26日 02:48 ▽返信

    ここの糞チョンを全員帰国させればいくらかマシになるよ^^

  277. 名無しさん 2010年03月26日 10:57 ▽返信

    今働けない俺たちが老人になって首吊ろうとしている横で
    政策転換がされて好景気になって履歴書出すだけで仕事(ry
    みたいなバブルの時代が戻った若者たちが俺たちを馬鹿にする

    昔の人間が今の若者を馬鹿に、未来の若者達も俺たちを馬鹿に

    そんな世代なんだよ。日本人がもう少し賢くなるまでは後20年はかかる

  278. 名無しさん 2010年03月26日 18:41 ▽返信

    この本を鵜呑みにしたDQNが狩りに出かけませんように。

    何を狩るとは言ってないけど。

  279. 名無しさん 2010年03月28日 01:42 ▽返信

    姥捨て山、姥捨て山といってる連中は阿呆だろ
    あれは元々、仏教の経典にでてくる話の一つで、実際にあったものじゃないんだけどw

  280. 名無しさん 2010年03月28日 14:00 ▽返信

    若者にとっては何を今さらって感じだよな。構造を変えようとすると
    団塊は既得権を守るために激しく抵抗するだろう。
    20代の俺はいつでも脱出できるように、数カ国語勉強してるわ。

  281. 名無しさん 2010年03月29日 03:30 ▽返信

    表紙とタイトルがネタではすまないような気がするのだが・・・

  282. 名無しさん 2010年03月30日 02:52 ▽返信

    立ち読みしてみたら絵があれすぎて吹き出してしまった。
    もうちょっと落ち着いた絵なら買う気になるんだけどな。

  283. 名無しさん 2010年03月30日 19:26 ▽返信

    ここでも「団塊世代の若い頃も大変だった」
    見たいなこという奴居るんだな
    団塊とバブル世代は死んでくれたほうが良いんだけどな
    マジでゴミみたいなやつらだから

  284. 名無しさん 2010年04月01日 10:47 ▽返信

    高齢者に年金を支給したり税金を投入して介護をするのは、
    ハッキリ言って枯れ木に水をあげるようなものだ。

    この意見には賛成
    現役世代や将来世代に投資をしたほうが確実に効果がある

    枯れ木ははいくら面倒を見ても果実を大量に付けることはないが
    若木ならきちんと面倒をみれば多くの実りをもたらすことがある

  285. 名無しさん 2010年04月04日 11:15 ▽返信

    この本の次には、「男性奴隷」時代が出ると見た。

  286. 名無しさん 2010年04月04日 17:16 ▽返信

    この本読みました。
    確かにこの本に書いてある通りだと思いました。
    しかし、若者にも選挙離れという理由もあり政治家から大事にされていないとも思いました。若者が政治に注目し政治家に若者も政治に興味を持てば投票することをアピールすれば政府による若者差別は少なくなると思います。

  287. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月07日 01:45 ▽返信

    老人が金持ってないとニートとかの非生産的な若者は確実に死ぬよ?

  288. 名無しさん 2010年04月07日 14:48 ▽返信

    これも一種の思想誘導だよな。

  289. 名無しさん 2010年04月09日 22:50 ▽返信

    しかしこの山野氏、いわゆる良識を見事に逆撫で…。
    それだったら、子どもを虐待する鬼畜親攻撃本とか
    出したら、まだ世の中のためになるかも。
    鬼畜親は去勢、銃殺、とか書いて…。

  290. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月10日 09:50 ▽返信

    ネットで情報得てる連中って、極論から極論に走るよな

  291. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月20日 21:25 ▽返信

    山野さんの「恨」をかきたてる商売が嫌い

  292. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月22日 13:00 ▽返信

    嫌韓流と全く同じだよ
    この本買って感化される奴がバカなだけ

  293. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月22日 14:36 ▽返信

    2040年には現役世代1人につき老人1人を支えることになる、
    とかそんなこと言われるじゃん。
    今の制度はどう考えても不可能だよね。

    つまり2040年には確実に、そのときの老人は姥捨て山されるわけだ。
    30年後に老人になる世代──今の20,30代は
    若いころはガンガン搾取され、
    老人になったら姥捨てられるわけだ。

    今の老人に、今のうちに、その痛みを分かち合ってもらうしかねえよな。

  294. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年04月24日 09:12 ▽返信

    まぁ先進国共通の問題だけどね。老人問題

  295. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月16日 16:57 ▽返信

    要は社会福祉システム自体を変更せにゃならんだろ、団塊が悪い、高齢者が悪いと言ってもそれは一種の責任転嫁だと思うし、何も解決しない訳だしね。最も、共感できる部分もあるけど、人は誰でも老いるし、その時は若者にお世話にならにゃいかんし、税金使って、生活せにゃならん、そう考えた上でオレ達の世代が老人になった時に、果たして未来の若者が俺達のことをどう評価するかだろうな。

  296. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月23日 13:04 ▽返信

    >>元凶は高齢者

    どこが衝撃の事実だよ
    当然だろ

  297. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年05月30日 14:48 ▽返信

    田舎の高齢者は特にひどい。
    皆が並んでいる列に知らん顔して割り込むのは高齢者。
    役所退職後一千万以上の年収で○○理事長なんて威張ってるのも高齢者(視察旅行ばっかり)。
    金があるから子供(特に娘)を結婚させないのが高齢者。

  298. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月03日 01:01 ▽返信

    乗せられてこんな本買う奴は死ぬまで負け組
    永遠に搾取される層だ

  299. ┐(-⊿-)┌ 2010年06月15日 13:28 ▽返信

    やれやれ、他力本願じゃいつまで立っても同じ繰り返しだ。。自ら立ち上がって周りを見渡すんだな。敵対心とか余計な感情を持つような純粋じゃ、世の中うまく渡っていけんよ。むしろ丸くなった元ヤンとかの方がよっぽど道理も通じて世渡りがうまいわ。

  300. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月17日 16:10 ▽返信

    話題に上がる前に読んでたけど、なかなか面白かったよ。
    ま、普通の奴ならそれでもジジババのために我慢してやるか、って思うだろうけどな。
    ただ若干ジジババの描写に誇張はあっても数字的な嘘は書いていない。
    若者には読むべき本の1つだと思うぞ。

  301. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月21日 02:37 ▽返信

    ※298
    生まれた段階で既に上の世代から搾取されてるよ。

  302. 名無し素麺 2010年06月23日 22:07 ▽返信

    なぜ朝鮮人はまともな現代人となり得ないのか、なぜ極端に不公正で理性が欠如し激しい感情だけの差別主義・利己的民族なのか。
    その理由は、韓国サイドの情報(ネットの韓国の教授の講話、膨大な韓流ドラマ、韓国へ嫁いだ日本人たちのドキュメント、他)を観てるだけで容易に判明する。

    理由1)今の北朝鮮状態が500年も続いた:
     朝鮮は1910年までの500余年間、現在の「北朝鮮」と全く同じ状態にあった。支配階級の利己的で強欲で腐敗しまくった両班(貴族)と王族を除き、国民の大半は常に飢餓状態にあり、人間として扱われず、理不尽に不当に被搾され続けた。500年間も非人間的に扱われ、飢餓状態で無知蒙昧・無教養なまま不正義・不公正・不誠実・理不尽な腐敗社会にいると、人は自己保存のために利己的になり、より高位の善意や公正さは失われる。考えることは苦しみを増すだけなので思考能力は萎え、思考停止におちいり、より原始的な欲望をフル稼働して生き延びようとする。当時、首都漢陽(現ソウル)を取材した英国人ジャーナリストは、住民の人間性も含め世界で最も不潔で汚い最悪の首都と酷評している。その後日本が併合し、かつて両班が自衛目的で道路を潰した道なき朝鮮半島のインフラを整備し、公共建造物やビルを建て、鉄道を敷き、無学文盲・無知蒙昧なまま放置された国民のために、朝鮮には皆無だった学校を数千も作り近代化へ導いたのは周知の通り。もちろん併合に問題はあるが。

    理由2)エセ儒教の超封建、超差別国家:
     かつて支配層が自らの保全を図る為に誤用・悪用した「儒教」は、自分への絶対服従を強いる支配層の便利な道具「超封建主義」へと姿を変え、孔子の教えとは真反対の忌まわしいものへと豹変した。また被支配層の貧農や貧困層は自分の老後保障用に「先祖崇拝」を編み出した。食えず明日が分からない社会的弱者の利己的な自衛の知恵だ。
     王侯貴族こそ消滅した現代韓国だが、超封建主義と先祖崇拝は根深く残り人々をそこから派生する差別で呪縛しているーー社会的地位、財産、肉体年齢によって人間を格付け・価値付けし、評価し、差別し、絶対的に支配し、自分より低位の者を隷属化させる道具としている。そこでは優れた人間性や内面性や行為は何の価値ももたない。社会的地位と財産、そしてより年長であること。この3つが価値の全てである。それを持たない人間は差別され侮蔑され理不尽な目に合い、「恨」を胸に卑屈に生きる。被差別側から少しでも差別する側に立つために国中がより上位の階層を志向する。持たざる者の玉の輿手段はこれだーー学歴+整形美人。娘だけではバレるので母親も一緒に美人に。男子には学歴しか手段がない。だから幼少期から狂気の沙汰の勉強づけとなる。しかるに少数の超エリートしか入れない韓国の東大と自慢のソウル大のレベルは200位ほどから最近上がり、やっと世界の95位だ。東大は前より落ちて19位。
     現代朝鮮人気質は、100年前に消滅した朝鮮王朝時代のままである。韓国に民主主義は無い。なぜなら封建的タテ社会は平等、公正、正義と相容れない真反対のものだから。平等で公正で正義に基づいた社会になったら彼らは生き方に戸惑うだろう、それらは全く知らない概念だから。差別はダメ? と困惑するだろう。どうやって生きたらいいんだ? と。片親の子や孤児や貧乏人は忌み嫌う無価値なモノだったのに、人間として受け入れろってか? と。逆に理不尽なことに思えるかもしれない。

    理由3)彼らの言う「プライド」ってナニ?:
     彼らが先祖伝来の強烈な利己的欲望を放棄するのは難しいだろう。唯一の生きる手段となった強烈な「上昇志向」の彼らは、手っ取り早くその目的を果たす(欲望を満たす)ためなら手段を選ばず何でもする。オリンピックやW杯での審判の買収、後を絶たないコピー商品、電気/自動車業界の日本人ヘッドハンティング、日本人ノーベル賞受賞者は3人とも在日だ(真っ赤なウソ)、だから我々民族は優秀だの報道、ノーベル賞欲しさにソウル大の黄教授が論文データ捏造。etc.etc. 
     やってる事がこれで、どこに「プライド」があるってんでしょうか? 彼らの「プライド」は意味が違うのか? 日本人の場合は卑劣な事はしないとか、他者の弱みに付け込まないとか、法を踏み外さないとか、正義感や思いやりや潔さが根底にある自意識で、武士時代に培われた。だが、彼らは「威張る」「下の者に横柄に接する」という形を取る。彼らはそれを権威ある勇姿と思うのだ。
     そう、彼らが執着する「プライド」はコンプレックスの裏返しなのである。コンプレックスとは虚栄心が満たされない時に生じる感情である。病的な虚栄心が満たされない人間は、一旦権威を手にした途端これでもかと振りかざし、飢えた虚栄心を満たそうとする。そもそも彼らが自尊心を持てるだけの根拠はどこにも無い。たとえ古代に偉人がいてもその当事者じゃないのだから、他者の偉業をもって自分の自尊心の根拠にはなし得ない。日本人は坂本龍馬を根拠に自分のプライドを構築したりしない。だから彼らは「日本のあるがまま」を裸眼で見れないのだ。コンプレックスをこれ以上抱きたくないのを無意識に分かっているからだ。

    理由4)噴飯ものの自画自賛:
     彼らには公正さが無いから客観性も欠如し、自らを正しく等身大に評価出来ない。外社会には一切通じない噴飯ものの「自画自賛」を堂々と頻繁にやる。彼らに謙遜や恥の概念は無い。多くの母親たちは生んだ息子を偉大なる人物と決めつけ吹聴しまくり、自慢しまくり、周囲にもそれ相応の偉人扱いを強制し、「あんたなんか息子に相応しくない。あれほど優秀な息子はもっといい家柄の嫁をいくらでも貰えたんだから」と嫁を日常的にいじめ抜く。駄馬は駄馬しか生まないって。先祖代々遡っても駄馬でしょ。

    理由5)「たかり」は正当手段、他者の甘い汁は決して逃さない:
     親族や友人知人が自分より成功すると、蟻が群がるように聞いた事も無い遠い親戚まで甘い蜜を吸いに群がってくる。「たかり」が生きる手段として根付いている。新郎側は自分の家族と親族への高額な贈り物を新婦側に請求する。これも貧しい者が息子の結婚を機に一気に物欲を満たそうとする「たかり」である。たかりに応えられない貧しい新婦の結婚生活は推して知るべしだ。社会的に金銭的に成功した側も当然の社会習慣として周囲のたかりを拒否しないし出来ない。冷酷な人非人、情を無くした成り上り者と言われるのを極度に恐れるからだ。だから韓国の大統領たちは辞めた途端に犯罪者として捕まる。横領・公私混同は先祖伝来の慣習なのだ。捕まえようとする組織があるだけメキシコよりマシかァ。

    理由6)朝鮮料理は飢餓食:
    つい最近まで韓国は貧困状態にあった。おかずは贅沢品で食べられない。だから安い常備菜をうんと塩辛くし、少量で穀物を何杯も食べられるようにしていた。超辛いのは貧困生活の哀しい知恵なのだ。それが証拠に王の食事は唐辛子を使わない。薄味だ。成金の現代家庭でも20センチほどの魚を家族全員で1匹、父親優先で、というのは長い貧困の食習慣が治らないせいでしょうか。飽食の日本からわざわざ食べに出かけるのは、飢餓食が珍しいから? 美味しいって? あ、そ。

    理由7)彼らは風呂に入らない:
     そもそも風呂が無い。金だらいの水で軽く首や顔、手足を洗うだけ。あるいは今風の住居ならシャワーを浴びるだけ。だから垢が取れない。汗蒸風呂と垢擦りはその対策として存在する。頻繁に風呂に入る日本人には不要なものだ。常に自分たちだけが正しいと自賛する彼らは日本の風呂習慣を不潔だと蔑むが、無知もほどほどに。天にツバするって言うんですよ。

    結論)現代日本人に追いつくには200年かかるかも:
     欲望が「生きる原動力」である人は、精神や思考が貧しく、自らを欲望を満たすための道具として貶めているにすぎない。日本ではかなり見られるようになった「人間としてよりステップアップした高尚な生き方」つまり「利他的」に生きるには、彼らはさらに200年を要するかも知れない。エセ儒教が理不尽な支配・被支配関係を強要し、そのガス抜きとして用意された同年代の無礼講付き合いが仲間の犯罪行為をも容認する。容認しないと「冷酷」「情がない」「人非人」と徹底的に非難されるからだ。だからこの国には正義もない。あまりにも長い間生きる術として「嘘」「騙す」「たかる」「暴力」「他者を陥れる」「強引」「差別」「支配」「ごまかす」「ずるさ」等々をやりまくってきたので、これらの手段がまだ当たり前に横行する。他者の意志を尊重し人権を認める日本人が真っ向から真正直に誠実に向き合っても通じない。彼らの世界に無い概念だからだ。理解出来ないものを蔑み、あるいは排斥するのは、知性が無く感情だけで生きている視野狭窄人間の証である。
     かつてサムスンの創始者が嘆いていた「我が国にはどの分野にも熟練者がいない。なぜなら皆、より上の社会的地位や収入を得ることが唯一の人生目的なので、一つの仕事に誠実に取り組まず、まったく無関係の仕事でも構わず転々とするから。その点、日本は羨ましい、学ぶところ大だ」。

  303. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年06月26日 21:14 ▽返信

    このマンガの内容は確かに事実だけど、だからって年寄りを憎むだけじゃ真の問題は解決しないんだよな。
    ネット上で憎しみをぶつけるだけで満足する連中はそれでいいのかもしれないけど。

  304. なに 2010年06月28日 22:51 ▽返信

    結局なんでも人の責にしたがる。革命児はおらんのか革命児は!

  305. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年07月16日 10:08 ▽返信

    ↑の132がいいこといった
    若者は投票に行かないと政治家に軽視される

  306. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年07月24日 07:29 ▽返信

    今の老人世代が贅沢するのは許すから、これまでの国債発行額分返済してから死んで欲しい。散々借金しといて日本が発展したなんて威張られても困る。借金してそのとき豊かになるのは当たり前。真に日本のことを思っているのは、将来の日本の負債を正しく認識できている人たち。

  307. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月04日 09:26 ▽返信

    >老若の形勢逆転
    それはありうる。このまま日本の企業が頭脳労働型に移行できないと、衰退は確実。
    おそらく戦後最も将来を考えとかなきゃならん世代が今の20-30代。

    >昔とは違う
    言ってることは正しいが、どの世代においてもそれを実行できるかどうか。
    したいけどできない、できるけどしたくないが大半だしね。

    280>構造を変えようとすると 団塊は既得権を守るために激しく抵抗する
    抵抗できないように変える方法、もしくは土台ごと転換する方法を考えればいい。
    具体的に言うと、法律が変わったら年齢関係なく抵抗も従うしかないよね。

    288>同意
    とりあえず日本の若者は扇動にたいする耐性と、自律精神を高めるほうが急務。

    301>生まれた段階で既に上の世代から搾取されてる
    それはない。ジジババの世代とは得られる情報量が違う。
    なんでもかんでも金がものをいうのは、生産的な活動や行う才能がない人間、
    無能な経営者層だけ。

    >なんでも人の責にしたがる
    というか、本の内容が事実かどうかはおいといて、人間の社会は金もそうだが、
    何をやっても他人とのかかわりというのは直接見えないが事実あるのであって、
    それをどう割り切るかというだけの話でしかない。
    人に原因を求めないというのもある種の自己欺瞞。なぜなら、それこそ自分の損得勘定でしか生きてる理由がなくなるから。ようするに玄人は毒を吐くというやつw

    >散々借金しといて日本が発展したなんて威張られても困る
    確かに困るが、そのお威張りさまを黙らせるスキルが無さすぎるのも困る。
    なんでもかんでも不平等に目くじら立てるのは貧乏人の考え方。

    >正しく認識できている人
    ものごとを正しく認識できている人の言葉に耳を傾かない大衆から支持される、
    民主制はどのみち腐っていくという、まず前提を直視すべき。

    >社会的地位や収入を得ることが唯一の人生目的
    だからさ、その結果が今の老人たちでしょ。若い人はそれを見て自分がどう進めばいいかを考えればいいのであって。





  308. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月04日 21:13 ▽返信

    表紙が最高
    これを真に受けて、直接的な行動に出る若者が続出すれば、世の中良くなるかも

  309. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月04日 21:22 ▽返信

    あと若者だけじゃなく、40代も搾取されてるよ
    90年代のリストラの後、再就職に失敗して、ここ10年ほどを無駄にし、今でも彷徨ってる人、いっぱいいる
    この間マツダの工場で暴走してた、引寺みたいなのになる寸前の人も、いっぱいいる
    その一方で、会社に残ったはいいものの、部下は増えない、給料も増えない、でも労働時間と責任だけは増えて、過労死寸前みたいな人も、いっぱいいる
    40代で楽こいてる奴は、ほんの少数だよ

  310. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 00:07 ▽返信

    戦争の中を生き抜いてきた世代には何も思わないというか、敬う気持ちもてる。
    しかし戦後生まれには全く同情しない、というかマイナスイメージしかない。
    いくら戦争に負けてアメリカによる統治があったからって、自分のすぐ上の世代を白い目で見て共産主義に媚びてた奴らが多い世代。

  311. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月14日 16:06 ▽返信

    米309
    詳しくは知らないが、マツダで暴走した奴って大してマジメに働いてないというか、
    勤務一週間ぐらいとかじゃなかったっけ?あれを他のマジメな人と同類にするのはどうかと。
    あと40代で苦しんでるのもいるだろうが、高度経済成長→バブルを味わってただけでも
    今の世代よりかなりおいしいと思うけどな。バブルでもちゃんと自分を磨いてた奴は今苦しんでないだろうし。
    今の世代は甘い思いもせぬまま悲惨な状況の社会に放り出されるぽいし。

  312. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月18日 11:03 ▽返信

    全ての年寄りがいい思いばかりしてきたと勘違いしない方がいい

    殆どの年寄りは、そう多くはない給料でお前らを育ててきたはずだ

    憎むべき年寄りは公務員あがりの一部の年寄りだけでいい

  313. モルスァ 2010年08月20日 13:21 ▽返信

    選挙行けと言うが、どこの政党に投票するのか?

    老人政党ばっかりで投票先が無いというのが勤労世代の悩みだろう。

  314. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年08月22日 07:55 ▽返信

    資本主義である以上、全ての年寄りが裕福にはなれない。データからも明らか。
    だが、若者を一括りに自己責任を問うならば、年寄りにも飛び火し、
    こういう無政府主義か革命を主張しかねん過激な人が出てくるのも歴史上必然。

    そもそも、奨学金を考慮しても家族の為に働からざる得なかった学歴なし貧乏人と、
    病気で新卒逃した不運な人。こういう者まで中途面接では自己責任扱いは変。
    そりゃ昔もいたけど、今は大卒だらけになってるから行けない人は相当不利。
    二極化するのも当然だな。しかも最近は障害者まで叩くし。

    もう、政府が各家庭から子供を取り上げた後、本人達にジャンケンさせて、
    育てる両親を決める賭博場(ざわ・・・ざわ・・・・)を経営したほうがいい。
    こうしたら自分で運を試せたんだから納得するだろう。

    ってところが今の自己責任の実態。

  315. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月01日 18:27 ▽返信

    老人すべてが悪い訳ではなく
    老人を囲む社会制度と慣例や、それを利用する一部のクソが悪いだけ。
    結局のところ、「最近の若者は・・・」と
    「クソ老人○ねwww」は、本質的には同じ。結局レッテル張り。

    一部のクソのせいで、集団そのものが悪く見えるだけ。

    また、こういった本にも、ネトウヨの人たちが言うような偏向報道的側面や
    書く側としての利害、金儲け主義が絡んでるんだよね。
    そういったことも考えて、こういう本は読まないと。
    これもまた「自己責任」なんだと思うよ。

  316. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月06日 22:25 ▽返信

    次は公務員叩きの本でも出すのか?

  317. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月07日 02:12 ▽返信

    自分が金持ちに生まれた場合を想像すればいい。
    ちゃんと貧乏人に分け与えてやろうと思えるかどうかで、公務員や老人を叩けると思えるんだが・・・。
    お前等は、ブラック企業の経営者のような能動的な搾取をしてない、比較的恵まれた人々をそこまで憎悪できほどの立派な人格者か?ってわけだよ。
    自分の生命が危機に陥ったとき、ジジィを見殺しにしても生き残ると思うならまだしも
    老人叩きしてる奴って、他者への思いやりとか犠牲になった人間の屍に立つことへの葛藤がないんだよな
    連中って、悲壮感と同時に自己中心的なエゴが垣間見えるんだよ

  318. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年09月15日 09:15 ▽返信




    お前らが老人になったときは搾取する対象がいないからな


  319. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月04日 03:14 ▽返信

    とりあえず、若者はちゃんと選挙に行け。
    おまえらが住民票の届出をしなかったり、引き篭っていたから麻生太郎が総理大臣をやめなくてはならなかった。そうでなければ、今頃はまだましな日本で居られたはずだ。

  320. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年10月05日 00:21 ▽返信

    ※お年寄りの話相手になるだけの簡単なお仕事です。
    時給850円

  321. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2010年12月06日 20:55 ▽返信

    若者が選挙行かないのは原因じゃなくて結果な。なぜ行かないのかを考えると結局はジジババのせいってことに行き着くぞw

    あとジジババって「俺たちが日本を作った」みたいなこと言うけど、それはお前ら個人のおかげじゃなくて当時の社会風潮のおかげ。今の若者が当時に生まれてたとしても、同じく高度成長してたはずだ。遺伝子レベルで激しく違わない限りな。

  322. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年01月18日 23:32 ▽返信

    とりあえず、65歳以上の老害は全て死刑でいいよ。この本に批判的な糞どもも

  323. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月04日 17:59 ▽返信

    超地主の長男、俺マジ勝ち組wwww
    キリキリ働け犬ども、お前ら一山いくらなんだからさぁw

  324. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年04月21日 14:37 ▽返信

    どんなに老人バッシングしたって、殺さない限り、金掛かるし
    殺人してまで懲役・極刑覚悟でやる馬鹿はいないだろう

    選択肢は3つ
    金稼いで資本家側になるか
    日本のシステムに組み込まれないように海外で働けるようにするか
    1流大学に入学して1流企業に入社して安定した生活送るか

    20~30代は自分は損していると言いながら、選挙に参加しない
    参加しなければ、老人の意向が反映されるに決まっているのにな

    まぁ搾取される側というのはいつの時代も悲惨だから

  325. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月11日 19:18 ▽返信

    高齢者が若者の世話をしないってのは同意

  326. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年07月14日 12:08 ▽返信

    高齢者に集まりやすい権力ってものの使い方を
    間違えている人がいるのは事実だろう。

    すべての老人が悪影響とかそういうことはありえない。

  327. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 09:48 ▽返信



    時代を読んで商売するのがうまいなあww


  328. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2011年10月09日 10:54 ▽返信

    永井豪の赤いちゃんちゃんこって漫画が
    現実になりそうな気がする
    すすむちゃん大ショックみたいに

  329. 名無しさん 2011年10月10日 03:20 ▽返信

    国に養われている奴らからは
    投票権を取り上げろ
    養われている分際で、意見するのはおかしいだろっ

  330. 名無しさん 2011年10月26日 23:04 ▽返信

    不謹慎な話だけど311震災で若者と高齢者の生存比率が気になる。
    高齢者助ける為に若い人が死んだとかあったら美談でも何でもない。
    仮にそんな話を聞いたら今の異様な世代優遇と被ってしまって悪寒が走る。

  331. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月23日 21:56 ▽返信

    やだっ・・・・ 私の年齢低すぎ・・・・!?

  332. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年02月24日 08:58 ▽返信

    この本って、自分の親が悪いってこと?それとも、自分の親以外の高年齢者はみんな敵っていうこと?

  333. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月09日 16:22 ▽返信

    「姥捨て山」が皮肉に思える時代になった
    捨てるよう命じた殿様のほうが正しかったとはw

  334. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月24日 09:24 ▽返信

    事実だろ、世代間の著しい格差を埋め、
    出生率が2以上になるような政策を取らないと
    日本って国がどんどん縮小するばかりじゃん。
    若者は不甲斐ないとか言ってる爺は盲目すぎるよ。
    そんなに世代によって素質が変わるわけじゃないのにさ。
    何とか離れとか無責任な記事読んでよく現実逃避してられるなって思うよ。

  335. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月24日 12:36 ▽返信

    寿命を延ばす技術なんて開発してはいけなかったのかもな
    (1) 若者も選挙に行く
    (2) 革命を起こす
    (3) 老人兵役制を創って実際に派兵する
    (4) 一定の年齢以上になったら医療は禁止する
    さてどれにしますか

  336. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年03月24日 14:09 ▽返信

    爺婆はバブリシャスと逃げ切り世代を
    叩けばいいんじゃね?こいつらやりたい放題だし

    次回作では政治家叩きの奴が出る事を期待するよ

  337. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月01日 21:52 ▽返信

    親氏んで多少でも遺産あったら、少し取り戻せるかな

    少し前氏んだうちの90越えのジーサン、
    年金掛け金はほとんど払ってない世代だけど
    年金が月30マソ以上あるって言ってたわ

  338. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月14日 00:43 ▽返信

    まだこんなこと言ってるやついるんだな
    そういうイメージ通りの年寄りはほんの一部だよ
    年寄りが選んだ政治家がーとか言うけど政治家は誰に選ばれようが全ての国民の生活を守るために仕事しなきゃ国が回っていかないから年寄りのためだけなんて考えていられない
    むしろ若者のことであーだーこーだ言っててもそれこそ親+将来有権者からの票集めだろう

  339. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年04月22日 20:46 ▽返信

    ※336
    圧倒的に4番だな
    一定以の高度医療はもう実験除いて禁止で良い
    管につながれて金垂れ流すなんて医者以外誰も喜ばないだろ

  340. 名無しさん@ニュース2ちゃんsp 2012年04月23日 00:12 ▽返信

    よしこうなったら年金の支給開始年齢を50歳に下げよう
    その代わり支給終了年齢を設けようじゃないの

    何か功績を残したならそれ応じて…
    後行方不明は即打ち切らないと200歳まで貰うキチガイが居るぞ

  341. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月05日 19:21 ▽返信

    まぁソースが2chでも事実であれば問題ない。裏付けは取ってるでしょ。知らんけど
    でも、嫌韓流の時みたく、ネットユーザー以外にもしれるきっかけになって、広く認知されればそれはそれで良いことだと思う。
    本当に、ニュースとか見ない友達とか結構いて、知ろうともしない人たくさんいるから、こういう風潮が広がるのはいいではないか?

  342. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月07日 15:15 ▽返信

    どのみち今の若者も年をとるので老人が悪いという
    時制で変わる表現はやめて
    はっきりどの世代が問題なのか提示するべき

  343. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年10月29日 15:55 ▽返信

    この作者は知的水準が低そうだけど人を煽るのだけは超上手いな
    一応事実も含んではいるが…ワイドショー好きだった層はハマるだろう

  344. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年11月30日 20:06 ▽返信

    全てのアンダー40の若年層に見てもらいたいね。問題提起的な意味で

  345. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年02月20日 23:35 ▽返信

    表紙がアレすぎてレジまで持っていけないな

  346. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年08月20日 17:44 ▽返信

    「俺(←老人)の屍を越えて行け。」
    こう言える老人は今どれ位居るのだろう?

  347. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月15日 19:36 ▽返信

    まあ高齢者のうちの一部の老害とよばれる輩ども(特に若者叩き)の酷さは認めざるをえねえ
    もっともそういう輩どもは若え頃は高齢者叩きをしてやがったんだろうけどな

    そして一部の高齢者叩きのクソガキども(≠大多数のまっとうな若者)が自分が高齢者になり
    やがったら今度は若者叩きをしやがるんだろう
    山野車輪曰く「数十年後の新作「姥捨山時代(仮)」にご期待下さい」

  348. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2013年09月15日 20:06 ▽返信

    347の続き

    過去の発言→「大人が悪い」
    現在の発言→「ジジババが悪い」
    未来の発言→「近頃の若え者は」

    ※ちなみに「叩き≠まっとうな批判」

  349. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年02月11日 18:36 ▽返信

    ※316
    山野車輪(若者奴隷時代のインタビューより)
    「僕は一つの考え方だと思います。一人あたり支給額8万円はともかく、5万円としても、
     日本人の人口1億2,000万人として60兆円の財源があれば可能です。現在、年金制度に
     47兆円、公務員の人件費に30兆円が使われていますから、公務員の賃金を半分に減らし
     て15兆円浮かせば、それだけで62兆円捻出できます。もちろん机上の計算ですが、
     「とても無理!」という話ではないわけです。最低限の安心は確保しつつ、より豊かな
     生活を営みたければ働けばいいという考え方ですね。」

  350. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2014年03月16日 08:49 ▽返信

    世代間で助け合え!ってんなら例えば65歳以上で~万以上の収入がある人は

    ・年金貰わない代わりに、医療代や交通機関タダにするみたいな特典つける
    ・~万以上なら給付額から~円引く(年毎に申請。増減があるならその都度対応)

    みたいな制度作れば、少しは若者の負担がマシになるんじゃねーか?

    ジジババに限って使い切ることすら出来ない金を溜め込むだけ溜め込んで
    「足らんわっ!バカがっ!ワシは…もっともっと……欲しいんじゃっ・・・!」
    みたいに貧乏性全開だから制度が腐るんだよ

  351. 名無しさん 2014年12月22日 04:25 ▽返信

    今の老人が食いつぶしてしまったら、俺らが老人になった時は本当にどうにもならなくなるよ。
    それ以前に福島病が爆発してどうにもならなくなるか。

コメントの投稿
・記事本文には「>>〇〇」で、コメント欄には「※〇〇」or「米〇〇」でポップアップするアンカーができます
・似たような内容の連投、宣伝コピペはNGです。削除・投稿規制することがあります。
・fc2の不具合で「NGワードが含まれているので投稿できません」となることがあります。  その時は短く分けて投稿する等すると回避できるかもしれません…。
最新の記事



以上の内容はhttp://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-334.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14